[過去ログ] 【調査】若年層に根強い政権支持 総裁4選も過半数が賛成★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:27:14.19 ID:/4HjI9cY0(7/12)調 AAS
>>555
枝野はネガキャンなのかw
563
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:27:37.53 ID:1gTtn2Ga0(28/33)調 AAS
>>545
ワシにとってはルーピーと叫んだヤツのインパクトの方が大きいけど
あれって、自国内にある他国の軍隊のあり方について自国民で考えましょっていう
そういう話じゃん
それをアメリカ(他国側)の新聞がルーピーと書いた
君らのいう保守の女議員はそれに乗っかって時の自国の首相を国会の場でルーピーといった
どういう事かわかるか?
被占領国じゃん、マジで
564: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:27:51.05 ID:hTUfmAO90(1)調 AAS
若者じゃなくても野党支持はねーよ
民主党政権なんて悪夢の方が良かったわ
現実に起きた悲劇だろ
565
(1): 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:28:09.54 ID:/bmQ/zMO0(43/51)調 AAS
>>553
千島列島全島返還が共産党の党是だぞ。
共産党支持ではないけど交渉するなら大風呂敷を広げて
四島返還で譲歩してやるよという姿勢で臨めよと思う。
566: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:28:09.95 ID:4MDw0pB20(1)調 AAS
自民党はダメ!

しかし、野党はもっとダメ・・・
567: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:28:43.46 ID:xmZ8Rz2q0(24/25)調 AAS
>>546

お前みたいな底辺貧困層の低脳パヨクが、
位人臣を極めてる安倍さんにそんな事言っても、
滑稽なだけだわ。w
568: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:28:45.11 ID:1gTtn2Ga0(29/33)調 AAS
これほど売国奴という言葉の相応しい状況はないと思う
569: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:28:47.45 ID:BUnRum4O0(3/3)調 AAS
このスレで
石破が発狂してるだろ
570
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:28:51.59 ID:RaGiT9K90(29/32)調 AAS
鳩山は最悪の総理大臣

それは確定(笑)
571: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:30:04.77 ID:zxMPubnE0(34/37)調 AAS
>>555
で、両方落とした後誰を入れるわけ?
お前本当に頭悪いな
572: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:30:30.05 ID:Bkp09WOs0(13/15)調 AAS
>>565
交渉としてはまともな構え方やな
573
(1): 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:30:34.19 ID:/bmQ/zMO0(44/51)調 AAS
>>563
年次改革要望書を廃止した鳩山こそ
戦後レジームからの脱却を志向した政治家だったね。
鳩山は日本人には分不相応な首相だったよ
日本人には安倍がお似合いだという悲しい現実。
574: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:31:24.03 ID:RaGiT9K90(30/32)調 AAS
辺野古決めた鳩山がそんなにいいのか?

じゃあ辺野古反対すんなよ
575: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:31:46.57 ID:/4HjI9cY0(8/12)調 AAS
安倍の政治は中道左派だから野党の出る幕が無い
576: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:32:25.13 ID:zrOmoiNj0(5/5)調 AAS
>>518
夜中に韓国ナンバーの車が路駐してても警察何もしないとかって話も流れてた気がする

リトル釜山だったかな、安倍ちゃん挨拶か演説してる写真
577
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:32:39.17 ID:1gTtn2Ga0(30/33)調 AAS
>>573
まぁ、あれも相当アレだけどさw
丸山?丸なんちゃらの方の売国奴っぷりについて
みんな気づかないのか、気づかないふりなのか
ほんとに右翼もなにもあったもんじゃないわな
578: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:33:02.58 ID:/bmQ/zMO0(45/51)調 AAS
>>570
アメリカにとってはその通りだね。
日本を独立国家としようとした政治家だから。
579
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:33:41.58 ID:Bkp09WOs0(14/15)調 AAS
青山に期待してて、移民法で裏切られた保守層みたいなもんやろ、
民主に期待してて裏切られたもんは
580
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:34:00.01 ID:uqwSnKWE0(1)調 AAS
だって、ミンス時代は歴史的な素人外交おままごと政治だったんだもん
二度とごめんだ
怖くて他を選べない
581: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:34:09.16 ID:RaGiT9K90(31/32)調 AAS
では 鳩山が決めた辺野古移設を尊重しようぜ
582: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:35:04.78 ID:/4HjI9cY0(9/12)調 AAS
鳩山は理想家を飛び越えて夢想家だった
政治は現実にどう向き合うかだから夢想家じゃどうにもならん
583: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:35:22.72 ID:Qd/eI4p80(3/4)調 AAS
>>550
まさに今だな
安倍になってからあからさまに外国人が増えて生活に影響でまくりだ
584: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:35:24.50 ID:zxMPubnE0(35/37)調 AAS
愚民論に鳩山賛美か
いよいよ老害パヨも末期だな
585: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:35:30.52 ID:cmTuQ5HW0(1)調 AAS
賛成ではないけど他の対抗馬が誰いる?状態
586: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:35:40.25 ID:H2PgD8uw0(1/3)調 AAS
>>2
情けない大人だね
587: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:35:50.20 ID:1gTtn2Ga0(31/33)調 AAS
そんで赤いはずの朝日の社説だか主筆の論説だかの
あわてっぷりったらなかったものwww
アメリカに占領されてるなんか気づいちゃダメーみたいなさw
588
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:37:13.52 ID:Qd/eI4p80(4/4)調 AAS
>>560
そして騙されるまでがワンセットですね、わかります
589: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:37:23.67 ID:zJxZZMnP0(1)調 AAS
他の政党とか5%あるかないかとかだからな
野党が糞ゴミ過ぎるからしゃーなしだな
590: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:37:33.10 ID:H2PgD8uw0(2/3)調 AAS
今の若い奴は〜
これをリアルで言ってるジジイは性格破綻者しか見た事無いw
591: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:37:36.08 ID:Bkp09WOs0(15/15)調 AAS
>>588
それ現政権
592: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:37:44.07 ID:/bmQ/zMO0(46/51)調 AAS
>>577
西大門刑務所博物館での「土下座」を慰安婦に土下座謝罪したと思ってる椰子が多いんだよなぁ。
あのときポケットマネーから3万円出したとか笑ってしまった。
日韓基本条約で決着済なのに10億税金から拠出した安倍の方が国益を残っていると思う。
慰安婦像も撤去されないようだし。
593: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:37:51.45 ID:KSIEkLcn0(1)調 AAS
なわけないだろ
594: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:38:25.85 ID:5wxaqBDu0(1)調 AAS
定年退職者の数に対して新卒の数が少なすぎるんだから
そりゃ就職率はいいでしょうよ
そんなの民主党政権の時だってペース変わってない
595: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:38:43.39 ID:RaGiT9K90(32/32)調 AAS
そんな素晴らしい鳩山さんを立憲の党首にしてはいかがだろう?
596: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:39:12.39 ID:0s5CSAZG0(1)調 AAS
仕事をくれてありがとうって意味だろ
実質賃金下がりまくりの生涯賃金据え置きのマジックに騙されてる若者が支持してる
騙しやすい若者から票を取る、恩恵があるかのように騙す
氷河期世代はマジックを見抜いてるから無視されてる
597: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:39:29.35 ID:1gTtn2Ga0(32/33)調 AAS
>>580
公務員の売国奴ぶりが始まった?目だってきたのもその辺からだよねぇ
自民党は野党なのにべったりでさ
与党や首相を平然とミンス呼ばわりしてたもん
結局、この国、子どもが好きだ嫌いだ言ってるだけで公共もなりたってんだ
598: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:39:38.04 ID:/bmQ/zMO0(47/51)調 AAS
>>579
鳩山には期待したがあとは駄目だな。
親米で財務省に洗脳されてた。
まあ、菅直人の原発対応くらいだな
評価できるのは。
599
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:39:40.63 ID:H2PgD8uw0(3/3)調 AAS
鳩山が理想?w
鳩山一郎と比べたらゴミじゃん由紀夫なんて
鳩山と民主党の看板だけのカス
600
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:40:57.46 ID:GNI17ZNy0(2/2)調 AAS
野党は反グローバルになりそうだから嫌なんだよ
格差なんかあってあたりまえ
601: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:42:24.36 ID:/bmQ/zMO0(48/51)調 AAS
>>599
年次改革要望書廃止した総理っていた?
602: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:43:10.25 ID:/bmQ/zMO0(49/51)調 AAS
>>600
グローバリズムとインターナッショナリズムはよく似ているぞ。
603
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:43:51.85 ID:1gTtn2Ga0(33/33)調 AAS
立憲とか共産とかでHPに【国会でこれ聴いてください】投書欄
とか作ればいいのにな
いっぱいあんのにさ
政治家以外しゃべんなってか?
604: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:44:10.71 ID:/bmQ/zMO0(50/51)調 AAS
多民族共生とかに反対するのは差別主義とか言って排除するのもそっくり。
605: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/03/28(木) 23:45:41.75 ID:/bmQ/zMO0(51/51)調 AAS
>>600
ちゃんねる桜の水島社長は反グローバリズムなのになぜか安倍を
支持。
606: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:46:10.63 ID:CiG3j8dT0(1)調 AAS
他にいい人がいないからこうなる。
607: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:48:29.64 ID:yEPrEI5v0(1)調 AAS
ネトウヨ=オッサン説はデマだったw
608: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:50:59.02 ID:/4HjI9cY0(10/12)調 AAS
自己破産申立件数を見てきたが2000年〜2016年までの17年間で250万件もあったぞ
個人+企業でこれだけの数だから家族の人数に置き換えたら大変な数字
貧困家庭の話題や格差の問題をよく話題にするマスコミや国会議員はこれについてまったく触れようとしないのはなぜだろう
バブルが崩壊した1990年代も含めたら膨大な人数
そりゃ貧困家庭も増えるし格差も生まれる
609: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:51:32.12 ID:zxMPubnE0(36/37)調 AAS
>>603
短絡的かつ無知蒙昧
お前本当に頭悪いな
610: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:52:48.93 ID:PVPz+aL70(1)調 AAS
若者は選挙に行こう!
未来は君らの力で変えられる!
611
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:53:45.49 ID:4xVXVsB/0(1)調 AAS
先がない老人と違って若者は移民賛成派だからね
612: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:54:32.98 ID:xmZ8Rz2q0(25/25)調 AAS
  
ダブル選挙遣って、自民党勝利にすれば、
中曽根みたいに、衆院任期一杯まで
安倍さんが首相続けられそうだけどね。
613: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:55:04.97 ID:I6bs+UOK0(1)調 AAS
パヨパヨ老人が憤死だなww
614: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:55:38.20 ID:/4HjI9cY0(11/12)調 AAS
実際選挙に必ず行くという層は創価学会信者を母体とする公明党支持者と共産党、次に立憲民主党支持者だろう
安倍政権支持者や自民党支持者はなにがなんでも選挙に行かねばという必死さが無い
615
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:55:51.03 ID:QlyPH7Wx0(1)調 AAS
今の10代20代って想像以上にアホのようだ
616
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:56:39.81 ID:MqQCvoFW0(3/3)調 AAS
この世代の連中は韓流アイドル見たくて韓国行きたいとか言ってるアホばかりだ。
617: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:57:31.43 ID:/4HjI9cY0(12/12)調 AAS
立憲や共産党は移民についてどういう立場なの?
もし移民を受け入れないとして労働力をどう確保するつもりなの?
618: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:59:04.26 ID:3VOMKf3r0(1)調 AAS
>>2
若い方が色々な情報ソースから情報を仕入れてる
テレビや新聞だけの人よりマシ
619: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:59:46.36 ID:zxMPubnE0(37/37)調 AAS
>>616
ヨン様ヨン様騒いでたのはオバさんばかりでしたが
620
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:01:27.69 ID:T9hg/4OT0(1/9)調 AAS
>>616

マスゴミの情報操作だと思うぞ。w
家の餓鬼が今年学部卒業して院に進むが、
同級生の殆どが南朝鮮土人国大嫌いだって言ってたぞ。
621: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:02:03.85 ID:99/CjKyC0(1)調 AAS
韓流アイドル好きと安倍支持は重なっているんですね
それってつまり…w
622
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:03:13.42 ID:UShe/q1e0(1)調 AAS
>>620
韓流って低学歴の人がハマってるイメージある
623: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:05:09.36 ID:tuK11Sdq0(1/2)調 AAS
別に自民が良いってわけではなくて、他に選択肢が無いからなんだけどな。
624: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:05:31.94 ID:T9hg/4OT0(2/9)調 AAS
>>622

確かに政治に興味ない底辺層じゃないと、
韓流なんて好きに成れんわな。w
625
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:05:51.93 ID:R3m+3E/40(1)調 AAS
>>611
移民〜!といっても日本は島国だからな。
陸続きの国と違って留学生とか研修生とかの名目なしに勝手に入国は少ないだろ。
626: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:07:12.98 ID:tuK11Sdq0(2/2)調 AAS
お前ら民主だって韓流推しだっただろ?
627: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:08:45.77 ID:xzC2TLWd0(1)調 AAS
まだまだ洗脳の余地があるんだろうな。
628
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:08:54.95 ID:aFcFnKLU0(1)調 AAS
【海外旅行】韓国を訪れる日本人観光客が増え続けている・・・2月も前年同月比26.7%増、若い女性に人気★4
2chスレ:newsplus
629: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:10:53.83 ID:T9hg/4OT0(3/9)調 AAS
>>625

つ〜か、日本は難民も受けれないと、
欧米からかなり文句言われているが、
それでもそれは変えないと言い切ってるんだよね。
あくまで人手不足の14職種が対象の外国人の
出稼ぎ労働者の受け入れだし、最低でも日常会話が
出来ないとビザ自体を出さない。
人数も制限掛けて、人手不足が解消したら、
受け入れ自体無くすから、今迄よりも厳しくなる。
630: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:12:38.03 ID:SWi3YfXC0(1/4)調 AAS
アベノミクスが失敗だったと分かった時点で問答無用で降ろすしかない
他の自民党の先生方でも十分首相は務まるはずだ
631: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:13:01.16 ID:T9hg/4OT0(4/9)調 AAS
>>628

帰化や罪日の腐れ白丁が殆どだろ。w
632
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:16:45.04 ID:B+usb31q0(1)調 AAS
>>125,1
> ・外交がテキトーで卒がない
情弱?

対米、対露、対韓、対北どれか例を挙げて?
比較的うまくいっているのは対中関係くらいか?
633: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:17:23.28 ID:J7nhJiDt0(1/2)調 AAS
>>1
若年層が4選支持て
これを見た石破はどう思うんだろ?
634: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:17:55.22 ID:ERnH4EcB0(1/14)調 AAS
>>209
大学生と触れあうて、張り付いてる5chで?w
9 位/23566 ID ID:3eaOowjq0

0 1 2 34567891011 12 13 14 15 16 17 18 1920 21 22 23Total
21 18 17 000000000 1 13 0 11 0 25 10 0 0 3 19 1 139
外部リンク[html]:hissi.org
635: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:18:52.75 ID:iGrgthVY0(1)調 AAS
>>2
そう思って18歳選挙推してたパヨクは今どんな気持ち?w
636: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:19:40.91 ID:P5IOpdt90(1/3)調 AAS
でも、こっから何年やろうと結果は同じだからな。誰がやっても日本経済の壊滅は確定してしまってる
637: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:20:32.47 ID:93f980520(1/15)調 AAS
>>632
上手くいっていると思っていたら、いつのまにやら対中従属が完成していた。ってことがあるかもね
638: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:21:53.22 ID:ERnH4EcB0(2/14)調 AAS
>>209
いつもコンピューターの前から離れないどいい60代老婆 ID:3eaOowjq0の1日↓

書き込み順位&時間帯一覧
4 位/22147 ID中間
01234567891011 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23Total書きこみ数243
00000000002222 23 29 27 22 10 30 91 61 71 31 02 41

外部リンク[html]:hissi.org

969 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:23:45.28 ID:bDF018bK0
いつもコンピューターの前から離れないでいい子供部屋おじさんはいいねw
だけどね、働いてる人はいつもコンピューターと一緒にいるわけにはいかんのよw
639: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:22:10.16 ID:SWi3YfXC0(2/4)調 AAS
今の日本は映画でいうところの乗っているトロッコで行き先が崖下の路線を選んでしまったと気付いたところ
しかもそれをやった奴が頑として失敗を認めないときたもんだ
こうなったら運転を別の誰かに任せるしかない
640: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:23:24.24 ID:WiOUXvcM0(1)調 AAS
これからはネットでオルグの時代だ→ネットで欺瞞が暴かれる→ネットを憎悪
選挙権年齢を下げたら票が増える筈→惨敗→若者を憎悪

まるで成長してない…
641: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:23:44.85 ID:ERnH4EcB0(3/14)調 AAS
>>209
自分がマスコミ関係だと妄想するネット廃人60代老婆↓ ID:3eaOowjq0

677 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:05:36.33 ID:bDF018bK0
だから一々インタビュー中に換算するのがいかに非効率かわかる?
働いてないとわからんだろうなw

803 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:12:32.91 ID:bDF018bK0
働いたことない人間に働いてる人間の不便はわからんわなあw
頭の中に全て知識があるならインタビューいらんわなw

ニュース速報+ > 2019年03月26日 > AVXjkI9y0= ID:bDF018bK0
書き込み順位&時間帯一覧
4 位/22147 ID中間
01234567891011 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23Total書きこみ数243
00000000002222 23 29 27 22 10 30 91 61 71 31 02 41

外部リンク[html]:hissi.org
642: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:24:32.07 ID:ERnH4EcB0(4/14)調 AAS
>>209
778 名無しさん@1周年 sage 2019/03/27(水) 16:11:03.25 ID:rkAlSoVA0
自分以外全員を無職認定するID:bDF018bK0
無職(脳内認定)を叩く事で自尊心保ってるかわいそうな子だな
643: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:24:40.91 ID:ZqE7nYVx0(1)調 AAS
これからどんどん酷いシワ寄せ受けるの確実なのにな。
現実はド庶民のくせに心は貴族富裕層な若者が支持してるって
何のジョークだよ
644: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:25:06.02 ID:ERnH4EcB0(5/14)調 AAS
>>209
64 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 00:05:34.15 ID:TFoCEpW40
710 名無しさん@1周年 sage 2019/03/27(水) 16:07:21.97 ID:rFepsUEy0
ID:bDF018bK0は資料なしでインタビューするのか
なんじゃそらw
645: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:26:45.06 ID:ERnH4EcB0(6/14)調 AAS
>>209
リベラルアーツスレでは早々に撤退逃亡ですかあ?
ま、こんだけ無知さらして嘲笑されちゃね、

584 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 00:27:35.89 ID:Enxtkb270
日本の大学の話なのにリベラルアーツw的外れすぎてわろた

605 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 00:34:22.39 ID:Enxtkb270
やはりリベラルアーツ言いたいだけのただのアホだったか ID:3eaOowjq0
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:27:41.02 ID:RyH1SEaY0(1/9)調 AAS
今の若者は独裁者が理想なのかな。

主体的に行動せず上から支持されたことを従順にこなしてればいいだけだから楽なんかね。

哀れな世代だな。

でも面白いのが今の若者のファッションやメイクやヘアスタイルってどう見ても韓流の影響受けまくりなこと。

文化的に逆に若者カルチャーは韓流やK-POPに染まってるのに政治的には嫌韓だったり、

90年代から2000年初頭の日本文化に染まりながら政治的には反日みたいな韓国の若者みたいなねじれ構造。

精神病んでそうだな。
647: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:28:28.35 ID:/4YjeBha0(1)調 AAS
若い奴は就職も出来るし給料も良いし、
安倍様々なんだろうね。

まだ年金の事なんて考えてなさそう。
648: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:29:10.35 ID:KZQ6ch/E0(1)調 AAS
威力が解ってる地雷を選んで踏みに行くか、
核兵器級のが隠れているかもしれない未知のものを選んで踏むか
649: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:29:18.63 ID:86L0gfkb0(1)調 AAS
選挙に向けての工作が露骨だな。
やる気もないのに氷河期世代を支援しますとか、
安部政権は支持されてるとか、
よほど消費税上げることでの支持率下落を警戒してるようだな。
650: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:29:21.47 ID:1mhi6kOP0(1/4)調 AAS
>>615
野党支持者なんて池沼だろ
651: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:29:25.79 ID:oinndQWM0(1)調 AAS
 
 時事通信が実施した「生活のゆとりに関する世論調査」で、58.5%が「ゆとりを感じていない」と回答したことが分かった。
前年の同じ調査から3.0ポイント増だった。
10月に予定される消費税率の10%への引き上げに際して「家計を見直す」と答えた人も57.2%に上った。

外部リンク:www.jiji.com
652: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:29:40.07 ID:pb/5AjwS0(1/2)調 AAS
ゆとり教育って歴史も適当に教えてるんだな。

民主的な組織には腐敗しないように必ず任期制限がある。アメリカ大統領でさえな。自民党は2期までだった。
強行姿勢でヒトラーだと揶揄された小泉元総裁も任期制限だからと圧倒的人気にも関わらず退いた。

だが自分で伸ばして居座ったのが安倍総裁。歴史や民主主義を理解していない低脳馬鹿総裁。
653: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:30:29.58 ID:hmqSL6v+0(1)調 AAS
日本腐して妄想地獄絵図ばっか見せるパヨ政党に若者が靡くわけないだろ
654: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:31:38.57 ID:1mhi6kOP0(2/4)調 AAS
野党支持者なんてゾンビだろ
655
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:32:15.57 ID:/YkBHxPf0(1/6)調 AAS
>>646
今の若者が求めるものは、安定と低リスクとそこそこの幸せだよ。
不確実な未来に期待し、得体の知れない野党に政権を獲らせた揚げ句、
今、手中にあるものまで失いたくないというだけの話。
656
(4): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:32:35.50 ID:60r5+RYL0(1)調 AAS
法律を変えてまで3選も4選もするのでは、中国やロシアの独裁国家と同じじゃん
なぜ2選まで、と期限があるかというと
長期政権になると汚職や政治腐敗が蔓延するし、独裁傾向になるからだよ
民主的な雰囲気が失われてしまう
既にアベは汚い事をやり放題だし
4選は絶対に許しては駄目
657: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:34:28.28 ID:ERnH4EcB0(7/14)調 AAS
>>485
684 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 02:25:04.32 ID:4o3JxnNj0
ID:3eaOowjq0 おまえアスペなの?
俺の書き込みよんだ?
山本がどうしたなんて俺は一言も書いてないけど
知らんからw
658: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:34:38.94 ID:1mhi6kOP0(3/4)調 AAS
>>656
民衆(若者・有権者)の支持を得ている人が
総理総裁になるべきだろ
659: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:34:51.81 ID:J7nhJiDt0(2/2)調 AAS
>>656
法律を変えて4選?
何の法律を変えるん?
660: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:35:37.81 ID:SWi3YfXC0(3/4)調 AAS
自民党の他の先生方は何やってんの?って話だよなあ
俺が思っていた以上に意気地なしで安倍首相よりはるかに無能なのばかりなのか?
661
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:36:21.66 ID:1mhi6kOP0(4/4)調 AAS
共産党志位なんて何年やってんだよ
安倍首相だけ批判するって
矛盾してるだろ
662: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:37:05.30 ID:ERnH4EcB0(8/14)調 AAS
>>485
697 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 02:28:34.25 ID:4o3JxnNj0
ID:3eaOowjq0 おまえ何歳?バカなんじゃないw
経験知たりないんじゃw
663: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:39:09.53 ID:Ki+6z92E0(1)調 AAS
若者は人生経験足りないから
「移民が来てくれるなら歓迎しよう」
「貧困の国を出て豊かな日本で幸せに暮らしてほしい」
とか平気で言うからな
要はまだ子供でお花畑のアホ
それが自民党のクサヨ政策とがっちりハマった
664: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:39:51.64 ID:/YkBHxPf0(2/6)調 AAS
>>656
確固たる根拠をもって、今以上の安全と繁栄を国民に提供できる施策を示せない限り、
野党に政権を獲らせようなんて有権者が思うことはないよ。

「立憲主義を守れ!」だの「独裁者がー!」だの喚いているうちは、誰も野党には
期待なんかしない。
665: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:39:59.84 ID:ERnH4EcB0(9/14)調 AAS
>>322
432 名無しさん@1周年 sage 2019/03/28(木) 14:09:00.84ID:mGRSGHnp0
え、 ID:3eaOowjq0 こいつなんなのマジでキモすぎる
ID赤くして誰彼構わずマウントとってるみたいだけど本人が一番薄っぺらいじゃん
666: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:42:08.31 ID:ERnH4EcB0(10/14)調 AAS
>>322
254 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 13:36:04.23 ID:2Z0GFJkS0
ID:3eaOowjq0は、そうやって思い込みが激しいから
いじめられてきたんじゃないの?
667
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:42:21.52 ID:RyH1SEaY0(2/9)調 AAS
>>655

目下就職情勢はいいのかもしれないが、それって単に少子高齢化の結果であって、

1ミリも安倍政権の成果じゃないのにな。
668: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:43:20.62 ID:gS0ql57SO携(1)調 AAS
仕事場のバイトの大学生たち内定どんどん出てたし、そりゃあ安倍政権支持するよ〜
669: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:43:41.43 ID:1PhbSVfq0(1)調 AAS
>>655
コレ
言いたいことを全部言ってくれた
670: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:44:20.43 ID:ERnH4EcB0(11/14)調 AAS
>>322
341 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 13:49:23.52 ID:2Z0GFJkS0
ID:3eaOowjq0はキチガイにありがちな 自分が頭がいいと思い込んでるバカっていう典型的なアレだと思うよ
671
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:44:40.30 ID:RyH1SEaY0(3/9)調 AAS
>>661

共産党の党首(委員長)というポストは、本質的にスポークスマンであって、
その人物個人の主義主張が党の政策に反映されるわけじゃないから。
だから自民党のように党首が変わると政策が変わるわけじゃなく、
早い話究極的にはAIにも代替できるぐらいに無個性な存在だから。
672
(5): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:45:05.77 ID:/YkBHxPf0(3/6)調 AAS
>>667
だからって、円高デフレ・スパイラルで国内産業を崩壊寸前にまで追い込んだ民主党政権に
逆戻りしたいとは誰も思わないけどなw
673: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:45:34.34 ID:ERnH4EcB0(12/14)調 AAS
>>322
322 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 13:46:36.87 ID:2Z0GFJkS0
こんな ID:3eaOowjq0 バカでものうのうと生きていられるんだぜ
本当に素晴らしい国だよこの日本は
674: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:46:45.58 ID:ERnH4EcB0(13/14)調 AAS
>>322
383 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 13:56:18.71 ID:wSC00qHj0
役所が特定の宗教を基準に仕事したらダメだろ?
そんなこともわからないの? ID:3eaOowjq0 頭悪いんじゃね?
675
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:48:35.30 ID:cPuKmCms0(1)調 AAS
俺の周りの若い奴は例外なく全員が安倍内閣支持者

若ければ若いほど自民支持者

みんなの周りはどう?
676: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:50:54.32 ID:/YkBHxPf0(4/6)調 AAS
>>671
じゃー、共産党の政策はどうやって決まるのかというと、民主的なプロセスを
一切経ることなく選任された党中央の意思決定が全てなんだよ。一般党員には
いかなる意思決定の機会も与えられることはないし、党中央の決定事項に異議を
申し立てる権利すらない。これが彼らの言う「民主集中制」。
677
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:51:02.24 ID:P5IOpdt90(2/3)調 AAS
>>675
俺の周りもそんな感じ。でも、うちの会社ってアベノミクスで倒産寸前まで行ってんだけどな。
会社倒産しそうになってボーナス削られても景気いいって思ってるんだよね。

あれ、何を基準に支持してんだろな
678
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:51:26.85 ID:SWi3YfXC0(4/4)調 AAS
>>672
現政権下の場合はデータそのものが改ざんされていて過去と比較すること自体が不可能なんじゃないか
何と比べて言っているんだ改ざんされたデータとか
679
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:56:53.49 ID:/YkBHxPf0(5/6)調 AAS
>>678
為替レートは改竄不可能だろw
民主党政権の3年3か月、主要メーカの製造工場は次々と海外に逃げ出し、企業は求人を絞って
大卒の就職内定率が7割を切っていたのを国民は忘れていないよ。

もう一度言おう。今以上の安全と繁栄を国民に提供できる施策を示せない限り、国民はもう野党
には期待しない。何一つとしてね。
680: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:57:26.15 ID:93f980520(2/15)調 AAS
>>677
長いものに巻かれろ的な?単に経験不足なんだと思うよ。生まれた頃から不況しか知らない世代だろうし
681
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:57:30.44 ID:RyH1SEaY0(4/9)調 AAS
>>672

>円高デフレ・スパイラルで国内産業を崩壊寸前にまで追い込んだ民主党政権

という認識自体がおまえらがネットに流布されたその手のプロパガンダに洗脳されてるだけで、
なんら”エビデンス”の示されてないデマでしかないから。

いいか?客観的事実として、民主党政権時代はその前半期は、リーマンショックの影響により世界的に大不況期であり、
後半期は、ようやく前半の不況から持ち直しつつあったのもつかの間、
東日本大震災と福島第一原発事故という二重の未曾有の危機があったわけで、
それらの影響を無視して民主党たたきなんてナンセンス。

それと日本は元来資源に乏しく円高こそ日本の国益だし、グローバル化した今の時代、
その国の通貨の本質的価値は多極的に評価すべきであって、
対ドルだけでなく各国の為替レートを貿易高に応じてウエイトをかけなおかつ国ごとの物価水準の違いを考慮した実質実効為替レートで見れば、民主党政権時代とてそこまで円高じゃなかったんだが?

「実質実効為替レートで見れば円安が進んでいる」とは? ? eワラントジャーナル
外部リンク:www.ewarrant-sec.jp

そしてジェトロ等の企業アンケート調査を見れば、企業が海外進出する一番大きな理由は、市場としての魅力、需要の拡大余地であり、
自国通貨高なんてそもそも為替ヘッジすりゃいいだけの話でたいした問題じゃないから。

9. 海外進出をする理由
外部リンク[pdf]:www.jetro.go.jp

だいたい、iphoneとか見ろよ。安倍政権になり単純な対ドル円レートで円安ドル高になってた局面でも、輸入は増えまくり。
アメリカからしたら輸出伸びまくりであって、本当にその製品に魅力があれば為替が自国通貨高になろうが売れる。
結局、ちょっと円高(それも名目上の対ドルベースだけで)、ギャーギャー騒ぐのはもはや製品自体に魅力が無く、
円安にして安売りするしかない無能の発想。

というわけで、経済オンチなおまえはまずちゃんと経済のお勉強してから絡んできな。
682: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:58:29.74 ID:W4JzMFix0(1)調 AAS
立民の支持率の低下やばいな
受け皿にすらなれない
だから自民を消極的支持せざるをさない
683: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:59:07.24 ID:wsx3yiqm0(1)調 AAS
移民だって若年層ほど賛成多数だから

反対してるのって子ども部屋オジサンとかネトウヨだけでしょ
684: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:59:07.54 ID:V/ec1rDD0(1/2)調 AAS
メディアの捏造もここまで来るとあきれる。はやく自民は下野させた方がいい
685: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:59:41.18 ID:AwfmI2rU0(1)調 AAS
ごろにゃ〜ん
686: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 00:59:54.86 ID:RyH1SEaY0(5/9)調 AAS
>>681 補足

>9. 海外進出をする理由
外部リンク[pdf]:www.jetro.go.jp

35ページね。
687: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 01:00:32.88 ID:V/ec1rDD0(2/2)調 AAS
>>679
>今以上の安全と繁栄

リアルと矛盾してるし言い回しが半島っぽい。

在日サポーターです。
688
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 01:00:45.54 ID:P5IOpdt90(3/3)調 AAS
>>679
民主党政権時に製造工場が海外に移転した事などない。
ちょうどリーマンショック、311、タイ洪水と続いて逆に国内工場はフル稼働。
だいたい、電力供給できないからって土日稼動水木休みって変則稼動までしてたのになんで円高で工場海外移転になんだよ。
工場海外移転してたら電力あまりまくってるわ

今以上の安全と繁栄?アベノミクスで経済縮小して世界中から「日本化の危機」と言われて反面教師になってるのに何いってんだ?
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s