[過去ログ] 【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:19.65 ID:fJas5m2v0(1)調 AAS
>>769
猫に首輪してるババアみたことある
走り回ってるキチガイとか
数年に1度は面白いやつ見るね
798(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:23.15 ID:WvRXHtGL0(1)調 AAS
タバコ吸ってがんになる人がいる分健康保険料が高い。
喫煙者の保険料を非喫煙者の保険料より高くするならok。
799: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:27.42 ID:+rT4yjZo0(1)調 AAS
自分の家で好きなだけ吸えば済む話
800(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:29.26 ID:pBUiWtfS0(2/2)調 AAS
酒の方が害悪だわ、殺し暴行レープからゲロ臭いがまで迷惑の塊やん
801(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:33.70 ID:qH0E047L0(4/4)調 AAS
タバコは2010年くらいまでは
規制も緩かったよな
この10年でかなり変わった
802: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:35.30 ID:9ia9FiiR0(6/7)調 AAS
水タバコ民はマナー良さそう
803: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:37.43 ID:L11d0GO40(1)調 AAS
>>1
喫煙行為自体が他人の健康に悪影響与えてんだよ
車やバイクと同じ
そういう加害者意識は常に持たないとダメ
こんな記事書くからさらに嫌われる
804: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:48.65 ID:tYtFWnS70(2/2)調 AAS
>>728
嫌煙はチンコ嫌い…つまりレズのオバハンか
805(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:52.94 ID:xLfFeWXH0(1)調 AAS
年々喫煙者は減っているけど禁煙するのは比較的良識のある喫煙者ばかり
喫煙者の質は年々低下して屑ばかりに
禁煙場所増えて喫煙所付近の環境は逆に悪化
まあ普通に叩かれるだろうと
806: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:53.98 ID:fxYWC4Ct0(2/8)調 AAS
左翼はタバコを吸わない人は被害者だ声を上げるべきだと言い出し
喫煙者を悪の加害者に仕立て上げた
あの国と同じ手法を使いますw
807: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:58.09 ID:8CnV5civ0(7/9)調 AAS
>>909
wやめたれw
808(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:00.42 ID:DxYUMzpQ0(4/4)調 AAS
>>782
は?
なんで待たなきゃダメなんだよ
それまでに何万人が殴られ殺されレイプされなきゃダメなんだ?
ハラスメントは?事故は?自殺は?器物破損は?
809: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:15.08 ID:M6c28ZJr0(2/2)調 AAS
さっさとタバコ1箱千円にしろよ
810(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:15.53 ID:q/P0RUsK0(2/5)調 AAS
>>777
電子タバコのにおい嗅いだことないのか?
タバコすってるやつでもきついぞあれはw
811: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:16.65 ID:HG7xUIuu0(5/7)調 AAS
>>792
途上国レベルの安い税金しか払って無いくせに偉そうな事言うな。
せめてオーストラリア位の金額になってから言え。
812: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:17.48 ID:knTtuEqBO携(1)調 AAS
喫煙者の後のトイレは死ぬほど臭い
やった後の体液も臭いし喫煙者は本当に良いことない
813: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:19.28 ID:ERA+DsFo0(9/12)調 AAS
>>801
エコエコアザラクいってたやつらが、タバコタバコいってるらしいな
814: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:23.43 ID:pLp4bxCt0(7/10)調 AAS
>>792
払う必要もない税金払って上から目線とかバカですか?w
815(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:28.49 ID:9kt6Aj1t0(5/9)調 AAS
>>788
ゴールポストずらすってさっきから言ってるけど意味不明だな
もしかして、肺ガンが全て喫煙由来だとでも思ってたの?
喫煙の影響が大きいタイプのガンは、喫煙率減少を後追いして下がってるよ
816(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:29.03 ID:AnO0vk2+0(3/4)調 AAS
昔は職員室に行くと白くモヤってたなぁw
とにかく、売ってるのだから吸うこと自体が違法な訳ではない
完全排除するなら販売禁止にしないとね
817: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:29.12 ID:/byn2dZH0(2/2)調 AAS
>>777
タバコ休憩から戻ってきた上司が臭くて参る
髪やスーツがヤニ臭いって自分で気付かないのかね
818: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:29.14 ID:5GBYMAZw0(1)調 AAS
喫煙してるのに
ドリンクバー取りに行くとか
マナー違反じゃん、そこで
まず、そこに気づいてない時点で
喫煙すべきじゃない
819: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:30.18 ID:jYJrcHRm0(1/4)調 AAS
>>370
なるほどな。
最近、ドラマとかでも喫煙シーン増えてないかな。
全然必要ないシーンでも突然タバコを吸いだすとか。
あれってJTから金出てるよね。
実はJTは滅茶苦茶に資金力も政治力も持っている。
何せ財務省だからね。
文句言ったら嫌がらせされる。
絶対にJTに文句言う時は個人情報を晒してはダメだ。
えらい目にあったことある。
820: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:30.59 ID:qSsZc/800(1)調 AAS
>>765
歩きタバコこそ
至福の時なんだよな
821: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:35.23 ID:zEqqayUI0(29/29)調 AAS
>>808
何焦ってるんだ?
煙草でも吸って落ち着けやw
822: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:35.50 ID:GrNH8EXw0(2/5)調 AAS
成人になった頃少し吸ってみて不味くて身体に負担だなと感じて辞めた。 禁煙者です
身体や頭にニコチンなど必要だな、と思う人は喫煙コーナーでマナー守って好きに吸ってください
自分に合う事をするのが一番でしょうから。ただ凄い割合の税金には同情します。 ご苦労様です
レンコリ在チョン<`Д´>やシナ工作(`八´)の奴、芸能活動長いのに容姿精神病でTVに出られない
禿げロン毛スタジオミュージシャンは、余計な一服などしてねえで、とっとと祖国に帰れ。
823: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:37.91 ID:TRaOjiCV0(2/3)調 AAS
>>767
タバコも酒も嫌いだからどっちも無くなって欲しいよ
824: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:38.75 ID:zhy8Jnkc0(5/7)調 AAS
>>733-734
まー、実際問題、ルールを守ってても、見てて良い類のもんでもないからねぇ
825: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:42.11 ID:/6UaC9jf0(16/19)調 AAS
>>659
皆保険・皆年金の日本ではタバコ吸いまくって早死にしてくれた方が社会保障は少なくなるぞ?
826: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:46.00 ID:OPbaLWU10(1)調 AAS
文句があ?なら、ルールを守っていないその他大勢に言えよ。
827: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:56.58 ID:RZNAxB5n0(1)調 AAS
>>1
そもそも嫌がらせじゃないんじゃね?
誰もいない席に火のついたタバコが放置してあったから消し忘れだと思って 消したんだろ
わざとタバコの火をつけっぱなしで席を離れるなんて思いもしないよ
828: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:03.58 ID:QLowxNb50(1)調 AAS
>>781
JR南武線の日常ッス
829: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:04.63 ID:0M2Bq/MS0(1)調 AAS
五輪で大量に喫煙者来るが
それどうやって受け止めるんだろうな
路上はダメ、箱は狭い、どうしようもない
嫌煙は3割程度少ないって思っているようだけど
そういうのって商才もなさそうだよな
830(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:09.61 ID:oWa10B+h0(5/6)調 AAS
桜の木の下で
酒飲みながらドンチャン騒ぎするの止めてくれよ
お願いorz
831(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:10.22 ID:azFGsQs60(2/5)調 AAS
>>22
この前酒飲んでる所で睨んだら「けむいですか?」と申し訳なさそうに言ってきたよ。
832: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:12.55 ID:gD+oILhtO携(3/3)調 AAS
海外は屋外は比較的喫煙スペースを設けてる所が多いが日本は少ないからじゃないかな
家で吸えば良いって話も家が禁煙なら外に吸いに行くだろうからね
833: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:16.90 ID:zktksjDo0(4/4)調 AAS
>>49
こんな思いしてまで吸うとか
哀れだな
834: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:19.92 ID:q6PMWb6y0(1)調 AAS
マナー、ルールを守ってる喫煙者に突っかかるのは行き過ぎ、
とここで終わればいいのになんでスピード違反で捕まった奴みたいなあいつだって論に走るかな
835(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:22.97 ID:eMxGLM3u0(1)調 AAS
タバコが迷惑なら酒呑んで騒がれるのも迷惑なんで禁止な
836(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:35.85 ID:ERA+DsFo0(10/12)調 AAS
>>815
そこを区別したデータがない限りただの言いがかりだ
837(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:43.11 ID:af6RIErP0(1)調 AAS
タバコの煙を屁に置き換えてみよう。
いやだろ?
838(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:44.79 ID:EjBklbJp0(3/3)調 AAS
>>783
田舎者だということはよく分かった。
都内に住んでる人はな、
都会や東京杉並区とは言わないんだよw
田舎に帰れ
839: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:49.08 ID:R9IcPJ5h0(2/2)調 AAS
タバコ臭いやつはクソ漏らしたまま歩き回る奴と一緒
840(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:50.79 ID:9kt6Aj1t0(6/9)調 AAS
>>816
公的空間から完全排除されたとしても、私的空間で吸えばいいじゃない?
公的喫煙所は残る見込みだから「いっそ販売禁止にしてくれ!」みたいに悲観しなくていいよ
お家に帰るまでコントロールできるだろ?
841: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:57.97 ID:fxYWC4Ct0(3/8)調 AAS
嫌煙モンスター左翼に騙される低レベルの人間はいつの時代にもいるのさ
842: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:12:58.24 ID:azFGsQs60(3/5)調 AAS
>>767
お粗末なご持論ですな笑
843: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:01.81 ID:MQerY6ER0(2/2)調 AAS
喫煙率と学歴に相関関係があるから、そういう事なんだろうな
844: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:02.72 ID:9U+yP1NI0(1)調 AAS
国に金を納めて医療費使わず早死にしてくれるんだからむしろ感謝するべき
喫煙者がいなかったら無駄に長生きして年金圧迫するジジババだらけになってしまう
845: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:06.69 ID:ob5HsysB0(3/3)調 AAS
>>771
守ってないやつが一人でもいたら、吸うやつ全体のイメージにつながるからな
846(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:14.01 ID:6bgQoRrj0(12/12)調 AAS
>>787
そうか
それなら、Dunhillのパイプをおすすめするよ
ブルーノートのパウチじゃなくて缶ものは、結構甘くて美味いぞ
Dunhillのパイプたばこもうまかったんだが、生産終了してしまった
847: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:15.51 ID:jYJrcHRm0(2/4)調 AAS
>>505
あれ放火未遂とかで逮捕できないのかな?
普通だったら、あんな危険なことしたらすぐに問題になり
マスコミも騒ぎだす。
しかし、タバコに関してだけは、絶対にそうはならない。
不思議だよな、、、
848(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:23.26 ID:qqg5UzyU0(7/7)調 AAS
>>805
マナー守ってると吸える回数極端に減るから
中途半端に我慢を続ける方が辛くなるんじゃね
849: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:23.48 ID:0++HDn5k0(6/6)調 AAS
叩かれるのはそれだけ無自覚に他人に嫌な思いをさせてたってだけ
そんな事もわからん無神経なんだよね喫煙者は
まぁ無神経じゃなきゃとてもじゃないけどタバコ吸えないよねw
850: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:23.83 ID:TRaOjiCV0(3/3)調 AAS
>>810
うちの職場電子タバコに切り替えた人はタバコ臭く無くなったから有難いよ
副流煙とその人や服や部屋に染み付く臭いと成分がダメだから電子タバコは個人的には問題ない
851: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:32.45 ID:2bp3MixX0(1)調 AAS
>>1 ルール守ってる!
自分ルールやろ、それ。
こっちにけむりかけんなぼけ、店の入り口ですうな氏ね
852: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:32.66 ID:/6UaC9jf0(17/19)調 AAS
>>837
いつでも屁をこけるとか最高だけどな
853: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:34.07 ID:pLp4bxCt0(8/10)調 AAS
>>765
歩きタバコは私刑でも許されるようにすべき
854: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:34.32 ID:2QlwonbC0(1)調 AAS
ヘビースモーカーだけど加熱式たばこのにおいが臭くてたまらない
855: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:35.02 ID:bvJNNwss0(4/7)調 AAS
煙草は臭いも副流煙も害になるからヤメロ
酒は臭いも酔っ払いに絡まれるのも迷惑だからヤメロ
どっちも人に迷惑かけるんだからどっちもヤメロ
856: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/03/29(金) 17:13:36.87 ID:SEsk3G7Q0(2/4)調 AAS
アルファ、エコー、エコー
こんどは何処にぶっぱなす、SLBM
857(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:37.69 ID:Ts6NAuvv0(6/6)調 AAS
>>767
受動喫煙年間死亡者数15000人
858: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:38.93 ID:hc8iw9e+0(1/3)調 AAS
ヴィーガンとかと一緒だよ
発狂しすぎなんだよ
859: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:47.00 ID:gl7REH3H0(2/3)調 AAS
>>792
代わりに喫煙による健康被害が出た場合に医療保険を使わず税金に負担をかけず全部実費で治療するならいいが使うだろ
860: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:47.17 ID:S+MXkYNg0(1)調 AAS
>>82
>>1読め
861: 名無しさん@1周年 [ sage ] 2019/03/29(金) 17:13:58.29 ID:33/MVIQi0(1)調 AAS
悪い 前まで吸うてたけど止めたら一気にタバコ臭いの嫌いになった
862: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:13:59.38 ID:azFGsQs60(4/5)調 AAS
>>835
別のものとして論じたほうがいいよ。
説得力がなくなる。
863: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:05.37 ID:q/P0RUsK0(3/5)調 AAS
ふくりゅうえんうんぬんは
排気ガス規制してからデータ取ってくれよと思うわw
864(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:05.65 ID:ug+VNadV0(1)調 AAS
>>16
喫煙者にしてタバコ専業農家のおいらは廃業しなきゃならんのか?
麻薬とごちゃ混ぜにされたらかなわんのう
法律上問題なく存在してるんだし、それで飯食ってる人間もいるってことは判ってもらいたい
865: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:05.96 ID:KKEnWPVD0(1)調 AAS
お前らと同類だな笑
866(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:07.63 ID:ERA+DsFo0(11/12)調 AAS
>>857
来年は20万人だなw
867(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:14.23 ID:F4y8/xlR0(1)調 AAS
年々喫煙者は減っているのに肺ガンって減ってなくね?
868: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:22.64 ID:8CnV5civ0(8/9)調 AAS
誰かヤニカス全員56してくれw
869: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/03/29(金) 17:14:26.82 ID:SEsk3G7Q0(3/4)調 AAS
ヴィーガンとかも意味不明
F1の、種なし野菜くってると、余計からだに悪い
870: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:28.02 ID:9JvSzN4y0(11/11)調 AAS
まぁ、肥満も喫煙もアル中も全部自己管理ができない低脳
この理由でアメリカじゃ出世できない
871: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:31.61 ID:rShlmsjs0(1/3)調 AAS
喫煙スペースだからといって
煙の方向に気を遣えないやつは
どこにいっても気づかずに迷惑かけるやつ
同じ喫煙者でも他人の煙は嫌だからな
872(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:36.32 ID:wUzC99yx0(5/9)調 AAS
>>866
頭悪すぎじゃね?
873: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:37.15 ID:U+7kf6770(1/2)調 AAS
>>798
それたらアルコールもじゃね?
874: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/29(金) 17:14:37.17 ID:EVTdRFU70(3/3)調 AAS
>>835
タバコ吸うやつは騒がないの?
875: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:48.70 ID:dKjGPFu80(1)調 AAS
吸うエナジードリンクはどうなの
876: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:53.85 ID:DWxFJzju0(1)調 AAS
>>1
日本も批准している、たばこ規制枠組条約では、人の集まるところでの喫煙は全面禁止なんだよ。
分煙のファミレスであっても禁煙席喫煙席を問わず、タバコの煙を避けたいと思っている人がいれば、それを優先させるように指導が入っている筈だ。
877: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:54.52 ID:9+y5MlaV0(1)調 AAS
火のついたタバコを置きっぱにしてたから消してくれんだろ。
非常識。
878: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:54.81 ID:NW58WI3G0(11/11)調 AAS
そんなに規制社会を加速させたいのかな。ただ神経質が目先のヒステリー起こしてるだけでその自覚もないんだろうが
肥大する大衆ヒステリーがタバコをスケープゴートにして終わりになるわけ無いからな
879: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:14:54.86 ID:nn/ItHmE0(1)調 AAS
>>4
お前みたいなキチガイの事言ってんだよ
880(3): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:00.36 ID:zXHPtcmE0(2/2)調 AAS
>>605
立法府の中の喫煙者が先の読めないバカだから。
自分達が飲食店で吸えなくなるのか嫌だとか、
飲食店を禁煙にしたら売り上げが下がるとか言う経営者の誤認とかな。
で、行政が取り締まりやすい屋外を禁煙にしてしまった。
禁煙の流れは止まらないことを見ようともしなかった。
オリンピックまでに屋内も禁煙に!
とかになって、
喫煙者「吸う場所がなくなる!」
とか慌ててる。
外国のように
屋外を吸いたい放題にして、屋内禁煙で進めれば慌てなくて済んだのにな。
閉ざされた空間で吸い続けられると考えるのはバカ。
881: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:01.17 ID:fxYWC4Ct0(4/8)調 AAS
嫌煙モンスター左翼は喫煙者を憎むように洗脳した
あの民族のようにw
882(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:07.94 ID:2ZhBVkqX0(2/2)調 AAS
>>687
あのじじいは議論したい(構ってほしい)からあえて反論を招きやすいデータだけを引用して物議を醸すスタイルだって自分で言ってるぞ
それが科学の進化を促すからってな
一般的な話題の親和性ゼロ
だからデタラメ持論が許されるメディアにしか出られない
883: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:09.61 ID:bvJNNwss0(5/7)調 AAS
>>837
酒臭いのと酒飲みのゲロも置き換えてみてくれ
884: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:11.07 ID:rbAbPfTj0(1)調 AAS
おれは喫煙者じゃないけど、水かけられたんなら逆に俺もかけるかな
885(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:12.31 ID:n8yIeXoGO携(31/31)調 AAS
>>846
965とか国内在庫まだすごいあるだろ
886(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:21.65 ID:ERA+DsFo0(12/12)調 AAS
>>872
南京30万人だよw
887: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:32.64 ID:AnO0vk2+0(4/4)調 AAS
>>840
あー自分はね、吸うけど仕事に行くときは持っていかない
帰ってきてから、自室で一服
飲み会のある日は一応持っていくなぁ
888: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:33.77 ID:K3CLSuqp0(1)調 AAS
嫌いなのはわかるけど暴力的に過激化して正義振りかざすのは一部のヴィーガンや海チワワ的でなんだかねえ
889: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:36.29 ID:hc8iw9e+0(2/3)調 AAS
ルール守っていればいいって
タバコも酒もな
890: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:36.58 ID:ZnHotADX0(11/13)調 AAS
喫煙者がヴィーガン持ち出して笑った
他人に迷惑かけてるんだからやめろって言ってるだけってわからんから
喫煙者は頭おかしいって言われるんだよ
891: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:38.38 ID:HG7xUIuu0(6/7)調 AAS
>>867
そりゃ喫煙率が高かった世代がそのまま高齢化しているからな。
今のジジババが総じて消えない限り増えていくだろう。負の遺産ってのは怖いもんさ。
892: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:45.71 ID:ELtS+UmG0(1)調 AAS
だって煙草吸うといい女にモテるしな
ブス避けに丁度いいんだよ
893: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:47.06 ID:pLp4bxCt0(9/10)調 AAS
>>864
そんなもんを生業にしている己を呪え
894: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:49.40 ID:GmjSybwM0(1)調 AAS
匂いというのは人の印象に重大な影響があるからなぁ
第一印象でタバコ臭いと嫌いな人間からしたら、いっぺんで印象悪くなるし
それを覆すのはなかなか大変になる
どんな美人でも嫌な匂いを発してると、急に気持ちが引いてしまうものだよ
895: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:52.88 ID:EegIfjZx0(1)調 AAS
>>1
いやがらせじゃなくて無人でたばこに火がついてたから
危ないと思われたんじゃないのか?
896: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:53.22 ID:wUzC99yx0(6/9)調 AAS
>>886
なんで南京?
897: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:15:56.72 ID:8CnV5civ0(9/9)調 AAS
>>1002
ブーメラン刺さってますよw
898: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:01.88 ID:jYJrcHRm0(3/4)調 AAS
>>353
その台詞、毎日吸殻拾いをやってから、言って欲しい。
何でタバコがこれだけ叩かれているか考えたことあるのか?
899: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:07.60 ID:QxQMwoN00(1)調 AAS
飲食店で毒ガス臭がすると喰う気無くなるだろ
900: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:09.68 ID:XjD8IuZP0(1)調 AAS
プレミアムシガーにしろ
1日1本で済むぞ
オススメはロミジュリかモンテ
901: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:09.73 ID:oWa10B+h0(6/6)調 AAS
まじゲロ掃除大変なんだからな
知ってるかい?
酒を厳しく規制しろ
902: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:10.00 ID:WpDp0rvq0(1/5)調 AAS
二階派議員の喫煙についての音声流出した時
テレビは横並びで徹底批判した上に、家庭内喫煙は虐待とまで語ってたし
もっと厳しくあるべきなんだろうな
望ましいとは思わないけど、すでに煽ったもんな
テレビが
反二階なのか反自民のためなのか何か都合があったかもだけど、喫煙に関して徹底批判だったのよ
903: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:21.13 ID:fxYWC4Ct0(5/8)調 AAS
嫌煙モンスター左翼に騙されちゃうような頭の悪い人間はいる
これはバカなのだから仕方のないことだ
904: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:23.17 ID:omrp4W5P0(6/6)調 AAS
>>838
どういう理論なんだよw
杉並出身の人間が杉並出身って言わずにどう伝えるんだよ
悔しいのは分かるけど意味わからん理論で反論しないでくれるかねw
で、君はどこの田舎から出てきたのかな?東京来たことはあるのかな?
905: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:27.55 ID:ExErotGW0(6/6)調 AAS
火のついたたばこ置いて席離れるのダメやん
危ないやん
ヤニカスバカなん?
906(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:32.84 ID:q/P0RUsK0(4/5)調 AAS
嫌煙厨きもw
直接いいに来ればいいのにw
だれも注意なんかしてきませんねぇww
ネット弁慶雑魚すぎw
これからもがんばって
キャンキャン吠えてるといいよw
気持ちいいんでしょ?w
907: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:32.87 ID:joM8+N/a0(2/2)調 AAS
>>767
経済に与える影響が全然違う事もわからんほど知能が低いのか先ず経済的に影響力も少なく健康被害の大きな煙草から着手されただけ喫煙者は今の社会に不必要な人達だと判断されたんだと早く気づいた方がイイ
908: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/03/29(金) 17:16:33.34 ID:SEsk3G7Q0(4/4)調 AAS
小出も、馬鹿の積水も、煙草に文句いうなら
てめえが、国鐵の借金ぜんぶはらえ
北海道に四国
909(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:36.82 ID:WRkTlmG00(1)調 AAS
迷惑なやつ多すぎて、マナーまもってる人に対しても優しい気持ちになんかなれない
910: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:43.95 ID:EBWGG+1U0(1)調 AAS
常にルールを守ってる奴なんていねーよ
綺麗事言いすぎ
911: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:47.81 ID:HG7xUIuu0(7/7)調 AAS
>>882
ガンは治療しない方が長生きするってオカルトに通ずるものがあるな
912: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:16:53.05 ID:/6UaC9jf0(18/19)調 AAS
>>798
違うぞ
吸わないやつもいずれ頑張ってになって治療して死ぬんだから、治療費自体は変わらん
むしろ長生きしてる間の持病通院の医療費分高くなる
913(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:02.07 ID:Z6rPv0Zj0(2/3)調 AAS
このスレを見ても煙草はやめないなぁ
今日も明日も吸う
氏ねと言われても生きるよなぁ
よって自分の人生は何も変わらない
世の中を変えたいならこんなスレでヒスってないで先鋭的嫌煙団体で活動するぐらいしなきゃ
914: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:04.34 ID:wUzC99yx0(7/9)調 AAS
>>906
どっちもどっち
915(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:11.09 ID:bvJNNwss0(6/7)調 AAS
酒飲みも喫煙者も、ヤらない奴からしたら両方迷惑
どっちも消えて欲しい
916(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:12.15 ID:nOWqdPJE0(2/3)調 AAS
田舎だと電子タバコに切り替えとるのがほとんどおらん
逆に東京、大阪なんかに行くと電子タバコの割合も多い
田舎じゃまだまだ浸透してないし彼らは紙巻の方がお好みのようだ
917: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:12.76 ID:WpDp0rvq0(2/5)調 AAS
>>880
少なからずメディアもそのまんまだったよ
監視役たるメディアや野党も各種条例も容認されてきたよ
918(4): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:16.66 ID:azFGsQs60(5/5)調 AAS
>>800
タバコと出てくると必ず「vs酒」っていう者が出てくるよな笑
なんで?
919: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:27.01 ID:hc8iw9e+0(3/3)調 AAS
酒、タバコ、クルマ一定数伸びるニュース
920(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:34.14 ID:wUzC99yx0(8/9)調 AAS
>>913
そのうち変わるから安心しろ
921: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:34.50 ID:GrNH8EXw0(3/5)調 AAS
>>830
こう言う下手で恥かしい騒ぎですか
動画リンク[YouTube]
922: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:38.34 ID:q/P0RUsK0(5/5)調 AAS
健康被害も酒のほうが遥かにでかいですw
バカかよw
嫌煙厨は吸ってもいないのに脳がスポンジかよw
大麻勢かな?
923: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:17:51.54 ID:Mpj49edK0(3/3)調 AAS
ムハンマドの時代にはタバコは無かったので、コーランにはタバコのことは何も書かれていない
タバコは許されるという説や、酒同様に許されないという説が入り乱れて喧々諤々、論争はいまだに続いている
だからイスラム諸国では支配者の意向次第で喫煙が許されたり、厳禁どころか死刑になったりした
中にはスルタン自身が喫煙者の首をはねて腰にぶら下げ見せしめにしたという逸話まである
イスラム教では喫煙が許されてるというのは間違いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.624s