[過去ログ] 【🍛】インドネシア政府「首都をジャカルタからジャワ島に移転する」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:35:21.79 ID:WD46W6PZ0(7/13)調 AAS
>>163
いやあ、それでも関東圏以外も増えていたよ。
180(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:35:29.85 ID:qSZWPt8d0(19/30)調 AAS
>>167
京都は重要文化財あり過ぎダメポ。
名古屋にしとけ。・・・何もねーし。
181: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:35:48.14 ID:twWZBbgt0(3/3)調 AAS
首都移動すれば首都目当てに移住なりなんなりするだろうからいずれは同じ問題にぶち当たるな
182: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:35:48.77 ID:+1iHqM750(1)調 AAS
折角作ったインフラをどうするんだ?
公共事業用か?
183: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:35:51.53 ID:N9JCUImh0(1/17)調 AAS
一方ジャップは東京一極集中を進めて沈没していくのであった(笑)
184: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:36:10.29 ID:FfaTdsJx0(1)調 AAS
サニー千葉が名誉観光大使(´・ω・)
185: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:36:15.52 ID:+KR7e/Rv0(1)調 AAS
そんなに遷都希望してるなら
プラカードでも持って霞が関行進してこい
鼻で笑われるだけだけどな
186: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:36:20.65 ID:WD46W6PZ0(8/13)調 AAS
>>180
文化財あるから、映画とか京都じゃんw
jまあ、撮影所はあるけど、最近さびれ傾向だしねえ
187: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:36:40.66 ID:kSKc0S2R0(1)調 AAS
カレーに変なこだわりをもって作る女のカレーってそれほど美味しくないのはなんなの
188(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:36:53.41 ID:WD46W6PZ0(9/13)調 AAS
ITも東京とか意味あるの?w
本当ヴァカ経営者ばっかw
189: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:37:13.49 ID:N9JCUImh0(2/17)調 AAS
要は日本みたいにならないように対策打ったんだろ?
それを書かないと
190(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:37:24.31 ID:sZcm8xyJ0(1)調 AAS
>>12
マレーシア語ww
そういうのは頭の悪さがダダ漏れでクラクラするので、遠慮してもらいたいな。
191: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:38:51.45 ID:o/SDS6+/0(1)調 AAS
>>20>>1
っていうかジャカルタってジャワ島になかったかと思ったよな
192: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:38:52.61 ID:MUQoaNid0(1/3)調 AAS
日本だと寄生虫トンキンの妨害で破綻したからな
こういうまともな国が羨ましい
193: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:39:02.75 ID:WD46W6PZ0(10/13)調 AAS
サヨクとかみんな沖縄に移住すればいいじゃない
なに東京でいきがってるんだよw
194: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:39:03.09 ID:sH1Wongu0(1)調 AAS
「インドネシアの首都移転予定地の土地に投資しませんか?」って詐欺電話が掛かってきそうだ
195(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:39:04.94 ID:qSZWPt8d0(20/30)調 AAS
>>188
ITは、愛知に集約して、アイチー にすれば良いと思うよ。
196(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:39:05.77 ID:TEDIbMMX0(1)調 AAS
みなとみらい、あたりが首都だったらかっこいいね
197: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:39:24.08 ID:QuVZjeQD0(2/2)調 AAS
参考までに、1億人以上住んでいる大陸と島
アフロ・ユーラシア大陸、アメリカ大陸、ジャバ島、本州
198: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:39:54.87 ID:WeSQjj+F0(1)調 AAS
バリは火山が噴火してばかりだし、スマトラかカリマンタンか、どっちか。
199: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:40:20.91 ID:WD46W6PZ0(11/13)調 AAS
>>195
ITは冷涼なところのほうがいいんじゃねえの、普通w
名古屋はまあまわりに車あるし、まだいいんだよ、我慢しろw
200: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:41:17.29 ID:ghDx8Y3T0(7/19)調 AAS
>>196
ショボい ビル街がかwww
201: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:42:02.06 ID:9AnfsnsS0(1/3)調 AAS
本州って繋がってないよな
202(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:42:17.93 ID:QqXirs9O0(1)調 AAS
まあジャカルタがジャワ島のなかにあるなんて、俺も考えた事なかったが。
なんで引っ越すんだ? 地震多発地帯だから?
やっぱりスマトラ島あたりに引っ越したいのかねえ。
お金あるなあ。新幹線計画とかどうなるんだろ?
次の次あたりの五輪はインドネシアかね?
で、新首都で五輪やるとか?
203: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:42:24.42 ID:ZJ+1XKR30(1/2)調 AAS
こういうネタはカッペ関西猿が発狂するからなあw
204(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:42:35.13 ID:WD46W6PZ0(12/13)調 AAS
日本の場合、なんのために新幹線rとか空港充実させたのか
わけわかんねえよな。
205: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:42:42.11 ID:qSZWPt8d0(21/30)調 AAS
カリマンタンは、人が多くて 仮満タンだろ。
206(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:42:51.69 ID:ghDx8Y3T0(8/19)調 AAS
■■■大阪市・名古屋市・横浜市
〇人口密度
23区 15104人/km2
大阪市 12000人/km2
横浜市 8532人/km2
名古屋市 7089人/km2
〇面積
大阪市=225平方Km
名古屋=326平方Km
横浜市=437平方Km
〇市内GDP(平成28年)
大阪市=19兆1千億円
名古屋=12兆4千億円
横浜市=12兆3千億円
〇高層ビル数(100m以上)
大阪市=192棟
名古屋= 25棟
横浜市= 49棟
〇上場企業本社数
大阪市=379社
名古屋=133社
横浜市=105社
〇百貨店売り上高(平成29年)(対前年比)
大阪市=8097億円 +6.6%
名古屋=3777億円 −0.4%
横浜市=3567億円 +0.4%
〇地下鉄路線数(平成29年)
大阪市=8路線
名古屋=6路線
横浜市=2路線
〇年間商品販売額
大阪市=47兆3千億円
名古屋=30兆3千億円
横浜市= 9兆8千億円
〇昼夜間人口比率
大阪市=131.7%
名古屋=112.8%
横浜市= 91.7%
207: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:43:43.90 ID:qSZWPt8d0(22/30)調 AAS
>>204
おまい、茨城空港をバカにしたね?
208: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:43:47.17 ID:ZJ+1XKR30(2/2)調 AAS
>>206
大阪ショボすぎwww
209: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:43:51.13 ID:Dog5vd7A0(6/8)調 AAS
>>156
水どうすんの?
210: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:43:52.78 ID:xjA0jTcS0(1)調 AAS
マジレスすると、
ジャカルタは海に面してるからな
米国&豪州辺りが地震兵器を使って
津波でジャカルタを攻撃しかねない状況なんだわ。
211: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:43:55.82 ID:ghDx8Y3T0(9/19)調 AAS
■名古屋
ミッドランド スクエア 247m
JRセントラルタワーズ・オフィス棟 245.1m
JRセントラルタワーズ・ホテル棟 226.m
名古屋駅新ビル 211.1m
■大阪
あべのハルカス 300m
大阪メトロ夢洲駅タワービル 275m ★2025年予定
りんくうゲートタワービル 256m
WTCコスモタワー 256m
The Kitahama 209.35m
クロスタワー大阪ベイ 200.375m
ORC200・1番街 200.05m
■川崎
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー 203.5m
■横浜
横浜ランドマークタワー 296m
212: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:44:59.95 ID:GLHJsK8v0(1/11)調 AAS
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 外部リンク[html]:grading.jpn.org
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
外部リンク[html]:patmap.jp
213: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:45:10.09 ID:dcO+vVu30(1/2)調 AAS
マジか、渋滞がひどいからかな
たぶんスマトラやろな、広いし、シンガポールやマレーシアに近いし
214: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:45:12.04 ID:9AnfsnsS0(2/3)調 AAS
トルコもイスタンブールを諦め、政治都市の都市計画を公募で募集して作った。
政治都市はそれなりに発展するが商用都市のが規模が大きいものだ
215: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:45:20.87 ID:WD46W6PZ0(13/13)調 AAS
日本」の場合インフラつくったはいいけどできたときら
さらに東京の人口が増えていったというわけのわからなさ。
216: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:45:26.04 ID:GLHJsK8v0(2/11)調 AA×

外部リンク[pdf]:www.esri.cao.go.jp
217: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:46:00.79 ID:Dog5vd7A0(7/8)調 AAS
>>166
一応理屈上は東京への遷都宣言をしていないからあくまで首都は平安京
理屈上は行幸中
218: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:46:08.22 ID:GLHJsK8v0(3/11)調 AAS
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
外部リンク[html]:uub.jp
219: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:46:15.13 ID:qSZWPt8d0(23/30)調 AAS
>>156
エジプトは、ほっカイロでも造ってろ。
220: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:47:00.35 ID:GLHJsK8v0(4/11)調 AAS
2018年8月1日現在推計人口 前年比
東北地方 8,758,616 -83,343
関東地方 43,400,176 +118,643
中部地方 23,087,823 -76,167
関西地方 20,595,767 -50,443 ←中部以下の糞田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国地方 7,359,517 -41,641
四国地方 3,759,320 -32,353
九州地方 12,866,719 -55,205
221: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:47:34.89 ID:GLHJsK8v0(5/11)調 AAS
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位
765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区 外部リンク:media.yucasee.jp 外部リンク:media.yucasee.jp
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
222(2): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:48:09.96 ID:GLHJsK8v0(6/11)調 AAS
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)
☆1位 埼玉県 63万3227円
☆4位 東京都 61万3169円
★7位 滋賀県 59万7556円
☆9位 神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
外部リンク[pdf]:www.pref.tottori.lg.jp
223: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:48:25.75 ID:2JDq0ahg0(1/2)調 AAS
ジャワ島以外のそれなりに都市化された場所っていうと、メダンやバリックパパン、マカッサルあたり?太平洋戦争時の重要地域と重なるな
224(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:48:44.15 ID:+lerOaT00(3/22)調 AAS
>>154
ジジババしか増えてなく上に
人口集めすぎて社会運営の効率下がって
経済マイナス成長のトンキン(東京の蔑称)w
225: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:49:16.67 ID:GLHJsK8v0(7/11)調 AAS
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
外部リンク[html]:grading.jpn.org
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
226(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:49:30.35 ID:+lerOaT00(4/22)調 AAS
>>156
ええなあ
やっぱり経済建て直しには遷都、この道しかない!
227: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:49:53.93 ID:xQShOMz60(1/5)調 AAS
バリクパパン位しか無いよな
228(2): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:50:06.69 ID:GLHJsK8v0(8/11)調 AAS
>>224
馬鹿かおまえw
【実質経済成長率 神奈川3.8%>東京1.8%>大阪1.5%>兵庫マイナス0.2%】
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp
1 都内総生産(名目)の動き、対全国比
平成27年度の都内総生産(名目)は、前年度の102兆3千億円から、
卸売・小売業、専門・科学技術、業務支援サービス業などが増加し、2兆円増の104兆3千億円となりました
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp
2018年12月25日 総務局
平成28年度 都内総生産(名目)105兆5千億円(9730億ドル)、対全国比 19.6%
平成28年度 実質経済成長率 0.6%増(2年連続の増加)
平成28年度の都内総生産(名目)は、前年度の104兆8千億円から、建設業、
不動産業などが増加し、7千億円増の105兆5千億円となりました。
また、都内総生産(名目)が全国に占める割合は、19.6%となりました。
229: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:50:33.23 ID:N9JCUImh0(3/17)調 AAS
日本も遷都すべきだな
東京は最早お日本の荷物でしかないし、来たる首都直下でまな板の上の鯉状態
230: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:50:51.15 ID:+lerOaT00(5/22)調 AAS
>>157
東京が美味しいところ全部独り占めしてるせいで
北海道や沖縄からどんどん日本から離れていく兆しが見られる
231(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:50:58.43 ID:GLHJsK8v0(9/11)調 AAS
川崎市 4月1日
総人口 1,522,241人
対前月増減人口 4,685人増
対前年同月増減人口 12,354人増
神戸市
平成31年4月1日現在,本市の人口は1,522,635人,世帯数は719,278世帯となりました。
平成31年3月中の人口増減数は1,787人減となりました。
差が400人切ったんだが
いよいよ神戸市と逆転か?
ド田舎関西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:51:05.54 ID:9AnfsnsS0(3/3)調 AAS
江戸も都市計画のために定期的に焼き払っていたからな・・
233(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:51:06.05 ID:2JDq0ahg0(2/2)調 AAS
>>226
同じくイチから都作り直したミャンマーって経済は良くなったのかな
234(2): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:51:30.30 ID:+k96rmYt0(1/8)調 AAS
画像リンク
東京集中が日本の首を絞めたのがモロ分かり
235: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:52:17.19 ID:BvCmnpHP0(2/2)調 AAS
東京は地方に比べ法人税2倍、住民税2倍でいいよ
人口を減らせよ
236: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:52:29.01 ID:+lerOaT00(6/22)調 AAS
>>228
お前らの統計なんか信用できるか!!馬鹿野郎!!!!!
嘘ばかり吐きやがって詐欺師が!!
237: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:52:48.30 ID:Naoy3eho0(1)調 AAS
作った地下鉄はポイ?
238(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:53:01.88 ID:N9JCUImh0(4/17)調 AAS
これでインドネシアは経済で日本越えするのは確定だな
ジャップはトンキンと一緒に沈没w
239: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:53:15.45 ID:+lerOaT00(7/22)調 AAS
>>233
成長率なら少なくとも日本よりはええやろな
ロヒンギャ問題とかもあるけど大勢には影響ないでしょ
240: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:53:30.29 ID:SerRr6220(1)調 AAS
中国が奪い取った高速鉄道の建設はどうするのwwwwwwwwwwwwww
241: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:53:42.96 ID:Up3bgMwZ0(1)調 AAS
バリに旅行行った時現地の人の発言でジャワ島に差別意識あるんかと思ったこと思い出した
信号で停車すると窓に寄ってくる新聞売りの人、ヤツらは皆ジャワ島から来てる出稼ぎだから危ない、と
ていうかなんでバリだけあんなに文化違うのか不思議
242(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:54:00.85 ID:OP17NZS30(1)調 AAS
日本もそろそろ首都移転した方が良いわ
20年で100万も東京の人口が増えてるしな
243: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:54:33.45 ID:GLHJsK8v0(10/11)調 AAS
1750年の推定人口
江戸 122万人
大坂 41万人 ←クソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京都 37万人
外部リンク:ja.wikipedia.org
244: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:54:38.54 ID:dcO+vVu30(2/2)調 AAS
日本も政治の首都は福島に移転したらええよ
これこそ復興の切り札
245: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:55:18.87 ID:N9JCUImh0(5/17)調 AAS
東京一極集中のせいで出生数が90万切りそうでワロタ
246(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:55:55.19 ID:cnxavwzw0(1/2)調 AAS
日本もボロい東京を修理するより
新しい首都を作った方が倍発展するのに
247(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:56:03.51 ID:+lerOaT00(8/22)調 AAS
>>228
てめえ!!
首都のくせに自分とこだけ経済成長させ
他地方から奪い尽くし焼き尽くし殺し尽くす
しまいには原発を爆発させる!!!
糞の塊・日本の癌細胞東京はバラバラに解体するのが日本人のために正解なんだよ!!!
お前らみたいな大嘘つきには統治する資格はない!!!!
248: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:56:05.31 ID:N9JCUImh0(6/17)調 AAS
そりゃ庶民をトンキンに集めて家賃で搾取したら子供産まれないに決まってるw
トンキン地主の我欲でジャップは終わりw
249: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:56:05.97 ID:rKm/+gla0(1)調 AAS
世界地図買い換えかよ。
いや持ってないけど。
250: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:56:59.17 ID:bOq9FD1I0(2/19)調 AAS
>>231
大阪では暴力団利権を嫌って人が逃げ出した。
維新に期待したが、維新利権が生まれただけだったので、人口流出が止まらない。
神戸は暴力団利権のまま?
251: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:57:23.04 ID:bquQYL+v0(2/7)調 AAS
国会、官庁、最高裁判所、だけ山梨にでも移したらどう
252(5): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:57:38.50 ID:sMoM1+CG0(1)調 AAS
島国で、約2億人ってすげぇよなw
フィリピン、イギリス、日本ですら、1億ちょいだからなw
253(2): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:57:55.49 ID:bOq9FD1I0(3/19)調 AAS
>>247
なんで東京が嫌いなの?
254: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:58:27.56 ID:RBbshpUt0(1)調 AAS
日経の記事にあったパランカラヤ見てきたけど交通の便が悪すぎちゃうか
255(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:58:28.78 ID:N9JCUImh0(7/17)調 AAS
>>253
日本を衰退させてるから
256: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:59:03.34 ID:Dog5vd7A0(8/8)調 AAS
>>234
こんなに増えられたら困るわ
257: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:59:07.14 ID:bOq9FD1I0(4/19)調 AAS
>>252
イギリスは1億なんていないだろ?
258(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:59:19.54 ID:T1NF+ZRi0(1/8)調 AAS
>>125
そこは争わなくていい
259(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:59:23.90 ID:+lerOaT00(9/22)調 AAS
>>242
東京の地主・不動産屋「東京の不動産価格を上げたい・入居者を確保して家賃で儲けたい」
たったこれだけの理由で東京に地方の人材を掻き集めてきた罪の重さは万死に値する
東京は家畜どもがダシガラになるまで働き地主とビジネスオーナーだけが高笑いする虚栄の市
260(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 21:59:31.52 ID:bOq9FD1I0(5/19)調 AAS
>>255
なにか根拠があるの?
261(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:00:14.56 ID:bOq9FD1I0(6/19)調 AAS
>>259
どうやって集めたの?
262(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:00:49.27 ID:N9JCUImh0(8/17)調 AAS
>>260
中央集権、一極集中を是正しない
東京の出生率は全国最下位
そこに若者が大量流入
全国の出生数低下
労働人口減少経済衰退
263(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:01:06.58 ID:pq+8oeP00(1)調 AAS
自然災害大国だからな。安全かつ発展性ある場所あるのか疑問
264: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:01:13.99 ID:xQShOMz60(2/5)調 AAS
安倍涙目だろw
鉄道どうすんだ
265: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:01:25.65 ID:S1E7Gqb40(1)調 AAS
カリマンタンとか書くなやスケベ
266(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:01:30.45 ID:+lerOaT00(10/22)調 AAS
>>253
何故、東京が忌み嫌われるのか?
日本に癌細胞のように巣食って無際限に膨張し続け
母体の日本には何もメリットを提供せずただただ養分を奪いつづけ
ついには母体を死に至らしめる極めて忌むべき存在だから
267: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:01:46.95 ID:7yhepxv60(1)調 AAS
東京も松本に移転して第二東京市にしろ
268(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:01:49.79 ID:N9JCUImh0(9/17)調 AAS
>>261
首都機能を徹底的に東京に集める
269: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:02:14.51 ID:Ff3C/d6s0(1/3)調 AAS
首都一極集中しすぎたからだろ。東京もそろそろだな。
ジャワ以外というのは意外だったが、どこだろう。
ジョクジャカルタという京都のような王宮都市があるから
そこかと思ったが、ジャワだからな。
270(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:02:42.98 ID:80cVCd0h0(1)調 AAS
俺が総理大臣になったら首都を竹島にする
271: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:02:58.56 ID:YCC9si+j0(1)調 AAS
カレーの本場なの?
272: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:03:50.24 ID:bquQYL+v0(3/7)調 AAS
今、東京に移住してくる奴って田舎のDQNばかりだろ。
元から東京に住んでる人が迷惑してる。
273(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:04:17.07 ID:T1NF+ZRi0(2/8)調 AAS
>>238
インドネシアはもう数年で韓国のGDP越えるけどな。
日本のGDPを越える可能性があるのはインドだけだよ、しかも10年とか先の話
274: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:05:05.49 ID:TDiG216T0(1)調 AAS
岡京の出番も近いな
275: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:05:10.31 ID:+lerOaT00(11/22)調 AAS
>>263
東京よりは地震・津波リスクに対して安全で発展性のある場所は複数ある
というか東京横浜エリア自然災害リスク世界ダントツで高すぎて正気じゃない
276: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:05:31.53 ID:cnxavwzw0(2/2)調 AAS
自民が与党でいる限り50年後も東京とNHKは今のままだな
277: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:06:17.98 ID:4DvRqotc0(1/6)調 AAS
新都建設by堺屋太一
278: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:06:20.01 ID:qSZWPt8d0(24/30)調 AAS
>>270
いや、樺太だ!
279(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:06:26.68 ID:+lerOaT00(12/22)調 AAS
>>258
あんたら(東京が1位の)都市圏ランキング大好きじゃんwねえ?
280(2): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:07:17.18 ID:BKi1lAmt0(1)調 AAS
どう言う意味なの?
ジャカルタもスラバヤもスルーか
281(3): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:08:29.40 ID:bOq9FD1I0(7/19)調 AAS
>>262
それって、東京のせいじゃなくて、田舎出身者が大半を占める政治家と官僚のせいだろ?
東京の誰が悪いと思うの?
282: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:08:36.75 ID:+lerOaT00(13/22)調 AAS
>>280
既存の大都市は渋滞が凄すぎるからねえ
首都そのものを新設、良いと思います
283: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:08:37.33 ID:m1RxI9De0(1)調 AAS
ジャカルタから移すメリットってあるのか?
284(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:09:13.61 ID:bOq9FD1I0(8/19)調 AAS
>>266
それって誰のせいなの?
東京、という都市が自分の意志を持ってるの?w
285(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:09:26.53 ID:EQjUfwzC0(1/6)調 AAS
>>273
人口が多いだけ
一人当たりGDPはマレーシアより下のタイよりずっと格下
286: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:09:42.82 ID:bquQYL+v0(4/7)調 AAS
>>281
大きく同意します
287: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:10:05.47 ID:bOq9FD1I0(9/19)調 AAS
>>268
それは田舎者が大半を占める政治家と官僚の政策だろ?
288: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:11:41.31 ID:xQShOMz60(3/5)調 AAS
>>202
津波直撃
バリクパパンなら大津波の直撃は無い
289(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:11:48.79 ID:BdS9fi4U0(1)調 AAS
>>36
首都だから発展した東京の地方利権。これ離すと元の貧乏地方に戻るから議論は必ず止められる
逆に言えば東京の地方利権が国体に侵食してるから議論が止められる。
国益より東京益で国が動く羽目になり結果、薩長が成し遂げた先進国入りを東京が発展途上国に戻す事が確定した。
地方挙げての税金にぶら下がってる地方が居て日本が発展するわけがない。
つまり東京が日本に許認可権を返上しない限りもう一度薩長に締めあげられる内戦になる可能性がある。
290(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:12:09.40 ID:4DvRqotc0(2/6)調 AAS
>>279
当方は大阪府民だが、
あなたなら、東京に核ミサイル攻撃受けたら喜んだりしそうだね。
291(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:12:10.94 ID:5cGGGIkv0(1)調 AAS
>>15
石油バブルで浮かれてるから気にしてないよ
292: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:12:38.33 ID:bquQYL+v0(5/7)調 AAS
結局、田舎の人間が東京一極集中を推し進めてる
293(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:12:51.95 ID:+lerOaT00(14/22)調 AAS
>>281
東京生まれ東京育ちのくせに選挙の時だけ地元(?)にきて笑顔で手を振り
当選後は東京の料亭で地元民の悪口で盛り上がる世襲議員共とか
あとは官僚とかいう、
まあ居ても回るけど、多分居ないほうが国が良く回る、その程度の存在
294: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:13:03.67 ID:ghDx8Y3T0(10/19)調 AA×

295: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:13:05.83 ID:EQjUfwzC0(2/6)調 AAS
国力ランキング(米誌USニュース&ワールドレポート)
世界2万人以上の有識者による調査。リーダー、経済的影響力、政治的影響力、同盟関係の強さ、軍事力で80カ国を総合評価。
外部リンク:www.usnews.com
10点 アメリカ
9点台 ロシア、中国
8点台 ドイツ、イギリス
7点台
6点台 フランス、日本、イスラエル
5点台 サウジアラビア、韓国
4点台 UAE、カナダ
3点台 イラン、スイス
2点台 オーストラリア、トルコ、インド、イタリア、イラク
1点台 シンガポール、スウェーデン、パキスタン、スペイン、カタール、ベルギー、オランダ、ノルウェー、デンマーク、エジプト、ブラジル、南アフリカ
0点台 ベトナム、ヨルダン、ニュージーランド、ベラルーシ、レバノン、ルクセンブルク、メキシコ、ウクライナ、フィンランド、ギリシャ、オマーン、カザフスタン
ポーランド、アゼルバイジャン、ナイジェリア、インドネシア、アイルランド、ポルトガル、コロンビア、フィリピン、セルビア、ミャンマー
タイ、アルゼンチン、アンゴラ、ガーナ、マレーシア、タンザニア、スリランカ、モロッコ、パナマ、チュニジア、グアテマラ、エクアドル、ペルー
チリ、チェコ、ドミニカ、ルーマニア、ハンガリー、コスタリカ、ブルガリア、ウルグアイ、クロアチア、リトアニア、スロバキア
スロベニア、ラトビア、エストニア
インドネシアは国力低いな
296: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:13:11.65 ID:hBEJl8K20(1)調 AAS
ジャワカレーおいしい
297: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:13:31.63 ID:Xh8ui/gL0(1/7)調 AAS
日本は長野にでも遷都しろ
札幌でもいいかもしれん
298(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:13:38.75 ID:ghDx8Y3T0(11/19)調 AA×

外部リンク[html]:www.stat.go....n
299: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:13:50.49 ID:qSZWPt8d0(25/30)調 AAS
あんだけ島があると、予想できねーわ。
300: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:14:04.49 ID:MzLq12/G0(1)調 AAS
東京も岐阜辺りに移そう
301: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:14:10.16 ID:ghDx8Y3T0(12/19)調 AAS
【過疎】横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」 住民に危機感
外部リンク:www.asahi.co...T46BGM3TULOB007.html
神奈川県内の人口は、2020年ごろをピークに減少に転じるとみられている。人口減がゆるやかに進む一方、急速に高齢者が増えていく。
302: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:14:11.25 ID:EbUWWaRk0(1)調 AAS
マジかよ千葉真一最低だな
303(3): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:14:22.14 ID:N9JCUImh0(10/17)調 AAS
>>281
出身とかどこでも関係ない
東京に生活基盤をおいてて、東京に資本を持ってるような人間が我欲で利権を手放そうとしないのが問題
だからお前みたいな東京の庶民は全く悪くないよ。東京の資本家権力者が悪い
304: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:14:24.60 ID:+lerOaT00(15/22)調 AAS
>>290
(橋下徹ばりに)これがホントのグレートリセットだ!なんつってw
ねえ?
305: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 22:14:34.75 ID:KCMK2Os+0(1)調 AAS
>>9
ジャワってそのままだとなんか物足りないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*