[過去ログ] 【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:25:16.20 ID:kzsptB2e0(1/5)調 AAS
>>1
2度上げ総理の誕生
679: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:25:19.18 ID:zqEMxGEs0(1)調 AAS
財政危機を回避するため消費税を引き上げるが、財政危機を回避するため今年分は返却する ※返却されない

何を言ってるのか理解しかねる
680
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:25:29.90 ID:RjiCMu6S0(20/33)調 AAS
>>657
最大の景気対策は社会保障の維持、充実です!!!

俺の祖母、両親、義理の両親の年金+健康保険+介護保険、
子供、甥っ子、姪っ子の子供手当、高校無償化、大学無償化で
国から月300万円もらっている。

みんなごめんな wwwwwwwwwwwww
681: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:25:46.62 ID:LfaSDHae0(4/6)調 AAS
>>677
しかも公務員は給料上げまくりだからな
682
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:25:54.71 ID:5uybDzJn0(1/2)調 AAS
3年限定の時限立法でいいから消費税5%にしてみろよ
消費税が経済成長の妨げになっていることが判ることだろうに
683
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:26:14.75 ID:d8jwKBNj0(1)調 AAS
>>664
俺もそう思う。

定年時までに少なくとも一人5000万の不動産外の資産持ってないと老後悲惨だからなぁ。
夫婦で1億。

50歳までに最低でも7000万貯金ないとマジ悲惨だから

生活保護もらう道しか残ってないぞ
684: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:26:19.39 ID:b2YagXHd0(9/9)調 AAS
移民に消費増税。
絶対実質賃金下がるだろ。
685: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:26:57.22 ID:LfaSDHae0(5/6)調 AAS
安倍「三年に一度今後も消費税は上げます。公務員の給料は一年置きに上げます。」
686: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:26:59.50 ID:O8fRAfmH0(1/5)調 AAS
>>670
無理だな、64年前から手に負えず、ウメさんも夜中に布団に入られたり鳥肌ものの思いをしたらしい
687: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:27:14.35 ID:Sf6tFdRp0(2/3)調 AAS
藤井聡は関西生コンと繋がってる。
朝鮮人疑惑もある。
688: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:27:21.93 ID:65jx3Quf0(3/19)調 AAS
>>680
お前あほやろ…
689: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:27:32.05 ID:LfaSDHae0(6/6)調 AAS
>>670
w
690: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:27:36.83 ID:E8ob3AT40(1/2)調 AAS
経済対策ってキャッシュレス決ポイント寄与のこと???

あのさ、消費税増税延期しても、クレカポイント寄与だけは経済対策と言ってやりそうだよね、安倍政権。
ポイントや、振興券に2兆円とか、アホすぎる。

クレカなどお友達業界へのバラマキ。
691: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:27:40.92 ID:gQP9hrSs0(1/5)調 AAS
>>639
優秀な官僚、優秀な官僚といつも自画自賛してるわりに、
あいつらのイニシアティブでやったことでうまくいったことってほとんどないんじゃないかね
692
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:28:11.93 ID:82QaDB770(1)調 AAS
それでも俺達の安倍さんならまた選挙前に延期発表するはず
693
(5): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:28:17.41 ID:F4ZakEhp0(2/6)調 AAS
>>682
あほやな
消費税あげれば景気が悪くなるなんて安倍でも知ってる
694: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:28:20.94 ID:QPzpbC2a0(7/10)調 AAS
>>664
ボリュームゾーンにした団塊が原因だな
猿のようにセックスしまくったんだろ
695: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:28:52.04 ID:oDOlfefF0(4/5)調 AAS
>>636
面白い事に成る予感が!
696: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:28:56.87 ID:eI+mwggI0(1/4)調 AAS
>>3
今回も下痢ピーで辞めさせられるリスクだろ
697
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:29:04.84 ID:65jx3Quf0(4/19)調 AAS
>>693
絶対わかってないよ。
自分自身がリーマンショック級だとわかってないもの。
698: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:29:29.10 ID:CbhTpqn80(1)調 AAS
経済対策なんてほとんど意味ないわ
消費減税が最高の経済対策
699: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:29:37.29 ID:O8fRAfmH0(2/5)調 AAS
>>692
やりかねんな、3回目。
700: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:29:41.81 ID:RFWAQuDJ0(1/2)調 AAS
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策!!

安倍サポどうすんの?これw
701
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:29:48.00 ID:gQP9hrSs0(2/5)調 AAS
>>672
民主党政権のときに消費税増税を決めたんだよ?w
702: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:30:02.97 ID:sQTFfPzb0(1)調 AAS
そね2兆円国民に配った方がよくないか?
703: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:30:16.97 ID:Q1ARD4/l0(1)調 AAS
経団連が怒るリスク
704: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:30:28.99 ID:OzK6v6O60(1)調 AAS
経済対策言うても、利を得るのはお金持ちばかりだもんな
705: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:30:39.61 ID:5HoXFGSv0(1)調 AAS
>増税延期をしにくくなった

消費税を廃止すりゃいいんじゃね?
706: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:30:43.39 ID:kzsptB2e0(2/5)調 AAS
>>693
財務省がよほど恐いんだろうな
財務省に潰されるより選挙で潰された方がマシと思ったんだろう
707: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:30:50.62 ID:RjiCMu6S0(21/33)調 AAS
>>693
消費税を上げてもいいから、40歳から支払う介護保険料を30歳からなんて言わないで!
子供と甥姪が可哀想!

俺の祖母、両親、義理の両親の年金+健康保険+介護保険、
子供、甥っ子、姪っ子の子供手当、高校無償化、大学無償化で
国から月300万円もらっている。

みんなごめんな wwwwwwwwwwwww
708: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:30:58.99 ID:QPzpbC2a0(8/10)調 AAS
団塊は猿のようにセックスしまくり氷河期を生み出し
更に現在は病院に行き捲くり税を貪り
バブルで遊び捲くり

最悪な世代や
709: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:31:10.77 ID:PA9yLy5C0(6/7)調 AAS
俺もお金は使うと損だしタンスにしまっておこう
710: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:31:12.23 ID:eI+mwggI0(2/4)調 AAS
いくら金刷っても株なんて支え続けられるわけねえんだから
そのぶんを増税分に当てろよ馬鹿
711: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:31:20.74 ID:9S+eq2vp0(18/20)調 AAS
ギリシャみたいに国が破産する現実が迫ってまいりました
712: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:31:27.20 ID:p9iHLRYt0(1)調 AAS
経済対策?消費税引き下げしかないだろ。
713: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:31:34.49 ID:8JWljvhs0(17/31)調 AAS
>>670
「私はトリクルダウンとは言ってない」とか平然と言うよなこいつ
ちなみに以前演説で「日本はデフレ脱却しました」と話した後、
最後に「デフレ脱却頑張りまーす」と言って締めてたw
もう駄目だろこいつ
自分が何言ってるかわかってないマダラボケか大嘘つき
多分後者
714: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:31:37.05 ID:fn925M900(1)調 AAS
>>670
嘘しか言わないなコイツ
715: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:31:54.19 ID:65jx3Quf0(5/19)調 AAS
全力で間違ったことしてきたのが安倍政権なんだよね。
データみりゃわかる、問題は公務員なんだよ。
だから民主党の痛みのほうがよかったわけ。
もう手遅れだけどな、出口がないから。
716: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:07.02 ID:apiX8aou0(6/6)調 AAS
>>683
社保もマックス
増税ラッシュで負担だけは氷河期は重かったし
就職率も当時激悪、独身率激高
非正規全盛時代
女性の方の統計だけを見るとやばいよね
これインフレにして医療費見直しして寿命を縮めないと
行き詰るんじゃねーかなぁ?と思える・・・
717: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:07.83 ID:mBCdaTO3O携(1)調 AAS
>>670
根っからのぺてん師なのか
718
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:14.19 ID:F4ZakEhp0(3/6)調 AAS
>>697
分ってるよ
自民党支持層向けの手厚い政策はちゃんとやってる
都市部若年層なんて人口少ない&選挙行かないから対象外なだけ
719: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:28.27 ID:9S+eq2vp0(19/20)調 AAS
日本銀行券をたくさん印刷して、それを国の借金にあてるというのはどうだろう!
と適当に言ってみる
720
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:31.39 ID:8JWljvhs0(18/31)調 AAS
>>701
景気が悪かったら増税取りやめると民主は書いてたのに
それ無くしたの安倍だろw
721: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:38.78 ID:O8fRAfmH0(3/5)調 AAS
人が路上で切腹しだしたら終わりやからな
722: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:42.38 ID:oDOlfefF0(5/5)調 AAS
財務省から怒られるリスク
経団連から怒られるリスク
723: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:32:48.42 ID:E8ob3AT40(2/2)調 AAS
あのさ、消費税が現実味を帯びてきてから、この3月が暇なんだけど。
4月、5月が新元号で景気良くなるかな。
あ、うちは連休は暇なんだよ、
上級国民様だけに連休だよな
724: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:33:10.57 ID:65jx3Quf0(6/19)調 AAS
なんというかなぁ…実態に対してどんだけ予算で盛ってますか?ってはなしだろ?
ハイパーインフレになるだろ?ならないように国策スタグフレーションしてるんだろ?
725: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:33:12.94 ID:5uybDzJn0(2/2)調 AAS
>>693
おまえがアホだわ
時限立法でやってみろって意味が理解できてないんだなアホ
726: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:33:59.64 ID:FDG7y7ed0(1)調 AAS
>>654
それが今までの中で一番的を得た意見だと思う。
727
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:34:04.27 ID:xrKt936U0(1)調 AAS
まじか、保守速報確認してくるわw
728: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:34:07.73 ID:6VV55/9s0(1)調 AAS
>>1
お前らのやる景気対策なんて効果ねえんだよ。
ベーシック・インカムをやれ。
729: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:34:13.33 ID:+j7fAvXV0(1)調 AAS
>>3
経団連が怒る
730
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:34:22.46 ID:p0dmrVnx0(2/2)調 AAS
IMFのラガルドが消費税25%にしないと破綻するって何度も警告してるのに
リーマンショック級とかゆう謎ワードで先延ばししてるからこうなる
リスクはアベ自分自身だろw
731: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:34:25.03 ID:PA9yLy5C0(7/7)調 AAS
今の時代お金を使う奴はいない お金使ったら損する
732
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:34:25.82 ID:RriVj5RT0(1)調 AAS
増税こそ最大のリスクのような気がするのだが
733: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:34:38.37 ID:o7LDRG9X0(20/22)調 AAS
※消費税は消費そのものを抑制する国家衰退デフレ装置です
※円立ての日銀を持つ日本であれば悪性インフレへの暴走をコントロールする事は容易です
※国債は国民への借金ではなく、信用によって生まれた貸出量です。
※財務省および自民党政権は躍起になって国債を減らしてきました(つまり経済停滞を促している)
※彼らは日本を衰退させて国を売り渡す算段で20年動いてきました
734: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:35:13.50 ID:l44bpibs0(8/8)調 AAS
ボケたジジイにこれ以上政治をやらせるわけにはいかんだろ
すぐ自分の言った事忘れてるみたいだし
735: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:35:22.16 ID:8JWljvhs0(19/31)調 AAS
>>727
保守速報とU-1が無くなればネトウヨもちょっとは妄想がおさまるんじゃないか?
ネトウヨに与えちゃ駄目なサイト
736: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:35:45.14 ID:RjiCMu6S0(22/33)調 AAS
>>693
消費税を上げてもいいから、年金の支給を65歳から68歳なんて言わないで!
俺が可哀想!

消費税を上げてもいいから、40歳から支払う介護保険料を30歳からなんて言わないで!
子供と甥姪が可哀想!

俺の祖母、両親、義理の両親の年金+健康保険+介護保険、
子供、甥っ子、姪っ子の子供手当、高校無償化、大学無償化で
国から月300万円もらっている。

みんなごめんな wwwwwwwwwwwww
737
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:35:50.43 ID:65jx3Quf0(7/19)調 AAS
>>718
わかってないから、総理続けてんだろ?
738: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:36:23.42 ID:9yAMsCX80(1/2)調 AAS
また小手先で騙そうとしてんだな
限定的の効果の無い打ち水程度の経済対策を大きな声で叫び、
それを盾に増税への理由をつけようとしてる
根本的な経済悪化が止まらないんだから、増税はやるべきではない。

身内の公務員だけから徴収しなさい
739: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:36:26.65 ID:eI+mwggI0(3/4)調 AAS
現実的に日本は民主主義でなく公務員や経団連主義なんだよな
世論に影響を与えるテレビをそいつらが牛耳ってるから
740
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:36:27.53 ID:gQP9hrSs0(3/5)調 AAS
>>720
それは一回延期したあとだろ
しかもその延期したときも民主党はなんで延期するんだと猛反発してたじゃねえかw
安倍がクソなのは間違いない
北方領土交渉でも信じられない愚行をやってるしな
早いとこ退陣してもらいたい
しかしミンスは安倍以下のクソだわ
741: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:36:34.40 ID:9S+eq2vp0(20/20)調 AAS
10月から年末にかけて電車に飛び込む人増えそうだな
742: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:36:50.15 ID:8JWljvhs0(20/31)調 AAS
アヘチョン、地方創生は?
地方民は仮死状態なんだがこの上消費税上げるのか?
743: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:37:08.94 ID:FOVAUlof0(1)調 AAS
下痢止めと下剤を同時に使うのがゲリゾー
744: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:37:47.32 ID:2LjvLLWF0(1/3)調 AAS
>>654
もう日本国民に自力で回復するだけの力も意欲もないから、
粛々とスマホを磨きながら泥船と運命を共にするだろうな。
「なんとかしてもらわないと困ります。」 とか言いながらな。
745
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:37:58.43 ID:b2d6tBZM0(1)調 AAS
みんなで楽しい前向きな書き込みしてごらん
景気良くなるからw
景気悪いと自己洗脳するのやめてごらんw
746: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:38:06.57 ID:IEgl1Vp80(1)調 AAS
最強の経済対策は減税だろ

アメリカをみてみろ
747: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:38:07.11 ID:65jx3Quf0(8/19)調 AAS
>>730
できるわけないだろw
消費税増税で解決するとか、馬鹿かお前は、そういう楽観論言ってるのがおかしいんだわ。
消費税から脱却しないと完全に崩壊するぞ?円高消費税廃止が妥当。
748
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:38:08.64 ID:Hxbu5Cws0(1)調 AAS
消費税廃止しろ
そしたら空前の好景気だ^ ^
749: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:38:09.03 ID:Sf6tFdRp0(3/3)調 AAS
浜田宏一先生から見れば藤井聡なんか単なる気色悪いマダラ禿げ。
750
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:38:57.03 ID:F4ZakEhp0(4/6)調 AAS
>>737
分ってる上に支持層にも伝わってるから総理を続けられるわけで
そこに何の疑問があるん?
751
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:39:19.06 ID:/h3syhb00(1)調 AAS
晩節汚してレームダックへまっしぐら。
752: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:39:24.65 ID:1f+HmVr10(1)調 AAS
増税は景気壊滅リスク確定なんだがなぁ。
753: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:39:26.97 ID:s6/zTItg0(1/5)調 AAS
>>730
25%にしたら破綻の間違いでしょ
754: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:40:08.43 ID:kzsptB2e0(3/5)調 AAS
>>745
そうだなポジティブに
「首相官邸に隕石でも落ちねーかな」とでも願うか?
755: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:40:19.31 ID:65jx3Quf0(9/19)調 AAS
>>750
それは、政治手法の話じゃん、ばらまいたら表になるって話でしょ?
日本と何の関係もない話だわ。
野党に落ちた恐怖からそうしてるという話だけでしょ?
日本自体は沈没する。
756
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:40:22.63 ID:8JWljvhs0(21/31)調 AAS
>>740
お前ww よりによって北方領土入れてくるか?ww
お前どう見ても安倍アンチだろwww
安倍すげーよな、長年使い続けた「固有の領土」の一文を消すなんて思わんかったわ
画像リンク

757: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:40:43.11 ID:M7mwaQR90(1/2)調 AAS
やっぱりゲリゾーはとんでもない売国奴で成蹊を金積んで卒業した低脳のドアホだなw
増税こそ今の日本の一番のリスクだろうに
さっさと下痢漏らして壮絶な死を心から祈るわ
今すぐ死ねよゲリゾーとゲリゾー信者が!
758: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:40:49.67 ID:RFWAQuDJ0(2/2)調 AAS
>>670

安倍ハズカシ、安倍ハズカシ、安倍イラネ
759
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:41:02.06 ID:11vTE8al0(3/4)調 AAS
>>751
マスコミ各社と食事会や、裏金を渡してるから大丈夫

むしろ国民がレームダック状態
760: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:41:51.40 ID:8JWljvhs0(22/31)調 AAS
>>745
家計簿つけてるんで数字が悲鳴あげとるから
ポジティブ自己洗脳は効かんのよ残念だが
761: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:42:00.82 ID:I8qKNJmR0(1)調 AAS
安倍は嘘付きだからな
どうせ選挙すぎたらやるよ
762: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:42:03.95 ID:RjiCMu6S0(23/33)調 AAS
>>748
楽しませてガス室で虐殺するアウシュビッツみたいだな。
需要の先食いでシャープが破たんした地デジエコポイントみたいだなw
763: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:42:22.86 ID:c3HqOnja0(1)調 AAS
なんのリスクだよw
安倍よ、お前自身が日本にとっての最大リスクだと気づけアホ
764
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:42:33.12 ID:s6/zTItg0(2/5)調 AAS
消費税なんて考えたの誰?
消費してなんぼの経済で
買う事に罰を与える税制がそもそも間違ってる
765: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:42:41.65 ID:65jx3Quf0(10/19)調 AAS
消費税で何とかなるという、根拠の全くない妄想をやめたほうがいいね。
766
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:43:02.34 ID:2LjvLLWF0(2/3)調 AAS
>>745
いや、円が紙くずになる日ってのを
楽しみにしてるから。
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:43:03.07 ID:8JWljvhs0(23/31)調 AAS
Nスタ「安倍さんの安の字は絶対元号に入るよね」

なんですかこれは?キチガイイスラム国家かアフリカかその辺の話?
768
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:43:53.01 ID:9SOKxQ700(1/2)調 AAS
でも、消費増税を法制化したのは民主党政権なんでしょ
769: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:44:03.94 ID:ZJjgRK7W0(1)調 AAS
増税のために金使うとかそんな使い方では増税してもすぐ足りなくなるのは目に見えてるな
770
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:44:13.64 ID:gQP9hrSs0(4/5)調 AAS
>>756
おいおい、よく読めよ
おれは北方領土交渉でも安倍が信じられない愚行をやってると書いてるんだよw
よりによってもクソもあるか
安倍の失政の事例として挙げてるんだよ
771: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:44:35.08 ID:s6/zTItg0(3/5)調 AAS
>>766
まずは頭を紫に染めないと
772: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:44:53.30 ID:65jx3Quf0(11/19)調 AAS
>>764
財務省だろ?社会保障費を払って消費税でとるコントロールできるからだろ?
±0でいみがないのよね。だからお金回んないってなる。
773: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:45:04.76 ID:NQzAcikC0(1/3)調 AAS
>>1
自国民に対する経済政策じゃなくて経済制裁やろ(´・ω・`)
774: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:45:12.63 ID:e/S2Rk710(9/11)調 AAS
中福祉以上の先進国はGDPの11%弱の消費税収をとっている。
日本でいえば55兆に相当するが、日本は6〜7%なので17兆しか消費税収がない。

それくらいに異常に消費税負担が軽いのに、中福祉以上の福祉を続け、
おまけに少子高齢化で負担増え続けてるのだから、消費税負担を異常に駆る状態で維持出来るわけがない。

社会保険料は高い部類だが、それを含めた国民負担率でも、
先進国平均を大きく下回っている。

要は当たり前の負担くらいしろという話。

デフレ言い訳に負担増を延々と先送りし続けた結果、もう先送りできる余裕がなくなったのが現状。

どこの誰が政権とろうが、消費税増税は避けられない。

今現在不要だという連中も、政権とれば民主の二の舞だ。
775: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:45:21.01 ID:iAqc79B80(1/9)調 AAS
>>652
安倍は税金を貰ってるから
税金を使ってるから上げるありき
776: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:45:25.32 ID:8JWljvhs0(24/31)調 AAS
>>770
北方領土問題で安倍以下のクソ政策なんか
過去の自民民主含め誰もやってないつってんだよw
お前こそよく読め
777: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:45:38.71 ID:yriEIEeW0(1/2)調 AAS
>>732
まさにこれだと思う
ルビコン川を渡るよ、もう引き返せないよ
778
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:45:58.00 ID:RjiCMu6S0(24/33)調 AAS
>>764
「とーごーさんぴん」とか「くろよん(90%60%40%)」とかご存知?
779
(4): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:46:06.53 ID:gL6lAMU10(1)調 AAS
>>767
Nスタってチョンホランとかだろ?見るなよw
780
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:46:19.10 ID:Qo9/L09r0(4/4)調 AAS
その前にやることあんだろ、国の資産整理しろや
管理目標も設定しないでつぎ込んでる外貨準備取り崩せや
公務員が二束三文で始末した国の資産どうしてくれるんだよ
その分も増税でケツ拭かされてんだぞ
クソ自民党
781: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:46:21.54 ID:O8fRAfmH0(4/5)調 AAS
>>751
4選の話もちらほら…
782: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:46:50.54 ID:8JWljvhs0(25/31)調 AAS
>>779
キャスターの半分がハーフの基地外番組だよな
783: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:46:51.23 ID:F4ZakEhp0(5/6)調 AAS
>>759
>国民がレームダック状態

これやな
とても超越してる
すばらしい
784: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:47:26.77 ID:65jx3Quf0(12/19)調 AAS
今国から300万もらっても、将来600万とられたら意味ないよね?
こういうことがわかんないだろ?
785: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:47:30.11 ID:9yAMsCX80(2/2)調 AAS
本当に一片の曇りもない政治家を集めて、新政党を作る以外に無いかもな
政治の腐敗ぶりが激しい
786
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:47:40.23 ID:wVk1rf7t0(1)調 AAS
増税でも景気落ち込まないよう外国労働者受け入れ緩和のカンフル剤
IRによる観光業強化っていうドーピング
多文化共生とのたまってイスラム圏の資産を目論む行政

そんな日本がいいかどうか国民投票させて欲しい
自民に票を入れたかどうかじゃなくて
本当に過半数の人間が望んでるなら従うし尽力するのに
787: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:47:48.32 ID:0zj/382i0(1)調 AAS
地方はどんどん衰退してるのに。次でとどめをさすつもりだろ
788: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:47:52.36 ID:ocXE2Aho0(1/2)調 AAS
こいつどうしようもないなw
789: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:48:20.05 ID:/KvLaK1N0(1/4)調 AAS
>>672
1998年から2011年まで自殺者が3万人超えていた。
この間の首相は、橋本、小渕、森、小泉、安倍1、福田、麻生、民主3バカまで。
下野する前の自民、特に小泉は非正規雇用ばかり増やしやがった。
その後の鳩菅野田は、自民の後始末どころか緊縮デフレ大魔王、企業の競争力と雇用を削ぎまくった。
安倍2になってからやっと自殺が2万人に減った。
不景気な時にリフレ政策をやらない政党には二度と投票してはいけない。
橋本の時からリフレをしていれば14年間の各1万人、合計14万人は死ななくて済んだだろう。
俺はデフレに戻りかねない消費増税には反対だ。安倍2は自分のやったことを無駄にしようとしてる。バカかと。
なのに野党のくせに消費増税に賛成している元民主のクソどもがいる。死ねと言いたい。
790: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:48:41.53 ID:gQP9hrSs0(5/5)調 AAS
財政破綻するから消費税の増税が必要だと言いながら、
税金から給料もらってる公務員の給与を上げるんだからキチガイだわ
上杉鷹山が聞いたら頭おかしいと思うだろうな
791: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:48:41.79 ID:+2jQLyb00(1)調 AAS
消費税が適切に使われてないじゃん
穴の空いたバケツに、穴をふさがずに注ぐ水の量だけ増やしてる
こんなんじゃ国家破綻するわ
792
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/28(木) 16:48:45.98 ID:bq8oOL6y0(1)調 AAS
リスクの説明しろよ

バーカ
793: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:48:46.35 ID:65jx3Quf0(13/19)調 AAS
>>786
イスラムはLGBTについてどう考えてるんですか?
共生できるんですか?
794: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:49:03.62 ID:RiqXWoyx0(1/2)調 AAS
リスクなんてないだろアホか
安倍と麻生がいる時点で日本はリスクしかない。
このまま行くと数十年後には貧乏人と移民だらけで治安が悪化してフィリピンみたいになるぞ
そもそも国の借金は政府が国民にしてるモノってみんな分かってきてる。
完全なるプロパガンダ
795: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:49:50.09 ID:WtZhArGG0(7/7)調 AAS
安倍を支持するバカがいることがリスク
796
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:49:55.38 ID:s6/zTItg0(4/5)調 AAS
>>778
知りません
797: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:50:06.63 ID:65jx3Quf0(14/19)調 AAS
普通に統計出して、まともに計算すればこうならないはずだけど?
798: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:50:08.03 ID:84PMugGu0(1)調 AAS
景気悪化以上のリスクがあるの?w
799: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:50:29.85 ID:JjhKmYum0(2/4)調 AAS
財務省幹部にリスクがあるだけで国民には恩恵しかないだろうな
800
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:50:36.39 ID:j5GhREvS0(1)調 AAS
>>768
三党合意ですよ?
801: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:50:52.74 ID:eI+mwggI0(4/4)調 AAS
もっとも被害を受けてるのに安倍を支持してる底辺が一言

802: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:50:57.33 ID:ocXE2Aho0(2/2)調 AAS
>>792
丁寧に説明するらしいよ
このバカ
803
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:51:23.55 ID:NQzAcikC0(2/3)調 AAS
リスクって官僚が話しているのを受け売りしたんじゃね例によって
内容の説明はできないだろ
804: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 16:51:44.50 ID:JjhKmYum0(3/4)調 AAS
IMFの日本財政のレポートは完全に無視しておいて何がグローバル化だよ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s