[過去ログ] 【スト】報道は少ないがネット騒然…22年ぶり平日に「港湾ストライキ」 物流への影響?アマゾンは「コメントできる状態ではない」 (238レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201(1): 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:57:02.78 ID:LKS2GaJz0(2/2)調 AAS
>>194
若いやつの労働搾取しておいて
「経営者が搾取してますヒドイ!!」ってポエムビラまいてこい、って言ってるんじゃ
そりゃ組合離れもひどくなるよねw
203: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 22:04:01.07 ID:xHXCt8X20(1)調 AAS
>>200-202 >1-20
リーマンショック前後の、石油価格急騰、
ラノベアニメ「とある」シリーズ アニメ化相次ぐなか、
慢性的オイルショック
慢性的狂乱物価
慢性的ブラックアウト
アラブの春 ギガ暴動。
日本でも、秋葉原 派遣奴隷、加藤の乱、多数殺人、
2008年に西成暴動再発
大阪ビデオbox店放火 16人焼殺事件。
自公コイズミノミクスからの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、
増税加速での、
自公麻生政権での、日経平均株価、巨大暴落。
派遣奴隷解雇パンデミック、
曰比谷大派遣村デモ。
ここらをみたら、
自公麻生政権のギガ大敗、
政権交代、平和友愛民主党 円高デフレ政策は、
まさに、愛国防衛円高じゃんw
いま、2019年冬いこう、
放送中、アニメ とある3期
とある超電磁砲3期、とある一方通行アニメ化予定へ。
いま、アラブの春 第2波な、北アフリカで、
スーダン、アルジェリア、 東西リビア内戦激化などは、
アメリカの、オバマノミクスからの出口戦略
構造改革 総量規制 金利引き上げ
増税加速、ドル債務がギガ増税から、
グローバル インフレ激化、
グローバル スタグフレーション慢性的構造不況激化での、反政府巨大デモから、
北アフリカで、超長期政権崩壊が相次いでいるがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*