[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:20:21.56 ID:ncSm84De0(3/3)調 AAS
>>19
法人だけ海外に移して脱税
実体はそのまま
25
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:20:34.25 ID:l9tQYXcF0(1/2)調 AAS
>>4
「安倍のやる事って」ていう言い回しの時点でもとから支持してないのバレてますやん
26: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:20:41.79 ID:GF231NaO0(1/3)調 AAS
山本はまだ40代のはず
ってことは同級生やら後輩は氷河期のワープア支持者多そうだな
思う存分やってくれ
ワープアを助けてくれw
27: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:20:43.44 ID:OWwC2IsN0(4/13)調 AAS
■■【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう
2chスレ:newsplus
28: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:21:41.27 ID:9KhfxWoa0(1/2)調 AAS
クズの言動に興味はない
ルーピーの子供みたいなもん
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:21:52.86 ID:gfYlNwkA0(1)調 AAS
>>25
安倍を支持してるとか日本人として恥ずかしいだろ?
30: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:23:33.85 ID:l9tQYXcF0(2/2)調 AAS
>>29
いや、そういう話じゃないんだけどね
31: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:23:35.49 ID:XkSs8YTE0(1)調 AAS
>>4
山本太郎さん自身が朝鮮☆大好き!なんですけどw
32
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:23:50.27 ID:NPimeQLe0(1)調 AAS
>>1

どっかから拾ってきた単語を並べて、
さもわかったような偉そうなことばかり言うこのキチガイ野郎め!
33: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:23:51.03 ID:ZCrlTETa0(1)調 AAS
政治家…いらなくね⁉
34
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:23:53.64 ID:VM1AfYuA0(1/4)調 AAS
法人と個人所得減税のための消費増税でいいんだって。
法人税と所得税は、結局は若者、現役世代の税負担であり、
すでに金持ちや、引退してる高齢者や、海外観光客から消費税くらいしかとれない。
現役世代の税負担を軽減し、金持ちの税負担増で。
35: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:23:57.62 ID:q4B8CoIs0(1)調 AAS
その権力者たる有権者の多数意見は安倍自民党と維新の会を支持しているんですけど・・・
36: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:24:04.64 ID:81fBiD5I0(2/3)調 AAS
>>25
韓国には何も制裁もしないし、北方領土はロシアに明け渡しそうで移民推進までしてる
まさか民主党以下の安倍政権を支持してるの?
37
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:24:28.86 ID:GF231NaO0(2/3)調 AAS
>>11
法人税を値下げて社長が肥えるために、雇われ人には給料払わない
雇われ人は貯めておくこともできず、安物買いの銭失いで
消費するばかり
つまり、消費税が上がり、給料も上がらず
ワープアが安物買いの銭失いをしているおかげで
税収が変わらないんじゃないかw
38: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:24:37.55 ID:ZejwX2Nh0(1)調 AAS
>>1
>彼ほど論理的に我が国の税制の問題点を指摘しうる政治家は他にいないことを理解できるはずだ

評価の仕方で評価者の実力がわかるよな
こいつくっそ頭が悪いわ
39: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:25:32.05 ID:Vsf3Oz7x0(1/20)調 AAS
>>1
海外に出る力も無い中小企業が軒並み倒産するだけだろ
40: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:26:28.92 ID:Ry8hJMNi0(1/55)調 AAS
>>34
法人税減税て過去最高になってる大企業の金庫の中の死に金を
さらに増やすことだよ。

現役どころか、誰の役にも立たない
41: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:26:42.20 ID:GF231NaO0(3/3)調 AAS
>>32
それは自民党も同じだな
移民が来れば日本人の暮らしが良くなると
さもわかった風な政治をしているが、移民がまじめに働かずに逃げ出したり
万引したりしている
42
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:27:08.40 ID:w1C80H2+0(1/2)調 AAS
富裕層は法人税所得税贈与税相続税を廃止して
庶民に負担を押し付ける消費税だけにしたいんだから
富裕層のことしか考えてない自民党の世襲制議員は
富裕層には減税、庶民には増税のダブルスタンダードを詭弁で誤魔化しながらやっていく
43: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:27:11.35 ID:Vsf3Oz7x0(2/20)調 AAS
>>37
給料払わないなら消費もできないだろw
44
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:27:14.48 ID:m3hLbFUt0(1)調 AAS
なかりせば、なんて初めて聞いた。
45: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:27:14.73 ID:KUVWrjVe0(1)調 AAS
今の日本てGDP的にはもう先進国じゃないんだっけ?
何があろうと暴動は絶対悪って完璧にマインドコントロールされてるからこれからも落ち続けるんだろうけど
46: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:28:40.49 ID:VCp8QAxs0(1)調 AAS
>>44
勉強しようねw
47
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:31:01.32 ID:3UgFICJ20(2/4)調 AAS
ウヨとかサヨとかアホかなと思う。
グローバリズムか反グローバリズムか。
でしょ。
自公・維新・立民・共産
全部グローバリストだよ。
48
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:31:24.59 ID:Vsf3Oz7x0(3/20)調 AAS
所得税住民税社会保険が天引きされる一般会社員にとっては
自営業者であってもごまかしが効かない消費税はむしろ公平な税と思えるんだけど
49
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:31:30.88 ID:81fBiD5I0(3/3)調 AAS
これ結局は民間から税金をとることしか考えて
てない既成政党の政治家と同じじゃないか

公務員の給料カットするなりして民間の税負担は最小限にするのが筋だよ
50: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:32:09.77 ID:F0RBZSnK0(1)調 AAS
そりゃなぁ自民党最大の支持団体経団連の言う事聞かなきゃならんからなw法人税は下がる事があっても上がる事はねぇよ
自分たちが儲かれば他どうでもいい連中の集まりやし
51: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:32:16.44 ID:U6AmZG130(1)調 AAS
そもそも株主も役員も社員もバイトも、所得に応じた税金を払ってるんだから
法人税の存在自体が、二重課税で違法なんだよ
52
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:32:25.42 ID:MF2+b9rz0(1)調 AAS
まだやってんの?w
朝は法人税上げたら設備投資が増えるとかいうアホが頑張ってたよねw
53: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:32:50.23 ID:22mbAZ+y0(1)調 AAS
>>34
高齢者はもの買わない 金使わない 消費税上げても使わない高齢者に金が貯まっていくだけ 

金使う現役世代が消費税負担でもの買えなくなってんだろ

高額年金もらってる高齢者の年金下げればいいし
年金や資産の多い高齢者は医療費を現役世代と同レベルで負担すればいい
54
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:33:12.59 ID:Ry8hJMNi0(2/55)調 AAS
>>48
簡単に説明しよう。
公平ではないんだよ。
なぜなら、所得が年収90万円の人も9億円の人も、同じ税率だから。

税金ってのは所得や資産に対して増やしていかなえればいけないの。
それを累進課税制度という
55: 記者会見で山本太郎は「消費税撤廃」 2019/04/25(木) 21:33:14.89 ID:TX0YboXQ0(1/2)調 AAS
>>47

山本太郎の真骨頂はあちこちに喧嘩を売る団体名のネーミングセンスではない。彼が主張する政策にこそ注目すべきだ。

●詐欺犯罪集団である軍事企業と自衛隊、軍事基地を一掃しなければ国民の将来は悲惨。

詐欺組織自衛隊は毎月5000億円の血税を食って、改憲で更に肥え太ろうとしている。
軍事経済のためである。
国家間憎悪・民族差別・国民間差別、
あらゆる憎悪や差別を煽りにあおることで軍事経済は肥大して行く。
アタマの弱い若者を「憎悪と差別の兵士」に仕立て上げて行くのは軍事財界の犬コロである右翼マスコミ群である。外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

消費税と日銀緩和は、軍事財界からの要求・脅迫によって強行されている。
増税・金融緩和はどの国、どの時代でも軍事財界が主導している。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
●政治家が何をどう努力しようと、究極の詐欺集団自衛隊・軍事財界が毎月毎月5000億円の血税を食い散らして社会モラルと経済構造を滅茶苦茶にしている限り国民に未来はない。
詐欺犯罪集団である軍事企業と自衛隊、軍事基地を一掃しないことには全てが徒労である。
56: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:33:37.87 ID:mNL4UA8bO携(1/3)調 AAS
坂本竜馬に私も海援隊に入れてくれるか占いの答えが的確で笑った
57: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:33:39.93 ID:AG0RUkkC0(1)調 AAS
最初はストロベリーキュー
58: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:33:59.91 ID:/hRMvQGt0(1/38)調 AAS
>>49
実質賃金が4%増えたら、
1%ぐらい税金が増えても平気だろ。

まず経済成長しろと。
59: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:34:34.82 ID:Ry8hJMNi0(3/55)調 AAS
ところで山本太郎がその理路整然と言った回答ってどこかで見れる?
見たいんだが
60: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:35:33.08 ID:KxlOEXR/0(1)調 AAS
在日特権無くした方がよっぽど日本の為になるんだが
61
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:36:30.75 ID:3UgFICJ20(3/4)調 AAS
>>48
消費税をポッポないないしてる自営業者が結構いるんだが。
それでも公平か?
それと逆進性って知ってるかな?
知らなかったら勉強してからもう一度書き込んでください。
62: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:37:05.71 ID:JvMZLkS20(1/3)調 AAS
>>4
サヨクが政権とったら今より公務員優遇になりそうな気もするが?
君はどうして欲しいのかね?
63: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:37:06.98 ID:yrcSqkgi0(1)調 AAS
事実スレタイの通りだからな。
ざいせいざいせい言う人間で
消費税しか言及しない人間は偽物だと思う事だ。
64: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:37:18.69 ID:Vsf3Oz7x0(4/20)調 AAS
>>54
それは頑張って稼げばいい
頑張って支出を抑えればいい
頑張った分だけ報われるという点では公平だよね
65: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:38:01.54 ID:OWwC2IsN0(5/13)調 AAS
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう
2chスレ:newsplus

【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
2chスレ:seijinewsplus
66: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:38:16.60 ID:qN9ymT3h0(1)調 AAS
そんなのより外国人による医療保険や生活保護、年金のただ乗りをどうにかしろっちゅうの
このボケ太郎はここらへん、逆に外国人に対してもっと出せとかぬかしてやがる売国奴
67
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:38:25.66 ID:JvMZLkS20(2/3)調 AAS
>>54
でも金持ち(年収一千万以上の搾取層)は税金逃れするだろ。
68: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:38:57.03 ID:JvMZLkS20(3/3)調 AAS
>>61
その自営業者は全体の何%なんかね?
69: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:39:13.69 ID:BRWyzqeF0(1/13)調 AAS
>>61
トーゴーサンよりはるかにマシだね
70: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:39:36.58 ID:V5AVil7j0(1/17)調 AAS
>>52
勝手に勝利宣言してアホ抜かしてたな。
ま、ここじゃないスレに正解貼ってやったから精々探せばいいよ。

少なくとも増税というよりは痛みを覚えろという考えが透けて見える。
バカすぎるから一生相手にされることはないだろう。

その痛みは少なからず雇用か給料に帰る。
だからムンジェインは韓国国民を殺したのさ。
71: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:39:59.35 ID:prxkTs7O0(1)調 AAS
新撰組なら上級ジジイを叩き斬って来いよ!
72: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:40:04.89 ID:Ry8hJMNi0(4/55)調 AAS
>>67
それ、脱税だよw
今でも脱税はある。だから何?
73
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:41:44.49 ID:J15c2gGa0(1)調 AAS
「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」
ん? リクシルの社長はなんて言ってたっけ?
74
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:42:22.37 ID:ygIgvVkH0(1)調 AAS
所得税を上げる、株式投資の税金を上げる→富裕層が逃げる
法人税を上げる→大企業が逃げる、逃げなくても節税スキームを考える
福祉を充実する→お金のない人が流入する

鎖国時代じゃないので、税制も福祉制度も難しい。
75: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:42:31.60 ID:Ry8hJMNi0(5/55)調 AAS
>>73
なんて言ってたの?
76
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:43:24.14 ID:Vsf3Oz7x0(5/20)調 AAS
>>42
高所得者のほうが社会貢献してるし国のためになってるから
富裕層からそっぽ向かれて税金払わない人ばかり集まっても国としては困るし
77: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:43:32.68 ID:Ry8hJMNi0(6/55)調 AAS
>>74
>>1読んでからもう一回コメントしようか
78: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:44:07.31 ID:29LK9ZXL0(1)調 AAS
よりによってこいつが正論言うのかよ...
79
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:44:09.81 ID:Ry8hJMNi0(7/55)調 AAS
>>76
高所得者が社会奉仕?逆でしょw
我々99%が1%を養ってるのに
80: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:44:43.10 ID:8evAYdRd0(1/3)調 AAS
ヒキニート理論だな
 
81: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:45:21.89 ID:OHzazcyI0(1/2)調 AAS
よし!わかった
法人税は令和(×)冷和(〇)から全て均等割りにしよう♪
82: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:45:29.73 ID:1Yq326jr0(1)調 AAS
>>1
さすがやな
他の政治家はこの当たり前のことが全く言えない
83: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:45:32.90 ID:NCXeuduM0(1/6)調 AAS
山本の政策について、MMT理論があるから財源なんて問題無いって言ってたけど
やっぱり財源の問題あるのか…
むしろ本当にMMTの事考えてるのか心配だな
84
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:46:08.63 ID:V5AVil7j0(2/17)調 AAS
>>73
>「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」

中国の法人税を日本並みに上げたら
速攻でみんな撤退するだろうなw
85: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:46:29.87 ID:mNL4UA8bO携(2/3)調 AAS
占い
Q竜馬さん、西郷隆盛の像が上野公園にあるんですよ

「急ぎの仕事を片づけることに完全に専心しているために、一人の男がどんな誘惑にも耳を傾けないでいる」
「見据えて集中している状態」「立っている」

Q竜馬さん、犬の散歩の像のようです

「この人は、多くの人を鼓舞する資質をもっていて」「カリスマ的な磁力や、人気運」
「この人のまわりには、つねにたくさんの人が集まる」「組織を主催している人」
86: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:46:55.74 ID:OHzazcyI0(2/2)調 AAS
山本太郎さん
あなたはいつ議員を辞めていただけるのですか
87
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:47:17.55 ID:A92oj2O/0(1)調 AAS
山本太郎って相当馬鹿だな、私は経済を全く理解していませんと言っているようなもんだな
88
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:47:23.98 ID:Ry8hJMNi0(8/55)調 AAS
>>84
それをリクシルの社長が言ったの?
それはその通りじゃないか?
だって中国の日本企業の話だよね?

正論だと思うけど。

で、何がいいたいの?
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:47:46.69 ID:Vsf3Oz7x0(6/20)調 AAS
>>79
一人当たり納めてる税金の額が全然違うでしょ
90: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:48:00.77 ID:Ry8hJMNi0(9/55)調 AAS
>>87
彼が言ってることは正論だと思うが、
君はどこがわかっていないと思うの?
91: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:48:29.82 ID:FhMCoaYL0(1)調 AAS
なぜ公務員増員?AI化ロボット化で人員を減らせよ
92
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:48:30.72 ID:Ry8hJMNi0(10/55)調 AAS
>>89
一人あたり減税されてる額のほうが全然大きいと思うがw?
93
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:48:35.91 ID:VM1AfYuA0(2/4)調 AAS
消費増税よりも、使う以前から取られる所得税・法人税のほうが消費減になるだろ。
仮に所得税が一律50%、年収2000万だとすると、
最初から1000万円分の消費が出来ないのは確定。

所得税の税率
さきほどの税率表を図にしたのが以下の通り。
画像リンク

住民税は一律10%なので、ここに+10%すると所得税+住民税の概算値になります。
外部リンク:atarimae.biz
94: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:48:39.25 ID:OWwC2IsN0(6/13)調 AAS
■【米国】トランプ政権の経済ブレーン、日本の消費増税に真っ向反対! 「10%への増税は、恐るべきアイデアであり、最悪の選択」★2
2chスレ:newsplus

【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう
2chスレ:newsplus
95: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:48:51.57 ID:OrOjV2pV0(1)調 AAS
あの十円ハゲは剃っただけじゃないの
96
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:49:35.14 ID:goaVEg590(1/3)調 AAS
法人税下げて利益が増えた分をちゃんと賃金とし還元すりゃいいが
これまで株式配当(外資への利益誘導)と内部留保に還元してきた
だけだからな
ならば法人税上げて消費税を下げたほうが国力は豊かになる
97: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:49:39.59 ID:bqCdJ+ox0(1/2)調 AAS
>>1
「こっちの太郎」が「あっちの太郎」よりマトモな事を言い出すとは、世の中も変化するもんだなw
98: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:49:57.13 ID:acXjcTJI0(1/3)調 AAS
これだと中卒議員よりAIのほうがましだな
99
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:50:05.46 ID:8evAYdRd0(2/3)調 AAS
ここのヒキニートとか山本太郎は国際競争力がなくなってクビ切ったり海外流出するリスクを全く考えてない
自分たちの仲間が増えるからいと思ってるのかもしれないが

隣の国の大統領みたいな脳なしだらけ
100
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:50:07.55 ID:V5AVil7j0(3/17)調 AAS
>>88
リクシルとやらは知らんが、
法人税増税が海外流出の引き金になるのは認めるわけだな。
101
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:50:24.45 ID:Ry8hJMNi0(11/55)調 AAS
>>96
法人税を下げるってことはどんどん内部留保してくださいってことなんだよ。
税金かけませんから、お金貯めてねってこと。

それで誰の役にも立たない死に金になる
102: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:50:44.11 ID:acXjcTJI0(2/3)調 AAS
<取材・文/菅野完>
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:50:50.87 ID:3UgFICJ20(4/4)調 AAS
>>84
日本の法人税が高いという嘘を信じてるの?
簿記会計と法人税法を勉強したら嘘ってすぐわかる。
104
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:51:00.67 ID:44IQo9x50(1)調 AAS
>>4
>安倍のやる事って、嫌韓坊を喜ばして、お金をばらまいて、公務員の、給料上げてるだけじゃん。

民主党残党のやることって親韓と中韓を喜ばして、お金をケチりまくって
公務員の給料を絞ってケチ大国日本にするだけじゃん。
105
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:51:35.73 ID:dTviKydr0(1/6)調 AAS
結局この状況で増税求めてるみたいだしあかんやん
消費税だろうが法人税だろうが増税して良い状況ではない
106
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:52:12.05 ID:Ry8hJMNi0(12/55)調 AAS
>>105
法人税は増税してもいいんだよ。
それで企業の納税額が増えるわけじゃないから
107: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:52:22.01 ID:acXjcTJI0(3/3)調 AAS
画像リンク

108
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:52:37.87 ID:BF0Zc8H/0(1/11)調 AAS
この国を救えるのは山本太郎しかいない
109: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:53:06.57 ID:RWRv4gEx0(1/6)調 AAS
>>93 だから所得税を増税したら消費税を減税するんだって。
公務員給与を減らしたら消費税を減税する。
何でカネが消えるって思考になるかね。
カネは消えずに誰かの消費になるだけ。
110: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:53:15.94 ID:ib66B4+30(1)調 AAS
>>104
それ安倍のやってることだろ
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:53:26.92 ID:uliZtO0h0(1/2)調 AAS
菅野完は籠池の次はメロリンについたのか

おぱよさんって何で自分の応援がプラスに働くって信じて疑わないんだろ
112
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:53:29.80 ID:w1C80H2+0(2/2)調 AAS
>>76
そういう詭弁は竹中平蔵が好むが
日本の富裕層は西欧キリスト教国と違って寄付をしない社会貢献度は最低ランク
113: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:53:32.38 ID:goaVEg590(2/3)調 AAS
株主優先労働者奴隷化政策をやる政治家は全員売国奴
なぜなら日本企業の株主の過半数は外国勢力だからだ
平成時代日本人の実質賃金は順調に下がってきたが
株式配当は順調に上がってきた
114
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:53:42.14 ID:Ry8hJMNi0(13/55)調 AAS
>>108
それは違う、このくにを変えるのは我々99%だ。
山本はその旗振り役を買って出てくれているだけ
115: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:53:43.02 ID:V5AVil7j0(4/17)調 AAS
>>103
法人税は安いってどこの国と比べてるのさ。
中国より日本は安いの?

もしくはインドネシアやマレーシアより安かったら言ってくれ。
そういうことだ。
116: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:54:08.45 ID:1Q7g5HuN0(1/4)調 AAS
なかりせばってスレタイは少なからず教養を感じる
117
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:54:12.78 ID:8evAYdRd0(3/3)調 AAS
>>105
いつならいいんだ?
こういう脳なしのせいでずっと借金膨らまして、発展途上国に追いつかれた時に大破綻を起こす
自分さえよければ的な無責任ばかり
118
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:54:19.91 ID:BRWyzqeF0(2/13)調 AAS
>>101
内部留保=お金、死に金って馬鹿がいた
119: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:54:34.47 ID:Vsf3Oz7x0(7/20)調 AAS
>>92
国としてはいくら税金を納めてくれるかが重要なの
その大事な人に嫌われるわけにはいかないんだよ

だから今こうなってるってこと
120: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:54:42.22 ID:CFQyWVkS0(1/4)調 AAS
>>112
相続税が高いからです 韓国と一緒
だから韓国も寄付なんてしない
121
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:55:01.95 ID:Ry8hJMNi0(14/55)調 AAS
>>118
内部留保は死に金だよ。
今は経済状態に比べて内部留保が多すぎる。
誰の役にも立たない死に金でしかない
122: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:55:19.83 ID:cRST3A6V0(1)調 AAS
メロリンミクスの方が安倍よりマシに思えて怖い
123
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:55:39.35 ID:Ry8hJMNi0(15/55)調 AAS
>>112
韓国って寄附文化はあるんじゃない?

キリスト教だから
124: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:55:41.50 ID:RWRv4gEx0(2/6)調 AAS
>>105 企業は溜め込んだり配当に回してるだけだから増税していいんだよ。
それで消費税が減税できるんだから景気が良くなる。
景気が良くなれば企業も儲かる。
125: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:56:03.71 ID:Z8SzgW2T0(1)調 AAS
なかりせばって日本語としてあってんの?
そういう言い方あるの?
126
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:56:28.11 ID:VM1AfYuA0(3/4)調 AAS
法人税は大企業ほど支払ってないらしいが。優遇措置や節税対策だろうが。
法人税を引き上げた場合、
割合としては中小零細がいままで以上に多く納める、負担することになる。
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:56:32.45 ID:CFQyWVkS0(2/4)調 AAS
>>123
寄付しないよ 前に知り合った人がいってた
日本と同じだって
128: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:56:34.59 ID:V5AVil7j0(5/17)調 AAS
>>118
基地外の相手をしても無駄だぞ。
円高の時も内部留保吐き出せと抜かしてた奴いたからな。
129: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:56:52.99 ID:BF0Zc8H/0(2/11)調 AAS
>>114
その旗振りが山本しかいない
130
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:57:02.79 ID:1Q7g5HuN0(2/4)調 AAS
>>121
銀行の融資の査定も内部留保みるし
キャッシュフロー不安な会社は
死に金やとしても持っかんとしゃーない気もするが
社員の給料遅配とかになるよりマシやし
131: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:57:05.52 ID:RWRv4gEx0(3/6)調 AAS
世界の株主還元、10年で倍増 18年度、最高の265兆円
132
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:57:19.89 ID:TSWgs2us0(1)調 AAS
そのうちミンスみたいに、埋蔵金があるから税金タダ!
とか言い出すのかなw
133: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:57:22.63 ID:6n/9V/se0(1/9)調 AAS
消費税廃止、法人税増税、所得累進性強化、物品税
これで財政は均衡する
あとはインフレ率2%超えるまで積極財政、行け!山本太郎!氷河期世代の夢を乗せて
134: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:57:37.49 ID:goaVEg590(3/3)調 AAS
山本のスレは伸びるよ
この国の一番の課題である経済に関しては一番まともなことを言ってるからな
135: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:57:46.80 ID:OWwC2IsN0(7/13)調 AAS
*【深い闇】「池袋母子死亡事件の飯塚幸三氏と中曽根内閣以降の自民党政権」

… 1986年(昭和61年)8月22日の第35回原子力委員会臨時会議で、飯塚幸三氏し核融合会議の委員に任命された。
Twitterリンク:HiroshiMatsuur2

【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
136: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:58:12.18 ID:lwTUACME0(1)調 AAS
メロリンQは馬鹿でキチガイだから嫌いだけど
まあこれは正しいと思うわ
137: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:58:14.92 ID:Y8TSdv9i0(1)調 AAS
a
画像リンク

138: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:58:16.47 ID:CFQyWVkS0(3/4)調 AAS
寄付する国は減税とかされるからするだけでしょ
そういう制度になってる
139: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:58:25.03 ID:/hRMvQGt0(2/38)調 AAS
>>126
法人税、収穫して分配して余ったお金へ課税

こんなもんせいぜい、僅かな配当金にしか影響を与えない。
140: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:58:34.72 ID:hXoqVVj00(1/10)調 AAS
>>22
逆の意味で関係あるよね。
企業に金が残らないと投資もできないから。
141
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:58:48.86 ID:BRWyzqeF0(3/13)調 AAS
>>121

設備投資して固定資産が増えて流動資産が減っても内部留保は変わらないよ?
142: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:59:05.35 ID:Sj6du2tC0(1/5)調 AAS
世界の先進国を見ると消費税増税、法人税減税の方が上手く行ってる。

法人税が高くて豊かな国を見た事が無い。
143: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:59:13.94 ID:TvHSN+W00(1)調 AAS
山本太郎がまとも過ぎてつらい
144: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 21:59:41.72 ID:6n/9V/se0(2/9)調 AAS
均衡財政じゃ
145
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:00:01.82 ID:Ry8hJMNi0(16/55)調 AAS
>>127
それはその人やその人の周囲の人が寄付しないだけでは?

>>141
固定資産ならいいのよ。
金庫で腐ってる金をどうやって引っ張り出すかが問題。
設備投資大いに結構
146: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:00:05.49 ID:urYEtPtq0(1)調 AAS
>>99
この在日ナマポは何言ってるのかわからん
147
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:00:13.12 ID:bqCdJ+ox0(2/2)調 AAS
>>126
中小もカツカツでやってるから、そんなに法人税を払ってないぞ。法人税を払う余裕があれば人件費に充てられるが、上げられないから人手不足倒産なんて事態に陥っている。
148: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:00:18.05 ID:RWRv4gEx0(4/6)調 AAS
>>130 銀行は融資先が無くて困ってるんだが。貸すための金融緩和でもある。
だからカボチャの馬車とかスルガ銀行とかレオパレスの問題が出て来た。
149: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:00:24.97 ID:RlVbKHfF0(1/12)調 AAS
けっきょく共産党系のゴミクズと何1つ変わらんなー
150: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 22:00:30.20 ID:CFQyWVkS0(4/4)調 AAS
内部に課税するのは止めた方がいいよ
それがもっとも危険
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.848s*