[過去ログ] 【教育】eスポーツに賛否 部活取り入れの動きも根強い反対 ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646(5): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 13:15:45.54 ID:HcwQXUjb0(10/15)調 AAS
だからさ、ゲーム競技イベントというのは
まだ出始めで、どういうゲームで誰がどういうイベントをやるかで
儲かるかどうかお変わってくるわけで
将棋がスポンサーつくから、ゲーム競技がスポンサーつくとかぎらんわけだ
当たり前だよな
そんときイベントを自腹で開催するのが違法だっていうから
スタートしないわけじゃん
649(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 13:16:39.15 ID:Jh8HRMru0(15/41)調 AAS
>>646
普通にスタートしているでしょ
lolは国内リーグあるんだぞ?
654(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 13:18:20.28 ID:LO/W8P4n0(13/17)調 AAS
>>646
テレビ東京の高校生大会はコカコーラ冠につけてるしそのへんクリア出来るタイトル選べばいいんじゃないの?
682: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 13:48:36.52 ID:nqXdStr90(1/9)調 AAS
>>646
プロリーグどころか高校生限定の大会ですら日本コカ・コーラがスポンサーやってるがな
外部リンク:www.4gamer.net
692: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 13:58:28.70 ID:UQ64KEWB0(1)調 AAS
>>646
賞金出すスポンサーさえ見つければ、あとは競技参加者から参加費集めて運営費にすればいいわけだな。
696: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 14:02:21.20 ID:2J1lyoQM0(1/3)調 AAS
>>646
ゲームの大会にゲーム会社が賞金出すと、景品の法律に引っ掛かるんだっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*