[過去ログ] 【鉄道】東京−新函館 最速で3時間58分、4時間を切る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 次郎丸 ★ 2019/03/16(土) 13:30:14.29 ID:puO8T+KL9(1)調 AAS
東京−新函館 最速で3時間58分、4時間を切る
毎日新聞 2019年3月16日 12時51分(最終更新 3月16日 13時10分)
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク
青函トンネルを抜け、北海道側に姿を見せた北海道新幹線。ダイヤ改正で東京−新函館北斗の所要時間が最速で3時間58分となった=16日正午、北海道知内町
JR北海道のダイヤ改正で16日、北海道新幹線(新青森―新函館北斗)は東京―新函館北斗の所要時間が最大4分短縮され、最速で3時間58分となった。これまでは最速4時間2分だった。北海道新幹線は26日で開業から3年。航空便に対して不利になるとされる「4時間の壁」の突破は、開業当初からの課題だった。
上下26本のうち最速タイプは下り2本、上り1本の計3本。16日は、最速タイプの一番列車となったはやぶさ5号が東京駅を午前8時20分に出発し、定刻通り午後0時18分、新函館北斗駅のホームに滑り込んだ。
JR幹部は「さらなる高速化を目指したい」と話した。(共同)
【映像】秋田新幹線 、東北新幹線 、北海道新幹線など 車内販売きょう終了
2chスレ:newsplus
2(7): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:31:05.96 ID:0hlOZFe80(1)調 AAS
LCCで新千歳まで行く方が、遥かに満足度が高いだろ
3: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:31:15.86 ID:0bvffiRo0(1)調 AAS
だから新函館に用ないw
4(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:31:53.32 ID:J5CAhFo20(1)調 AAS
新函館に行きたいなら飛行機より新幹線だな
5: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:32:16.48 ID:NslFCOLm0(1)調 AAS
はーるばくらいで着いちゃうな
6: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:34:30.03 ID:UXvQtN1j0(1)調 AAS
大宮や仙台などから北海道に行くには便利だろうな
7: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:35:09.51 ID:NebhXIh00(1)調 AAS
スルーされる駅がいっぱいあるんだろうな
8(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:35:27.26 ID:1S6p2BjK0(1)調 AAS
飛行機でいいです
9(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:36:29.61 ID:Ta5wfW5T0(1/2)調 AAS
新函館北斗とかいう何の用も無い駅
10: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:37:20.85 ID:eyO8RySF0(1)調 AAS
羽田空港〜函館空港+1時間位なら選択肢に入れる
11(3): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:38:03.94 ID:TggxBejA0(1)調 AAS
貨物のダイヤを調整したらもっと本数を増やせるだろ
12(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:39:00.58 ID:668haZMt0(1/5)調 AAS
新函館北斗に行ってどうしろと
函館に行くにしたって函館にも空港あるし
13(4): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:39:02.34 ID:79o5Tlss0(1/23)調 AAS
なお飛行機5000円新幹線20000円
誰が乗るんだマジで
14: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:39:03.73 ID:NdnWvz9C0(1)調 AAS
東京〜札幌間すべて無停車でも3時間40分くらいだろな
15: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:39:15.31 ID:35MJRil30(1/2)調 AAS
あんな何もない原野に4時間で行ってその後どうするんだ
そもそも東京←→北海道4時間!という詐欺キャッチをしたいなら知内で下しても何も変わらん
16: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:39:43.37 ID:AqOvROhg0(1/6)調 AAS
常磐新幹線を作って仙台までを30分短縮しようぜ
17: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:40:14.93 ID:o6+lqSkj0(1)調 AAS
正直函館に行ってもっていう…
18(2): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:41:03.68 ID:9AdEFwv+0(1)調 AAS
利用者が求めてるのは時間じゃなくて安さ
船は盛況でしょ
時間もて余してる年寄りしか使わんのだから
時間が重要なら飛行機使う
19: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:41:04.00 ID:+tBleNqB0(1/5)調 AAS
札幌まで3時間半だったら考えなくはないが、
まあ、東京からなら飛行機一択だなあ。
札幌便はけっこう安いし。
20(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:42:54.93 ID:35MJRil30(2/2)調 AAS
新千歳便が悪天候で欠航したときのエスケープルートでしかないんだよな
で、その際には輸送力が足りないという役立たず
21(2): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:43:28.47 ID:973FHYMX0(1/2)調 AAS
新青森で特急料金が2回初乗り料金でしょ
初乗り2回取られない東海道山陽と一緒にするのはどうかと
22: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:43:47.19 ID:VugoqVUd0(1)調 AAS
>>1
せめて札幌までこの時間じゃないと
23(5): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:45:03.76 ID:MEckz85+0(1)調 AAS
>>1
この前、新幹線乗ったんだけど、
この状況なら普通、席替わるだろ?
空気読めないバカのせいで
楽しい旅行が台無しだったわ。
★俺◆| |●妻
★に「妻と席変わってくれませんか?」
◆に「妻と席変わってくれませんか?」
●に「俺と席変わってくれませんか?」
妻に「俺と席変わってくれませんか?」
全員が「お断り」ってありえん
24: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:45:25.94 ID:tCGaajUA0(1/2)調 AAS
こまち連結なしの便で申し訳程度にやるだけってのが悲しい
25: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:46:13.22 ID:rFjnyCcs0(1)調 AAS
札幌まではいつ何時間なの
26(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:46:41.15 ID:31VaM9xT0(1/2)調 AAS
なんで新幹線通したんだっけ?
27: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:46:42.92 ID:pvolVnfM0(1)調 AAS
課題ってたった2分やないか大袈裟だわ
28: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:47:07.12 ID:oqkCXF0hO携(1)調 AAS
国が法律で国策のため本州と北海道の空路を
禁止にしたらいいんだよ。
新幹線を黒字化するために。
29(2): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:47:13.31 ID:AqOvROhg0(2/6)調 AAS
>>26
札幌につなげるため
30: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:47:27.12 ID:YHvXXBAn0(1)調 AAS
もっと他の事に金かけろよ
監視カメラとか駅の無機質さとか防止壁とかさ
自殺を誘発させる要因より大事か?
31: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:47:40.64 ID:31VaM9xT0(2/2)調 AAS
>>18
時間うんぬんよりも船は車も積めるからないと困る
32: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:47:59.86 ID:N4BqpXSK0(1/2)調 AAS
仙台以北の客を狙ってるのかな?
そうだとしても、札幌まで行けないと使い難いだろうな。
33: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:48:04.97 ID:27BRQCjL0(1)調 AAS
貨物新幹線でええやん
34: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:48:12.06 ID:K6T8DoaG0(1)調 AAS
1万円切れよ
35(3): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:48:40.75 ID:c7cilXIA0(1/2)調 AAS
昨日初めてLCCで千歳から成田まで乗ったけど、出発40分遅れたし狭いし成田第三ターミナル不便だし、あれは若い子しか無理だねえ。
埼玉県からだったら新幹線便利だけどせめて1万5千円位なら乗りたい。
札幌へ毎月行く身としたら、、
36(3): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:49:12.67 ID:TsJGPGdK0(1/2)調 AAS
遠いな 札幌東京は飛行機で45分 移動とか考慮しても2時間もかからない
目的が違うなら、逆にもっとのんびり行きたい
37: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:49:38.75 ID:PCqfASc+0(1)調 AAS
函館まで乗り入れないと
38(2): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:50:27.66 ID:973FHYMX0(2/2)調 AAS
>>35
成田3タミはバスを使えばそんなに不便じゃないよ
39(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:50:40.79 ID:yBHVXNv+0(1/3)調 AAS
さらに札幌までガッタガタの線路をディーゼル特急で3時間半
尻に穴が開くわ
40(2): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:50:43.44 ID:HUlr4Hrf0(1)調 AAS
4時間切るより、1万円切ってくれ
41: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:51:18.34 ID:+fDxcPOi0(1)調 AAS
札幌まで4時間切るようにならないと厳しいな
42: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:51:33.35 ID:BAz0SfnZ0(1)調 AAS
まぁ、3時間半位にならないと、飛行機とは勝負にならないだろう。
43(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:52:07.54 ID:MCaloWn90(1/2)調 AAS
新函館まで四時間切ってもそこから函館まで一時間ぐらいかかるんだろ
44: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:52:12.80 ID:9evDRM9f0(1/6)調 AAS
無用の長物北海道新幹線
45: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:52:33.63 ID:CekQKPoA0(1)調 AAS
>>1
年始に始めてグランクラス乗ったが
長時間普通席はもう無理だわw
46: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:52:39.48 ID:9eldnkJ60(1)調 AAS
バカだなアマゾンは無料なんだろ
47(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:52:40.91 ID:Vt7dEnFs0(1)調 AAS
>>40
18キップとフェリーならなんとかなるかも?
48: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:54:13.36 ID:mJ6h61oy0(1)調 AAS
札幌-東京間が4時間だと便利だな。
49: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:54:48.71 ID:668haZMt0(2/5)調 AAS
>>47
学生時代に18きっぷで札幌から2泊3日かけて東京まで行ったな
50: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/16(土) 13:56:19.30 ID:5qaVfekV0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ららら〜
51(2): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:57:34.65 ID:D7TWLK9f0(1)調 AAS
線路敷設して維持管理に金のかかる新幹線より空港作るだけの飛行機の方が経済的に決まってるだろ
日本人はバカか?
52(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:58:30.98 ID:7sFrpoCh0(1)調 AAS
直通にして1回も止まらないようにすれば何時間になる??
53: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:58:33.07 ID:xJ7rz1Zw0(1/9)調 AAS
とりあえず札幌まで伸ばせよ
話はそれからだ
函館までじゃビジネス需要全滅だろ
54: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:58:33.62 ID:N4BqpXSK0(2/2)調 AAS
>>36
新千歳から札幌まで1時間近く掛かるけどな…
55: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:59:04.16 ID:U6HL/F0w0(1/4)調 AAS
11時に函館駅でランチは市内の寿司にしたい
だとすると東京駅を六時、自宅は五時出発だ
羽田なら自宅は6時半で良いだろう
56(3): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:59:10.11 ID:MCaloWn90(2/2)調 AAS
時間
飛行機
羽田から函館まで2時間半
(1時間30分+前後1時間)
新幹線
東京から函館まで5時間
(4時間+新函館〜函館1時間)
料金
飛行機
最安5000円〜最高20000円
新幹線
普通23000円
勝てる要素あるの?
57: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 13:59:32.00 ID:vUWoSMAb0(1)調 AAS
福岡から札幌まで飛んでも4時間もかからないというのにw 北海道新幹線は無用の長物。
58(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土) 14:00:27.84 ID:xIZ5wSgh0(1)調 AAS
首都を函館に移せば、きっと新幹線は大繁盛するだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s