[過去ログ] 【社会】「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): みなみ ★ 2019/05/05(日) 22:33:06.23 ID:s30WkB749(1)調 AAS
時代とともに変化するのは言葉の常だが、新たな言葉が人口に膾炙される過程においては相応の理由があると見るべきだろう。コラムニストのオバタカズユキ氏が指摘する。

「上級国民」というネットスラングの拡散が止まらない。もとは4月19日に、東京の東池袋で自家用車が暴走、歩行者10人をはね、母子2人を死亡させた事故の運転者を指した言葉だが、いまやその範囲を大きく超えて、使い続けられている。

 たとえばツイッターの世界では、10連休のゴールデンウィークと絡めて、こんなつぶやきが方々に散らばっていた。

〈モノレールが連休を旅行で過ごす上級国民様で満たされておる〉
〈10連休を取れるのは全体の3割。そんな能天気に生きて居られるのは、上級国民だけってか〉
〈(アフリカ旅行を勧める朝日新聞公式アカウントのツイートに対して)いい加減にしろ!韓国やグアム程度ならばまだしも、幾ら10連休の旅行でもアフリカに行くのに一体幾らかかると思っているのだ?そんな上級国民の為の記事より、
この国を変える為に収入が激減して苦しむ日雇いや非正規の怒りを紙面にしたらどうだ?〉
〈10連休なんて上級国民様の催しでしかないのです、下級国民は労働奉仕なのです(震え)〉

 休日祝日関係ないフリーランスの私としても「そうだそうだ」という気分だが、それにしても「上級国民」はすでにもう、普通名詞のような使われ方をされている。
日本には一部の「上流国民」とその他大勢の「一般国民」や「下流国民」しかいないみたいな構図が、いつの間にかできあがっているようであり、そして、この言葉を使用する人々には、基本的に、疲れていて、嘆いていて、捨て鉢になっている印象がある。

以下ソースで読んで
2019年5月5日 16時0分
外部リンク:news.livedoor.com
★1 2019/05/05(日) 19:08:45.51
前スレ★3 2chスレ:newsplus
36
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 22:38:47.93 ID:1qKSHfwG0(1/5)調 AAS
>>1
先月のスリランカ250人殺害テロも、

大金持ちのBMWに乗る上級国民のイスラム教徒が
テロ首謀犯だし、

下級国民は上級国民を叩かないと、上級がテロまで起こすぞ!
42: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 22:39:21.82 ID:+5hGShxt0(1)調 AAS
>>1
頭悪そう
91: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 22:43:21.66 ID:qIB5Hcjh0(1/12)調 AAS
>>1
>もとは4月19日に、東京の東池袋で自家用車が暴走、歩行者10人をはね、母子2人を死亡させた事故の運転者を指した言葉

何で嘘つくの?
197: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 22:54:36.50 ID:4DF2WZfv0(1/6)調 AAS
>>1
うーんこれは上級者国民
↓↓
画像リンク

画像リンク

339: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:10:08.40 ID:A3XKv+5C0(1/2)調 AAS
>>1
完全に捏造記事だろこれ
大半の奴は上級国民の言葉自体を知らない
言葉を知ってる奴は上級国民の意味を知ってる
こうやって言葉の意味をねじ曲げた印象操作と小馬鹿にした記事書く馬鹿は2人殺した殺人鬼の上級国民様と同罪だよ

無罪だよ
383
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:15:46.37 ID:OztQNcpp0(2/2)調 AAS
>>1

バカみたいな記事だな
今はネットでエロも娯楽もただで落としたい放題なんだから
面倒くさい「上級国民」なんかより時間がある暇人のほうがよっぽど恵まれてる
422: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:19:50.04 ID:sta1NKlF0(1)調 AAS
>>1
「文句があるならいつでもベルサイユへいらっしゃい!」
471: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:24:51.30 ID:ryxFP0cu0(1)調 AAS
>>1
ネットの書き込みが日本の全てみたいな事ないやろ。
常時書き込んでる奴等は二千人も居ないんじゃねぇの?
488
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:27:04.69 ID:J05EumAx0(2/3)調 AAS
>上級国民

こんなバカな差別用語を使うのは>>1お前らバカチョンしかいない
馬鹿なやつらだ
劣等感の塊のお前らバカチョンが撒き散らした
558: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:34:32.91 ID:3mvXQdeQ0(4/10)調 AAS
>>1
外部リンク[html]:s.webry.info

売国奴リスト
官僚上がりの元祖愛国拉致詐欺の寄生虫

ちゃっかりパチンコ合法化議員で利権者

かつて北朝鮮の拉致被害者帰還で名を馳せた次世代の党の中山恭子。
一見いかにも日本の伝統を大切にしていそうに見えるが、中山恭子はパチンコ合法化を目指すカジノ議連(国際観光産業振興議員連盟)の副会長であり、移民推進法(出入国管理法・難民認定法の改悪)にも賛成票を投じている。
さらに親学推進議員連盟の副会長でもある。(ちなみに会長は安倍晋三)

「親学」なるものが自称保守の人たちに人気らしいが、アスペルガー症候群などの発達障害が親の育て方の問題などという非科学的なその主張は、根性さえあれば竹槍でアメリカ軍に立ち向かえるという精神主義と一脈通じるものがある。

上品そうなお婆さんを悪く言いたくない人も多いだろう。
以前は自分も支持していたが、彼女の評価も見直す必要がある。
中山恭子も自称保守・右翼と考えた方がよい。
617
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:39:38.53 ID:AnaGkF1A0(1)調 AAS
>>1
今回の事件はまるで忠臣蔵、

上級武士の吉良上野介はお咎めなし

地方当主の浅野内匠頭は切腹、しかも庭先で、でお国は改易

この理不尽さが討ち入りにつながるわけだ

さて平成末期の吉良はどうなるのか
640: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日) 23:41:46.58 ID:dJZ8MO2k0(1/2)調 AAS
>>1
この上級国民という言葉は、当の上級国民がいかに無くそうと手を尽くしても無くならないね。

コジキという言葉だけ葬ろうとしても、コジキがいなくならない限り言葉は残るよ
846: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 00:00:36.82 ID:BHHvVg7M0(1/2)調 AAS
>>1
【放送】NHK慰安婦番組改変問題 元NHKプロデューサー「安倍氏が放送直前に幹部にちょっかいを出し、番組が劇的に変わってしまった」★3
2chスレ:newsplus

※抜粋

「大学を卒業し、安倍君はサラリーマンを経て、政治家になり、私はNHKのディレクターになりました。
ある時、思いがけない接点ができました。2001年のことです。私は、日本軍の慰安婦として被害に遭った
女性たちを扱ったNHKの番組の編集長でした。

一方、その時、安倍君は内閣官房副長官。君は放送の直前にNHK幹部たちにちょっかいを出し、
番組が劇的に変わってしまいました。

永田町でどんなやりとりがあったのか。その後、朝日新聞の取材で輪郭が明らかになっています」 
「私は抵抗しましたが、敗れました。体験したことを世の中に語ることができず、孤立し、長い間、
沈黙を続けました。悔しく、また恥ずかしいことです。あのとき君はそれなりの権力者でした。

放送前に番組を変えさせるなんて、憲法21条の言論の自由、検閲の禁止を犯すことになり、
そのことが世の中にさらされれば、君は今のような総理大臣になっていなかったことでしょう」

5/4(土) 6:56
産経新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
920: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 00:07:49.36 ID:OwE3J+zj0(1)調 AAS
>>886
いやサノケンを揶揄する目的で俺が作つたのだがw
元ネタは銀河英雄傳説の「上級大將」だよw
>>1
上級國民は飯塚のやうな不逮捕特權を持つてゐるやうな層のことであり、一般的な
勞働階層は念頭にない。非正規vs正規の次元に矮小化する意圖がみえみえw
938: 【関電 67.4 %】 2019/05/06(月) 00:09:42.51 ID:Gt2oDv2B0(1/2)調 AAS
>>1
パヨクイライラ

朝鮮人イライラw
948: 【関電 67.4 %】 2019/05/06(月) 00:10:33.36 ID:Gt2oDv2B0(2/2)調 AAS
>>1
パヨクイライラw

朝鮮人イライラw
>>947
950: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 00:10:36.40 ID:XwX0psiy0(1)調 AAS
>>1
政治不信と公務員不信だな
962: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 00:11:30.71 ID:Gswz6XVE0(2/3)調 AAS
>>1
次スレお願いしますーー
973: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 00:12:10.85 ID:QjsWtqfu0(1)調 AAS
>>1
>もとは4月19日に、東京の東池袋で自家用車が暴走、歩行者10人をはね、母子2人を死亡させた事故の運転者を指した言葉だが、

ちょちょいと検索すりゃ5年ほど前のオリンピック盗作騒動のころから使われてる言葉だと分かるのに何故間違えるのかね?
2行目からこんな凡ミスするんじゃすぐ読む気が失せるくらい記事全体の信憑性も落ちる。
やる気が無いのか、それとも、これこそ「上級国民」への忖度なのか?と疑われてしまうよ
979: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 00:12:25.60 ID:Sv43l3ZM0(1)調 AAS
>>1
言ってるのはどうせ「ブルジョア」言ってた輩だろ。
殊更アイコンや用語作ってさも社会が支持してるかのように喧伝する。
990: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 00:12:59.60 ID:Gswz6XVE0(3/3)調 AAS
>>1
次スレお願いしますm(_ _)m
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*