[過去ログ] 男性1/4近く、女性も1割を超える…生涯未婚率の現状と今後 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:48:31.83 ID:psVibwCr0(3/4)調 AAS
不安定な日本で
どう結婚制度をささえるかという
発想転換ないと無理だよ。

一生同じ会社でいられるわけないんだよ。今は。
しかも中高年だと転職できるかどうかわからない。

男性も女性もギャンブルしてるのと同じ人生。
それこそまるで芸能人みたいな危なっかしい人生になってる。

この状況で子供を作れっていってる政府は、さすがに無理だろうとは思う。
滅びちゃうよ、このままじゃ。

終身雇用・年功序列を基軸にして契約社員制度を採り入れるのがやっぱり基本。
解雇も昔の米国のように一時解雇のレイオフで
景気回復したら就業年数が多い順に復帰させる雇用システムでないと
もう社会が再生しない。

本当にゾンビみたいな国になったな。
日本が終わってるといわれてるのはかなり正しい。

ウヨが盛んに日本は最高という実態が全くないという点で
ひろゆきと全く同意見。

小泉竹中が市場原理主義・派遣契約労働推進で
終身雇用・年功序列を徹底破壊を意図して日本を作り替えたことが一番の原因。

派遣労働を皆が賛美していたんだよ。当時。バラ色の人生と未来だって。
とくに2ちゃんねるがだ。馬鹿ばっかりだよ。今でも同じだけどさ。
951: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:48:44.40 ID:FNMrG51+0(1)調 AAS
同じ女と終身刑って頭の構造がわからん
952: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:48:50.83 ID:WikYBoOz0(3/3)調 AAS
906名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:44:36.05ID:y8CHU6FB0
>>878
横だけど35歳以上のもあるよ
婚活してる人のブログ読んでると50代もいるみたい
女もその年齢になっちゃうけどね

>女もその年齢になっちゃうけどね
この時点で男の年収関係ないやろwww
953
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:48:58.12 ID:1zKwdMrx0(5/6)調 AAS
>>942
女の結婚寿命は出産年齢という枷があるから仕方ないよね
954
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:49:04.98 ID:+YWL27YW0(6/6)調 AAS
>>859
男の方が結婚相手の選択肢が狭いから
男は若い女ばかり狙うが
女は自分より相手がかなり上の年齢でも結婚するので
結婚相手の母集団が大きい
955: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:49:05.62 ID:8lSHgcpy0(8/8)調 AAS
>>938
大事にしろよ
遺産持ってるなら尚更
956: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:49:26.05 ID:+640ju4Y0(3/4)調 AAS
なんだかんだで高収入な奴ほど結婚して低収入の奴ほど結婚してないからな
年収数千万だけど独身の人なんているの
無職の独身は沢山いそうだが
957: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:49:47.28 ID:mZrpViit0(1)調 AAS
>>6
8割… いや、9割かもよ
ブサイク、ブス、貧乏、未婚が
958: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:06.42 ID:EsIB8v140(4/4)調 AAS
離婚で一人はこの数字に含まないから。あくまで生涯未婚
959: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:12.85 ID:1zKwdMrx0(6/6)調 AAS
>>954
まぁ、男にとって子供作れない結婚とか懲役でしかないもんな。
960: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:13.28 ID:qRjfN8EG0(1)調 AAS
ブスが強がってて笑えるw
961: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:19.03 ID:nI3//X+S0(3/3)調 AAS
まあ金だわな…
962: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:24.56 ID:xuM33jFM0(3/3)調 AAS
>>938
もうおばさんと一緒に暮らせばいいんじゃないか?
963: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:25.02 ID:BkN0XFjV0(16/19)調 AAS
>>899
その男と同じ仕事を女もやってくれって方向に持ってこうとしてるんだから
やっぱり家で料理を一切しない社会が目指す方向だわ
婚外子を手厚く保護するとか、外人を入れるとかでなく
家の中のでの普段を減らすようになんで進まないんだ
既存の家庭像を壊すならそこが一番ダメージすくないだろうに
日本中が外食するようになればその仕事も増えるし、料金も下がるし
家に台所が要らなくなる(田舎は除く)しいいことづくめだ
964: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:26.63 ID:I2hNcJiu0(2/2)調 AAS
派遣や非正規で結婚の挨拶に行ける
メンタルを持つ男は必ずトラブルを起こす
965: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:27.57 ID:+KMkbX7g0(7/7)調 AAS
>>937
カリスマブラック企業たちが億単位を稼ぎたいがために
兆か京かとにかく先進国が滅ぶくらいの機会損失になったしな
966: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:28.85 ID:EQrTcW450(35/39)調 AAS
動画リンク[YouTube]

夫からのストレスから「主人在宅ストレス症候群」 (実例)

233,468 回視聴 コメント数 342

aaa此号已?4 日前
稼いでくるカネははした金、
家事も育児もろくに出来ない、マトモなコミュニケーションも取れない
結婚の大半は介護みたいなもんだよ
ガイジ旦那なんかいらねぇ

げんぞー自称革命児3 か月前
病名わろた
返信 5
967: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:29.08 ID:ZHtkDQEf0(6/6)調 AAS
ここの書きこみ俺以外が、コピペや工作員が書いて流してる
968
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:33.89 ID:VhQDWSBr0(6/8)調 AAS
>>928
37歳は余裕なんだよね 本人の気持ちだけが。
でも気づいたら閉経ラインの42歳になってるケースがほとんど
そもそもまともなら30代前半で結婚できてるはずだから
どちらともいえるのは35歳過ぎて結婚も出来ない男女は奇形だよ
969: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:42.69 ID:9F1Io+/T0(1)調 AAS
このスレ見て思い出して慌ててカーネーション注文したわ。
10連休ですっかり忘れてたわ。
970: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:50:56.95 ID:jai9Bfm70(1)調 AAS
親の介護とかで婚期を逸したり諦めたりした人もそれなりに居ると思うんだよな
こういうのは本人の問題じゃない
在宅介護を推し進めてるのも未婚の一因としてあると思う
971: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:51:01.89 ID:CL4UDvHQ0(9/9)調 AAS
30代なるとほんと出会いないんだな
若いころは受け身でもなんとかなったのに
972: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:51:23.68 ID:QrSI8mfw0(3/3)調 AAS
>>953
それはあるな
973: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:51:39.91 ID:EQrTcW450(36/39)調 AA×

974: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:51:45.85 ID:tWJfCrCO0(1)調 AAS
馬鹿げたTVの影響で、離婚だの結婚観だの無茶苦茶洗脳された結果がコレ

馬鹿だから気がついてないんだろうけどさ
975: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:52:10.04 ID:+640ju4Y0(4/4)調 AAS
ブスでもブサイクでも金さえあれば結婚してる。
逆にイケメンでもフリーターとかだと独身
結論はやはり金
976
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:52:15.15 ID:BkN0XFjV0(17/19)調 AAS
>>945
結局セックス、オナニーがあまりにも簡単になったのが理由の大半だと思うわw
977: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:52:15.23 ID:mn6ItMTT0(16/17)調 AAS
>>890
それとスマホ全盛時代で

自分はスマホしないけど、みんなスマホスマホで、横に発達障害の高齢女がいても無視してくれてる
978: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:52:44.53 ID:psVibwCr0(4/4)調 AAS
>>877
問題なのは、60過ぎあるいは年金年齢で、一気に年収落ちること。

医師とか専門職で一生はたらける人と会社員は全く違う。

はっきりいって60歳以上だと役員しか残れないしそれも65歳まで。
男性が45歳、女性が28歳で結婚しても
男性が60歳だと女性が43歳で年収激減だからね。
979: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:01.64 ID:EQrTcW450(37/39)調 AAS
【彼女ができないのは物理的な事 20〜39歳で男が女より57万7000人多いからと判明 】

20〜24歳 男306万9000人 女290万9000人 男が16万人多い

25〜29歳 男335万3000人 女320万8000人 男が14万5000人多い

30〜34歳 男373万5000人 女360万8000人 男が12万7000人多い

35〜39歳 男440万9000人 女426万4000人 男が14万5000人多い

画像 グラフ
画像リンク


総務省 人口統計
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
980: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:13.93 ID:pChz2WJo0(5/5)調 AAS
>>976
せやなw
981: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:14.38 ID:/h7oc3Ek0(3/3)調 AAS
>>968
週休二日になったのは35歳の時なんだが。
それまでは月に休みが4日とか。掃除洗濯
したら寝るしかできない。
奇形でごめんね。
982: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:17.60 ID:6HlJYYBp0(1)調 AAS
ネトウヨ男の生涯未婚率は3/4
983: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:20.21 ID:mn6ItMTT0(17/17)調 AAS
>>897
自分にパートナーができるとはみじんにも思ってないけど

一度もありません
984: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:21.23 ID:VhQDWSBr0(7/8)調 AAS
ホモと障害者と貧乏人は結婚できない

ただそれだけ
985
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:21.51 ID:B9eRXklz0(10/10)調 AAS
腐るほど金持ってるジャニタレだって未婚だらけじゃねーか
986: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:24.91 ID:Z2EHwnmf0(1)調 AAS
ここまで増えるとそれが普通になる
しょせん世の中は数の理論
987
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:27.97 ID:EQrTcW450(38/39)調 AAS
36歳女の結婚相手
36歳女×36歳男 1656件
36歳女×39歳男 1034件
36歳女×33歳男  724件
36歳女×42歳男  563件
36歳女×28歳男  291件
36歳女×48歳男  124件
988: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:48.11 ID:b1lVCPnM0(1)調 AAS
>>14
夫婦なると全くしたくなくなるぞ
お互いに年もとるし
989: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:53:56.12 ID:DlAloXPH0(2/2)調 AAS
>>890
女は変わり者扱いされるよ
私は変わり者だと思うけど
990: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:54:09.81 ID:EQrTcW450(39/39)調 AAS
ゆうちゃんはね
もうオジサンなんだよわかくないんだよ
鏡みなよ髪も薄いじゃないか
ゆうちゃん臭いよね
みんな言わないだけで迷惑してるんだよ
ゆうちゃんがいつも見てるアニメみたいな青春なんて
オジサンのゆうちゃんにあるわけないでしょ
どうしてわかいときに青春しなかったの
いまごろ高校生につきまとったりするの?
991: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:54:14.98 ID:WnVeUSDm0(2/2)調 AAS
祖母達の介護と看病で、時間無くなった
時代にも恵まれなかったし、見合い話が来ても
タイミングも悪かった
こういう人けっこういると思うけど、理解する相手は
少ないと思う
992
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:54:16.68 ID:wy6rVcmF0(2/2)調 AAS
結婚しないことがふつうになってくる
993: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:54:20.83 ID:G3xqTCif0(1)調 AAS
アベノイミンでイスラム圏がくるから心配御無用 彼らの繁殖力は半端ないから
994: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:54:21.59 ID:5zTKAaTy0(3/3)調 AAS
>>786
昔ながらの上司の紹介や近所のオバサンからの紹介というのもそれなりの人物評価を得ないといけないと思うが?
995: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:54:39.62 ID:j6sPwiQx0(1)調 AAS
いい傾向だろう
男のほうが未婚率高ければ
良質な遺伝子だけが選別されて浄化する
996: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:54:43.08 ID:BkN0XFjV0(18/19)調 AAS
>>985
だから、相手をとっかえひっかえする乱交社会になったから結婚しなくなったんだよ
それが理由の大半
997: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:55:23.82 ID:z3I+y/uy0(1)調 AAS
自分のまわりと真逆だな。
同級生は男はどんなにもてなかったやつでもデブでも全員結婚してるが
女は半分以上独身だ。
998: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:55:26.49 ID:VhQDWSBr0(8/8)調 AAS
>>992
TDLや観光地に行けば現実がわかると思うよ

ホモと障害者と貧乏人がマイノリティだって
999: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:55:27.03 ID:BkN0XFjV0(19/19)調 AAS
>>987
見方によっては12歳差でも行ける!ってなるなw
1000: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:55:37.23 ID:38SCt53k0(1)調 AAS
>>200
モロに氷河期世代やんけw
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 32秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.299s*