[過去ログ] 【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★8 (884レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:31:33.25 ID:UYGSYmTy0(1/10)調 AAS
>>40
その論理て少子化は解消しない方が経済発展するて事なの?
49(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:32:31.34 ID:UYGSYmTy0(2/10)調 AAS
>>43
三橋貴明の世界だなw
57(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:35:57.36 ID:UYGSYmTy0(3/10)調 AAS
>>51
理屈としては整ってると感じるが、統計上の数字とは乖離してるね。
68(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:40:09.32 ID:UYGSYmTy0(4/10)調 AAS
>>59
ピケティも言ってるけど、生産性の増加。
技術の発展てのは経済成長に比べると緩やかな物で、
大部分は人口の増加に寄って齎されたそーな。
71(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:42:52.18 ID:UYGSYmTy0(5/10)調 AAS
>>65
三橋貴明も人口減少で生産性が上がるとは言ってないだろ。
労働者需要に対して供給が追いつかないから、労働力不足に成り賃金があがると言ってるわけだし。
75: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:44:52.96 ID:UYGSYmTy0(6/10)調 AAS
>>70
極々限られた状況では正解となる事も有るだろうが、
大部分では間違いでしょ。
79(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:46:30.40 ID:UYGSYmTy0(7/10)調 AAS
>>73
経済学の主流派からかなり外れたところにいるでしょ。
84(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:52:46.52 ID:UYGSYmTy0(8/10)調 AAS
>>80
三橋貴明の理屈を代弁できるほどに詳しいわけじゃないので、
そこに付いて何とも言えないな。
ただ三橋貴明て話を聞いてると理論の上では整ってると感じるよ。
統計的数字を見えないなら、その可能性も十分に有ると感じる。
でも現実の数字は見ないのが三橋貴明だと思う。
87(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 03:56:53.44 ID:UYGSYmTy0(9/10)調 AAS
例えば労働者が減った町なんて幾らでもあるじゃんね。
その町で賃金が上がったのか下がったのか、統計を取って比較すれば良い。
そーすれば答えは出るでしょと思うけど。
労働者が減れば賃金は上がりますか?
96: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 04:01:12.98 ID:UYGSYmTy0(10/10)調 AAS
>>90
幾つものサンプルを重ねて行けば統計的な結論がでるじゃんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*