[過去ログ] 【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 08:58:28.09 ID:jXVFIgbn0(1/17)調 AAS
>1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて
机上の空論だな
二千円札を作れば景気がよくなると同じ理論だ
99: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:00:54.53 ID:jXVFIgbn0(2/17)調 AAS
>>95
老人が多いのは先進国の証だぞ
途上国ほど子どもが多い
110: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:03:30.99 ID:jXVFIgbn0(3/17)調 AAS
>>107
要は万札をなくすとキャッシュレス化が進むという話なんだけど
そんなにうまくいくもんかねえ
120(2): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:04:52.43 ID:jXVFIgbn0(4/17)調 AAS
>>108
>よほど朝鮮人は渋沢栄一がいやと見える
渋沢栄一が韓国でなにをしたかなんて日本人は全然知らないし興味もないのにねえ
126: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:06:14.36 ID:jXVFIgbn0(5/17)調 AAS
>>112
韓国が駄目といったからなんだというんだ?
どうせ新札が出ることにはなくなっている国でしょ?
134(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:07:44.67 ID:jXVFIgbn0(6/17)調 AAS
>>117
いきなりやるとキャッシュレス化ができなくて困る人もいるかもしれないから
上から徐々になくしていって様子をみようとって話だよ
140: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:09:58.91 ID:jXVFIgbn0(7/17)調 AAS
>>131
そもそも、日本人にとっては渋沢栄一よりも福沢諭吉の方が反韓の象徴として
有名なのにな
159(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:13:32.90 ID:jXVFIgbn0(8/17)調 AAS
>>150
福沢諭吉のときはなぜ文句をいわなかったのかが不思議なのだが
あれほど反韓を堂々と表明している歴史上の人物もなかなかいないだろうに
178(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:18:45.30 ID:jXVFIgbn0(9/17)調 AAS
>>171
インフラを作りかえれば需要が発生して経済効果になるんじゃないの?
192: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:21:30.13 ID:jXVFIgbn0(10/17)調 AAS
>>183
あるからいいというわけではない
そもそも、昔はころころ年号がかわっていたけど
今は数十年に1度の大イベントなんだから
198: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:23:16.63 ID:jXVFIgbn0(11/17)調 AAS
>>194
だよね
無駄金を使うなというが、金を使って回すことが経済発展なのにね
206: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:24:50.34 ID:jXVFIgbn0(12/17)調 AAS
>>197
>>1のような急進的な考えは別にしても世の中は確実にキャッシュレス化の道を
歩んでいるから5万円札が出ることは今後もないだろう
220(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:30:43.71 ID:jXVFIgbn0(13/17)調 AAS
>>211
>二千円札を再評価すべきだね
再評価も何も刷っても普及しないのだからどうしようもない
223(2): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 09:31:54.18 ID:jXVFIgbn0(14/17)調 AAS
>>213
だから、1万円札がかさばって困るというような金持ちは
キャッシュレス化すればいいんだよ
323(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 10:08:00.87 ID:jXVFIgbn0(15/17)調 AAS
>>305
>普通に一万円札みたいな奇形紙幣は不要
なんで?
1万円札がないと数万円もっているだけ財布がパンパンになっちゃうじゃん
329: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 10:09:52.68 ID:jXVFIgbn0(16/17)調 AAS
>>312
>不便にすることで、キャッシュレスに誘導したいのだろう
だから、最初からそういってるのだが?
お札を減らしてキャッシュレスを普及させようと>>1に書いているじゃん
335(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 10:12:29.27 ID:jXVFIgbn0(17/17)調 AAS
>>327
日本で偽札事件なんてめったに起きないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*