[過去ログ] 【風は西から】橋下徹氏「涙が出そうだった。立憲民主党、国民民主党は維新に学べ」大阪ダブル選の勝因【逆流】 (447レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(3): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:33:46.18 ID:9Cq3scDy0(1/4)調 AAS
>>414
名古屋市というより河村が当初に構想してたのはそもそも願望ありきで実現不可能。アクセスもよくない。
だったら今ある金城ふ頭の方がアクセスも便利だし、ポートメッセを建て直す方が良いってことで落ち着いた。
今あるポートメッセも遠方からのアクセスが便利で好評なのが、更に綺麗にコンサートなんかにも機能的な多目的イベントホールとして建て直しになるから嬉しい。
セントレアの国際展示場はインテックスより1万u小さい6万uだけど1つのフロアで60000u。インテックスはバラバラに点在した合計だから使い勝手悪い。
セントレアのは拡張スペースもあって将来的には10万u以上に出来る。
常設の保税展示場なんて大阪の夢洲でも不可能。
夢洲は関空アクセスを何とかしたいみたいだけど遠すぎるのも残念。
セントレアの展示場は空港直結でホテルも充実して空港島全体がエンターテイメントエリアになっていく。
大阪がやりたくてもできないことを実現することになる。
画像リンク
もしアホな大阪の影響で二重行政だの発狂して一本化されてたら最悪なことになってた。
名古屋市と愛知県は意見をぶつけながらも最終的に適材適所に必要なものを共存共栄で落ち着くから素晴らしい。
利用者にとっても便利で贅沢な環境になって嬉しい。
大阪は二重行政以前に、
僻地の臨海埋立地に高層ビルとかニュートラムとか意図不明なことすることから反省した方がいいよ。
418(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:55:27.38 ID:9Cq3scDy0(2/4)調 AAS
>>417
二重行政だと何で臨海埋立地という人も企業も無い僻地に高層ビルを建てることにるの?
426(2): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:19:21.14 ID:9Cq3scDy0(3/4)調 AAS
>>420
最初に、臨海僻地に意図不明な高層ビルを建てることを許してるのがおかしい。これは二重行政の以前の問題。
さらにそれに対抗してまたも臨海僻地に意図不明な高層ビルを建てるというのを許してるのも二重行政以前の問題。
こんなことを許してしまった根本的な問題を追及せずに二重行政の問題として都構想というのは現実逃避でしかない。
しかも地下鉄民営化した途端に大阪メトロの事業という名目で臨海僻地の夢洲にまたも高層ビルを建てると言いだした。
何で大阪は何もない僻地に高層ビルを作りたがるの?
やってることがギャンブルなんだよ。それで失敗しても学習してないし、また同じことをやろうとしてるから大阪は頭おかしい。
435: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 07:39:52.65 ID:9Cq3scDy0(4/4)調 AAS
>>434
だからそれは河村の勝手なノリ。
2つの最高の展示場が出来ることになったのは最高の結果。まるでそういうシナリオだったかのよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*