[過去ログ] 【宮城・石巻】ホヤ輸入規制「逆転敗訴」落胆の声  (175レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 12:50:12.77 ID:u3xFYuDK0(2/3)調 AAS
石巻は海流的に大丈夫だろ?
国内に流通させてオーケー。
17: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 12:50:19.90 ID:LxcxArMm0(1)調 AAS
>>1
美味しい物は、日本人だけで食べよう♪
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 12:52:15.08 ID:ozsgZe590(1)調 AAS
いい結果が出たな。東京都も宮城産を排除すべき。
19: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 12:53:08.61 ID:GR0PVQ5d0(1)調 AAS
どういう生体のものかはっきりしてないんだっけ?
貝でもないし、魚でもないしで
20: 明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎 2019/04/12(金) 12:54:12.97 ID:peSIB00G0(1)調 AAS
>>9
最悪の空気の中で生活してるのにね(笑)
21: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 12:55:03.51 ID:28zqhfOI0(1)調 AAS
韓国なんかに販路を求める方が悪い
22: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 12:58:49.02 ID:SZ33ns2C0(1)調 AAS
安倍にまかせたら、徴用工問題も勝てないだろう
23: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 12:58:52.21 ID:2uO0UjSM0(1)調 AAS
原発が爆発して
何事もなかった
24: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:06:05.34 ID:ZsuPjXux0(1)調 AAS
ホヤを最初に食べた人は勇気があったと思う
25
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:06:23.09 ID:PR6+rrXS0(1/2)調 AAS
ホヤは気持ち悪いし臭いが嫌だ
26
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:09:05.65 ID:06Xhf3VV0(1)調 AAS
韓国のウンコ海苔の輸入を差し止めしろ
27
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:10:29.51 ID:zqzdgsH60(1)調 AAS
東日本産の食材から今でも普通にセシウムが検出されてるんだから今回のWTOの判決は当然

福島沖の魚 基準超えセシウムを検出 - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp

【注意】茨城や宮城などでセシウムの基準値超えが相次ぐ!山菜254パックを出荷、回収追い付かず・・
外部リンク:johosokuhou.com
28: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:11:26.04 ID:u3xFYuDK0(3/3)調 AAS
>>27
宮城の海は大丈夫だと思うんだけどな。
山には溜まってるかもしれないが。
29: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:11:41.90 ID:Wz9WXaia0(1/3)調 AAS
ホヤは震災以降安くなったよね
30
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:11:45.97 ID:af9w6tdB0(1)調 AAS
ホヤっていまそれから取れるプラズマローゲンが記憶力の向上とか認知症に良いとかで
高ねが付いているから日本国内での値段下がるんじゃない?
サプリの中でもかなり高いから下がるといいね
31: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:12:24.64 ID:qHKyn3BV0(1/2)調 AAS
裁判で勝ってても奴らは輸入しないよ
あいつらにとってフクイチは日本にマウント取れる唯一の福音だからね
32: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:12:26.96 ID:L8gxstSf0(1)調 AAS
ホヤ好きだから日本だけで食べればいいよ
33: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:14:49.35 ID:UJYkXexH0(1)調 AAS
魚介類って輸出入禁止でいいだろ
食う分だけ獲ってろ
獲れなきゃ食うな
34: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:14:59.97 ID:DpwxBUCJ0(1)調 AAS
メイドインコリアとか韓国産って書いてあったら絶対買わないし、俺の中ではお互い様
35
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:16:11.96 ID:cWMfpYfv0(1/2)調 AAS
>>25
鮮度が悪いと臭くなる
新鮮だと甘みもあるよ
36: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:16:36.99 ID:NtcTzGRD0(1)調 AAS
対抗措置とれよ
野放しにするから舐められる
日本人が食わねぇもんはだまくらかして輸出するしかねぇだろ
37: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:17:33.74 ID:Dhn4IWpc0(1)調 AAS
焼いたのが上手いらしい
38: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:18:28.77 ID:PR6+rrXS0(2/2)調 AAS
>>35
いやー鮮度悪くなくてもあの独特の臭いは無理
39: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:19:17.65 ID:hupVtsmN0(1)調 AAS
>>8
放射線?の量を少なく誤魔化して他県に出そうとしてたのはどこのどいつだったっけ
40: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:21:13.51 ID:96Lx0nZY0(1)調 AAS
>>1
遠藤仁志が安全と思っているなら
赤子から家族一同親戚一同毎食食って応援しろ
41
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:21:15.66 ID:x/YLjA460(1)調 AAS
ほや1個100〜150円は高いんだよ(牡蠣もな)

1個40〜50円にしろ
品薄なるくらい国内消費出来るから
42: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:21:50.71 ID:gx+5Z3BO0(1)調 AAS
なに輸出しとんじゃ
国内で食べれる分だけとって売れ
43: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:22:36.73 ID:bhTv1LDh0(1)調 AAS
ほーや、ほーや
44: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:25:31.93 ID:S7gKhCD90(1)調 AAS
蒸しホヤ旨いよー
45: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:25:50.99 ID:v03pf4zq0(1)調 AAS
石巻のホヤなんて日本人でも食いたかねぇぞ
死ね!!放射能
46
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:27:04.62 ID:/cNCFTSH0(2/4)調 AAS
>>41
は?ホヤは東電を介してお前の税金で買い取ってるんだぞ

ただしお前には食わせるよりは捨てたほうがマシなの水揚げしてそのまま処分場で破棄してる

朝取りのホヤが港に揚がり、トラックの荷台に積み込まれる。いつもの出荷風景と変わらない。

 そこまでは。

 車は市場に向かわない。

 廃棄物処理場への道をたどる。
外部リンク[html]:www.sankei.com
47: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:27:43.36 ID:kypK9JRR0(1)調 AAS
韓国は反日の国なんだから放射能問題じゃなくても輸入止まる可能性があるだろ
7割が韓国向けって危機感なさすぎだぞ
48: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:29:33.21 ID:X2Tksrtf0(1)調 AAS
ザイチョンに食わせろよ
49: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:29:58.14 ID:8Y7vl/yX0(1)調 AAS
ホヤがだめならボストンクラブは?
50: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:33:08.88 ID:7uB+GR4B0(1)調 AAS
ざまあみろクソ和田政宗
51
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:33:52.93 ID:Wz9WXaia0(2/3)調 AAS
>>46
ぶっちゃけ相場で左右するより定額で買ってくれてしかも作った分全部買い取りしてくれるなら捨てようが何しようが良いだろ。勿体ないとか言う奴も居るが売れさえすれば良いのが商売だからな。
52: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:36:01.94 ID:oIocrqIs0(1)調 AAS
朝鮮パヨクに負けるな!
愛国日本人は食べて応援だ!
岩手のホヤを爆買いしよう!
53
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:37:40.94 ID:/cNCFTSH0(3/4)調 AAS
>>51
来年でホヤの補償が打ち切りなので
このWTOに漁師の命運がかかってた

よってこれでホヤ漁師への死刑宣告が確定した
54
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:38:30.54 ID:9sArb1M70(1)調 AAS
>>2
ジャップのくせにフ水買え
だろwww
55: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:40:09.05 ID:RnM4QH980(1)調 AAS
朝鮮なんか当てにしてる方がバカだわ
56: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:41:29.14 ID:Pn9xUx660(1)調 AAS
ホヤは朝鮮人がよく食べるからざんねんだ、それでも産地偽装しないのが日本人のクオリティ
57
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:41:40.46 ID:UMDYN8ao0(1)調 AAS
ジャップwwwwwwww
涙拭けよ
ジャーーーーーーーップwwwwwwww
58: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:41:43.82 ID:MZoK3kwe0(1)調 AAS
>>1に文句を言うやつは
もちろん食べて応援、なんだよな?
59: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:50:10.95 ID:zrVupalK0(1/2)調 AAS
いしまき市、残念
60: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 13:55:48.04 ID:Be+9a6qU0(1)調 AAS
石巻なんて極左とあちらの人ががはびこってる地域なのに、お仲間から裏切られた?
61: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:00:08.32 ID:VV0haaWp0(1/5)調 AAS
韓国でホヤは捕れないのか
62: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:07:18.06 ID:cPLl4exi0(1)調 AAS
「輸出の7割」を「韓国」に頼っていたんよね。
ってか「ホヤ」なんか日本の他の地域でも余り食べないのにな。
韓国は食ってたんよね。
63: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:09:45.69 ID:qHxrjYRB0(1)調 AAS
ホヤって何?(´・ω・`)
64: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:14:34.34 ID:nx9SzzVU0(1)調 AAS
アホヤねん
65: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:14:34.82 ID:zrVupalK0(2/2)調 AAS
ココは、ホヤも、秋刀魚も、牡蠣も
66: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:15:27.06 ID:sGt02ti/0(1/2)調 AAS
フッ化水素とホヤの、抱き合わせで売ろうw
67: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:15:58.39 ID:xR9fH9UC0(1)調 AAS
日本国内で消費するように流通ルート作れよ馬鹿
68: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:17:26.09 ID:kGwbsmRp0(1)調 AAS
天然物で国内需用満たせてるのにわざわざ輸出用に養殖してる連中は牡蠣にでも転換するか廃業すればいいよ。
69: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:20:12.72 ID:ZImjd9EJ0(1)調 AAS
負けたてホヤホヤ
70
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:25:44.03 ID:U0woaJMy0(1)調 AAS
4月8日は「ホヤの日」なんて言ってるから仏罰が下ったんだな
71: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:26:24.36 ID:3tAySj9c0(1)調 AAS
ホヤ?
関西では見たことないわ
美味しいん?
72: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:26:48.36 ID:Wteotyzi0(1/3)調 AAS
>>5
お、おう
そうするか
73: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:26:50.11 ID:h7qbbc6s0(1)調 AAS
鮮人に食わしてやる必要はないが
ホヤを欧米に売るのは難しいだろうな
グロすぎる
74: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:29:55.12 ID:Wteotyzi0(2/3)調 AAS
>>30
もしかしてホヤって頭がいいのか
人間より
だとしたら自己嫌悪で死にたくなるだろうな
マタンゴみたいに
75: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:30:42.45 ID:nJNdGFBU0(1)調 AAS
ホヤきもいよ
あんなんよく食うな
76: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:38:34.60 ID:Wteotyzi0(3/3)調 AAS
>>70
「アホヤの日」
77: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:43:37.30 ID:VV0haaWp0(2/5)調 AAS
韓国に輸入禁止にされたらそれでいいだろ
全く余計なことして国際評定で負けて恥をかいた
まあホヤは韓国人のほうが喰うのか
78
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 14:58:34.94 ID:leXsK3p00(1)調 AAS
韓国相手の輸出入規制してしまえばいいじゃんよ、
市場規模ちっさいし
79: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:02:30.77 ID:8Ui1gxff0(1)調 AAS
>>1
世界が認めた危険な国日本。
癌になりたければ、日本の食品を食べよう。
80
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:07:43.02 ID:Wz9WXaia0(3/3)調 AAS
>>53
さすがにホヤ以外の事への舵取りしてるだろう。
81: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:08:56.60 ID:xagvlHe10(1)調 AAS
復興より韓国が大事
82: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:12:17.53 ID:gPLrGRM+0(1)調 AAS

イシ
イシマキシ?
83: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:14:24.47 ID:AVqy3wrk0(1)調 AAS
韓国人はホヤを何に使うの?
84: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:15:35.18 ID:VV0haaWp0(3/5)調 AAS
キムチに入れるか
犬喰いラーメンの具か
85: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:16:55.98 ID:VV0haaWp0(4/5)調 AAS
フカヒレは中国は輸入禁止しとらんやろ
86: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:17:49.96 ID:M20mRZVc0(1)調 AAS
朝鮮人の代わりにオレが食うから問題なし
87
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:17:57.98 ID:lfS6wL370(1/2)調 AAS
ピカホヤなんて日本人だってノーサンキューだろ?
無理に韓国へ輸出しても食ってもらえないさ・・・
福島の干し柿好きだったけど、事故以来一度も食べてない
88
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:18:02.82 ID:fQbwqjXQ0(1)調 AAS
>>78
韓国への制裁はWTOのルールで違反になるから無理
日本の海産物は汚染されているから規制は正当
89: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:18:53.40 ID:Fp8aUxV40(1)調 AAS
日本でも食えばよい。
なんでPR努力しないのかな。
行政も怠慢過ぎるのじゃね?
90: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:20:43.58 ID:dWq2ls8L0(1)調 AAS
ヲイ?福島のトリチウム水、日本海側の中間線の向こう側に捨てて来いよ。
91: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:20:57.59 ID:VV0haaWp0(5/5)調 AAS
実物はキモいが喰えるやろ
実物がキモいは解体中の肉も同じや
92: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:27:54.32 ID:PJ84aHNx0(1)調 AAS
>>87
タイに輸出された福島の桃が缶詰に加工されて日本に輸出されたっていうブラックジョーク大好き
93: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:30:48.08 ID:/cNCFTSH0(4/4)調 AAS
>>80
信じられるか?
全くしてないんだぜ?

今まで取っては捨てるだけで金もらえたんだから
わざわざ新しいことするわけないじゃん
だからこそのスレタイ
94: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:32:21.47 ID:sGt02ti/0(2/2)調 AAS
>>88
制裁ですって宣言してやる馬鹿はいない
95: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:47:10.24 ID:1rTEcaSa0(1)調 AAS
まともな検査してなさそうだから当たり前
96: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 15:51:33.53 ID:JwDxMqFL0(1)調 AAS
うんこ食ってる国が文句言ってもなぁ
97: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 16:15:44.87 ID:ZJU6/xyq0(1)調 AAS
ホヤ食べると翌日アッチが元気になる
98: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 16:54:14.41 ID:kgNiQ08E0(1)調 AAS
まぁこればかりは仕方ないだろうな
日本も輸入禁止にしてる国多いし
99: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 16:59:18.39 ID:jnLSBGw20(1)調 AAS
ホヤとか不味い
100
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 17:45:07.15 ID:l4NHqGSO0(1)調 AAS
>>1
バカかよ
喜ぶべき判断だろ

韓国なんかに輸出しようもんなら、数年後に「福島産の放射能まみれのホヤを食べたせいで、病気になったニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」って言われるの確定なんだぞ

ウリがガンになったのは福島産ホヤのせいニダ!
ウリが風邪をひいたのは福島産ホヤのせいニダ!
ウリの頭がおかしいのは福島産ホヤのせいニダ!

な?禁輸が続いてよかったろ?
101: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 18:24:26.56 ID:0xmJ25ej0(1)調 AAS
ま実際汚染水出してるから危険だろ
人糞海苔チョンにはちょうどいい餌やがな
102: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 18:34:07.25 ID:TkMUm+JZ0(1)調 AAS
>>100
震災直後「トモダチ!」
数年後「放射能被害受けたわ50億払え」

こうですねわかります
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 18:39:39.09 ID:UFin7bOl0(1)調 AAS
>>1
まあ、国内へ販売しろ。
滅多に見ないぞ。
104: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 18:47:01.44 ID:qHKyn3BV0(2/2)調 AAS
>>103
それな
日本で大人気となれば奴らも欲しがるだろう
105: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 19:20:57.80 ID:6VvzpZcK0(1/2)調 AAS
これはしょーがないと思うわ。悪いけど、俺だって食いたくねぇ

さっきTVでやってたけど、まだ放射能が普通以上にあるってことには意地でも触れないのな
日韓どうこうは抜きに、ニュースの情報操作のやり口のほうが気になったわ
106: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 19:23:09.74 ID:vKLFCGRB0(1)調 AAS
宮城で水揚げせずに鹿児島辺りで水揚げすれば鹿児島産になるのでは?
107: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 19:48:23.51 ID:KIMxPOzM0(1/2)調 AAS
日本人でも警戒してる汚染海の幸を隣国に食べさせようとか間違ってる
108
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 19:49:44.14 ID:KIMxPOzM0(2/2)調 AAS
あと閖上の名産アカガイはもう取れないので韓国産がお寿司屋を助けてます
109: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 19:50:13.48 ID:kNKgm91u0(1)調 AAS
ホヤやめてフカヒレ一本にすればいい
110: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 21:16:05.40 ID:y1I7jR9X0(1)調 AAS
4年も海の中に養殖してたのを引き揚げるんだから恐ろしいわ
111: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 21:24:30.24 ID:cWMfpYfv0(2/2)調 AAS
>>108
漁は再開してるよ
外部リンク:serai.jp
112: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 22:32:00.59 ID:AxjM83sU0(1)調 AAS
こんなの日本でも出荷規制するべきだろ。
113: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 22:49:21.54 ID:JI6u2QLE0(1)調 AAS
NHKでその漁師?の人が韓国に輸出するようになってから
国内でも値段を上げて売れるようになって
ずいぶん儲けたと言ってましたけれど
今回のように嫌だというのを無理やり買ってくれとなると
韓国からの食品を基準をクリアーしてるからと言われたら
買わないというのは難しくなりそうですよね
得をした人たちが韓国の食品を買えばいいのではと
思ってしまいますが
114: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 22:50:51.27 ID:fgzRtaB30(1)調 AAS
刑務所の囚人にでも食わせてやれ
115: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 22:54:10.08 ID:lMrE9OI60(1/2)調 AAS
人が食べたくないって物を、押し売りしてどうする?

下品な提訴するなや韓国じゃあるまいに
116: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:03:09.99 ID:6YJupyiM0(1/2)調 AAS
自民党が税金で買い取ってくれるんだってよwwwwwwwwwwww
117: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:06:03.72 ID:6YJupyiM0(2/2)調 AAS
「食べて応援」が国際法廷の場で詐欺だったということが立証されましたね
118: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:07:27.41 ID:gT2Ss3D10(1)調 AAS
ホヤってチョンの好物なのか?
なら、もうやめたらいいだろう。
他に採るものないのか?
効能があるのか?あればそれを宣伝して日本人に売れるように努力しなさい。
119: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:07:46.89 ID:5j/lp0lk0(1)調 AAS
後味悪いよねw
あれは流行らないわw
120: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:10:57.45 ID:6VvzpZcK0(2/2)調 AAS
ニュースじゃ放射能が少し高めなのを隠して言わない悪質さだし。公平に報道しろよなー
チョンは大嫌いだが今回はなんもいえん
121
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:15:14.00 ID:+aar9tNl0(1)調 AAS
貴重な水産資源だからわざわざ韓国に売らんでいい
122: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:20:15.22 ID:lMrE9OI60(2/2)調 AAS
ホヤは韓国が買わなければ、廃棄するしかないってNHKラジオ番組で以前言ってたな

なら転作するしかないのじゃないか。
不安のある産物を、なんで外国が買いとらないとあかんのじゃってなるの普通だろ
訴えられても困るわな

非常識な国韓国、だがこればかりはわかる
123: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:40:03.14 ID:lfS6wL370(2/2)調 AAS
>>121
原発事故前から生産量の70%が韓国への輸出だったんだぜ?
韓国頼りの商売なんだよ、ホヤ養殖
124: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:49:47.82 ID:KFJ3XtPh0(1)調 AAS
>>30
意味不明
125: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金) 23:51:23.00 ID:eyZJyoqA0(1)調 AAS
依存しすぎたな
126: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 00:14:58.69 ID:EvKak61U0(1)調 AAS
自分達は食べてるのかね?
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 00:41:56.58 ID:jFfkn2Ou0(1)調 AAS
福島、宮城、茨城の海産物は食べる気がしない。
「科学的に安全だ」など言っているが、その「科学者」は、原発の「安全神話」を垂れ流しにしてきた連中だかなら。
128: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 00:44:48.38 ID:KgQk4ANo0(1)調 AAS
ベクレてる魚突きつけて買わないと差別だー!!
ってチョン以上のキチガイだろ
マジ頭おかしい
つか国内でも規制してほしいわ恐ろしい
129: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 00:57:17.51 ID:S9Mdu+/f0(1)調 AAS
海に面していない県の産物も拒否できるのであれば、トイレットペーパー等が混じっている韓国産物も
いちゃもん付けて輸入拒否できる口実が見つかったんだから、ヨシとしようではないかw
これもレーダー照射や慰安婦問題への当て付けとして実行するべし。
130: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 02:22:17.07 ID:xgaSI0Hb0(1)調 AAS
>>7 = >>54 = >>57

ネトエラがわきまくってるし

おまエラの朝鮮半島は放射能まみれで、
事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。
おまエラ朝鮮人はまさに国際社会の汚物だよな。

★韓国の原発は事故だらけ。

★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。
(韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実)

★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。

★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。
(2013年08月01日 中央日報)

★韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。

つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。
131: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 13:20:00.44 ID:oTZPnkMe0(1)調 AAS
ホヤっ
132: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 13:36:26.24 ID:7FtanfRz0(1)調 AAS
ホヤを手で剥けると豪語する仙台市民
ホヤが大好きなのは宮城県民と韓国人くらいやで
133: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 13:38:34.49 ID:2MJw/cDW0(1)調 AAS
これは、どっちが正しいかという問題ではなくて、例え正しくない理由に基づいてであれ
自国が買いたくないものを輸入禁止にする権利は自由にあってもいいと思う。
134
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 14:02:47.07 ID:KeV1ZCdI0(1)調 AAS
本当に美味しい時期の新鮮なホヤをむき身でパックしてくれればありがたいんだが、
都内で買うと当たりハズレが激しくて初心者がハズレに当たると
二度と買わないと思うのでなんとか品質安定出来ないものかと
135: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 15:22:46.45 ID:/i5cQhjk0(1)調 AAS
>>134
ホヤは鮮度命だから難しいよな
しかし宮城県では普通にスーパーで殻付きで売ってるもんな
ホヤ好きにはたまらんよ
136: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 16:18:54.46 ID:euECZ9Gy0(1)調 AAS
>菅官房長官「(日本の)敗訴との指摘は当たらない」

逆転敗訴は逆転敗訴
上級でも勝ててからホザけな
醜い詭弁には用はない
イねや
137: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 00:05:37.85 ID:CGuOmAuh0(1)調 AAS
よいしょ
138: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 00:36:19.26 ID:amJqO+V40(1)調 AAS
そもそもホヤなんて、日本だろうが韓国だろうが今の若い人は食えるのかね。
私が初めて食った印象は「世界中の海を濃縮したような味」だった。
139: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 00:38:07.22 ID:d8Wb2phx0(1)調 AAS
仙台の人はみんなホヤ食べるのかな。
全国的にはあまりポピュラーではないが。
140: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 04:52:58.98 ID:XzMPSibk0(1)調 AAS
でらホーヤ
141: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:11:19.59 ID:8+DT1sih0(1)調 AAS
毒物ばらまいてる糞漁師なんてさっさとくたばれ!
142: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:13:47.54 ID:W8xMruv/0(1)調 AAS
だって東北だろ
関東になんら影響ないな
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s