[過去ログ]
【裁判】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBSワシントン支局長は反訴 ★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145
:
名無しさん@1周年
2019/04/12(金) 22:45:44.08
ID:edshNgWA0(58/76)
調
AA×
Facebookリンク:michiyoshi.yunoki
外部リンク[html]:ceron.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
145: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/12(金) 22:45:44.08 ID:edshNgWA0 https://www.facebook.com/michiyoshi.yunoki おまけに、上川法務大臣は、この執行停止命令の報告を受けたかどうか、答えられない、と。 指揮権発動でないことを証明する意味でも、報告受けてないなら、「受けていない」と答えたらどうか、 との私への問いにも答えず。 ところで、私の質疑最中に、偶然とは思いますが、 今回の準強姦罪疑惑の被疑者だった元TBS記者が顧問をしていたと報じられているスパコン会社社長逮捕の報道。 http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20171205/k10011246741000.html 以前に週刊新潮に関連記事があります。 ちなみに、今回、被疑者だった記者の氏名をイニシャル「Y氏」にしても資料をボード提示を与党は却下しました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555071318/145
おまけに上川法務大臣はこの執行停止命令の報告を受けたかどうか答えられないと 指揮権発動でないことを証明する意味でも報告受けてないなら受けていないと答えたらどうか との私への問いにも答えず ところで私の質疑最中に偶然とは思いますが 今回の準強姦罪疑惑の被疑者だった元記者が顧問をしていたと報じられているスパコン会社社長逮捕の報道 以前に週刊新潮に関連記事があります ちなみに今回被疑者だった記者の氏名をイニシャル氏にしても資料をボード提示を与党は却下しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 857 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s