[過去ログ] 【命】犬・猫の殺処分ゼロへ 松島花さん「1人でも多くの人に現実を伝えたい」 (273レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 20:45:45.36 ID:cIfCFc6X0(1)調 AAS
>>260
地域よりも年代じゃね。
昔より今の方が命が重い。認識としてね。

田舎でも犬に服着せたりペット葬儀したりしてる人は多いよ。

都会の方が室内飼いが多いから、より家族的な扱いになりがちではあるけども。
266: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:22:10.63 ID:6PSoDGt80(1)調 AAS
素性も知れなきゃ病気もってるかもしれん猫なんかわざわざ引き取らないよ
引き取ろうと思ってもあれこれうるさく詮索されるし
ペットショップから好みの子を迎え入れる方が満足度が高いし大事にするもん
267: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 05:07:39.86 ID:+G8W1vDl0(1/2)調 AAS
>>264
クスリやってるな
268: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 11:07:46.37 ID:O03Au48E0(1)調 AAS
>>1
無事期限までに命がつながらなかった子もいれば、残念ながらつながってしまった子もいますT_T の間違いではないか?
269: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 13:27:39.43 ID:rOoeYxvk0(1)調 AAS
引き取り手がなければ殺処分で何も問題ない
嫌なら自分が引き取れ
270: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 14:57:25.86 ID:+G8W1vDl0(2/2)調 AAS
「俺は法律を操れるんだ!」
271: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 22:57:33.38 ID:T8GD/KOL0(1)調 AAS
>>243
動物病院がいいと思う
272: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:17:38.67 ID:io58Eer80(1)調 AAS
獣医さんとこ張り紙あるよね。いいかもしれない
ショップでもたまに里親募集の張り紙はある?客が頼むのかな
273: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木) 08:39:13.42 ID:XiHDaPk70(1)調 AAS
>>260
昔は子猫を箱に入れて川に流したとかよく聞いた。考えてみれば直接川に入れて水死させないだけ生きられるチャンスを与えただけましだったんだかどうなんだか。
子供の頃同級生が川に流されてる箱に入った子猫をみつけ三匹いたけど皆で引き取り手みつけて貰われてったよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.749s*