[過去ログ] 【スト】報道は少ないがネット騒然…22年ぶり平日に「港湾ストライキ」 物流への影響?アマゾンは「コメントできる状態ではない」 (238レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 06:37:25.11 ID:cQEVWe6S0(1/4)調 AAS
>>10
訂正
「日本中」の893が仕切っている。
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 14:50:58.01 ID:cQEVWe6S0(2/4)調 AAS
>>120
ガントリーなら、シンガポールや上海辺りで、
「一人4〜6クレーン(ギャング)オペレーション」が
数年前から実現している。
トランステナー方式なら、本船上のラッシング(ハッチ開閉要員兼務)と、リーファコンテナの電源ケーブル着脱以外の全てが完全自動化。
131: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 15:33:49.79 ID:cQEVWe6S0(3/4)調 AAS
そろそろ中央労働委員会が動き出す頃合い。
来週までもつれ込んだら、ガチで官邸と経団連が動く。
日港協、誰が詰腹切るんだろう?
138: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 16:35:04.31 ID:cQEVWe6S0(4/4)調 AAS
>>136
セルガイドより上=ハッチより上だから、ラッシングギャングがいる事になる。
そこからの微調整で何とかする形かと。
あとはラッシングブリッジ船とか。
というかRo-Roは国際航路だと数少ないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s