[過去ログ] 【裁判】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBSワシントン支局長は反訴 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:45:37.88 ID:BPfC0sxI0(3/7)調 AAS
日本人が事件にあう女性を減らしたいと願ってるから
日本は警察予算の削減なんて絶対に行わず安心して
弱者が夜の街を歩けたり電車通学できたりする国になった

なのになんで犯罪大国から批判されなきゃならんのかと
225
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:58:51.65 ID:b54dpTZl0(13/13)調 AAS
>>205
>>208
犯罪の発生自体は複合的な要因だし
実際にある権力構造下の性被害は国を問わず発覚し難いものだけど
実際の被害申告者への対応は主に国の責任ですからね

80、90年代から性犯罪の被害者対応が実態に即していないと批判されて来て
欧米がそれに合わせて公的制度、人材を整備している時に
国としてそれを怠っている時点で
国、引いては公による直接の差別、差別国家、優先的にそう評価されても仕方がないですね
事件の発生自体は、基本的に起こるものは起こる複合要因ですけど
起きた事が目に見えてる時に対処するのは国の責任ですから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s