[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:10:15.26 ID:Sj6du2tC0(4/5)調 AAS
消費税下げて財源として地方交付金とか各種補助金とかすべてゼロにするのも一つの手
省庁とか役所の利権関係全部廃止すれば行政もスリムになる
310: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:32:53.26 ID:8SRH81Xk0(11/18)調 AAS
>>303
シャープや三洋のようになれと?
360
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:44:17.26 ID:8SRH81Xk0(17/18)調 AAS
>>353
東京オリンピックに唯一反対したのが山本太郎じゃないのか?
365
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:45:06.26 ID:CvhCzM1Y0(4/7)調 AAS
今アメリカで若い層中心に社会主義的な考えがかなり浸透してきてる
他の国もその傾向があるが
山本はそれに倣った可能性もあるよ
その方がグローバリズム経済より豊かになれるからね
381
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:48:19.26 ID:Ry8hJMNi0(46/55)調 AAS
>>378
アメリカにはうまく当てはまらないな。
山本にはオカシオコルテスであってほしいが
394: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:50:22.26 ID:cxWVy9sd0(13/17)調 AAS
>>357
朝鮮新報

国家の全ての権力が少数資本家の手中に掌握され、
個人主義に基づいている資本主義社会においては決して民主主義はありえない。
資本主義社会においては人民大衆が政権の主人にはなれず、
自主的な政治生活から除外され、国家のすべての権力が少数資本家の手に握られている。
ここに資本主義社会に真の民主主義があり得ない主たる根拠の一つがある。
外部リンク[htm]:korea-np.co.jp

要は朝鮮の主張まんまだろ。
どうせバックにいるのもバカチョン。
427
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:58:34.26 ID:k6UZPtI/0(6/12)調 AAS
>>424
まぁ見抜かれてるから票が集まらないんだろう
436: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 23:01:03.26 ID:tggmi4A70(1)調 AAS
消費税なんて、どんどん上げたほうがいい。
社会保険料が問題なんだよ。
451: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 23:02:43.26 ID:fFR+gguB0(1/2)調 AAS
>>432
法人税を上げなくてもいい。

法人税減税で消費税増税よりは、法人税増税の消費税減税の方が良い。それだけの話。
452
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 23:03:15.26 ID:NkVBf2SP0(10/20)調 AAS
>>432
Amazon栄えて国滅びる
Amazonの影響で小売業だけでなく、SI企業全体が危機に晒されてるけどね。
富士通やNECは令和で倒産する可能性高い
487
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 23:09:52.26 ID:UOPwxRtF0(5/8)調 AAS
>>480
>だから設備投資と何の関係があるんだ?

簡単な二つの理由だって。
・単純に企業の負担が増えれば設備投資に回る金は減る。
・日本の高齢化がさらに進むと見られたら投資は躊躇するでしょ。
576: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 23:36:17.26 ID:g9gPI9cM0(2/5)調 AAS
安倍の経済政策はなにがしたいのか不明
アベノミクスも結果が出ずにデータの改ざん
未だに出口に関して一つも議論してない
そんな状態で出口なんて簡単だから今は話す必要無いとかほざく

これマジで安倍は何の責任も取らずに逃亡するかもしれんぞ
ていうか2022年に予定通り退任するならもう間に合わんだろ
自民党員「五輪後は地獄だぞw」
この言葉だけ有言実行する気じゃねーだろうな
672: 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 00:02:50.26 ID:xVW05T4F0(1/2)調 AAS
飯塚幸三みたいな上級国民以外のロスジェネ世代以降で安倍に入れてる奴は馬鹿としか言えないな
あと竹中平蔵の下僕たちの維新に入れてる奴も
山本ぐらいだぞ、ロスジェネに手をさしのべてるのは枝野や志位は無視してる
682: 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 00:05:08.26 ID:CurJWdyC0(2/3)調 AAS
30年も停滞させた実績があるんだから経団連の推奨することは全てアンチパターン
あいつらが嫌がる事をやれば日本経済は復活するってことさ
730
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 00:15:58.26 ID:JA16av/l0(3/6)調 AAS
>>716
割と山本太郎は、
出てきた当初よりも今は理に適うことは言ってるから
俺は嫌いじゃないけどな。
少なくとも、バカ扱いはしない。
773: 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 00:26:26.26 ID:av1E7Xlm0(1/4)調 AAS
派遣業も国内の労働者派遣では儲からなくなってきたから移民なんだろうね。手数料取ってね。終わってるわ、この国は
789
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 00:32:33.26 ID:CurJWdyC0(3/3)調 AAS
外人が日本に来ると物価の安さにビビるからな
さすがに30年停滞は異常
790
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 00:32:36.26 ID:aWcoLAER0(1)調 AAS
良くも悪くも考え方・捉え方の一つとして
こういう風に発進するのはアリだと思う
848: 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 00:51:19.26 ID:MHXdKGYx0(9/15)調 AAS
ブレグジットですら企業が出てくとか大騒ぎなのに
なんでベネズエラみたいな政策やっても企業が逃げないと思うんだろw
945: 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 01:22:48.26 ID:QBNG1UFb0(1/2)調 AAS
まっとうな左派政策じゃん
支持はせんけど、評価はするぞ
エセ左翼を一掃してくれんかな
973: 名無しさん@1周年 2019/04/26(金) 01:33:44.26 ID:wd4rBwhf0(1/2)調 AAS
山本批判してる奴ってその政策のどこが間違えてるか言えねえ時点で
山本以下の低能確定なんだわ
頭のいい子ごっこしたいなら山本のどこが間違ってるのか
具体的に指摘してないとずっとバカにされるだけだぞ、おバカちゃんたち
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s