[過去ログ] 【調査】若年層に根強い政権支持 総裁4選も過半数が賛成★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:21:11.06 ID:OVbGE/Jk0(2/2)調 AAS
ジジパヨは若者たちは安倍政権の独裁に怒っているとか持ち上げてたのに
現実突きつけられると若者叩き
そんなんだからますます嫌われて居場所が沖縄の基地周りくらいしかなくなってくんだよ
117: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:21:19.75 ID:RNqrEYCD0(1)調 AAS
反アベ=爺さん婆さん

このイメージがすっかり定着したよな
118: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:21:33.71 ID:i8SxApD80(1/2)調 AAS
>>111
(,,´J`)<お給金上がったとしても税金として徴収しまぁすwww
119: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:22:14.86 ID:ZJjgRK7W0(1)調 AAS
選挙行くのめんどくせーって人達なら反対する理由はあまりないはず
120: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:23:12.54 ID:2XmfzlM00(1)調 AAS
安倍政権のうちに9条改憲やりたいけど、
さすがに4期12年は飽きちゃうよ。

あと2年半で9条改憲して、
小野寺が次期首相になれば一番いいな!
121: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:23:18.34 ID:B1SnINVf0(1)調 AAS
未だに祝日が増えれば余暇が増えるという
80年代の発想しかないんだよ
時代はもう2010年代で法律いじるだけ
じゃなくて、業界構造に切り込まなきゃダメなんだ
アメリカも中韓朝も日本から絞り取る事しか
考えてないようだが、無い所からは取れぬ
今の日本の大半は年金暮らしの老人なんだ
もう外国に出す金はありません
122: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:23:33.70 ID:ocQ8mXPD0(6/11)調 AAS
若者の派遣やニートが多くてビックリだわ
そのあげく移民を入れて全体の給料下げる
大手企業の見方して、自民党は金貰えるしな
123: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:23:35.05 ID:i8SxApD80(2/2)調 AAS
>>114
言ってる首相が白痴なら聞いてる国民も白痴だってところがめちゃくちゃ面白いよなwww
124: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:23:44.34 ID:3S8NNpVP0(1)調 AAS
若い世代は韓国好きのアホが多い。
125
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:24:29.58 ID:g45me9mA0(1/4)調 AAS
・民主政権時代がひどすぎて他に選択肢がない
・外交がテキトーで卒がない
・ガースー官房長官が好き(ハアト)
126
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:24:49.45 ID:PV0tEkY10(1)調 AAS
誰がやっても同じと思ってた時期があったけどそんなことはないのに気づいてしまったからね
1年ごとに総理が変わって民主党でも数か月で変わって
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:25:58.06 ID:ocQ8mXPD0(7/11)調 AAS
野党に投票しないと
今度はどんな罰ゲームが待ってるか恐ろしい
128: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:26:40.53 ID:/bmQ/zMO0(1/51)調 AAS
>>126
その方がモリカケのような腐敗がなくてよかった気もする
129: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:26:50.68 ID:Rz1Ukglm0(1)調 AAS
>>2
若いほーとか言うアホみたいな年寄りからしたらそう見えるわな
130: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:27:18.67 ID:zrNotv3/0(1)調 AAS
トランプが大統領のうちは安倍のままでいいんだよ
安倍以外にトランプとコミュニケーション取れる政治家いるの?
中国にすり寄ってる石破は論外だし
国会でトランプを批判した野党も論外
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:27:19.60 ID:/bmQ/zMO0(2/51)調 AAS
>>127
移民政策で多民族国家化して治安悪化必至。
132: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:27:29.36 ID:8nD2qb0b0(1)調 AAS
老害ブサヨ発狂w
133: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:27:36.31 ID:m1kTbJlg0(1)調 AAS
若者は政治に関心がないからな
安倍さんが「移民ではない」と言ってるから移民ではないんだ
安倍さんが「アベノミクス成功」と言ってるから成功なんだ
とかその程度の認識だろ
134
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:27:36.74 ID:up/iTUZZ0(2/3)調 AAS
属国だからこそ、クルクル総理が変わることでアメリカからの
無理な要求をかわしてきたんだろw
135: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:27:39.70 ID:hX2hmLBW0(1)調 AAS
1年や2年で首相がコロコロ変わる
黒歴史の連続は、もうごめんだ
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:28:52.49 ID:xmZ8Rz2q0(8/25)調 AAS
>>131

移民は受け入れないよ。w
137
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:29:03.78 ID:/bmQ/zMO0(3/51)調 AAS
>>134
正解。
福田は辞任で日本を守ったと言われているね。
138
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:29:12.37 ID:KXFZrt9d0(1)調 AAS
まあいいんじゃないか、戦後白痴日本にはお似合いの首相だよ
いっそ中国みたいに終身総理に就任したらどうだ?
139: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:29:21.42 ID:2fPKj/7j0(1)調 AAS
まあ就活でアベノミクスの恩恵を受けた若者は多いからね
日本は新卒主義だから新卒での就活の正否で将来がほぼ確定するし
140: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:29:55.43 ID:5Dm8Ksrb0(2/2)調 AAS
だからwww

固定電話持ってない若年層からRDD方式で支持率調査しても実態は捉えられるだろ
141: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:29:58.41 ID:Vriz8jcd0(2/3)調 AAS
安倍首相の政策を理解した上での支持なんだろうか
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:30:03.68 ID:3oRAgSUfO携(1)調 AAS
今が変わらないならそれで最高だと感じてる思考停止な人間が多いんだろうな
それだけ保身にしがみつけてる程度には「恵まれた幸せな」若者が多いって証拠だよね
143
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 21:30:05.66 ID:Lg437QzS0(2/2)調 AAS
>>100
でも移民が先住民より多くなったら、選挙権やらなきゃならなくなるし、政治も奴らに支配される。
144: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:30:07.26 ID:/bmQ/zMO0(4/51)調 AAS
>>136
中国からしたら植民なんだよなぁ。
145: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:30:10.88 ID:GkDZIwhe0(1)調 AAS
ケンモーのおっさんだけやで反安部は
146
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:30:32.18 ID:ep9UpFDI0(1/4)調 AAS
老害のクソ安倍は
最後の最後まで

とことん
若者を騙す作戦かww

増税して恋愛も結婚もできなくなって
家もクルマも買えないで
未来を奪って少子化にしたのは

安倍晋三だからねw
147: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:30:34.33 ID:LD5VKPjq0(1)調 AAS
もういいよ。
148: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:30:42.55 ID:ocQ8mXPD0(8/11)調 AAS
トランプに嫌われてるじゃんか安倍チョン
だから無駄な兵器をドンドン安倍は購入してゴマすってるじゃん
プーチンにも何千億もプレゼントして北方領土と言うなって止められて
お笑い
149: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:30:56.66 ID:rS3jqylb0(1)調 AAS
まあ、4選から5選くらいが妥当って有識者の意見が多いな
150
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:31:03.25 ID:xmZ8Rz2q0(9/25)調 AAS
>>137

支那に寄り過ぎだし、あれが総理だったら、
AIIBのバスに喜んで乗っていただろ。w
151: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:32:00.63 ID:d0yJlfAQ0(1)調 AAS
ま、ウソノミクスの後始末までキッチリやってもらってから死んでもらうのもアリだね。
152
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:32:03.91 ID:/bmQ/zMO0(5/51)調 AAS
>>138
自虐的だそう思い始めたな。
明日の方が今日より良くなる気がしなくなってきた。
153: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:33:09.70 ID:2DAM6PtO0(1)調 AAS
統計すらまともに出せない国のメディア調査なんてのにどれだけの信憑性があるのかね? しかも日経てw
154: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:33:18.73 ID:AujcOHsj0(1)調 AAS
ガキは頭わりぃ〜からな!まぁ後で泣け!ご自由に!
155: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:34:35.48 ID:di3sYOKO0(1)調 AAS
いづれ安倍の借金のツケを払わされるのに
156: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:34:57.31 ID:V1CTO5pn0(1)調 AAS
そりゃ政治に興味ない若者は簡単に騙されるからな
157: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:35:05.50 ID:AR0J+L1M0(1)調 AAS
「若者に人気の安倍内閣」
なんかいい響きだね

「年寄りの支持が高い立憲や共産党」w
もうなんか、未来がないねw
158: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:35:14.00 ID:ep9UpFDI0(2/4)調 AAS
安倍のせいでついに
日本は若者の自殺が世界一になった

金正恩
「今の日本は若者を
酷く苦しめている!心配だ!」

まさか金正恩にまで
心配の声が出てくる始末ww
159: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:35:26.41 ID:M+PMun3g0(1)調 AAS
韓国なんかの反日情報をもっとも嫌悪を感じてる世代なのかもな
160: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:36:03.25 ID:Vriz8jcd0(3/3)調 AAS
そんな少数派の支持を得ているからどうだというのか
161: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:36:06.67 ID:up/iTUZZ0(3/3)調 AAS
>>137
安倍はトランプが大統領になったとたんに統一教会のツテで
CIA工作員の孫であることをわざわざアピールしに行ったからな。
属国ジャパンの再確認だろ、許せないよw!
162: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:37:02.16 ID:Wx8iMEfi0(1)調 AAS
>>1
安倍捏造
163
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:37:07.42 ID:ep3rMZ160(1)調 AAS
今の状態って底辺にとっては嬉しいんだよね
格差が広がって底辺は結婚も子供も家もないのを
開き直っている傾向にある
逆にいざなぎのときに底辺だと惨めだったからね
164
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:37:40.27 ID:/bmQ/zMO0(6/51)調 AAS
>>150
こういうエピソードを聞いたから

福田首相は米国要求の自衛隊の派遣と巨額の資金提供を、自分の首と引き換えにした。
多くの死者を出しているアフガニスタン戦争。福田首相が自分の首と引き換えにアフガンへの自衛隊の派遣、資金提供を撥ね退けたとウィキリークスで判明。
165: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:38:06.58 ID:ep9UpFDI0(3/4)調 AAS
>>1
若者が知っている事実その1

 【韓国・竹島実効支配】

 ミンス  単独提訴

 ジタミ  単独提訴見送り

 ネトウヨ (*´・ω-)b
166: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:38:51.86 ID:zHgeoFr90(2/2)調 AAS
>>142
成長発展進歩不要論を語るじじばばは稀に見るけど若いのは知らんなぁ
167: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:38:53.93 ID:ep9UpFDI0(4/4)調 AAS
>>1
若者が知っている真実その2

【中国・尖閣諸島】

ミンス 国有化 (短任期内で実行)

ジタミ 中国の要請でヘリポートを撤去
    事実ここから領土問題をつくった

ネトウヨ (*´・ω-)b
168: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:38:55.93 ID:4xuZ3Es60(1)調 AAS
中年層も支持してるぞ
他の党が反日系とかしかないから
169
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:38:58.09 ID:qRfkLW2D0(1)調 AAS
>>163
底辺の方が子供作ってる
170: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:39:19.01 ID:zrOmoiNj0(1/5)調 AAS
UNITEに聞いたんじゃね?
171
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:39:24.78 ID:BUnRum4O0(1/3)調 AAS
パヨクの最大の誤算は若者が左翼を支持するはずと思い込んでいたところなんだよなあw
172: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:40:16.49 ID:/bmQ/zMO0(7/51)調 AAS
>>169
ナマポ予備軍かもな
173
(5): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:40:58.39 ID:GPdbRm3E0(1)調 AAS
年取るほど賢くなって与党を批判するようになるからなぁ
174
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:41:06.57 ID:ocQ8mXPD0(9/11)調 AAS
日本は消費税や税金を取るだけ取って
国民生活に使わない
何に使い込んでるんだろな、使途不明金が多すぎの謎
175: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:41:13.57 ID:MqQCvoFW0(1/3)調 AAS
ちょっとは政治ニュースとか国会中継見ろよと言いたい。
176
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:41:18.98 ID:TyGN7H+i0(1)調 AAS
これからは多民族共存国家だわな
変化についていける若者は支持するわな
177: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:42:00.24 ID:/bmQ/zMO0(8/51)調 AAS
>>143
日本人はアメリカインディアンみたいな地位になるだろうな。
178
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:42:43.40 ID:xmZ8Rz2q0(10/25)調 AAS
>>164

誰が総理でも、紛争地に自衛隊の派遣なんて出来ないし、
予算化されて居ない資金も提供も出来ないよ。
福田の退陣理由とは、関係ないと思うぞ・・・。
179: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 21:43:06.23 ID:8L/kWY6y0(3/19)調 AAS
>>143
地方の限界集落に出身国や宗教ごとに
固まった移民のコミュニティが出来る
(もちろん数少ない日本人は追放)
日本人の多い都市が地方参政権容認。
地方議会占拠される
独自の統治を始め、自警団を結成。
日本人が入れなくなる。
中国が武器を流す。
独立戦争開始
180
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:43:26.31 ID:ocQ8mXPD0(10/11)調 AAS
トランプはメキシコ移民がうざくて壁作るのに
日本はカーモンカーモンだもんな
181: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:43:28.53 ID:/bmQ/zMO0(9/51)調 AAS
>>173
ちゃんねる桜がようやく反グローバリズムになってきたな。
182: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:43:42.99 ID:Yhp9XDm/0(1/4)調 AAS
>>31
今は携帯での調査が当たり前
外部リンク:www.nikkei-r.co.jp
183: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:44:28.76 ID:BUnRum4O0(2/3)調 AAS
【日本経済新聞世論調査】安倍首相4選 18歳〜39歳は過半数が賛成 
ネット「いかに民主党が無能だったかが、分かる」「パヨパヨ爺婆が…
2chスレ:seijinewsplus
184: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:45:58.21 ID:wEc/6f3Z0(1)調 AAS
>>1
団塊左翼の寝言
185: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:46:02.40 ID:gQary/gu0(1)調 AAS
>>176
クソリベラルは
欧州見てこないバカ
欧州は多文化共生やってイスラムに人口侵略され
このままイスラム化して、地獄まっしぐらだぞ
186: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:46:31.65 ID:RaGiT9K90(1/32)調 AAS
>>173
自己評価の高まりは老化の典型的症状だよw
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:46:32.39 ID:/bmQ/zMO0(10/51)調 AAS
>>178
これでも読んでみ!
外部リンク:d.hatena.ne.jp
188: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:46:35.07 ID:ocQ8mXPD0(11/11)調 AAS
民主党は可哀そう2〜3年しか政権取ってないのに
いままでの全部が民主党のせいにされてる
189: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:47:40.60 ID:xmZ8Rz2q0(11/25)調 AAS
>>180

まずは、反日の帰化や罪日腐れ白丁朝鮮土人を、
国外追放する方が急務だろ。
帰化チョン連中は、殆どが二重国籍だから
国籍剥奪の上で追い出せばよいと思うよね?
190: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:47:40.64 ID:DvGLx/T80(1/2)調 AAS
>>2
>若いほーが洗脳もしやすいからな
洗脳されたお前が言うかw
191
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:47:54.84 ID:GNI17ZNy0(1/2)調 AAS
安倍の独裁でもいいよ景気よくなったし
ただし黒田春彦は辞めろ
192: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:48:09.96 ID:gNqpBTUJ0(1/2)調 AAS
最低でも公明を切らなきゃ日本は良くならない
193
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:48:29.43 ID:RB7sUDfX0(1)調 AAS
>>146
自民党政治でどれだけ貧乏人が増えたか
20年前に40代で年収400万などと言ったら恥ずかしくて同窓会にも行けない落伍者というイメージだったが、
今ではごく普通のスペックだもんなあ
40代独身なんてもはや珍しくもなんともない
20年前には考えられなかった状況が今の現実だ
194: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:49:08.88 ID:F2CAuMhY0(1)調 AAS
>>174
憲法違反の外国人ナマポは止めるべきだな。
195: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:50:26.75 ID:xmZ8Rz2q0(12/25)調 AAS
>>187

偶々その時の総理が福田だったから福田の名前が有るだけで、
別の総理だったとしても、その総理の名前が載るだけ。
196: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:50:42.24 ID:zxMPubnE0(1/37)調 AAS
>>173
自動車で事故を多発させている老害と同じ発想w
197: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:50:46.24 ID:Z+WIyCQR0(1)調 AAS
>>193
破産者マップみたけど
なんだあれ

都内ですら自販機が置いてある間隔で
真っ赤になっててワロタw

自民党いい加減にしろよ
198: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:51:06.25 ID:969Mk78X0(1/2)調 AAS
反アベのジジイが発狂するなら
安倍4選でええやんけ
199: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:51:45.53 ID:g45me9mA0(2/4)調 AAS
>>171
若者の方がネット使うぶん情報が多様で豊富だからな。
ポッポが元総理だったとか黒歴史以外の何者でもない…「トラスト・ミー」ってなんだよ?w
200: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 21:51:48.73 ID:8L/kWY6y0(4/19)調 AAS
>>191

> 安倍の独裁でもいいよ景気よくなったし

良くなってない
201
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:51:51.26 ID:/Ga8tt0s0(1)調 AAS
若年層のほうが、電通の世論誘導にすぐ引っかかるからなあw
202
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:52:08.26 ID:DvGLx/T80(2/2)調 AAS
>>152
>明日の方が今日より良くなる気がしなくなってきた。
人生もそうだが一本調子で上がり続ける事なんて無い。
問われるのは逆境の時にどう立ち向かうかだろ。

それでも明治維新や終戦直後に比べたらはるかにマシで楽な時代だと思うけど。
203: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 21:53:06.30 ID:8L/kWY6y0(5/19)調 AAS
>>202
楽だけど絶望しかない時代
204
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:54:25.97 ID:PYU0DpOK0(1)調 AAS
ネトウヨのボリューム層は高卒の3.40代なw
205
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:55:26.08 ID:x8IlZt6b0(2/9)調 AAS
>>173
現状批判する”だけ”で改善方法まるっきり五里霧中なのに賢いとか
206: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:55:56.02 ID:wFYmFPzW0(1)調 AAS
就職先があったから自民党支持してるだけだからな
ナマポの世話してもらった奴が共産党支持してるのと同じ
207: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:56:35.95 ID:1UxnWVNn0(1)調 AAS
>>201
ドコモはこれから電通と組むから
騙されるどころか

通話情報まですべて搾取されるぞw
208
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:56:53.51 ID:x8IlZt6b0(3/9)調 AAS
>>204
そんなこと言われてもう10年くらい経った気がするんだが
209
(7): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:57:02.72 ID:3eaOowjq0(1/22)調 AAS
これ全然信じられないんだけどw
若い大学生とは普段から触れ合ってるが、
こういう子あんまいないよ。
いや、たまにはいるけど
210: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:57:35.66 ID:969Mk78X0(2/2)調 AAS
>>173
年取ると物忘れが酷くなってバカになるんやで
さっき夕飯を食べたばかりなのにもう忘れてる
211
(3): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 21:57:37.48 ID:8L/kWY6y0(6/19)調 AAS
>>205
バカの特徴

反移民党勢力が良い対案出す
→それに対して罵倒だけ

安倍捏三がろくでもない事をやる
→何も考えず拍手喝采
212: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:57:38.02 ID:GzdjLUPs0(1)調 AAS
また石破が後ろから撃つんだろうなw
213: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:58:03.09 ID:yDn2tugW0(1)調 AAS
全部のツケが回ってくる若いヤツらに人気って、凄いな。
214: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:58:09.77 ID:+nf7X8W00(1)調 AAS
しかし
ほんまにろくな政治家いなくなったな〜〜
215: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:58:21.54 ID:TV9hbE9V0(1)調 AAS
レイテ島じゃ戦友の死肉を食ってまで飢えを凌いで戦ったものだよ
それに比べれば氷河期とかいう甘えた世代は生きるということを舐めすぎではないのかね
216: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:58:27.13 ID:TByqykkh0(2/2)調 AAS
最近の若者は自民の総裁候補として安倍と石破しか知らないのであろう。
小生はそんな若者の政治離れを真剣に憂いておる。
217: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:58:45.94 ID:nwh/ykKZ0(1)調 AAS
非正規奴隷ばかり増やして失業率が下がったって、それ騙されてるから。
218
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:58:56.55 ID:RaGiT9K90(2/32)調 AAS
そりゃ聞かれてもないのに共産みたいな演説やりだす爺さんいたら、テキトーにその場は合わせるよww
219: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:59:24.93 ID:3eaOowjq0(2/22)調 AAS
こういうフェイク情報が普通に流されてるあたり、怖いよなあ。
220
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:59:39.13 ID:xmZ8Rz2q0(13/25)調 AAS
>>211

おお、↓これの事だね。w

4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/23(土) 08:35:01.21 ID:Ip9i07LN0
立憲民主党「外国人労働者は単純労働など区別なく受け入れ拡大し多文化共生庁を創設。家族同伴は段階的に緩和」検討
2chスレ:seijinewsplus

 外国人労働者の受け入れ拡大に向け在留資格を新設する出入国管理法改正案に絡み、立憲民主党がまとめた対案の原案が31日、判明した。
外国人労働者を一般・単純労働の区別なく受け入れる

 外国人労働者の家族同伴と移動の自由については、在留資格更新ごとに段階的に緩和する方向で検討する。
「国内労働者の就労機会の増進や賃金・労働条件の向上努力」が外国人受け入れ拡大の前提になると記した。
 一連の新制度を所管する官庁として「多文化共生庁(仮称)」を総務省または内閣府の下に新設することも盛り込んだ。
221: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:59:55.58 ID:nHNCFMSG0(1)調 AAS
>>1
しっかりしてるよな、今の若い人達って
222: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:00:14.74 ID:RaGiT9K90(3/32)調 AAS
若者から嫌われるパターン

政治の話をやりだすw
223: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:00:15.75 ID:g2qEGbM+0(1/2)調 AAS
小泉政権の時なんかはワイドショーから夜のニュースまで
時期候補を度々取り上げてた
その時に名前があがってた連中が総理になってる
要するに刷り込んでた

今は恐ろしいことに岸田と石破を抑えて進次郎の名があがる始末
マスコミと自民党が仕事をしてない証拠
224: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:00:24.05 ID:/bmQ/zMO0(11/51)調 AAS
>>202
汲み取り式トイレで育った頃の方が夢があったね。
225
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:00:38.69 ID:3eaOowjq0(3/22)調 AAS
>>218
共産みたいな演説ってどんな演説?
どんなこといってんの?
226
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:01:08.92 ID:RaGiT9K90(4/32)調 AAS
>>225
安倍安倍騒ぐやつらww
227
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:01:18.78 ID:7fjx88s10(1/3)調 AAS
安倍支持層は完全にサイレントマジョリティやん
人前では賢く政治の話題に触れないコミュ強タイプ
228: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 22:01:33.62 ID:8L/kWY6y0(7/19)調 AAS
>>220
旧民主党勢力は移民党の別働隊
229
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:01:55.93 ID:x8IlZt6b0(4/9)調 AAS
>>211
だからそういう物言いで賢者気取ってるうちは改善しないのよ
完全に安倍を引き摺り下ろす方法あるんだけど
実行出来てない野党を正しいと持ち上げて
安倍を貶すことしかしてきてないんだから
230: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 22:02:00.57 ID:8L/kWY6y0(8/19)調 AAS
>>227
頭悪いだけ
231: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:02:13.23 ID:RaGiT9K90(5/32)調 AAS
因みに

野党支持者も野党評価してないからなw

朝日新聞世論調査 2018 8月

立憲支持層の67% 野党は期待できない

野党への世論の視線も厳しい。自民への対抗勢力として野党に「期待できない」が80%。「期待できる」は11%にとどまった。立憲支持層に限っても67%が「期待できない」

外部リンク[html]:www.asahi.com
232
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:02:44.50 ID:/bmQ/zMO0(12/51)調 AAS
>>211
移民反対の政党ってあったけ?
現職議員のいる政党で。
233
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:03:10.52 ID:Q5ey0yPb0(1)調 AAS
例え良い総理だとしても、何度もルールの改変までして長く続けるのはどうかと思うな
234
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:03:14.28 ID:7fjx88s10(2/3)調 AAS
人前で口泡飛ばして政治の話してる爺って遠巻きにされてるのに気がついてないよね
235
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 22:03:23.02 ID:8L/kWY6y0(9/19)調 AAS
>>229
> 完全に安倍を引き摺り下ろす方法あるんだけど

野党なんか移民党以上のクズだと思ってるけど
それは置いといて
安倍を引きずり下ろす方法おせーて。
236
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:03:54.25 ID:4CxhhfJP0(1)調 AAS
野党だってほぼ同じメンツだしな。

自民も、石破はイメージ悪すぎ、岸田は地味すぎ、他誰かいたっけ?ガッキー事故ったの痛すぎた。
237: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 22:04:06.63 ID:8L/kWY6y0(10/19)調 AAS
>>232
ない
238
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:04:10.82 ID:RaGiT9K90(6/32)調 AAS
>>234
政治の話やりだす人間は会話できないから、テキトーにその場合わせるか知らないフリするよねw
239
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:04:44.45 ID:g2qEGbM+0(2/2)調 AAS
>>220
立憲は制度を作る姿勢を見せてるのに
政府与党はガバガバのまま通したんだよな
あとで作ればいいじゃんwwと
ひでえよな
240: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:04:54.54 ID:fkApdLkM0(1)調 AAS
こうやって洗脳してるんだな。
241: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:05:08.08 ID:+8Dj0OjM0(1)調 AAS
>>208
10年前にネトウヨなんて言葉あったっけ?
242
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:05:26.88 ID:7fjx88s10(3/3)調 AAS
>>238
はあ〜そうなんですか〜ひどいですねえ〜
でだいたいOK
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s