[過去ログ] 【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:56:15.07 ID:guU7D/9z0(13/16)調 AAS
消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
画像リンク


消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

ヽ(=´▽`=)ノ 「増税が活きる、聖教新聞への軽減税率!!」

(´・ω・`) 「土建カルトは責任とって潰れて。」
87: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:56:34.34 ID:vOy0ayNN0(1)調 AAS
アベをチョロしてるのは
また罪務省か
88: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:56:34.78 ID:guU7D/9z0(14/16)調 AAS
日産自動車 不動産開発部

渡辺 広宣 部長 ( 創価学会の「広宣流布」? )

7〜8ページ目に掲載。↓
外部リンク[pdf]:www.ur-net.go.jp

相関図はこちら。↓
画像リンク

89
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:56:50.26 ID:lXkJbzzV0(2/3)調 AAS
>>84
そこまで必要ないんだよ
増税しないって決めるだけで景気はよくなる
90: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:56:52.06 ID:guU7D/9z0(15/16)調 AAS
日産にからめて荻窪工場の跡地の話とか 

外部リンク:www.twitlonger.com

91: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:56:53.03 ID:+K5LEcLR0(1)調 AAS
日本を破壊破滅させた総理として名を残すだろう
92: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:09.86 ID:n1FGQ78s0(1)調 AAS
望んだ予定通りの日本取り壊しだろ?
なに弱気になっとる
ガツンとやってくれたまえ
93: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:13.22 ID:/TaCpTv60(1)調 AAS
アホのでんでん総理のアホさと不誠実さにもう国民も驚かんな
世襲の池沼アホボンが国をつぶす例がまた一つ歴史に刻まれるわw
94: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:20.52 ID:TIjspdQ/0(1/5)調 AAS
上げるのは当たり前だよ
国民の民意は一昨年増税を明言した安倍さんを支持したからね
95
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:21.36 ID:UTdsezZn0(1)調 AAS
キチガイ売国サヨクである野党やマスコミと対立しているから、愛国保守だと勘違いしてる馬鹿が多いけど
野党やマスコミとは売る相手が違うだけで
安倍総理も純度100%の売国奴なんだよね
96: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:30.96 ID:guU7D/9z0(16/16)調 AAS
【 ゆさぶり部隊の皆さん 】

・菅義偉・・・竹下派。創価と仲がいい。
・東京新聞・・岡田さんの弟が部長。(元竹下派。創価と仲がいい。 )

・石破茂・・・元竹下派。創価と仲がいい。
・市民右翼・・土建に防衛、原発と、竹下派の利権を主張。創価の批判はしない。

・茂木敏充・・「人づくり」担当大臣。竹下派。技能実習生の派遣会社から献金。

・山口敬之・・創価と仲のいいTBSの人。総理に取り入り、PEGGY斉藤のビジネスのお手伝いをしていた。

・田崎史郎・・田中角栄の元番記者として有名。与党寄りの発言を繰り返す。

・籠池智典・・維新と仲のいい藤原工業に多額の借金。創価と仲のいいりそなにも多額の債務。

・元榮太一郎・「弁護士ドットコム」の創業者。竹下派。(参)

(´・ω・`)「生きているからラッキーだー」 ・

ヽ(=´▽`=)ノ「お前ら日本人がおとなしく死ねば、平和は守られる!!」
97: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:32.47 ID:3vXaFkCU0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんGJ
98: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:53.22 ID:tSf8n0W30(2/15)調 AAS
憲法改正も夢と消えた
辞める前に、せめて、スパイ防止法ぐらい制定してくれんかね
99
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:57:54.59 ID:J5pG8G930(1)調 AAS
統計偽装しなきゃいけないほど景気が悪いの自覚してて
「悪化なら」って微塵も考えてないと思われる
100: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:58:16.10 ID:hnuN3/CZ0(2/6)調 AAS
>>89
ああ心理的なモノも大きいでしょうね
相対的にというか
101
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:58:42.42 ID:9wVl+Uai0(1)調 AAS
2年限定で消費税廃止ぐらいしないとオリンピック以後ほんま悲惨な日本になるよ。
安部さんは分かっているのに言えないんだろうけど。
102: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:58:48.32 ID:FbilPkyF0(1)調 AAS
ちゃんと企業に法人税払わせろやアホ
103: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:58:52.19 ID:lnP0trWq0(1/2)調 AAS
この世襲もあの国賊小泉森と同類だったな
104: 名無しさん@1周年 [ sage] 2019/03/28(木) 14:58:54.67 ID:rOviWq6w0(1)調 AAS
>>76

105: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:58:59.21 ID:BF0SSKzC0(1)調 AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
外部リンク:yuruneto.com
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
外部リンク[html]:www.cyzo.com

..

.5+3+8++6
106: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:59:03.98 ID:tSf8n0W30(3/15)調 AAS
>>99
好景気と見せかけて増税か
タチが悪いな
107: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 14:59:42.91 ID:DCbLH4Y/0(1)調 AAS
まぁ国民の財布の紐は絞まる一方だね
108: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:00:18.23 ID:TIjspdQ/0(2/5)調 AAS
安倍さんは国民の民意を受けて増税を実行するんだよなあ
文句を言ってるのは底辺とパヨクだけという
109: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:00:45.11 ID:QtFzvTyD0(1)調 AAS
 国の健全財政と 家庭や会社の健全会計とは次元が違うのだが 
そこを理解できていない 奴多過ぎで駄目だな
 現在の日本の財政状態の判断は 為替レートや国債の金利で判断出来る
110: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:00:45.90 ID:hnuN3/CZ0(3/6)調 AAS
純ちゃんが壊して安倍ちゃんがトドメ刺した
我ら日本になっちゃうよこのままだと
111: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:00:57.23 ID:cx0dyNjh0(1/2)調 AAS
じゃあ何で2回先送りしたの?
112: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:01:03.26 ID:eEppS5I80(1)調 AAS
その経済政策ってものをやって景気回復出来るなら今すぐにでもさっさとやってくれませんかね
ホント日本の政治家とそいつらを選んだり興味ない日本人は終わってるわ
113: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:01:24.51 ID:yllILE+D0(2/4)調 AAS
ID:tSf8n0W30

自衛隊の、南スーダン撤兵は、

安保法制
国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使
ここらの容認、許可。

ここらの、審議中に、
南スーダン首都ジュバで起きた、
大規模戦闘で、
「いま、戦闘状態にある」という旨の、
自衛隊日報の、
捏造、改竄、隠蔽がバレた途端に、
自公アベスタン朝日本政府が狼狽して決定w

これは、
太平洋戦争での、ガダルカナルから負け戦の撤退を
{転戦}と、粉飾 偽装 改竄した、
大日本帝国の、大本営発表と同じ。

また、同じことをやっている、
いまは、マスコミのチェックがあるはずが 、
各社ズブズブの関係で
大政翼賛会の一員に堕落している。

特定秘密保護法は、スパイ厳罰法じゃなく、
ただの、情報隠蔽強化法にw

特定秘密保護法が施行された後、
審査の有識者会議には、なんの権限もなく、中央省庁が、
情報文書を、黒塗りで非開示にする
傾向が強まっている。
114: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:01:44.12 ID:8JWljvhs0(1/31)調 AAS
「リスク大きい」と適当に言っとけば
「リスクは避けなきゃ」と内容もわからんくせにバカ国民が同意してくれるからな
自民の日本国民の掌握だけは流石
115: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:01:45.22 ID:FPrXaoL60(1/10)調 AAS
>>101
金で買った開催権かあwwwwwwwwwwwwwwwwww
116
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:01:55.99 ID:tSf8n0W30(4/15)調 AAS
株式市場だって、日銀の買いがなければボロボロだろ
今まで20兆円以上買ってるんだよな
買いをやめたら東京市場はお先真っ暗
117: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:02:02.62 ID:hnuN3/CZ0(4/6)調 AAS
藤井聡ってあんま好きじゃなかったけどこの件はそのとおりと思う
まあこの人の持論軽くしか読んでませんけど
118: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:02:16.25 ID:gVNQDOBt0(1)調 AAS
株価も低迷か。

増税にインボイス導入とアホノミクスで終わるな。
119: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:02:20.73 ID:QPzpbC2a0(1/10)調 AAS
公務員給与と大手富裕層の給与しか見てないもんな
120: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:02:33.49 ID:4Wy9mqZf0(1/4)調 AAS
今のサラリーマン政治家ならこんなもんよ
121
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:03:04.86 ID:TIjspdQ/0(3/5)調 AAS
底辺とパヨクがいくら発狂しても国民の大多数は安倍政権を支持してる
麻生閣下も今の好景気を実感できてないのは運がない人だとバッサリ切ってるからね
122
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:03:06.51 ID:0P/Cwgo/0(1)調 AAS
>>1
消費税10%にあげるとリスクが顕在化すると思うぞ
財務省は安倍に愛情なぞ持っていない
安倍は財務省にとってただの消耗品だ
123: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:03:16.77 ID:4Wy9mqZf0(2/4)調 AAS
暗殺される緊張感なんてないから余裕 余裕
124: チョーセン万歳 2019/03/28(木) 15:03:42.25 ID:ewMUTm8i0(1)調 AAS
>>5
正業を望む生徒・学生達とその親達を敵に回して楽しむお前は職なし半島へ帰りな。朝鮮奴。
125: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:04:06.73 ID:h8yJWeVu0(1)調 AAS
なんのリスクだよ。
無くして内部留保を吐き出させろ。
126: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:04:14.97 ID:ZS2VPxMx0(1/3)調 AAS
>>72
どうせなら野党に投票して上級国民を巻き添えに日本を沈没させればいい

そしたらこいつらも少しは肝が冷えるだろ
俺たちにできるのは巻き添え自○テ○に近いことだけ
それを行使できる武器が選挙権
自民にはもう二度と投票しない
127: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:04:15.39 ID:tSf8n0W30(5/15)調 AAS
超富裕層が、資産を海外に移すのも無理はない
高齢者と外国人の貧乏人が、街に溢れる未来が眼に浮かぶわ
128: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:04:30.49 ID:lXkJbzzV0(3/3)調 AAS
>>122
阿部は数年で消えるけど消費税は残るからな
国民もいつまでも続く消費税是王税におびえて直区増やすしかない
129: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:04:32.33 ID:iWbNu8Gt0(1)調 AAS
財務省の言うことの丸受けの丸垂れ流ししかできない日経にしては、
珍しく増税に歯切れの悪い論調だな。
まあ、一縷の望みだが延期の可能性があるのかもしれない。
130
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:04:41.86 ID:ikQDV2Eg0(1)調 AAS
消費税は減税か廃止。
それが未来への最大の投資。
131: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:05:13.33 ID:kGMG905B0(1)調 AAS
既に景気は悪化してる訳だが
132: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:05:44.87 ID:ZS2VPxMx0(2/3)調 AAS
>>121
今や国民の大多数が底辺なんだが?

頭悪い人なのかな?w
133: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:06:16.91 ID:/X8SpNJ90(1)調 AAS
(´・ω・`)これで今年のサマーラリーはポインヨ相場に決定!閣議決定したようなもんなので外れまてん。どこの蕪買えばえぇんの?www
134
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:06:26.57 ID:HJ6cRExU0(1)調 AAS
増税対策に予算を増やすとかこんな意味不明のバカな行為を許しているのは日本だけ
135: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:06:28.39 ID:tSf8n0W30(6/15)調 AAS
新天皇陛下誕生の好景気も来ないだろうな
四月のご祝儀相場も夢と散りそうだ
136: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:06:28.57 ID:achy16vL0(1)調 AAS
予算終わって今更ヤメるはないね
みんなで逝こうぜ
137: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:06:48.46 ID:QPzpbC2a0(2/10)調 AAS
一般の低所得世帯の消費水準とバランスが取れている必要があります。
国が現在の社会情勢等を見ながら検討した結果

同じ税金から金が出てる公務員は富裕層の消費水準とバランスを取り

数字不正改竄し捲くってる国が社会情勢を見ながら検討
たぶん保護に関するのも数字弄くりまわってるわ
138: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:00.48 ID:ZS2VPxMx0(3/3)調 AAS
>>121
だいたい「閣下」ってw
アホ丸出しw

ゴルゴが〜〜〜〜〜とか言ってるあの低能爺が閣下とかwww
139: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:07.87 ID:ybhUXd4g0(2/7)調 AAS
>>116
>株式市場だって、日銀の買いがなければボロボロだろ
>今まで20兆円以上買ってるんだよな

買い続けると円がだぶついて円安になるんだよな。
輸出企業は儲けになるけど輸入は赤字になるから
良いことはない。
140
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:15.02 ID:ljs5tFgi0(3/3)調 AAS
>>130
>消費税は減税か廃止。それが未来への最大の投資。

野ブ田政権だけど決まったことは覆らない
減税か廃止したら安倍政権の独裁になってしまって法治国家じゃなくなる

なので
所 得 税 減 税 を新たに決めるのが正解
141: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:17.06 ID:aqOOsBA40(1)調 AAS
>>1
消費増税は恒久的
しかし経済対策(笑)は一時的
142: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:32.69 ID:CbtKcjHg0(1)調 AAS
夏頃まで下落して秋から復活のパターンだろ?
143: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:35.58 ID:PEtFrYTL0(1)調 AAS
日本人への経済制裁はよやれや
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:37.12 ID:heazOdIi0(1)調 AAS
財務省解体しろ
145: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:44.95 ID:ie681G070(1)調 AAS
ちゃんねる桜の新党はよ
もう自民には入れない
146: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:07:51.18 ID:clgIdLZV0(2/2)調 AAS
増税と売国のアベこそ日本人のリスク
147: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:07.76 ID:e8SMzB1t0(2/11)調 AAS
>>121
いい加減その固定化した近視眼的な見方をやめたらどうだ?
何かと言えばパヨクだのミンスだの言うだけで結局1番の底辺はお前らだろうに
148: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:14.10 ID:cSpLKJFv0(1/3)調 AAS
ド腐れ財務省から叩かれるリスク
149: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:24.58 ID:YeOu3q/60(1)調 AAS
働き者の無能がもたらしたリスクは大きすぎた
150: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:30.53 ID:tSf8n0W30(7/15)調 AAS
>>134
100兆を超える過去最大予算は、消費税を上げるための足かせじゃないの?
151: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:34.39 ID:l44bpibs0(2/8)調 AAS
自民党を支持してれば勝手に日本は衰退していくんだから
反日からしたら凄い簡単に日本滅ぼせるからラクだよな
152: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:36.06 ID:sZRggpID0(1/4)調 AAS
もう遅い
どんどん閉店祭りになってるし
153: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:38.87 ID:F90fx0qg0(1)調 AAS
貧しい日本をトリモロシた
154: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:42.94 ID:ELhaY8Cz0(1)調 AAS
こいつのアタマに3トンぐらいの鉄の塊落ちてきたらいいのに
155: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:08:47.92 ID:pTJdS9an0(1)調 AAS
5%に戻せば良い
156: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:09:28.11 ID:8lJtBKCq0(1)調 AAS
さっさとヤメロ
157: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:09:35.18 ID:O/YtXgCR0(1)調 AAS
無能すぎる
158: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:09:52.25 ID:ybhUXd4g0(3/7)調 AAS
>>144
株価7000円台に落とした麻生政権が
財務省のトップやしな。
麻生リスクは高い。
159: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:09:57.07 ID:sZRggpID0(2/4)調 AAS
財務省解体して
消費税ゼロにしないとまずい
160: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:07.90 ID:U4l95//Y0(1/2)調 AAS
そもそも消費税増税しなければならないぐらい財政が厳しいとか言うなら
予算を削減するのが当たり前なのに今回決まった今期の予算は過去最高とかめちゃくちゃすぎるだろ安倍内閣のやってることは
161: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:08.93 ID:Sf6tFdRp0(1/3)調 AAS
中川八洋によれば、藤井聡は北朝鮮人で中核派。
162: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:13.31 ID:WtZhArGG0(2/7)調 AAS
ネトウヨどこいった?
163
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:21.53 ID:A6b4VUex0(1)調 AAS
安倍のお陰で雇用は今後益々増えるよ。
低賃金労働力と非正規だけだけど。
164: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:49.57 ID:QtIRzR4G0(1/2)調 AAS
駆け込み需要もねーだろうな
もうひたすら増税に備えて節約するだけだ
165: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:50.53 ID:3CSBixgf0(3/6)調 AAS
>>140
消費税廃止を新たに決めるべき
所得税の最高税率と法人税は上げるべき
消費税がなかった頃の税率にな
166: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:50.96 ID:s7au8Ire0(1)調 AAS
ニッポンをトリコワス自民党
早く自民党を政権から引き摺り下ろさないと経済が壊滅するぞ
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:10:54.56 ID:29qdxSF5O携(1)調 AAS
110(2): 07/03(火)18:38 ID:6nEa+T820(4/21) AAS
消費税は3年殺し、という経験則があって
3%→91年にバブル崩壊
5%→97年頃氷河期発生
8%→ご覧の有様、つまり経済指標壊滅
とだいたいあってる。
橋本龍太郎も「MOFに騙された」(要約)と残して死んだ。
10%は即死だと思うがw

「バブル崩壊後の長期の不況を脱する
ことができない、そして国民の皆様に
不安と苦しみを与えることに、政治の
責任を感じています。

振り返ると私が内閣総理大臣の職に
ありましたとき、財政の健全化を急ぐ
あまりに、財政再建のタイミングを
早まったことが原因となって経済低迷を
もたらしたことは、心からお詫びを
いたします。

そして、このしばらくの期間に、
私の仲のよかった友人の中にも、
自分の経営していた企業が倒れ、
姿を見せてくれなくなった友人も
出ました。予期しないリストラにあい、
職を失った友人もあります。
こうしたことを考えるとき、
もっと多くの方々がそういう苦しみを
しておられる。本当に心の中に痛みを
感じます。」
橋本龍太郎 2001年4月
168: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:11:01.66 ID:tSf8n0W30(8/15)調 AAS
真面目に働いて納税している庶民は、ボロ雑巾のように税金を搾り取られる
まさに「働いたら負け」の世の中になりつつあるのか
169
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:11:02.54 ID:vI/bIYNc0(1/4)調 AAS
今もろくに対策出来てないのに
さらに悪化してどんな対策が?
170: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:11:26.73 ID:QPzpbC2a0(3/10)調 AAS
みんな保護受ければいい
資産なんか売り払って隠しとけ
171: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:11:58.21 ID:cSpLKJFv0(2/3)調 AAS
大衆から消費税増税で搾取した金 → 増税対策の予算 → 安倍友への補助金・減税等

どうせこうなる。どんどん格差広めてるだけ。
172: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:11:58.72 ID:tSf8n0W30(9/15)調 AAS
>>169
最近は、アベノミクスは音沙汰なし
まともな対策なんか出来っこないわな
173
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:03.54 ID:O+iubvrG0(1)調 AAS
逆イールドとかいうてもリーマンの時と違って具体的な金融危機の話出てないんだっけ?
174: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:04.95 ID:8JWljvhs0(2/31)調 AAS
最近河野が体調悪くて公務休んでるらしいが
売国三昧の安倍一味の中で唯一と言って良い、保守的政治を頑張ってる政治家なのに
よりによってその河野が公務休むレベルで、今後元気に働けるかってなるとか
呪われた内閣だよな
175: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:05.41 ID:yZIUJvP+0(2/2)調 AAS
アホ安倍のリスク
176: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:13.84 ID:o7LDRG9X0(1/22)調 AAS
もう日本人を地獄送り決定した後に安倍が嘘を吐いて株を上げる
マスゴミが忖度して馬鹿な国民は騙される
177
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:35.20 ID:WnjsW3sM0(1/3)調 AAS
給料増えないのに大増税&異常な物価高
庶民殺す気か
178: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:47.92 ID:/e/NhmAD0(1)調 AAS
消費税廃止が一番リスクが低い
179: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:52.91 ID:Qh+SIS2R0(1/8)調 AAS
アホやないとやこいつは
今までやらなかったのにやるわけないやん
詭弁もいい加減しろ!!!
おまけに実質賃金は嘘の統計で塗り固めて騙し屋のくせに
180: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:54.27 ID:7rCr/2JD0(1)調 AAS
政権交代しないと
181
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:12:56.94 ID:QPzpbC2a0(4/10)調 AAS
みんな保護受けて
公務員の給与と大手富裕層の給与だけで養ってもらおう
182: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:13:11.15 ID:sZRggpID0(3/4)調 AAS
消費税ゼロにするしか立ち直る方法はない
183: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:13:15.93 ID:3CSBixgf0(4/6)調 AAS
>>167
財務省に騙されたつって死んでいったんだっけか橋龍
184: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:13:33.36 ID:MxgWUty70(1)調 AAS
>>89
これができない時点で詰みだわ
今後核となる産業が観光立国しか出てこないのも大きな問題
崩壊の二十年の始まり
185: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:13:33.47 ID:YJmvlTgX0(1/6)調 AAS
法人税下げて公務員給与上げて増税するって言われてもねえ
186: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:13:44.65 ID:Gu7xPVgG0(1/6)調 AAS
>>163
それ安倍のお蔭でなく俺たち団塊が大量に退職したから
187: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:13:56.97 ID:Jz8jmEEV0(1)調 AAS
不景気になったら元も子もない。
188: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:01.55 ID:sZRggpID0(4/4)調 AAS
財務省解体しかない
189: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:02.45 ID:K4/wFIuV0(1)調 AAS
これはおかしい!「軽減税率」が適用され消費税率が8%のまま据え置かれるはずの食料品が、消費税10%への増税前に次々「便乗値上げ」されようとしています。背景に「増税前の値上げ」を推奨する政府の指針があることを安倍首相が認めました。
190: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:15.65 ID:AgYJ1M2d0(1/2)調 AAS
>>5
お前が立憲ファンなのはようくわかる
191: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:17.77 ID:HZy+17XZ0(1)調 AAS
アベノミクスって金融緩和しかしてねえだろ
でもそれって日銀の仕事だし、結局安倍って増税しかしてない
192
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:24.05 ID:o7LDRG9X0(2/22)調 AAS
>>177
国民が死んだら移民で埋め合わせ
企業が倒産したら外資で埋め合わせ
原発が逝ったら国民に食わせて埋め合わせ
日本には上級国民以外何も残らない
193: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:40.51 ID:Lf0c8PFG0(1/6)調 AAS
うるせー馬鹿アクセルブレーキやめろや
194: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:45.53 ID:8JWljvhs0(3/31)調 AAS
大阪人ってあんなにドケチで許せん事は許せんと声を上げる行動派なのに
安倍がやってることにはダンマリ、またはマンセーで迎えるよな
消費税や他の税あげられてもだんまりかマンセー
なんでだろ
195: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:14:51.60 ID:fV0YDxAuO携(1)調 AAS
また何かバラまくのか
賞品券とか
196
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:04.86 ID:YJmvlTgX0(2/6)調 AAS
>>192
上級国民もいなくなるんじゃないの
中華かどこかと入れ替わって
197: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:11.05 ID:F6gaY51G0(1)調 AAS
どうせ10%に上げてもまた12%とか15%とか言い出すぞ
自民党も財務省も財界からのおひねりなしでは生きていけない性質になっちゃってる
財界から見放されないためには消費税を上げ続けて法人税を下げ続けるしかない

消費税増税スパイラルによって日本はゆでガエルになる
そのときに正しい政治行動ができるかできずに日本終了するかだろうな
198: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:21.62 ID:Gu7xPVgG0(2/6)調 AAS
まず公務員の給与さげて誠意をみせろ
199: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:25.55 ID:yahjh57b0(1)調 AAS
2回も延期したんだから3回目もあっていいじゃない
200: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:30.89 ID:3CSBixgf0(5/6)調 AAS
>>173
リーマン時も二年くらい前からサブプライムローンやばいよーって
言われてたけどな。
今はドイツ銀行やばいよーって言われて数年だがどうなるかね
201
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:33.42 ID:cSpLKJFv0(3/3)調 AAS
>>192
最終的にはその上級国民も凶暴な移民によって家族を殺されたりするのにな
202
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:37.41 ID:uD9uG/WD0(1/3)調 AAS
景気後退してるのに増税するとか神だな
みぞゆうの超不景気になるだろ
203: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:42.49 ID:Lf0c8PFG0(2/6)調 AAS
癒着企業のポインヨくれるってよ良かったな
204
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:48.89 ID:N8Ba3PrW0(1)調 AAS
安部は財務省と戦ってるとか言ってたゴミクズ安部サポ
205: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:52.63 ID:jr4jG0lG0(1)調 AAS
増税と移民政策がアホの安倍の政策の本流
206: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:54.70 ID:38vVq+9S0(1/2)調 AAS
>>177
投票先を共産にしろ
207: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:15:55.10 ID:yr3TpAP40(1)調 AAS
給与日にキャバクラ行くみたいに景気よくパッと使っちゃうね
208: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:16:12.18 ID:hMq9bG3C0(1)調 AAS
消費税を上げるリスクの方が遥かに大きい
209
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:16:14.65 ID:wYVmdJvb0(2/10)調 AAS
>>181
それでいいと思う。そういう社会になってしまった
それじゃ困ると言われてもそれがお望みだろ、自業自得だろうとしか
210: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:16:18.69 ID:JLymrSdH0(1)調 AAS
人口がドンドン減ってるのに予算を増やしたら増税せざるをえない。
景気だとか経済がどうとか考えて無いんだよ。
各省庁の出してくる予算を鵜呑みにして逆算からの増税。
211: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:16:23.68 ID:coiGr5Qb0(1)調 AAS
だから低所得者にはがき出すぐらいなら1万円振り込めよ
振込先がないなら役場にもらいに行けばいいだろ
なんで商品券を買わないといけないんだ そんな金あるわけないだろ
しかも貧乏証明書だろ 人権配慮しろ  はあ赤ちゃんもだ 爺婆に赤ちゃんいるわけないだろ
212: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 15:16:34.33 ID:38vVq+9S0(2/2)調 AAS
>>201
ほんまそれ
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s