[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 半角ゆとり小僧卍 2019/05/10(金) 16:26:14.83 ID:g0mJbhoN0(1/4)調 AAS
普段は仕事から早く帰らないと文句たらたらで、連休で家にいたら使えないとか、邪魔とか文句の嵐よ笑笑
結婚なんかするもんじゃないよ笑笑
21: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:26:17.87 ID:OP0ESMax0(1)調 AAS
うちの家族旅行は行き先を決めるのも予約を入れるのも、
営業時間を調べるのも運転も全部夫の俺任せだった。
妻は財布持ってついてくるだけ。
そのくせ夕飯はこれがいいとかあれは食べたくないとか、
お土産はここで買うとか、注文だけは多い。
でもお陰で行きたいところへ行けてよかったというメリットはあった。
22: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:26:27.41 ID:ZvsehSt60(1)調 AAS
程度の低い主婦だな。
23: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:26:33.01 ID:iNvNH8+b0(1)調 AAS
細木数子「料理出来ない、掃除洗濯出来ない。服を繕う事も出来ない、男の愚痴は一人前。そんな女性に男は魅力を感じるかしら?周囲に不平不満を嘆く前に、まずあなたが自立した大人の女性になりなさい。」
24: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:27:28.73 ID:Z/vx0MP00(1/9)調 AAS
>>18
兼業主婦も主婦だよ
25: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:27:53.89 ID:eeRPwJ8W0(1)調 AAS
普段どんだけ楽なことやってんの、って話だよな?
26(4): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:28:15.15 ID:OCT1en+E0(2/7)調 AAS
>>11
言われて連休中のみ素直にそれをやっちゃうと、後に駄目嫁呼ばわりしたり、いつもインスタントだからなーうちはーわっはっは!とか捏造してまで貶めるタイプの夫が結構いる
27(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:28:27.32 ID:/MY5KN290(2/10)調 AAS
自分の年金は自分で払うって法律にすればいい
自営業の妻は自分の国保払ってんのにサラリーマンの妻ってだけで払わなくてよくなる不思議
立場をはっきりさせるためにも年金3号廃止希望
28: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:28:46.69 ID:jATQLKzr0(1/50)調 AAS
>>18
でも働きたい言い出したのは女やで
29: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:28:54.63 ID:3ryM3GOu0(1)調 AAS
じゃ、俺の代わりに稼いでこい
30: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:29:31.56 ID:hbwXqpJv0(3/39)調 AAS
これ昔の人が記事書いてない?
友達とか聞いても共働き多いし
夫も家事やらないと回らないよ
今時主婦とか逆にめづらしいよ
31(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:29:45.63 ID:Z/vx0MP00(2/9)調 AAS
>>27
こういうの見てもわかるけど専業主婦の年金に文句言ってるのって
兼業主婦じゃなくて男なんだよね
32(2): 半角ゆとり小僧卍 2019/05/10(金) 16:29:48.15 ID:g0mJbhoN0(2/4)調 AAS
>>26
そんなやついないから笑笑
33(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:29:59.56 ID:aXPQCTwW0(1)調 AAS
普段は自分だけゴロゴロしてるのに
10連休はそうじゃないってこと? (専業主婦の場合だけどね)
普段さんざんママ友と贅沢三昧してるけど
10連休はそうじゃ無い
34: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:30:01.54 ID:jATQLKzr0(2/50)調 AAS
>>27
そうなるとサラリーマンにも年金加入しない選択肢を与えないとな。
あと経費の範囲を拡げないと公平じゃない
35: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:30:46.40 ID:DzlgbVDK0(1)調 AAS
普段楽してる証拠
36(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:30:56.19 ID:OCT1en+E0(3/7)調 AAS
>>32
親戚にいるんだよクズがね...
37(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:31:28.28 ID:hbwXqpJv0(4/39)調 AAS
10連休は家族で北海道旅行行ってきたよ
楽しかったな〜
もう少し長ければ海外行けるのに残念><
38: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:31:58.01 ID:EvGht8zk0(1)調 AAS
10連休の後はいつも通り週休2日が夏まで続くから
主婦の方は余裕で家でゴロゴロ出来るじゃないですかw
39: 半角ゆとり小僧卍 2019/05/10(金) 16:32:28.16 ID:g0mJbhoN0(3/4)調 AAS
>>36
そんなやつは離婚だろ笑笑
40: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:32:31.97 ID:+dQ7j6ch0(1)調 AAS
>>1
こういうこといちいち記事にしてお給料貰える仕事っていいですね
41: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:32:43.94 ID:n1wonIJa0(1)調 AAS
あいみょんぐらい許してやれよw
どうせ職場の女子社員の趣味とかじゃなくてクレしんだろ
42: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:33:17.37 ID:ovmtebAQ0(1)調 AAS
全ての家事を手癖の段取りでやってて変化に全く適応できない低能力者が主婦を名乗るんじゃないよw
どこまで厚かましいんだ
死ね
43: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:33:23.79 ID:W3YcRgaF0(1)調 AAS
生活を楽しむのが下手なだけ
自分で上手く導いていかなきゃ
44: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:33:33.61 ID:RPYtbsRj0(1)調 AAS
地獄が10日間で終わるなら地獄じゃないわ
45: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:33:34.79 ID:q4AgdfpL0(1)調 AAS
>>1
アホな記事。
冷めた夫婦をネタにしとるだけ。
46: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:33:38.64 ID:mwp7lCSg0(1)調 AAS
普段ソファーでごろ寝してるからな
47(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:33:58.35 ID:hbwXqpJv0(5/39)調 AAS
今時、ゴロゴロできるほどお金もらってる人いるの?
官僚とか公務員とかじゃない?
普通の家とか主婦とかバイトしてる人がほとんどだよ。
48(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:34:36.45 ID:s933H/2B0(3/4)調 AAS
>>32
横だけどうちの夫が近年そうなってきた
昔はそんなこと全く無かったけど、15年たった今捏造してくるように
食事の時以外、トイレでもお風呂でも5chやまとめサイト見てクズになってナチュラルに捏造してくる
49(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:34:47.08 ID:hNLP33xL0(1)調 AAS
学生は40連休してるのにあまり何も言われないが
夫が10連しただけで妻が激怒か
ヨーロッパとは数週間休みが取れるなんて当たり前なので
ここはこの文を英文化して外国人の意見を聞きたいね
50: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:34:56.19 ID:jATQLKzr0(3/50)調 AAS
>>47
案外、公務員嫁の愚痴だったりしてw
51: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:35:13.57 ID:zglortHC0(1)調 AAS
>>1
旦那仕事で留守がいい・・・
52(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:35:43.46 ID:jATQLKzr0(4/50)調 AAS
>>48
なんでそれ知ってんの?w
53: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:36:00.29 ID:kF46lWrC0(1/2)調 AAS
男「月に5万円稼いだぐらいで家計に貢献してると思わないで欲しい」
女「ちょっと家事手伝ったぐらいじゃだめ。見えない家事が一杯あるの」
54: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:36:07.30 ID:DuGci77j0(1/4)調 AAS
年間250日以上働いてるのに10連休しただけで嫁はんに殺されるとか
55(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:36:15.76 ID:hbwXqpJv0(6/39)調 AAS
これ昔の俺についてこい夫じゃない?
今時こんな人いるの?
記事書いてる人とか頭古くない?w
56: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:36:23.44 ID:R5R0VeWp0(1)調 AAS
結婚しなければ文句言う奴も殺意持つ奴もいません
57(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:36:23.52 ID:OCT1en+E0(4/7)調 AAS
>>33
贅沢三昧できるほど今の日本は裕福ではない
そんなの頻繁にやってたら赤字で破産
数カ月に1回程度の話
それでも夫がたまに飲みに行く金額よりは安いぞ
58(4): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:36:57.27 ID:HBBpagnK0(1/24)調 AAS
>>4
だね
家族全員の生活費渡してるだけで
妻だけが使ってる金じゃないのに
家のこと子供のこと全て妻がやって当たり前とか考えるチンさんが理解できんわ
妻が家事とくに育児を専業主婦で回すことで
夫は仕事を問題無く続けられるしサポートをしていることになる
保育園の支度から時短勤務早退病児保育で休むことを
妻と半々でできるなら兼業主婦になってもらえばいい
専業主婦でも妻が受けとるのは自分の為の金では無い
家のことの仕事量に見合う給料は妻自身はもらえ無い
食わせてやってるというが、妻の食事なんてせいぜい月一万くらいだろ
足りない分は夫が育児やら家事やらサポートしてやらなきゃフェアじゃない
手伝いが欲しいっていってもほんの少しだろうに
それすらやらない夫は批判されて当然
専業主婦だから全てやれと言えるのは
生活に余裕あるお金を与えることのできる夫だけだ
59(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:37:09.43 ID:jATQLKzr0(5/50)調 AAS
>>57
仕事の付き合いとママ友との雑談
さて、どちらが
60: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:37:26.64 ID:/MY5KN290(3/10)調 AAS
>>47
官僚も若いうちは薄給だし、地方公務員国家公務員なんてさらに
61: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:37:27.43 ID:GVxX8QMr0(1)調 AAS
連休は家でゆっくり
たまに週末か週明けに有給取って旅行行くのが一番
もちろん子供は学校休ませてね
62: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:37:37.01 ID:WC1jaW0C0(1)調 AAS
取材した記事だって言うならちゃんとソース出せや
63: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:37:55.53 ID:hbwXqpJv0(7/39)調 AAS
うちとか旦那と私で交代に家事やってるよ
もちろん私も働いてるよ
64(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:38:40.69 ID:Z/vx0MP00(3/9)調 AAS
>>26
うちの父と似てるかも
朝晩は母の手料理で、お昼は母がまとめて作ったのを小分けして冷凍してあって
それを解凍して食べるか、自分の好きなレトルト食品をあたためて食べてるんだけど
外の人には「食事はほとんど一人で勝手に食べてます」って言ってる
65(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:38:41.69 ID:jATQLKzr0(6/50)調 AAS
>>58
ほんの少しでもとゴミ出しや風呂掃除したら「その程度のカス作業で偉そうに」と罵られるという
66(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:38:51.97 ID:EJGeWgW/0(1)調 AAS
小中の子供の昼食まで毎日気にしながらパートに出る女性の気苦労は相当なもんだよ
10連休とかバカな事やる必要ないんだよね。
67: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:38:53.33 ID:vVX5V4Du0(1/2)調 AAS
ここまで童貞独身の出る幕なしwwww
68(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:01.23 ID:LnFBakzN0(1)調 AAS
>>58
落ち着けよw
10連休大変だったんだな、おつかれ
69: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:04.01 ID:4tpYrbrL0(1)調 AAS
>>1
もしかしなくてもこの記事記者の感想書いただけじゃね??????
70: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:05.87 ID:1MoUCsxh0(1)調 AAS
>>49
夏休み終わるといつも言ってるよ
あなたが見ない板で盛り上がってるだけで
そして、通りすがりに「子供がかわいくないのかクズ親」と罵倒される
71(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:20.59 ID:HBBpagnK0(2/24)調 AAS
>>65
やってやったと偉そうにするからだろw
72: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:23.86 ID:Pkj8W6wk0(1)調 AAS
普段ラクしすぎだからではないのけ?
73: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:24.15 ID:RJvHviV30(1)調 AAS
亭主元気で留守がいい!
74(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:25.65 ID:Q9hreswp0(1)調 AAS
色んな家庭で旦那も苦労してるっつうの
ほんとこういう女は被害者みたいな記事出してるから
男も女も結婚なんかしたくねえわで結婚しねえんだよ
75(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:34.10 ID:s933H/2B0(4/4)調 AAS
>>52
本人が隠してないからw
自宅でもそうだけど、外食時の待ち時間でもスマホ見てる
一緒に出かけても、駐車場でガイジがいる!とか大声で言ってる
76: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:39:57.58 ID:K8jBg5AL0(1)調 AAS
朝日捏造新聞
77: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:40:33.85 ID:5zX5gllA0(1/3)調 AAS
>>64
そういうクズ男は徹底的にボコるべきだな
78: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:40:41.03 ID:HBBpagnK0(3/24)調 AAS
>>68
いや、夫が子供みてくれて丸1日とか休めてありがたかったよw
79: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:40:42.94 ID:+ZM/9ioF0(1)調 AAS
>>1
こんなの普通連休でもあるだろうが。
結局政権批判に持って行きたいだけだろ
80(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:40:49.37 ID:jATQLKzr0(7/50)調 AAS
>>71
本来ならやる必要が無い事を手伝って上げたんだから少しくらい偉そうにしても許されるんじゃないですかね?
81: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:41:05.14 ID:lhKq+i0C0(1/13)調 AAS
地獄つーか普段が天国すぎるだけだろ(笑) こーゆー話に出てくる主婦って無能すぎるんだが実在すんのか?
82: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:41:08.43 ID:hbwXqpJv0(8/39)調 AAS
これって70代の昔の夫婦じゃない?
今は主婦も家系の為にバイトしてるよ
夫のお金だけで学費とか普通に無理っしょ
83: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:41:16.27 ID:vVX5V4Du0(2/2)調 AAS
>>74
おまえは結婚できないなwww
84: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:41:31.87 ID:Z/vx0MP00(4/9)調 AAS
>>55
40代主婦の夫が50代なら別に珍しくもない話だと思う
今時そんな人いる?って言うけど古い人は古いんだよ
20年前まで当たり前だった事は50代60代にとっては今でも当たり前だよ
85(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:41:34.66 ID:jATQLKzr0(8/50)調 AAS
>>75
うわぁ…リアルでガイジとか言ってるのは引くわ
86: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:42:07.83 ID:q0nQjB6q0(1)調 AAS
入るだけ食べて消化も終わらないうちにごろ寝するような人は計画能力がないのだと思われる
GWも行き当たりばったりだったのだろう
87: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:42:11.93 ID:OCT1en+E0(5/7)調 AAS
>>59
プライベートで友人と飲みに行く夫も普通にいる
さすがにたまにだが
88(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:42:20.97 ID:HBBpagnK0(4/24)調 AAS
>>80
やる必要が無いというならゴミ出すな
風呂入るなw
ついでに子供つくるな
89(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:43:36.40 ID:6zs7nc5B0(2/4)調 AAS
バターで目玉焼きとベーコン焼いて、ご飯の上に乗っけて醤油でも掛ければ、もう十分な飯だろ。
めっちゃ美味いぞ?
90(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:43:53.93 ID:/MY5KN290(4/10)調 AAS
ウチの陰湿嫁は「モラハラ夫の撃退法」みたいな本を俺の目につくところに置いたりする
91: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:44:10.33 ID:hbwXqpJv0(9/39)調 AAS
>>1
10連休は北海道行ってきたよ
家族でラブラブだったよ
夏はウラジオストクに行こうと思う
そのためにバイトしてるよ
92: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:44:12.27 ID:6nuY0Ox70(1)調 AAS
>>66
サービス業はシフト取り合いだったしね。長い人から優先的に取るスーパー勤務とか、ホントに大変だったみたい。
前夜翌昼の子供たちの食事を作り置きしとかないとだもんね。
普通の主婦パートなんか10日休んでるとかないんだよね、精々3日取れたら御の字。
93: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:44:15.55 ID:CS4ZgD0Y0(1/5)調 AAS
10連休だけが天国だった
残りの355日は地獄だわ
94: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:44:54.59 ID:OCT1en+E0(6/7)調 AAS
>>64
ナチュラルに捏造して、ナチュラルに妻を貶めるやついるよね
95(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:45:48.75 ID:kF46lWrC0(2/2)調 AAS
>>89
買ってきたおかずで十分。
ダブル勤労家庭が専業主婦の真似事するのが不幸の始まり。
96: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:45:50.85 ID:HBBpagnK0(5/24)調 AAS
>>89
意外と
不慣れな夫が作るグチャ飯が上手かったりするw
たまにドタバタ買い物から帰ってきたら
グチャ飯作っておいてくれたりしてると癒されるわ
97: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:46:18.57 ID:k/QKv4Wj0(1)調 AAS
>>1
てめーの家庭の醜い痴情などどうでも良い
98: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:47:01.10 ID:5zX5gllA0(2/3)調 AAS
>>90
お前みたいなカスとお似合いの嫁だなw
99: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:47:20.69 ID:zNkeDC6z0(1)調 AAS
今はいいのさ全てを忘れて
一人世話する屍の主婦が
この連休でもがき苦しむ地獄の炎
100: 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/10(金) 16:48:16.45 ID:EzaNXFux0(1)調 AAS
普段お昼ごはんがインスタント系かふりかけごはんか玉子かけごはんしか食べないから
家族が休みで家に居るとお昼からパスタやたこ焼きや色々食べられるから作るの楽しかったんだが世間は違うんかとちょっと驚いてる
近所のママ友も「連休ダルい」って言ってたけど口だけだと思って合わせてたのに
101(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:48:17.18 ID:2lEzl7s90(1)調 AAS
で、結局だれが一番悪いの?
102: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:48:20.02 ID:6zs7nc5B0(3/4)調 AAS
>>95
ご飯炊いといて総菜でもいいな。
103: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:48:50.77 ID:6zs7nc5B0(4/4)調 AAS
食パン焼いて目玉焼き乗せろよ。
美味いから。
104: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:49:08.13 ID:mwFKDxgh0(1)調 AAS
マッカーサーの告白 〜アメリカ上院軍事外交合同委員会の公聴会にて〜
1951年5月3日 ダグラス・マッカーサー〜
1.日本の戦争は自衛戦争であった。
2.アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、
共産主義者が支那において勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
105: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:49:09.56 ID:/MY5KN290(5/10)調 AAS
あいつが尻尾出したら慰謝料なしで離婚して老後は施設でインドネシア人のヘルパー姉ちゃんのケツ触って過ごすねん
106: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:49:12.55 ID:MLoMdG0F0(1)調 AAS
結局、誰も喜んでねーな。連休作ったやつはアホなのか?
107: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:49:19.59 ID:LpzfhGr50(1)調 AAS
連休なのに家族サービスで疲れた世のお父さんたちお疲れ様
108: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:49:35.65 ID:FPHb4R5x0(1)調 AAS
基本的にはどこにも行かない、カロリー計算しながら外食を楽しむ。
洗濯はオヤジがコインランドリーへ行って回収折り畳み作業で良かったんじゃね?
下手に出かけるから渋滞混雑とかに遭って地獄を味わうんだよ。
妻はオヤジとガキには睡眠薬盛れば良かったんだよw
109: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:49:37.34 ID:5zX5gllA0(3/3)調 AAS
>>101
両方悪い
どっちもどっちな夫婦の戯れ言
110: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:50:02.85 ID:QoDxOXje0(1)調 AAS
>>1
家畜のくせに生意気
嫌なら女が外に行けよ
111: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:50:08.94 ID:EWqDQkus0(1)調 AAS
実際には3日増えただけやろ
112: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:50:09.21 ID:R7vKTBmL0(1)調 AAS
レトルトやインスタントとか言ってる奴いるが、離婚で裁判になったとき不利になるからな
113: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:50:15.53 ID:4IjUb06k0(1/2)調 AAS
10日ぐらいで音を上げるなよ
40連勤で全部終電、泊まりあり、その中海外にも出張した事あるぞ
114(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:51:07.78 ID:jATQLKzr0(9/50)調 AAS
>>88
じゃやらないわw風呂もシャワーでいいしwww
子供って旦那の意思だけで産むの?
115: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:51:14.75 ID:lhKq+i0C0(2/13)調 AAS
>>1
娘が起きる時間バラバラで飯作るの大変って、そんなもん自分で用意させろよ。起きるの遅いんだから高校生くらいなんだろ?
うちなんか小学生だけど朝飯は自分で用意して片付けも自分でやらせてるぞ。
仕事の要領が悪い奴は人に教えるのも下手だな。
116: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:51:29.70 ID:sUvRFNBX0(1)調 AAS
バカ者!言って聞かせる・・・
男の料理というのは瞬時の判断ですべてが決まるのだ
ごちゃ混ぜ料理であっても大切な一瞬を見逃さないから見た目は悪くとも最良の味を引き出すことができるのだ
女子供にはできない芸当なのだよ
117: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:51:42.77 ID:W0qYofr+0(1)調 AAS
亭主元気で留守が良い
118(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:52:04.11 ID:OHTIh6af0(1)調 AAS
子供と公園で二時間遊べば十分だろ
119: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:52:27.41 ID:t63hs87e0(1/3)調 AAS
もう決まった連休やめよ?
そのかわり各家庭、年間一週間まで好きなとこで連休取れるようにしようよ
申請したら家族全員、休暇命令のお知らせが来て
会社も学校も休めて旅行できるの
ていうか取らなきゃ行けない決まりにするの
一斉に休むから大変なんだよ
120: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:52:34.45 ID:68xsQ6/e0(1)調 AAS
定年退職したら文字通り生ける屍だぞ
121: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:52:48.04 ID:hbwXqpJv0(10/39)調 AAS
うちは重い物はコープで頼んでるよ
軽い物は近くのスーパーに買いに行ってる。
最近は冷凍食品があるから楽だよ。
122: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:52:57.42 ID:L7VnbyeB0(1)調 AAS
無職ネトウヨには関係ない話なのに
無職ネトウヨの巣窟プラスでなんでこんなスレが伸びてんだよ
123(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:52:59.64 ID:4IjUb06k0(2/2)調 AAS
>>65
ゴミ捨てなんて出社前にやるし
風呂掃除なんて風呂沸かす前、水抜きする時にやるのは普通じゃないの?
小学校の頃からそうだったけど
124: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:53:14.94 ID:OGNrv/x+0(1/2)調 AAS
BBQは男の仕事だから奥さん連中は子供だけ見てるぞ
どんな関係?この家族w
125: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:53:21.93 ID:h0sGdkU3O携(1)調 AAS
単に普段昼間ごろごろしてるからそれが出来なくて不満ってだけだろ
126: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:53:23.64 ID:Ttrwb8pI0(1)調 AAS
旦那、料理だけは好きで、お腹すいたら勝手に作ってくれるから食事の不満はないかなあ
でも掃除洗濯バタバタやってるときにソファーにごろ寝で永遠とキングダム読まれた時はイライラMAXだった
127(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:53:25.59 ID:jATQLKzr0(10/50)調 AAS
>>118
2時間遊ぶって結構しんどいよなw女は10分どころか公園すら行かないけど
128: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:53:40.33 ID:EbKTuMAv0(1)調 AAS
>>1
強制でもないだろうに、なんでそんな人と結婚したの?
129: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:53:49.05 ID:fnrIjQTM0(1)調 AAS
サ サツイ・・・ わかるわー
130: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:53:51.31 ID:BSiontxx0(1)調 AAS
長期連休は良かったということだな、マスコミの悪事化は気味が悪い
131: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:54:10.46 ID:jATQLKzr0(11/50)調 AAS
>>123
何を言ってるの?ちゃんと文字読んでる?
132(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:54:30.16 ID:hbwXqpJv0(11/39)調 AAS
夫はよく手伝ってくれるよ
133(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:54:55.63 ID:+GW6ASq70(1/10)調 AAS
まんさんを知れば知るほど結婚が嫌になるw
134: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:54:56.06 ID:1GTg7ojO0(1)調 AAS
うちはグアムだけど大丈夫かな・・・・・
135(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:55:47.03 ID:HBBpagnK0(6/24)調 AAS
>>114
シャワーしたら床は磨けなw
子作りする前に「俺は子供できても金しか払わないぞ。育児はお前がやれよ」
って言って妻が了解したらなら中出ししろw
父親なのに一切育児しないなんて普通は考えられないからな
136: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:55:57.46 ID:hbwXqpJv0(12/39)調 AAS
>>133
韓国に帰ればいいじゃんw
137: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:56:18.96 ID:t63hs87e0(2/3)調 AAS
出勤準備でバタバタしてる時に掃除機かけられてイライラした
旦那は私の仕事中、ずっとゲームしてた
ゲームしてるのはいいけど、私の出勤前と帰宅後にさもやってますみたいなアピールやめてほしい
やってくれるのはありがたいけど、いないときにやってくれよ
138: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:56:20.16 ID:lhKq+i0C0(3/13)調 AAS
>>132
専業主婦が大変かどうかは旦那次第ってこったな。
ただ、激務の旦那と公務員みたいに時間でキチッと終わって帰れる旦那では全然違って当たり前だろうし。
139: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:56:48.34 ID:D9hBvFkw0(1)調 AAS
まぁこんなもんだろ島国奴の過ぎた連休など 泣いて土下座して仕事しろよw
140: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:57:01.21 ID:HBBpagnK0(7/24)調 AAS
>>118
十分だよ
やらないより百倍良い夫
141(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:57:10.94 ID:Z/vx0MP00(5/9)調 AAS
>>127
公園行くとお母さんと子どもの組み合わせがほとんどだけど
142(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:57:21.56 ID:jATQLKzr0(12/50)調 AAS
>>135
>シャワーしたら床は磨けな
壁も拭くけどなにか?
>子作りする前に「俺は子供できても金しか払わないぞ。育児はお前がやれよ」
>って言って妻が了解したらなら中出ししろw
「子供出来たら一緒に子育てと家事手伝ってね!」って言って旦那が了解してから中出しさせろよww
143: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:57:38.03 ID:lmCVAM7x0(1)調 AAS
>>3
そういう家もあるよ。
144: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:57:39.50 ID:PlCJ2mEs0(1)調 AAS
>>65
ゴミ仕事
145(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:57:55.69 ID:hbwXqpJv0(13/39)調 AAS
>>141
うちの近くは旦那が多いよ
146: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 16:58:30.79 ID:Go7qSaOB0(1)調 AAS
>>1
在日ポストセブンのアクセス稼ぎスレ立てんな在日アフィカス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s