[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:51:35.73 ID:dTviKydr0(1/6)調 AAS
結局この状況で増税求めてるみたいだしあかんやん
消費税だろうが法人税だろうが増税して良い状況ではない
206
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:11:58.34 ID:dTviKydr0(2/6)調 AAS
>>106
それ矛盾してるやん
逆に言えば法人減税前と今で変わらないのだから文句言う意味すらないし
224
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:14:52.41 ID:dTviKydr0(3/6)調 AAS
>>117
米国って今景気良いだろ?何でかというと法人税を減税したからだよ
財政破綻論なんてもう古いわ
254
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:20:49.60 ID:dTviKydr0(4/6)調 AAS
景気が加熱するようであれば法人税上げるのも良いかも知れないが
今の時点で上げるなんてアホのする事だし消費税上げるのと大差は無い

まず景気を良くしてインフレ率上げて税収上がって
もうこれ以上景気よくなるとバブルになるとなったところで増税を考えるべきなんであって
単に大企業が儲けて気に入らないから道連れで法人税増税しようなんて発想は一切支持しない
285: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:27:07.88 ID:dTviKydr0(5/6)調 AAS
>>277
せっかく異次元の金融緩和で多少良くなってきた所で増税だもの
そもそもアベノミクスは財政出動もセットの筈なんだが何故か逆のことをしてる
322: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:35:41.46 ID:dTviKydr0(6/6)調 AAS
>>308
無理矢理使えと命令しても海外投資するだけであんまり変わらんぞ
課税するって奴も意味としては使えと命令するのと変わらん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s