[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:40:13.86 ID:eMUnWh1J0(1/2)調 AAS
10連休でごはん作るの大変なるって事前にわかってるんだから
連休中は朝昼はそれぞれ勝手に作って食べてね〜って宣言しておけばよかったのに
洗濯と掃除はしかたないにしても
581
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:41:05.01 ID:aGXvdb5K0(1/2)調 AAS
たかだか10連休で、しかももう終ってるのに
まだ話題にしてること自体がなんか恥ずかしいよ
なんでそこまでうろたえるんだ
582
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:41:16.35 ID:IlnpYKks0(2/2)調 AAS
GWは夫実家に帰省
運転は私がした
旦那は実家でゴロゴロ三昧
子供の面倒は旦那の兄任せで
私はなぜか掃除手伝わされたw
しばらくは帰ってやらない
帰るなら自分の実家に帰る
583: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:41:23.83 ID:1+qUyW5o0(1)調 AAS
こんなキチガイババアなんぞさっさとポイ捨てして世間の地獄を見せたれ
584
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:41:49.23 ID:g5UzFegR0(2/5)調 AAS
>>569
なんで主夫やめたの?
飽きた?仕事したくなった?
男してのプライドを持ちたくなった?
585: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:41:54.44 ID:3mi44clD0(15/20)調 AAS
>>581
逆に10連休があったからこのように不平不満が出たんじゃない
586
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:41:55.67 ID:0VTgB5910(1)調 AAS
女性って文句言いながらもちゃんと家事するよね
嫌ならやらなきゃいいのにと思うんだけど無理なのかな?
旦那がゴロゴロしてる隣で自分もゴロゴロして子供放置したら母親だけが責任とらされるのかな?

なんだか女性って可愛そう
587: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:41:59.91 ID:eUK0kAb00(1/2)調 AAS
>>1
まさに

亭主元気で留守がいい

昭和、平成、令和と時代は変わっても同じ粗大ゴミ扱いなんだな
あるのはATMとしての役目だけ 

つらいのう 男性諸君よ 
588: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:42:16.34 ID:PqYTDE5z0(1)調 AAS
誰の金で飯が食えると思ってるんだ!(禁句)
589: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:42:34.53 ID:j3zwUOU50(1/6)調 AAS
会社ね仕事ぶり通用しない
料理下手 縫製出来ない 掃除嫌い
バカだから子供にも勉強すら
教えれない
貴様ら なにが できるんだよ。
590: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:42:46.43 ID:3mi44clD0(16/20)調 AAS
亭主関白なんていま少ないと思うよ
591: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:43:00.54 ID:U/cu9g2y0(1/7)調 AAS
ATMは搾取されてばっかりだな

結婚は人生の墓場
592: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:43:05.50 ID:9oyEiqXD0(1/2)調 AAS
せっかくの休日にソファでごろ寝してたら、殺意さえ覚えられるのか
593
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:43:05.75 ID:pAZcv/A40(18/29)調 AAS
>>532
休めないからダラダラやるしかないんだよ
まあ休めても家事をテキパキちゃんとやってたら
体力精神力的に破綻して病気になる
家事はダラダラでいい
594
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:43:19.96 ID:eMUnWh1J0(2/2)調 AAS
>>568
専業主婦ってすごいよ
専業主婦がこの世で一番大変な仕事なの!とマジで思ってるものw
どう考えても兼業主婦>>>専業なのに
そんなに大変なら就職したらいいのにね。そのほうが楽できるんでしょって言いたい
595: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:43:49.41 ID:ZVjQjk8r0(1/3)調 AAS
>>586
均等法からもう30年もたっているのになぜ結婚したの?
結婚しなかったら、そんな負担なんてない自由な人生を生きられたのに
596: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:43:56.47 ID:Dx6FTaGX0(2/4)調 AAS
覚悟が足らないからすぐ文句垂れる
結婚生活が楽だとでも思ってたのか?
家庭や子を持つとはそういうこと
597: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:44:27.20 ID:pAZcv/A40(19/29)調 AAS
>>593
旦那が見てる時だけスピードアップするとなおいいw
598
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:44:29.32 ID:QQ9L6ZnQ0(3/7)調 AAS
>>584
主夫みたいなダラダラした生活やってたら人間ダメになると思った
599: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:44:35.47 ID:g5UzFegR0(3/5)調 AAS
>>586
だって家事が溜まっていって結局あとから大変なるのは自分だもん
パンツ足りなくなったら困るでしょ
600: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:44:39.21 ID:6MXnhuAu0(1)調 AAS
夫が家にいるんだから
子供頼んで遊んで来りゃいいじゃない
601: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:44:50.12 ID:j3zwUOU50(2/6)調 AAS
文句しか言えない
ゴミどもは
もう少し静かに生きろ。

税金少額納めて 切り詰め生活
デカイ顔するんじゃねえよ。
602: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:45:06.03 ID:MK+Ua+R+0(1/3)調 AAS
>>532
まあね、終わらない仕事なんだよね。
603
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:45:13.51 ID:eUhl36jy0(1)調 AAS
>>577
社畜お疲れーっすw
こっちは昼間ゴロゴロゲームしてましたわ。毎日暇だからパートにでも出ようかしら。
604: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:45:27.97 ID:11MJ+MT00(1/3)調 AAS
10連休に限定した話ではなさそうな。

記事の質が低いな!
605: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:45:32.08 ID:U/cu9g2y0(2/7)調 AAS
結婚した日本人の離婚率50%
606: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:45:45.21 ID:PcJawTD60(3/4)調 AAS
ネットではこういうネタが満載だけど
実際は皆さん色々されたみたいだよ。
607: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:46:00.03 ID:dHwH/L3m0(1)調 AAS
終わってんな
こういう家族
608: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:46:02.06 ID:DR1MAEiF0(2/2)調 AAS
結婚なんてするもんじゃねぇぞ、マジで忠告しとく
609: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:46:04.93 ID:kP5V+EZD0(2/2)調 AAS
>>582
うちの親は自分の実家にしか帰らなかったな、昔の人間なのにw
田舎帰っても母親を先に母親の実家に連れて行って、
それから父親の実家に自分たちは行く。
連休だから、盆暮れだからとか気にして行かなくても良いと思う。
旦那一人で帰らせれば良いw
610: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:46:58.46 ID:wq0fu68j0(1/2)調 AAS
専業主婦ほどこうなるかも。
この家は俺(専業主婦の私)んちだ。
夫とか子供とか余所者が居座って腹立つわ、って。

だからってこれ以上朝の通勤電車がオバサン(痴漢)で溢れるのは勘弁して

仕事で遠くで独り暮らししてて、職場が実家近くになって実家に住むだけで、
もう前と完全に別人で邪魔者扱い
9時頃仕事から帰って来て風呂に入ると、うるさいから風呂入らないでって言われて、
以前の家族のように暮らせないんだなって実家から出た。
独り暮らしの時、親父がたまに住まわしてくれって言ってきたけど、
その後親父自殺しちゃて、たまに住まわしてやればよかったかなと思った。
611: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:47:00.98 ID:Dx6FTaGX0(3/4)調 AAS
まず休めなかった人に謝れ
話はそれからだ
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:47:18.83 ID:0DsiMpUu0(1/2)調 AAS
>>579
家事全部女がやるもんだと思わん方がいいよ。妻に言いたいことあるなら、まず自分も家事してからだね。
613
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:47:24.93 ID:xDz3thja0(1)調 AAS
無職の寄生虫のくせして何言ってんだか。嫌なら働けよ全て解決するぞ。
女は口を開けば文句しか言わないクソみたいな生き物
614: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:48:08.61 ID:6wFGkKgf0(1)調 AAS
>>603
社畜でも大手だと手厚い福利厚生があるからアリだよ
615: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:48:13.55 ID:zy3oOmOE0(1)調 AAS
会社勤めの時給で働く派遣社員は給料少なくてヤバイらしいで。
616: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:48:39.78 ID:HRsw+Olr0(1)調 AAS
普段は仕事と休養で子供と遊ぶ時間も取れないんだから
家でゴロゴロせずに、子供と出かければいいだけだろうに。
617: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:49:06.25 ID:Dx6FTaGX0(4/4)調 AAS
>>612
ん?言いたいことなんてこれ以外特にない
文句垂れずやれ!!以上だ
618
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:49:09.95 ID:g5UzFegR0(4/5)調 AAS
>>598
主夫業きついじゃん
誰にも評価されない単調でつまらない仕事を一生やりつつげるのってキツイよね
ダメにならずいる世の中の主婦や母ちゃんに感謝しろよ
619
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:49:58.76 ID:MK+Ua+R+0(2/3)調 AAS
定期的に、長期休暇がとれるのであれば、もう少し使い方がうまくなるだろうね。
慣れてないだけでしょう。
620: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:50:32.30 ID:pAZcv/A40(20/29)調 AAS
>>619
バカなだけだよ
土人系
621
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:50:47.71 ID:U/cu9g2y0(3/7)調 AAS
上司も家より会社がいい
とか言う爺多いしよっぽどなんだろうなあ

結婚して幸せそうにしてる人は体感3割やな
622
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:50:49.96 ID:piWJawam0(1/2)調 AAS
>>5
10連休取れる会社に勤めてる相手を選んだんだから、間違ってはいないんだよw
女が、ものすごーく自分勝手な、わがままなだけwww
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:50:58.00 ID:5k3/+z170(1/2)調 AAS
主婦の年収1000万相当とか言えるんだから、この辺の問題にもきちっと対処しないと。
今年収1000万稼ぐ人は賢いしタフじゃないとw
624: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:51:27.21 ID:USmANflF0(1)調 AAS
うちは夫が家事育児を自分から進んでやってくれる人だからストレスを感じたことがないしお互い日々感謝して譲り合いながら生きてるからなんでそういう人と結婚しなかったのか疑問しかない
625: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:51:32.79 ID:PcJawTD60(4/4)調 AAS
色々あるけど、長期休暇なのに、目の前の家族をないがしろにして
スマホいじってるような父親は、クズだよ。
626: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:51:49.80 ID:j3zwUOU50(3/6)調 AAS
逆に 10日連続いて ワイドショーと愚痴と文句しか言えない人間といたら
頭がおかしくなるだろうな。

引き出し無い人間が自己主張できるって
笑えるぜ
627
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:52:25.47 ID:MK+Ua+R+0(3/3)調 AAS
>>623
夫の年収以上にはたらいてどうするの?
628: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:52:59.42 ID:cjN85mUt0(2/3)調 AAS
一千万稼ぐ男は数%だが、主婦は一千万に値する仕事をしてんだよな
すごいよね
629: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:53:03.03 ID:QQ9L6ZnQ0(4/7)調 AAS
それぞれの家庭の事情もあるから専業主婦を否定するわけではないけど、主婦は仕事に行ってお金を稼いでくる旦那をリスペクトすべきだよ
表に出す必要はないけど養ってもらってるというのを強く自覚すべき
630: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:53:32.20 ID:5k3/+z170(2/2)調 AAS
>>627
文脈嫁
631
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:53:33.17 ID:0wMc3PwU0(2/4)調 AAS
嫌なら離婚しろとかいうけど日本はそれすら女が超有利だしな
離婚したら養育費と慰謝料と手当てで一生働かずに暮らしていける
なんなら生活保護すら余裕
男は離婚したら家事の負担が増えて慰謝料と養育費により結局極貧生活
632: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:54:08.68 ID:7eEkG40b0(1/6)調 AAS
>>621
上司が嫁から「まだ会社行かないの?ストレスたまるわ〜」言われたらしい
633: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:54:31.71 ID:aGXvdb5K0(2/2)調 AAS
普段背中合わせで世の中と戦ってるけど
ふと訪れた休息に向かい合わせになってみると
「こんなやつと一緒に戦ってたのか」
634
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:54:35.61 ID:tQKIvLzE0(1)調 AAS
ルンバピッ
洗濯機ポチッ
半額惣菜盛り付けなおし

まんこ「家事は大変」
635: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:54:53.05 ID:j3zwUOU50(4/6)調 AAS
>>613
働かしても 仕事は半人前
会社と上司の文句は一丁前で
間違っている自分を正当化するだけ
でーす
636
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:55:33.13 ID:VQfY3pcX0(1)調 AAS
いつも私がゴロゴロしてるソファーで旦那がゴロゴロしてるんです><
637
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:55:41.42 ID:QQ9L6ZnQ0(5/7)調 AAS
>>618
うちの母親も嫁も正社員で働きながら家事育児こなしてたから、専業主婦というのはやはりダラダラしてるような印象しかない
638: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:56:00.49 ID:eUK0kAb00(2/2)調 AAS
>>636
ワロタw
639
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:56:06.36 ID:3mi44clD0(17/20)調 AAS
結婚すればカップルの時代と違ってお互いの悪い部分が見えそれを我慢して生活してるわけなんだよね
そこに10連休になった事によって我慢が頂点に達したんだな
640: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:56:21.50 ID:zzpM0YhZ0(1)調 AAS
旦那もお古と化した妻を見るのもウンザリしてるさ
641: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:56:29.14 ID:CDTFaBfS0(1)調 AAS
じゃあ外に遊びに行くなり仕事に行くなり勝手にすりゃいいじゃねえか
642: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:56:37.85 ID:6neDRyal0(1)調 AAS
GW寸前に家族が病院に担ぎ込まれて対処に終われて10日全部潰れました。
今日無事退院。よかった。長生きしろよオルァン
643
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:56:53.94 ID:7xqL6DgE0(4/4)調 AAS
主婦の年収1000万円なんて言ってる馬鹿マスメディア以外で見たことないけど
お前らいつからそんなにマスゴミ大好きで盲信しちゃうようになったの?
644
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:56:59.26 ID:5wAfDKXs0(4/4)調 AAS
無職の専業主婦のみなさんはちゃんと年金払いましょう
645
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:57:23.16 ID:IKSqIiWO0(1)調 AAS
こういう文句言われたくないから、嫁には専業主婦やってもらってる。
「私だって働いてるの!」
って言われたかないからな。
俺だって休みたいよ
646: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:57:40.09 ID:qW7WDnhW0(1)調 AAS
常に休みみたいな奴らにとっちゃそりゃ嫌だろうな
647: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:57:58.06 ID:g/wQReuh0(1)調 AAS
男は毎日働いてるからな
GWくらいごろごろして悪いことでもあるのか?
主婦は毎日GWのくせに
648
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:57:58.23 ID:cjN85mUt0(3/3)調 AAS
>>643
あのさ、行間読もうよ
649: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:58:08.45 ID:dSRak20W0(1)調 AAS
>>2
その兼業主婦はそもそも普段から家事分担してるの?
650: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:58:20.84 ID:wq0fu68j0(2/2)調 AAS
正直、おじさん、おばさんになっても習い事とか夫婦仲良く一緒に通ってる夫婦とか羨ましい
651: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:58:40.75 ID:oaSTvMXL0(1)調 AAS
こういう女を誤って娶ってしまうと悲惨。
ATMだけならまだしも存在を否定されている。
さっさと離婚して幸せになるべき。
652
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:58:47.37 ID:v0sjmOMB0(1)調 AAS
>>631
慰謝料養育費払う男なんかいないぞ
653: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:58:50.48 ID:11MJ+MT00(2/3)調 AAS
>>648
分かる人はそれほど多くないと思うよw
もうこれは仕方ない。
654: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:05.35 ID:p9v7IlLs0(1)調 AAS
旦那が一生懸命働いてるのに感謝しないどころか、殺意が湧くとか、酷い話だな。
655
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:07.95 ID:d9p6k9QFO携(1)調 AAS
わかる。知り合いのママ友がゴールデンウィーク中に5人死んでる。
疲れかな?
656
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:10.25 ID:ZVjQjk8r0(2/3)調 AAS
>>639
籍入れずに彼氏彼女のままシェアハウス状態で過ごせばそれが回避できる
それなのにふしだらだの責任がーだの理不尽な文句をつけるのが多い
657: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:22.59 ID:MGKBC0xA0(1)調 AAS
ワロタ

ファミリー持てた勝ち組なんだから幸せを満喫しろよw
658: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/05/10(金) 18:59:29.31 ID:Hhz2M5wx0(1/3)調 AAS
日頃奴隷のように働いてる夫が休んでるくらいで殺意とか、主婦の分際で何様のつもりだ
659: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:29.96 ID:jvj2Pcye0(1)調 AAS
離婚もできないくせにうぜえ

離婚できてもkarda売れナイス 女じゃないし
660
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:40.85 ID:7eEkG40b0(2/6)調 AAS
>>631
養育費の未払いがめっちゃ多いの知らんのか?
たいして知りもしないで偉そうに語ってんなクズ
661: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:43.34 ID:0wMc3PwU0(3/4)調 AAS
>>634
別にこういう家事でもいいんだけどさ
養うためにしょぼい小遣いで毎日がんばって
休みに疲れを癒すためゴロゴロしてる時にニートに文句言われたら普通にキレるわ
ほんとに疲れてると時に疲れてる?いつもお疲れ様って言われるだけでも全然違う
662: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 18:59:44.56 ID:/n6AqaWQ0(1)調 AAS
仕事終わって覗きに来てみれば相変わらず専業さんが自己正当化に躍起になってんだな
663
(4): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:00:02.93 ID:EdKR/LVj0(1/12)調 AAS
なんでねらーって専業主婦を目の敵にしてんの?
赤の他人の男が赤の他人の女と考えて分業してるんだから
別にどうでも良くね?
第3号に〜とかいうなら
第1号の専業主婦もいるわけで。
金払ってんだからほんと赤の他人の過程がどう分業してようが
お前らが怒ることじゃなくね?
664: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:00:36.88 ID:jATQLKzr0(50/50)調 AAS
>>644
サラリーマンの年金加入強制を廃止と経費適用範囲拡大しないとね
665
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:00:40.21 ID:U/cu9g2y0(4/7)調 AAS
何で結婚したん?

若気のいたり?
666: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:00:40.84 ID:FSx2yXbs0(1)調 AAS
主婦が犯罪犯したら無職だからな、休日以外仕事しなくていい
667: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/05/10(金) 19:00:43.73 ID:Hhz2M5wx0(2/3)調 AAS
>>655
短期間に知り合いがそんなに死んでるならお前が犯人だろ
自首してこい
668
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:00:45.47 ID:ryoMsWhd0(1)調 AAS
>>31
結婚してない女じゃないの?
「アタシは自分の分は自分で払ってんのに!」ってやつ。
669: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:01:06.36 ID:CwrZY1mf0(1)調 AAS
結婚とかするもんじゃない、ってよくわかるだろ
670: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:01:06.96 ID:hESsN9/G0(2/3)調 AAS
>>645
俺は家事したくないから専業主婦やってもらってる感じ
稼ぐのは任せろ、家のことは任せるってスタンス
671: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:01:15.53 ID:pAZcv/A40(21/29)調 AAS
>>637
キビキビしてる女性は癌になって死ぬ
結局年金もらえず
672
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:01:40.92 ID:11MJ+MT00(3/3)調 AAS
>>663
目の敵になんかしてない人も多く居る。
そういう人は静かなのでな。
673: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:01:47.07 ID:qQ0ShvXq0(1)調 AAS
Siriに「流行ってる曲を演奏してくれ」とお願いしたらあいみょんが流れてきて、初めてあいみょんを知った。

マリーゴールドってメチャクチャいい曲じゃねーか。おじさんも涙したぞ。
674: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:01:58.43 ID:EdKR/LVj0(2/12)調 AAS
>>637
つーことは父親が母親を奴隷のようにこき使って自分はダラダラしてたのか
675: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:01:59.83 ID:yokhJlub0(1/2)調 AAS
はっきりいって3日くらいが限界かも
676: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:02:22.55 ID:3mi44clD0(18/20)調 AAS
彼氏彼女時代みたく甘い香りばかりじゃない結婚というのはよく人生の墓場というじゃないか
677: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:02:28.94 ID:CvsHOhX30(1)調 AAS
>>655
お前コナンだろ
678: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:02:41.41 ID:pgDOfhul0(1)調 AAS
政治犯アベンキゲリ売国難のせい
679: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:02:43.93 ID:AoUECet80(1/2)調 AAS
椎名林檎とあいみょんなら怒ることないだろ。
680: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:02:44.20 ID:j3zwUOU50(5/6)調 AAS
家族という名の足かせ。
どM大国 日本。
681: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:03:04.89 ID:1kSDMdEo0(2/3)調 AAS
10連休は確かに長すぎた
6月に繰越したいわ
682
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:03:04.97 ID:0DsiMpUu0(2/2)調 AAS
旦那が自分の両親と嫁の間に入って取り持たないことで離婚した夫婦いるわ。当の旦那は俺の母と元嫁がうまくいかなくてさーって他人事
683: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/05/10(金) 19:03:11.32 ID:Hhz2M5wx0(3/3)調 AAS
>>665
義務感だろ
684
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:03:15.36 ID:GYAZy+Ul0(1/9)調 AAS
>>48
一緒に5chやってるのか(´・ω・`)
685
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:03:15.93 ID:RD8lmXHm0(1/19)調 AAS
毎日一緒に過ごせて楽しかった
連休が回ると疲れは出るけど寂しくもある
夫依存症だ
686
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:03:39.51 ID:i3Ea5Kup0(1)調 AAS
愛はもうないのかBBA?
687
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:03:40.28 ID:pAZcv/A40(22/29)調 AAS
>>656
それ家族じゃないからなー
中年になって恋人とかなにそれ食えんの?
688: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:03:57.01 ID:uD62zLze0(1)調 AAS
タガメ女らしい実にらしい
689
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:04:08.69 ID:g5UzFegR0(5/5)調 AAS
>>637
自分は家事育児に稼ぐことまで妻に背負わせて主婦業は馬鹿にする最低男
一年主夫させてやったくらいで全部わかった風に偉そうにしてるんだろうね
育児が一年で終わるか?
奥さんかわいそう
お前が全部やれよ
690: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:04:22.34 ID:jzIraHkJ0(1)調 AAS
>>1
こういうのでママ友で集まって旦那の悪口言い合ってると
苦労しているふりして、自慢してくる裏切り者が必ずいるので注意
691
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:04:24.83 ID:0wMc3PwU0(4/4)調 AAS
>>652>>660
専業主婦ってほんとアホばっかなのな
暇でネットやテレビばっか見てるからこんなアホになるんだろうけど
未払いが多い?口約束じゃ当たり前だろ?
ニートに知恵つけさせたくないから言わないけど本当に離婚して養育費欲しいならテレビやsnsや5ちゃんばっか見てないでグーグルくらい使えるようになれや
692
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:04:46.53 ID:1kSDMdEo0(3/3)調 AAS
>>685
旦那さんにもの凄い負担がかかっているかもしれないので、よく観察してね
693: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:04:50.37 ID:uEK1UKY40(1/2)調 AAS
10連休で相方不在のプチ専業主夫を体験したんだが最高だった
朝早く起きてもいいし起きなくてもいい
好きな時にご飯つくれる
掃除洗濯邪魔者いない
好きなだけソファでゴロゴロ
こんなんズルイわ
694: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:05:03.34 ID:+Icr5ayk0(1)調 AAS
>>685
幸せそうで羨ましい
695: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:05:08.42 ID:08EeuCrS0(3/7)調 AAS
家が狭すぎるんじゃない、広ければ快適
696: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:05:09.21 ID:k2mBGCPg0(1)調 AAS
ソファでごろ寝する夫に殺意→なぜ離婚しない?
BBQ最悪→なぜBBQを断らない?
子供でへとへと→なぜ子供を施設に預けない?
ママ友→なぜママ友と縁を切らない?

結局、そこらの主婦なんて、BBQも行かず、旦那と子供とママ友とやらを取り除いたら、何にも残らないんだろ。
文句言ってるが、BBQ、旦那、子供、ママ友に依存して生きてるんだろうが。
それらに文句言うなら、完全に自立して生きてみろ。寄生虫が。
697: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:05:19.99 ID:RD8lmXHm0(2/19)調 AAS
>>691
家庭裁判所通して決着つけても踏み倒す人いるんだよ
698: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:05:49.43 ID:EdKR/LVj0(3/12)調 AAS
>>672
下らない男の声がデカいだけか。
自分の生活のことだけ考えてりゃ良いのに
なんで赤の他人の家庭の女をディスってんのか謎すぎるわ。
寄生虫とかニートとか、
そんなんその家庭の家族と夫が決めることだろうにw
自分に家族が作れないから、他人の家庭に口出して結婚した気になってるとか?
699: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:05:49.56 ID:ZVjQjk8r0(3/3)調 AAS
>>687
お互いに正社員、家事は折半
普通に食べていけますが、その疑問がどこから出たのかが気になる
殺意を持つような結婚より、幸せな彼氏彼女のシェアハウス
700: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:06:09.18 ID:tsotxl4b0(1)調 AAS
レトルトとか惣菜でいいじゃんと思ってしまう
手作りしてくれるなんていい嫁いい母親じゃん
701
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:06:10.02 ID:J1tvIngM0(1)調 AAS
>>1
ウチの母親も何かとカリカリする人だったなー
702: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:06:19.78 ID:RD8lmXHm0(3/19)調 AAS
>>692
気をつけるよ
今夜にでも本人の意見を聞いてみるよ
703
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:06:56.40 ID:PfM9u9GC0(1)調 AAS
>>663
どうでも良いことだと理解してる人はレスしないからな
ファビョってる人だけがレスして、そういうスレになる

コンプレックスを持ってる人が幸せな人を否定する為のスレです
704: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:07:04.89 ID:j3zwUOU50(6/6)調 AAS
よくインタビューとかも
御意見番気取りでよく答えているが
世間知らずがモノを言うな。
自己主張するな。
目障りだ。
705
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:07:06.86 ID:QQ9L6ZnQ0(6/7)調 AAS
>>689
自分が言いたいのは主婦業なんて片手間でできるってことだよ
706: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:07:19.61 ID:08EeuCrS0(4/7)調 AAS
専業で旦那に文句あるなんてよっぽど旦那に悪いところがあるんだと思う
1-
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s