[過去ログ]
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5 (1002レス)
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 樽悶 ★ [sage] 2019/04/13(土) 12:32:55.11 ID:WnKTLKfh9 ※週末の政治 自由党共同代表の山本太郎参院議員が10日、自由党に離党の意向を伝え、政治政党「れいわ新選組」を立ち上げた。国会でも的を射た質問をみせている山本議員らしく、政策も「消費税廃止」「全国一律、最低賃金1500円、政府補償」「保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化」「沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止」「原発即時禁止、エネルギーの主力を火力に」「ペットショップでの生体販売禁止。ブリーダーからの直接譲渡や保護犬猫の譲渡を促進。動物実験の削減を強化、義務化」など独自の視点での明快な内容を挙げた。 消費税廃止では「参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には1人あたり賃金が44万円アップする」としている。最低賃金1500円では「最賃1500円でも月収では24万円程度。決して高すぎる賃金ではありません。これまで政治主導で壊してきた労働環境や処遇を改善するためには賃金の最低水準を強制的に引き上げる必要があります。中小零細企業に影響がない様に不足分は国が補填。最賃との整合性をかんがみ、生活保護基準も引き上げます。年収200万円以下世帯をゼロに。地方活性、景気回復、東京一極集中是正の切り札」としている。 原発即時禁止では「南海トラフ、東海地震、首都圏直下などの大地震がくると言われるなか、原発は安全を保てるのか?その答え合わせは大地震の後になります。事故が起これば、国土を半永久的に汚染し、人々の生業を奪う発電からは撤退。国の積極的投資で日本の廃炉技術を世界最先端に。エネルギーの主力は火力。自然エネも拡大します」と訴えている。 このほか「TPP協定、PFI法、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、種子法、特定秘密保護法、国家戦略特別区域法、所得税法等の一部を改正する法律、派遣法、安全保障関連法、刑訴法、テロ等準備罪など」の見直しや廃止を行うことも挙げた。(編集担当:森高龍二) 2019/4/11 07:07 https://this.kiji.is/488834335409816673 前スレ (1が立った日時:2019/04/11(木) 22:40:45.90) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555076660/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/1
876: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 22:45:32.38 ID:lNjl5hhg0 野党共闘しないのは勝ってしまうから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/876
877: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 22:46:20.17 ID:twJyeYc60 >>868 ベーシックインカムと概念は同じだろ。 つまり、失敗が約束されてる。失敗実例も出てきてる品。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/877
878: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 22:49:40.78 ID:twJyeYc60 >>872 ペットショップと保育と年金と介護が、全く釣り合わないバラバラな政策のごった煮で、何を目指してるのか不明。 ペット業界だけ目の敵にする理屈も不明だし。 ペットの福祉もいいが、公務員化で質も費用も失敗することが確定してる介護、保育と釣り合いがとれなさすぎ。 犬猫のために、ガキジジババが犠牲になれっていうのと同じだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/878
879: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 22:51:19.31 ID:pXb5ln97O ほんで、最近、三宅洋平はドーなんや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/879
880: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 22:53:59.37 ID:sWA8j4xP0 介護の公務員化は良いと思うなぁ。 遺産の10%を税として徴収するとか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/880
881: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 22:58:00.84 ID:mzuWkEwx0 プライマリーバランスがとれていればいい、なんていうのも財政再建としては甘い話しで、竹中はポンジー財政派といって批判されてたんだがな。 リフレがそうだったようにMMTも結局楽でうまい話があれば、やらないと気が済まなくなる。 こういう政治家が飛びつくしね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/881
882: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:05:07.29 ID:8DuMy7eY0 放送法改正、NHK解体も公約に入れたら注目される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/882
883: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:13:41.16 ID:Ufocg+JA0 >>870 消費税の段階的引上げと水道民営化反対は賛同するが、 他の政策の実現可能性はタロウと同じレベルだな 老齢年金はむしろ世帯上限25万(夫20万、妻6.5万とかの世帯は支給制限入れる)とかにすべし 現役世代の「今の」年金負担を下げるのが優先だ。将来の年金額なんて誰も信用していない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/883
884: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:15:00.33 ID:jw6MG9uV0 憲法改正入れたら山本太郎勝つんじゃ? 自民の存在価値がただの増税推進派に成り下がるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/884
885: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:18:30.39 ID:cAF40mQF0 公約に「山本太郎禁止」入れてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/885
886: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:19:23.89 ID:HLZeVtmb0 参院選の東京は分割しろよ 定数が多すぎてごく少数でも安定した支持があれば当選してしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:21:33.15 ID:jw6MG9uV0 自民が嘘ばっかで実現してない事もしくは公約破りしてることを付け加えたら自民の票も全部かっさらえる 移民と消費増税でうんざりしてる人多いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/887
888: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:21:53.80 ID:jRSjI1Ua0 >>883 水道を民営にするか否かは強制じゃなくその自治体が決めるんだが、それ理解出来てる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/888
889: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:22:02.61 ID:Ufocg+JA0 >>880 介護サービスの自己負担に、遺産清算付加分を付けるのはいいアイディア 介護保険の自己負担は生前10%、死後10%にし、 預金などの浮動資産金額を賦課上限として、遺産から徴収したらよろしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/889
890: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:22:23.36 ID:n1VKavdK0 山本太郎は憲法改正は入れんだろうな しかし憲法改正ってそんなに大事なんだろうか? 今のリーマンショック超えの大不況から比べるとどうでもいい事のように思える 改憲出来ても経済が死滅して餓死が大量に発生したら国家として死んでるのも同じ せっかくチャンスがやってきたのにな 山本太郎が今回の選挙で勝つことこそ戦後レジュームからの脱却だ 今まで与野党の政治プロレスに大衆が踊らされていただけだったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/890
891: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:24:01.92 ID:IEpsKLcX0 憲法改正なんて中身ないじゃん なにをどう改正するかが問題だろがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/891
892: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:24:34.21 ID:Ufocg+JA0 >>888 自治体にその決定権限を与えないってだけの話。 公営会計は公営会計のまま維持すべき。赤がどうしても出るなら補助金投入もやむなし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/892
893: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:25:43.36 ID:IEpsKLcX0 >>888 市町村議会なんて全員買収するのは グローバル資本には簡単だ 賛成しないやつは謎の自殺、事故でいなくなる 今治市議会が韓国人留学生だらけの 加計学園獣医学部に全員一子で賛成してたろうがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/893
894: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:26:43.31 ID:IEpsKLcX0 日本のいい水源はぜんぶ外資に買われる 売るんだから買われる 売国は取り返しがつかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/894
895: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:27:28.55 ID:Sk18Eo5L0 財源で「政府紙幣の発行」と言えば完璧。 現状のマネーと違って、金利がつかずにマネーを発行できるし、国債も減らせるぞ。 MMTもいいけど、デフレ中の日本にはまさに最善手。 現在、世界を牛耳っている一部のグローバル大資本家が猛反対するだろうが (米大統領のリンカーンやケネディは政府紙幣を発行して暗殺された)、 多くの国民に「政府紙幣」の存在を認識してもらうだけでも、 主張する価値はある。 1兆円紙幣を年間100枚で国債問題は解決!? 〜政府紙幣発行のすすめ〜 https://www.youtube.com/watch?v=B--XGP7ThnE https://dotup.org/uploda/dotup.org1821292.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/895
896: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:29:08.72 ID:8Kedymdn0 山本太郎が当選できたとしても、 参院の1議席だけでは法案のひとつも通せないのだけどね。 山本はそれが分かっていてアホな公約をぶち上げてるから悪質なんだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/896
897: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:30:15.78 ID:owy64Id50 ペットショップ屋に死ねと申すか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/897
898: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:32:23.75 ID:mzuWkEwx0 というかMMTがプライマリーバランス論なんだがな。従来は財政再建の論理に使ってたのを放漫財政肯定の論理に使っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/898
899: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:32:51.50 ID:sJHkTGr80 >>1 新選組って新しい政府に滅ぼされるんだけど、いいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/899
900: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:32:51.67 ID:hDjnqRmg0 てかブレーンって藤井聡だったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:34:21.11 ID:IEpsKLcX0 >>898 デフレで財政規律とか言ってるやつが ガリガリのやつが「ダイエット、ダイエット」 と連呼してる状態なのに気づけ 精神病だ 財政規律はインフレのときだけ考えることだ 太ったからダイエット これが当たり前だろがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/901
902: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:34:32.44 ID:twJyeYc60 結局、国民のレベルを超える政治家は出ないってことだ。これが普通選挙の最大の弱点。 株主の議決権みたいに、残りの寿命に反比例、納めた税金に比例する「社会影響力」を元にした選挙にすれば、老害問題や底辺によるポピュリズムは解消し、少なくとも経済的には正解の政策が通りやすくなる。 これがほんとの平等。能力、影響力にかかわらず同じ一票は、著しく不公平で、高コストの政治体制。 資源が余り、成長の余地がある社会でしか成立しない贅沢品。 地球はもはやその贅沢を支えることが難しくなってきている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/902
903: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:34:48.34 ID:pzbjvPO60 ペットショップの件なんてさ、ずっと問題になってるんだから 法整備すりゃすむだけの話と思うんだけどな 誰もしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/903
904: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:36:05.54 ID:4VB7WlJG0 ペットショップの生体販売禁止ってなに? ペット買えなく(飼えなく)なるってこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/904
905: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:36:48.78 ID:hDjnqRmg0 てかMMT言ってるブレーンって藤井聡だっけ? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555132897/l50 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/905
906: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:37:48.62 ID:IEpsKLcX0 >>905 MMTと命名してないが 中身に値することは、 ネトウヨ経済論陣の 高橋洋一や三橋もずっと言ってるだろ 同じこと言ってるのが山本だと 理論が変わるのか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/906
907: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:38:05.62 ID:HQXycU340 GDPで韓国に抜かれた時にネトウヨ絶望するんだろうな。遅いけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:41:17.51 ID:4VB7WlJG0 >全国一律、最低賃金1500円 文政権が最低賃金ひきあげたら失業率上がったってニュースに出てなかったっけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/908
909: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:41:30.89 ID:twJyeYc60 >>904 ミイラか骨格標本かアイボを売れってこと。 ペット産業を事実上禁止する「犬猫の権利は地球より重い」理論。 劣悪な環境ではないところも一律禁止だし、突き詰めると「飼う」ことが非人道的ということだからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/909
910: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:41:56.86 ID:E+Qw7xHw0 そろそろ人件費も払えないような収益の上がらい企業が 国の補填で潰れずに残り続ける問題に気付いて >>906 最低賃金の設定と金融緩和の区別もつかない奴が理論とか言ってる不思議 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/910
911: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:42:54.20 ID:Ufocg+JA0 >>897 紡績産業やら石炭業やら、国策で死んだ産業はいくらでもある。 最近は液晶製造(JDI)も見捨てられて死んだな。 ペットの末端小売なんて誤差レベルだろw ペット産業の難しいところは「ロス廃棄」にまつわる道徳性をなあなあにしてきたところ。 登録制ではなく許可制にして、一定の基準を満たさないところは無許可営業とするあたりが現実的な目標だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/911
912: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:44:12.50 ID:HQXycU340 >>908 差額をベーシックインカムみたいな感じで支給するのか? 普通にベーシックインカムやったほうがいいような気もするが。 正しいやり方かどうかは別として金融緩和を大幅に進めて景気加熱させて賃上げをフォローするというのもありかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/912
913: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:45:56.54 ID:Ufocg+JA0 >>904 ペットショップの売れ残りはどうなると思う? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:47:21.49 ID:3zJoPovs0 れいわの字がかいわれという字に見えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:47:41.78 ID:twJyeYc60 >>913 保健所にいる犬猫はどうなると思う? 結局、ペット産業禁止にしないと法的整合性がとれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/915
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:51:01.03 ID:Ufocg+JA0 >>908 これだけ人手不足なんだ。多少の失業率アップが発生するぐらいでちょうどいい。 今のままでは不採算産業からの失業も発生せず、労働移動も発生せず、産業構造転換も遅れる。 時給1500円が適正化はわからんが、一定の水準の賃金が払えない産業には、労働市場から退場いただくべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:51:39.42 ID:hDjnqRmg0 山本太郎×藤井聡×松尾匡なん? ブレーンは藤井聡と松尾匡かな? MMTに関しては松尾匡かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/917
918: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:54:15.08 ID:Ufocg+JA0 >>915 太郎さんは生体販売禁止とセットで、保健所からペットとして引き取るルートを整備すべきと言ってるんだから、 整合性は取れてるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:54:50.48 ID:pXb5ln97O ほんで、最近、三宅洋平とはドーなんや 相変わらず仲良いんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/919
920: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:55:16.28 ID:5XkfIZlA0 まじか・・・ 公約完璧すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/920
921: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 23:55:58.16 ID:qiknDXXa0 政党名も政策も中二病すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:56:56.76 ID:8Kedymdn0 >>916 でもね、時給900円で働く人がいないと正社員の高級を維持できない業種がたくさんあるのだよね。 そこのところ山本はどうするつもりなのだろか。 潰れろ、とか考えてるならもう政治ではないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 23:57:06.92 ID:hDjnqRmg0 藤井聡は社会工学、公共事業関連かな? 金融緩和(入口)が松尾匡担当で 公共事業(出口)が藤井聡担当かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/923
924: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:01:03.89 ID:ELBgVtar0 まあ介護は公務員にでもせんとなり手おらんやろな。 移民入れるならともかく。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/924
925: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:01:10.46 ID:FwwNzqFy0 >>920 死ねよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/925
926: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:01:27.91 ID:ZRWLwJmX0 >>918 引き取り手がいなかったらどうするの? 保健所の怪しげな犬猫の取引はオーケーで、きちっと予防接種や血統管理された犬猫はだめって、何で? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:03:05.58 ID:EbKCZJ3P0 山本太郎×藤井聡×松尾匡=れいわ新選組 と見たのでええん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/927
928: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:04:19.31 ID:TJ/YDwvr0 こいつは何を言おうが信用しない。共産党みたいな扱い。 まあ今言ってる中身も論外だし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:07:29.61 ID:Yiv7dIxd0 バカの信用なんかいらんだろw 1億人いるんだ まあ少なくとも3000万人ぐらい この公約で票とれんなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/929
930: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:07:50.52 ID:EbKCZJ3P0 ブレーンのひとりとみられる藤井聡(京都大学大学院工学研究科教授、第2次安倍内閣・内閣官房参与) については変な発言が目立つね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/930
931: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:08:14.13 ID:Q/bWlUqk0 元号を汚すなよ 放射脳デマの責任とれ 話はそれからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/931
932: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:08:55.55 ID:Yiv7dIxd0 >>927 三橋も最近絡んでるな やっぱ政策実現には右だの左だのいう 時代は終わったってことだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:11:31.93 ID:EbKCZJ3P0 >>932 山本太郎×藤井聡×松尾匡、あと三橋か 政党は5名必要 あと一人は誰やろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/933
934: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:11:57.40 ID:Yiv7dIxd0 放射能の現場の医者が臓器奇形が急増してると告発してるしな 山本太郎が正しかった 風評とかいってたデマ流しこそ責任とれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:12:51.13 ID:Yiv7dIxd0 >>933 ひとりぐらい公募したほうがいいんじゃね? また「お仲間政治」じゃまずいだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/935
936: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:13:24.41 ID:Ng980o/U0 なんでこんな党名にしたんだろう サラ金の名前みたいだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/936
937: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:13:36.17 ID:ZRWLwJmX0 >>934 というデマを流す信者。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/937
938: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:14:00.30 ID:2XQMLJm00 >>236 なんとなくかっこいいからだろ? 昔そんな名前のコンビニがあったもんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/938
939: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:14:07.48 ID:EbKCZJ3P0 >>935 立候補予定は5名いるとは思う じゃないと、立ち上げせんと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/939
940: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:15:33.55 ID:gPPCK/mx0 山本太郎が中核派で 枝野が革マル派だっけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:15:34.84 ID:Yiv7dIxd0 >>937 俺はおまえより医者のほうを信じる おまえは信用できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/941
942: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:15:45.91 ID:nNRo3RZ00 わいは新選組や!プロ市民新選組や! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/942
943: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:15:59.05 ID:wFp1DfA40 平成のブラックカルトの洗脳から解かれた人は山本太郎こそ真実だと思いつつあるな 柔軟な頭の持ち主が増えるのは社会を作るより良くするからいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/943
944: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:16:39.99 ID:Yiv7dIxd0 >>939 でも寄付なんていくら集まるか 予想できない 大物はもしかして自腹で立ってくれるかもだが まあぜんぶ党費から出すとして 1人2000万、1億ないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/944
945: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:17:53.01 ID:eXFuA6cA0 国が最低時給1500円保証してくるなら会社作って年金暮らしのジジババかき集め 折り鶴でも折らせてメルカリで出品するわ 儲けはないだろうけどそれで金くれるらしい(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/945
946: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:18:07.13 ID:ZRWLwJmX0 >>941 つまり、信者ということだね。あってるじゃん。 一次情報の検証もする気がないんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/946
947: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:18:24.44 ID:Yiv7dIxd0 2日で1400万集まったから 2か月で1億突破は現実身のある数字になったけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/947
948: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:18:59.71 ID:Yiv7dIxd0 >>946 おまえが一次情報の調査と公表してからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/948
949: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:19:37.95 ID:dsprcIjv0 なぜこの国でまともなことを言う奴は権力がないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/949
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:20:32.52 ID:ajO0zCKH0 【選挙】「反緊縮・財政出動の経済政策」掲げる候補者をマーク認定 経済政策で投票する候補者を決定する「薔薇マークキャンペーン」とは https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555166884/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/950
951: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:20:52.71 ID:Yiv7dIxd0 >>949 そんなのこの20年 国の歴史で20年ってのは一瞬だ 腐敗政治がはびこった そんな歴史の記述一行で終わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/951
952: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:25:39.38 ID:eXFuA6cA0 国が最低賃金を補填するなら現在働いてない6,000万人がみんな労働者になるだろうな 会社が儲かってなくても国が月24万円くれるんだもの BIよりえげつない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/952
953: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:26:28.21 ID:QM7a+wJP0 >>926 全く逆だよ。保健所は予防接種とかはきちんとやるし、引き渡し後のケア(動物病院の紹介とか)も行う。 ショップは玉石混合で、子犬の段階からトラウマっぽいものを抱えている個体もいるが、現状日本では法規制がない。 血統にこだわるなら欧州のようにブリーダーから直販で買え。そういう話。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/953
954: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:26:51.92 ID:Yiv7dIxd0 人手不足だから外国人移民だっていう言い訳が立たなくなるから 保守なら賛成だろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/954
955: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:27:08.70 ID:yK/heQSU0 与党不満も受け皿になるかと思ったが だめだこりゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/955
956: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:27:14.33 ID:3eOSIatz0 >>950 薔薇マークはインタゲを条件に入れると候補者が限られてしまう、という本末転倒な理由から金融政策の理解を必要条件にしなかった。 今回はインタゲ入ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/956
957: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:27:59.78 ID:ZRWLwJmX0 >>948 どうして、ちゃんと調べようとせずに他人が何か出すの待つだけなんだろうね。そもそも挙証責任は言い出しっぺの信者君にあるのに http://fukushima-mimamori.jp/pregnant-survey/ 新生児の先天奇形・異常の発生率は2.38%(前年度2.55%)で一般的な発生率(3〜5%)と差がなかった。 同調査は11年度から継続して行われているが、大きな変動は見られず、一般的な発生率と比べて高くない状況が続く。 先天奇形・異常の中で最も多かった疾患は心臓奇形0.62%(前年度0.91%)で、自然発生率(約1%)と変わらなかった。 低体重児(2500グラム未満)の割合は9.4%(前年度9.5%)、早産は前年度と同じ5.4%で、いずれも人口動態統計を基にした低体重児の全国平均9.4%、早産5.6%とほぼ同様だった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/957
958: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:28:49.01 ID:ZRWLwJmX0 >>953 じゃあ、適切な規制すればいいだけで、業態禁止する必要ないじゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/958
959: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:30:32.47 ID:eXFuA6cA0 いやー収益が上がらなくても何もしなくても時給1500円貰えるって良いな! 働く気なんてなくなっちまうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/959
960: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:31:20.13 ID:EbKCZJ3P0 生活の党と山本太郎となかまたち こんなんあったんやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/960
961: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:35:02.11 ID:wFp1DfA40 >>959 公務員を目指す見習いなさい! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/961
962: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:35:48.05 ID:EbKCZJ3P0 憲政史上に衝撃が走る珍政党「生活の党と山本太郎となかまたち」誕生 ttps://blogos.com/article/102409/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/962
963: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:35:51.27 ID:QM7a+wJP0 >>958 そうだね。さっき自分は登録制から許可制への移行が落としどころと書いた。 禁止までは必要ないな 後は許可条件をどの程度厳格化するかだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/963
964: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:36:38.35 ID:lK9rbsDo0 ちっちぇえことはいいんだよ 志ある奴に政治をさせようじゃないかと 二世三世学歴詐称のクズに任せてたらこんな日本になってた それを正そう それだけじゃないか 山本太郎にはとにかく地平線が見えてる 一緒に真っすぐ走ろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/964
965: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:37:55.10 ID:4KWWu7lv0 沖縄と法案の一部は賛成しかねるが 財源はどこからもってくんだ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/965
966: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:39:03.84 ID:ZRWLwJmX0 >>963 こんなくだらない公約掲げるなら、サビ残労働規制逃れの摘発強化とかしろよ。 多くの真面目な労働者より、一部の底辺労働者と犬猫の方が大事って主張してるんだからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/966
967: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:39:28.52 ID:QM7a+wJP0 >.959 働かなきゃ時給ももらえないぞw 収益云々は経営者が考えるべき話だが、何もしなくても給料がもらえる話ではない。 引きこもりは収入ゼロ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/967
968: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:39:56.71 ID:eXFuA6cA0 6,000万人がペーパーカンパニー勤務するとなると 6000万人×288万円=172.8兆円か 財源どうするんだろうな そうか毎年日銀が刷るのか、超円安・ハイパーインフレ間違いなしだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/968
969: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:40:44.93 ID:Yiv7dIxd0 >>957 おまえバカじゃなの? 安倍政権下で体制側の数字なんて だれが信用してんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:40:56.07 ID:EbKCZJ3P0 れいわ新選組もアレやけど 生活の党と山本太郎となかまたち(自由党) これもすげえな そりゃ小沢怒るわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/970
971: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:41:55.13 ID:11SEhNBJ0 ほんとの馬鹿だよな。 ベストオブ馬鹿。 だってメロリン裸踊りで高校中退、中卒が偉そうに議会で暴力暴言とか言語道断だろ。 勉強できない馬鹿って沸点ものすごい低いじゃん。 要するにコイツなんだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/971
972: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:42:24.95 ID:ZRWLwJmX0 >>963 あと、特定業界が気に入らないから廃止って、パヨクが大好きなヒトラーも真っ青の人権無視政治じゃんか。 素性が透けて見えるってことだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:42:58.60 ID:Yiv7dIxd0 勉強は死ぬほどできるはずだが、 低人格すぎてトータルでバカとしか表現しようのない 東大法学部はもういらんですわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:43:13.23 ID:ZRWLwJmX0 >>969 はい、陰謀ー、インボー。よかったでチュねー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/974
975: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:43:15.13 ID:j9Jcw0yX0 >>909 動物をおもちゃにするなて事だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/975
976: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:43:32.44 ID:qyKo8qoR0 >>13 政治家は仕事だから金儲けが出来ればいいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/976
977: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:44:02.24 ID:Yiv7dIxd0 >>974 お前以外は全員そう思ってるけどw おまえがまさに信者だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:44:39.05 ID:eXFuA6cA0 >>967 ハンドメイド折り鶴をメルカリで売る会社作るわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/978
979: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:45:49.60 ID:QM7a+wJP0 >>966 「底辺労働者=真面目でない」というわけではない。 サビ残云々言ってる段階で、>>966も非管理職の末端労働者なのは変わらないわけでさ そういう足の引っ張り合いは、小泉・竹中体制からの一連の動きの思うつぼ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:46:32.36 ID:tyWe3F400 >ペットショップでの生体販売禁止。 微塵も思ってない癖によく言うよw 最高にどうでもいいだろ太郎ちゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:47:05.38 ID:ZRWLwJmX0 >>973 人格と知性は一致しないからな。 人格障害は時に不全感を勉強で代償するから、正常な人間よりガリ勉になることがある。 変人の歴史を変えるような天才科学者(コミュ障)ってやつだな。 科学はオボってもいつかは正されるから、一部の天才が出てくる引き換えに、その他の無能人格障害研究者を受け入れる素地があるが、組織や政治ではクラッシャーにしかならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:47:07.76 ID:eXFuA6cA0 ペットショップ禁止?全然いいだろ ダンゴムシ捕まえてヤフオクで売っても月24万円くれるらしいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:49:28.07 ID:ZRWLwJmX0 >>979 なら、最低賃金じゃなくて、労働規制の強化の方が公平で普遍的な政策だろ。底辺労働者もサビ残や違法雇用されてる恐れが高い。 なぜ犬猫と、共産党の票田であるナマポおよび予備群をえり好みした政策を打ち上げるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:49:59.15 ID:eXFuA6cA0 こうなったら全財産現金化して米ドルに替えるわ だって円が紙クズになるもの(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/984
985: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:50:33.91 ID:QM7a+wJP0 >>972 この場合、どういう人権を無視しているんだい? 営業の自由(人権の中では法的に最下位の位置付け)よりも優先すべき規制があるというのがヒトラー的というなら 欧米も日本も全てナチズムに毒されているんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/985
986: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:50:57.57 ID:ZRWLwJmX0 >>977 「ぼく以外、クラスのみんなニンテンドースイッチ買ってもらってるんだよー」 よかったでチュねー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/986
987: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:51:11.18 ID:Wu+/6BuD0 共産党に入れてもらえない共産主義者って感じだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/987
988: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:52:46.97 ID:8IAGBESD0 NHK廃止 JASRAC解散 外人生保廃止 この三大公約で支持率上がるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:52:56.59 ID:ZRWLwJmX0 >>985 適切な規制と恣意的な全面禁止をはき違えるなよ。 このミスリードが、パヨクのおはこ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:53:55.96 ID:ZRWLwJmX0 >>988 パヨクの票田だから無理だね。内ゲバで殺される未来しかないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/990
991: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:55:54.26 ID:+TTNCBgo0 介護の公務員化はいいな というか公務員には全員数年の介護懲兵を組み込め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/991
992: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:55:56.95 ID:j27RZtmd0 財源用の既存公務員人件費半減にはあえて触れていないだけとみる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:57:10.95 ID:zFMRGjXr0 財政赤字が膨らむだけじゃん 歳入を増やして歳出を抑える政策を考えろよ 次世代へ借金を押し付けないで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/993
994: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:57:18.16 ID:EbKCZJ3P0 まあ、一応野党結集呼び掛けてるし 政策もギリギリ左が集められるもんしか出せんやろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/994
995: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:57:41.13 ID:eXLhjrJK0 5ちゃんねるって、削除一つ依頼するのも「削除議論板」とかあって、 一見、❝民主的❞を気取ってるけど、 人を勝手に投稿禁止にしたりして、実際は全然民主的じゃない、ブラックこの上ない掲示板だよな? 俺が投稿できないように勝手に規制かけやがって、 マジで❝表現の自由❞の侵害なんだよ。 しかもどーゆー外国人差別の投稿してる訳でもねーのに。 いい加減、この掲示板に投稿するの嫌になった。 削除要請には応じない、その割には人を勝手にアクセス規制する、 しかも、使い方が分かりづらいにもほどがある。 基準を明確にし、わけのわからないヲタクのコミュニティみたいな、ヲタクしか 分からないような使い方に関する板とかその説明文とかいい加減にしろ! 誰かもっとマシな掲示板知らね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/995
996: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:58:02.60 ID:ZRWLwJmX0 >>991 既存民間資産の買い入れのために膨大な国費必要になるけど、いいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/996
997: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/14(日) 00:58:30.01 ID:wEwvAxrF0 アクアリウム禁止か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/997
998: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 00:58:45.52 ID:eXFuA6cA0 令和新選組 山本太郎、山本太郎に清き一票お願いします!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 01:00:13.30 ID:eXLhjrJK0 >>995 ここ(5ちゃん)は国家権力(安倍政権)から圧力でもかかってて、 それに従ってんのかよ! 本当真っ暗闇のくら〜〜い掲示板だ! なにが「削除議論」板だ、ふざけるな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/999
1000: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 01:03:29.78 ID:J3UNS8HX0 自民党が原発は有用で安全だと嘘を吐いて原発を愛護して 人なんか死んでしまえと違法に推進してるの と、 ペットという安全認証がされてない害物を愛護して 動物実験を妨害して人の健康や命や幸福を蔑ろにするの と、 何が違うんだよ? どっちも違法に人に死ねという特異な思想だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 12時間 30分 34秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555126375/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s