[過去ログ] 【仙台】ムスリムと結婚した日本人女性、今後に不安 「生活や風習を自ら説明して自己主張しないとムスリムは日本で生きづらい」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:09.22 ID:rjaVkgAm0(2/5)調 AAS
そこに暮らす人たちの文化、風習、信仰は受け入れないけど、仕事があるから、暮らしやすいからそこに住む
だから私を理解して

勝手すぎて恐ろしい
宗教にカモフラした、なんかやばいアレだわ
353
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:10.50 ID:a9EF0mF20(13/32)調 AAS
>>316
ムスリムは世界最悪のウンコだけど
異論はないな?
354: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:12.48 ID:LwWV8yYO0(4/20)調 AAS
>>314
主要都市を焼かれて奴隷化されても気づかないバカな日本人
355: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:13.25 ID:j7aN+gmZ0(2/4)調 AAS
大量生産でコストを抑えてる給食に関してはあきらめ欲しいね
イスラム教徒は給食費を払わなくていいから弁当を持参しろよ
356: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:16.37 ID:bhsaLy9+0(2/15)調 AAS
>>321
フェミやリベラルは一神教の味方だぞ?
357
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:17.27 ID:wRE5CrtL0(1)調 AAS
海外に住む日本人番組だと

娘がアメリカやカナダに海外留学

同じ留学生のアフリカ人にやられちゃって妊娠

親の反対おしきって結婚。彼氏の国に住む

みたいなパターン多いな
しかもその後どうなったみたいなのだと
やっぱり日本のほうが給料が良いとかいって、親の家に転がり込む
358: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:18.22 ID:0b2/TYAp0(1)調 AAS
>>46
信仰の自由が認められてる日本では、反抗期に親に強制された宗教と認識しやすい
親の愛が試される
359: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:24.91 ID:0EPXXvvH0(1)調 AAS
イスラム教徒を受け入れたフランスやドイツがどうなったか。
360: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:27.19 ID:87Q+2/530(6/17)調 AAS
要するにこの女性は細川ガラシャみたいな人なんだろ?
361
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:28.87 ID:0M+Kcqiz0(3/3)調 AAS
>>294
色々調べたら相手の国で婚姻届出して更にイスラム社会に認められないといけないらしいんよ

>>312
マジかよ
早くチンポぶちこみたいのに
362: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:32.37 ID:f0JmupYU0(2/8)調 AAS
将来的にはムスリムと菜食主義者、アレルギー持ちの圧力に屈服した行政が給食を廃止するんだろうな。
で、同じ奴らが飯を食えない子供の人権を守れと行政訴訟の嵐を巻き起こす。
363: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:35.45 ID:+jMNfq/y0(1)調 AAS
ニュージーランドじゃ射殺されるんだから日本は寛容だよ
364
(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2019/03/24(日) 18:39:35.69 ID:wvzzOmRR0(7/22)調 AAS
>>340
前例があるからね
365: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:42.35 ID:iyPSjWVR0(2/2)調 AAS
私の信仰する宗教は泥棒も強姦も殺人も許されてます。
だから日本でも許されますよね?

許されるわけねぇだろ
366: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:42.63 ID:eYZH+yeg0(8/14)調 AAS
>>339
聖書を読まないとバカとか思ってるほうがバカやん
脳が侵されてるな、病院行け
367
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:43.51 ID:7gxzjXI90(4/4)調 AAS
他人の家にあがりこんで「私豚肉食べないのに配慮してくれないとか不寛容過ぎる」

こういうこと平気で抜かしまくるから世界各国で嫌われる
368: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:48.72 ID:t1eeTyRi0(1/7)調 AAS
馬鹿まんこ
369: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:55.94 ID:oFRH2CFo0(9/10)調 AAS
>>340
大学の教授がイスラムから嫌われてる本訳して殺されたでしょ
370: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:57.54 ID:QAEsaQ2n0(1)調 AAS
じゃあ逆に、イスラム圏で日本人は過ごしやすく自己主張していいのか?
お前らが配慮するなら日本もする。お互い様だよ
371: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:39:59.71 ID:i5zWrgR10(1)調 AAS
日本がムスリムにとって生きやすい国になったら徐々に表現の自由は制限されていくだろうな
372: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:01.86 ID:+UP2nHmcO携(5/22)調 AAS
>>332
> だから世界を震撼させてんの?

させたな移民侵略や原爆や紛争でwww
冷戦やベトナム戦争も笑った

イスラムレベルの害悪な
373: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:05.18 ID:bhsaLy9+0(3/15)調 AAS
>>357
海外留学させる親はバカとしか思えん
子供にカネかけてw
374: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:06.96 ID:0aX//giB0(1)調 AAS
お前らが合わせろスタイルじゃどこ行っても摩擦は起きます
375: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:11.37 ID:F+nVMLxb0(1)調 AAS
なんで日本に来るんだよ
旦那が元からいたアメリカに行けよ
376: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:13.15 ID:j2KQZakd0(1/2)調 AAS
イスラムを主張すんな
日本で暮らすなら日本のルールに従え
気を付けないとほんとこいつらヤバイわ
377
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:14.93 ID:a9EF0mF20(14/32)調 AAS
>>334
作り話は要らんよ
パレスチナですら、言うほど人は死んでないだろ
378: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:22.92 ID:HqObYipz0(1)調 AAS
郷に入ってやったからお前らが従え、とか無茶言うなよw
379: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:26.38 ID:+XG/3ylp0(1)調 AAS
イスラムの神なんぞ信じてもないしぶっちゃけ興味もないけど
好きな人と結婚するためにイスラム教徒になる
宗教を軽視しすぎなんだよ
380: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:26.42 ID:sE2/HWms0(1)調 AAS
ムスリムの女って、頭に黒い風呂敷被って生活するんだろ。
381: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:28.94 ID:+CKQZrA70(1/2)調 AAS
>>1
ムスリムの戒律守るのやめれば良いだけ。
誰も告げ口しないから大丈夫。
382
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:31.24 ID:dzsdOkst0(1/2)調 AAS
>>213
不良イスラムはなんでもこいやで
383: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:35.82 ID:bVjf0fPL0(2/4)調 AAS
強欲過ぎるんだよな
384: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:39.00 ID:Y/RhKXJZ0(5/5)調 AAS
>>319
花嫁の出身国によっては改宗宣誓書にサインしないと結婚届が出せないし入国できないところもある。
385: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:42.46 ID:GOgDFlUa0(2/6)調 AAS
>>243
そうだよ。
デートしたら、鞭打ち。
彼女は改宗できないから、自分が改宗するしかない。
やっぱりイスラム教は無理とか言ったら死だから。
今のうちに別れたほうがいいんじゃない?
386: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:44.14 ID:Kv+PbrB90(1/2)調 AAS
>>241
だからわかってないとおかしいはおかしい
お前は義務教育での全ての学問を100%覚えてるのか?
小学校から中学卒業までにやったすべてのテストで100点取れるのか?
387: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:44.76 ID:eB21J/iT0(1)調 AAS
外人と結婚してる日本人女って大概がブスだよな。
なんでよりにもよってあんなブスと結婚するのか意味不明。
388: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:48.98 ID:RZI+ZNfn0(1)調 AAS
だらねーつりばかりで秋田帆言
389: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:50.33 ID:YYlUkn9p0(1)調 AAS
学校給食が不安ってまさか学校側に配慮しろとか言い出す気じゃねえだろうな
だとしたらすげえわ図々しさが違う
390: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:50.80 ID:F17g9Wmm0(1)調 AAS
こいつら宗教戦争しかけてきてるの?
391: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:50.92 ID:1XBx5TTJ0(1)調 AAS
住み分けないと争いごとが起こるぞ
それは世界が証明済みだ
392: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:57.48 ID:tNOtRx420(1)調 AAS
配慮要請厨ってみんな、テンプレみたいな人間だな
自己中に飛び込んだことの責任を、知らぬ他者にまで強引に求める
弱者レッテルをひけらかしながらの脅迫まがいで
393: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:57.64 ID:bhsaLy9+0(4/15)調 AAS
ま、親がバカなんですよw
保守的に育てればいいのに
394: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:40:58.70 ID:t1eeTyRi0(2/7)調 AAS
迷惑宗教

こっちくんな
395
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:00.64 ID:fOZQqm0q0(3/3)調 AAS
>>353
イスラムとキリスト教はどっちもゴミ
お前はキリスト教サポなんだろ?
バレてるぞw
396: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:02.37 ID:eYZH+yeg0(9/14)調 AAS
>>361
だからそれはイスラム教のルールで日本ではどうでもいいんだが
すべては相手の気持ちの問題だわ
397: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:04.16 ID:SYyVk6s50(2/3)調 AAS
人数が増えると確実に権利主張が激しくなる
398: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:08.72 ID:+bPuWhMC0(1/6)調 AAS
スレタイの一行でムスリムの傲慢で押しつけがましい侵略性がにじみ出ていて怖い
399: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:09.35 ID:pkAdZs/U0(2/5)調 AAS
マジでこういうへたれた言葉が出るのがアホだと思うわ
想像力のない糞ですわ
400: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:11.23 ID:dzsdOkst0(2/2)調 AAS
>>201
だって、馬鹿だもの、
401: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:15.08 ID:1eNz1G7B0(1/2)調 AAS
信じられない
揚げたてのトンカツのうまさやトン汁のうまさ知ってる人がそれを捨てるなんて
402
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:15.74 ID:1dXwR2rG0(2/2)調 AAS
インドネシアは比較的ゆるいとか聞いたな > イスラム教のルール
403
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:19.02 ID:SVXIxQvr0(8/17)調 AAS
>>350
どうでもいいが、酒は飲んでもトンカツもとんこつラーメンもムスリムは食わん
ウソだと思うなら英語で検索してみ
日本語の情報はトンカツやらトンコツのコピペで汚染されてるから
404: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:27.12 ID:Z9ERD/WI0(1)調 AAS
教育に宗教を持ち込んではいけない。
405: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:27.70 ID:NkWXzDCs0(1)調 AAS
>>2
イスラムの教えが普及してる国で生活しろや
406: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:31.04 ID:K3YpSWAS0(2/2)調 AAS
>>ただ、周囲の人々の異文化への関心の薄さを感じることも多いという。
これって差別してないって事じゃないの?
407
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:40.11 ID:eQbsKbQQO携(1)調 AAS
妾を三人くらい囲ってもこの奥さんは文句言わないんだよね?
愛人囲える男にしたらムスリムはよい文化だよなw
408: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:40.88 ID:udeoe5ie0(1)調 AAS
はいこいつアホー。
409: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:42.93 ID:NlEbmCUf0(3/3)調 AAS
胃袋で繋がってない時点で無理だよ
410: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:44.45 ID:mGSmw8Co0(2/9)調 AAS
だいたいだ

モロッコ人といえば、Y染色体Eのベルベル系
同族のロス茶に面倒みてもらえよ

しかも、世界で3番目に数が多い民族だろ
何ほざいてんだ
411: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:45.90 ID:zi5Eb8jH0(1)調 AAS
外専ビッチの分際で俺に意見するな
412: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:47.00 ID:bhsaLy9+0(5/15)調 AAS
LGBTとか主張してる千葉市とか、イスラムが大量に入植してるとこだから
413: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:47.06 ID:2sv6gEZ80(2/8)調 AAS
でも留学してた時にベルベル人の子とやったことあるわ
414: 名無しさん@1周年 [sag] 2019/03/24(日) 18:41:48.83 ID:wvzzOmRR0(8/22)調 AAS
>>382
その反動で原理主義に回帰してるやないけ
415: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:48.98 ID:/r9x0VPf0(3/3)調 AAS
>>367
やり口が密入国者の分際で強制連行されたと嘘吐いてきた在日朝鮮豚と変わらんな
反吐が出るw
416: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:50.46 ID:SVXIxQvr0(9/17)調 AAS
>>377
先日50人殺されたばっかりだろw
417: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:52.00 ID:LwWV8yYO0(5/20)調 AAS
>>325
バカ丸出し。イスラムでは神話と歴史の区別をつけていないのだが。
418: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:52.04 ID:GOyGVAdK0(1)調 AAS
>>4
書いてくれてた。

旦那が改宗しないのなら、イスラム圏に行く選択肢もあった。
子供にも宗教を選ぶ権利がある。
自分が選んだ窮屈を周りに押し付けないで欲しい。
419
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:54.66 ID:eYZH+yeg0(10/14)調 AAS
>>364
日本で?
420: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:41:57.62 ID:pkAdZs/U0(3/5)調 AAS
>>2
それが出来ない以上は説明責任があるよね
マジで
421: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:08.43 ID:a9EF0mF20(15/32)調 AAS
イスラム教の工作員が本当に増えた。
阻止しないと日本が仏教神道の国ではなくなる。
422: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:09.90 ID:RCqJ/drY0(2/2)調 AAS
新大久保にモスクを作ろう。
423: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:11.62 ID:pQHNTjO20(2/2)調 AAS
神道、仏教に対するテロリストに
なるわ
424: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:13.30 ID:7CGy3JtG0(1/2)調 AAS
メスニキさんかぁw
425: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:16.97 ID:gSx+F/lP0(1)調 AAS
郷に入っては自己主張?
426: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:18.73 ID:gMXpfwGR0(1)調 AAS
日本で生きていかんでもエエねんで
427
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:21.81 ID:SuOwsW230(1)調 AAS
>>7
まわりにいる日本に長年住んでいるムスリムは「こんな遠くまで見てないから」って言いながら普通にトンカツやとんこつラーメン食ってるよ
礼拝の結構適当で朝と晩しかしなくなる奴も多い
なんか日本に暮らすとだらけるみたいよw
428: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:22.35 ID:MQ+kqIp70(2/3)調 AAS
>>357
男の方が日本で生活できるならまだいいわ

離婚して子供の取り合いとかあるし
429
(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2019/03/24(日) 18:42:24.19 ID:wvzzOmRR0(9/22)調 AAS
>>419
学者が殺されてる
430: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:24.68 ID:4XOb2B/u0(1)調 AAS
仏教徒やキリスト教徒の女性が素顔や髪の毛を晒してイスラム教圏で暮らせるのか。
出来ないよね、必ず排除されるよね、鞭打ちの刑で済めばいい方だよね。
なのにイスラム教徒は自分たちのやり方を他国で押し通そうとする。
だから誰からも受け入れられない。
431: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:26.03 ID:8EPumHmi0(1)調 AAS
日本人にはモテなかったから?
432: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:29.23 ID:01YZj0IJ0(1/3)調 AAS
そう言えば学校給食でイスラム教徒用に
学食用意しろと人権差別だと騒いでたな
前の方で大人になると教徒になるか
選択できる言ってたけど
教徒扱い選択の自由奪ってるぞw
433
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:31.36 ID:SKHms7qv0(1/4)調 AAS
>>1
結婚相手にもムスリムを強制するという

このイスラム教の気持ち悪さったらない
434: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:34.71 ID:rjPcZyR60(4/8)調 AAS
>>28
ぶっちゃけ国内にいるなら辞めても差し支えないとおもうよ
というよりイスラム系の国でもトルコとかインドネシアとかだと日本の葬式仏教並みにしか関わらないで酒飲んでる奴とか居るから
435
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:45.29 ID:m0e6nGyu0(1/8)調 AAS
日本がイスラム教徒に配慮するのと同程度
イスラム教国は他の宗教に配慮するのか?
イスラム教国の他の宗教への配慮が足りないならば
別段改善する必要ないという考え方もある

当人からみたら自分が快適にすごせるかどうかの話なんだろうけど
その話が大きな話につながっているわけだから
ある宗教は別の宗教にどれだけ寛容でいるべきか
436: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:52.21 ID:V9BznZBQ0(1/2)調 AAS
>>402
緩くても神道や大乗仏教よりは遥かに厳しいぞ
437: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:56.02 ID:3kDO8vBt0(1)調 AAS
サッシテちゃんかよwめんどくせ
438: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:56.11 ID:c4dP6HgX0(1/4)調 AAS
世界の中のイスラム教って日本で言うところの創価学会みたいに思うんだけど間違いですか?
439
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:42:58.40 ID:87Q+2/530(7/17)調 AAS
とんかつの味知ってるやつが禁とんかつに耐えられるものなんだろうか
440: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:01.46 ID:ias1kROz0(2/2)調 AAS
>>167
狭量なのは悪いことだろうか?
差別は悪だろうか?
移民は正義だろうか?
441: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:02.41 ID:9eLHjjm00(1)調 AAS
どこにいっても曲げないからそのうち軋轢が生まれるんだよな
尊重はするけど相手に何かを求めるのとは違うと思う
442: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:05.79 ID:LwWV8yYO0(6/20)調 AAS
>>330
明確な線引きをして相手を自分のテリトリーに入れず、相互主義の下互いを尊重しつつ限定的に通交するのが一番良い方法。
443: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:05.87 ID:jpalUxzD0(1)調 AAS
また被害者面?
自分が選んだ道だろうが
444: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:16.03 ID:vEW4T8Ec0(2/4)調 AAS
教義上宗教を棄てる選択肢がないって、それ命題としておかしいよね
イスラムお得意の詭弁だよ

宗教を棄てるってのは 棄てられないっていう教義や自分の身分ごと棄てることだろ
445: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:16.60 ID:SVXIxQvr0(10/17)調 AAS
>>407
日本もそうだろ
っていうか浮気しない日本人の男っていないし
446: 名無しさん@1周年 [sag] 2019/03/24(日) 18:43:19.63 ID:wvzzOmRR0(10/22)調 AAS
>>433
進化し拡大した創価学会が
イスラム教や
447
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:20.06 ID:a9EF0mF20(16/32)調 AAS
>>395
その二者ならキリストのほうがいい。
手を合わせて拝んでも、キリスト教徒は切れたりしない
448: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:26.31 ID:DVLNMcC/0(1)調 AAS
>>1
日本人は寛容の精神とやらで頑張るらしいが、外国人は原理主義で譲らないからな
449: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:28.12 ID:bhsaLy9+0(6/15)調 AAS
結婚はイスラム化させる手段だからなw
トルコ人が日本人の女によく使ってた
450: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:29.02 ID:2sv6gEZ80(3/8)調 AAS
>>439
無駄な抵抗だよなw
451: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:32.23 ID:nJRByjVx0(1)調 AAS
仙台行くと石投げられるのこれかー
452: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:42.37 ID:HREfQ1w90(1)調 AAS
ムスリムとしての生活に不安はなかった
今後が不安だ
どっちやねん
453: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:43.29 ID:qikkv/Dg0(1)調 AAS
イスラム圏で仏教徒や神道信者が生きやすくもないだろうよ
454: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:44.09 ID:tYI39Rmm0(3/4)調 AAS
日本なんか来るのもうムスリムに興味ないやつやろ
とりあえずなんちゃってムスリムしてるだけ
455: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:44.54 ID:ccA+Twph0(1/5)調 AAS
日本には宗教は無いと言うけど
日本自体が宗教っぽいよな

しかも凄く漠然とした捕らえ所の無い難しい宗教
456: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:47.01 ID:oeYnbFL80(1/2)調 AAS
奥さんスカーフしてるってことは改宗済み?
457
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:51.79 ID:gYkHfk0r0(1)調 AAS
何でイスラム教の奴らって
「周りがイスラム教に合わせろ」
なの?

邪悪だよね
458
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:55.01 ID:wuAcCp8H0(3/3)調 AAS
>>403
ウソっつーかうちの周囲の駅に数年前までウヨウヨいらっさったんだが
ネットの情報もいいけどさ、少し世間を見に行ったら?
459: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:56.50 ID:mGSmw8Co0(3/9)調 AAS
異民族に寄生する

イスラム教徒とか、クズ以外の何物でもない経済破綻者
すこしは、誇りをもったら?
460: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:43:59.91 ID:zk8GcgDQ0(4/4)調 AAS
イスラム教は戦略的に移民推進して勢力拡大図っているんだから
明確に拒否しないとあかんよ
461: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:00.40 ID:1gkf3kaC0(1/4)調 AAS
本来は人の生活に役立てる為に神という概念が生まれた
其の衣装が宗教
しかし本末転倒し衣装に振り回される愚者
462: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:08.92 ID:kdq1KaSD0(1)調 AAS
わたし気づいたけど、先進国って多数派より少数派になった方が楽じゃね?
463: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:12.42 ID:Ccz4w/+c0(1/3)調 AAS
そりゃ日本は、イスラム教国じゃないんだから当然
嫌なら、旦那の母国へ帰国すればいい
ムスリムとの結婚へのリスクや自己責任の意識がまるで無い
464: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:17.35 ID:t1ehzh6r0(1)調 AAS
不寛容なのはイスラムの方であって日本社会じゃないからな
465: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:17.55 ID:OCBkXHtV0(1)調 AAS
棄教すれば馴染めるよ。
466: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:18.62 ID:SKHms7qv0(2/4)調 AAS
>>1
死ねクズ
ムスリムが日本で生きづらい???

じゃあイスラム圏に引っ越せカス
467: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:18.97 ID:MQ+kqIp70(3/3)調 AAS
>>439
世の中には知らないことが幸せなことがある

味の素事件見るとそう思うわ
468: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:22.09 ID:j7aN+gmZ0(3/4)調 AAS
あれ?イスラムってホモは死刑とかなってね?
LGBTとか言ってるフェミさんはどっちを応援するの?
469
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:24.97 ID:+UP2nHmcO携(6/22)調 AAS
>>377
キリスト教()

【悲報】エロに厳しい国連常任理事国の内、80%がシリアで空爆
2chスレ:livejupiter

【中東シリア】有志国連合空爆でアサド政府軍に初の死者「悪質な侵略」 アメリカ・ロシア・イギリス・フランス軍 エロに厳しい国連の正体(キリスト教笑)
2chスレ:newsplus
470: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:25.20 ID:f0JmupYU0(3/8)調 AAS
>>435
するわけがないだろ。
コーラン暗唱ができないといって頭を撃ち抜かれるか、
暗唱出来たら異教徒がコーランを汚したと頭を撃ち抜かれるかどっちかw
471
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:32.41 ID:kqM6ecUI0(1)調 AAS
>>1
わざわざムスリムと結婚するって、どんだけ心が屈折してるんだろうかね。
普通は価値観の合う男女が結婚するもんだけど、この夫婦は全く異なってるじゃないの。
472: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:35.38 ID:44V25zDU0(1)調 AAS
不安ならなぜ結婚したの?
473: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:40.38 ID:pkAdZs/U0(4/5)調 AAS
俺の回りもムスリム増えてきたけど不幸にならないようにお互いにフルに頭を使おうね
そうでなければややこしくなるんだろ?あ?
474: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:41.83 ID:Hjd9iVQV0(1/4)調 AAS
>>19
そのとおり。
戒律をどうしても守りたいなら、イスラム教圏から出たらダメだろ。
475
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:50.91 ID:LwWV8yYO0(7/20)調 AAS
>>332
>興味もって調べないと分かんないレベルだろ

世界の果てに住んでる日本人、しかも低学歴下層階級なんてその程度だろ。
キリスト教もイスラムと同程度に排他的であり、各々それが正義と信じているのだが。
476
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:51.51 ID:2sv6gEZ80(4/8)調 AAS
>>403
世俗派っているんだよ
477: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:52.13 ID:q01bV7J40(1)調 AAS
外国人と結婚する日本人女はブスの法則
478: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 18:44:55.00 ID:5ImGkGR00(1)調 AAS
新興宗教もそうだ
子供に教義や信仰を強要するのは虐待では?
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.061s*