[過去ログ] 【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:05:21.73 ID:T95f4OnG0(1/22)調 AAS
本で読んだ受け売りだが、だいたいこんなことが書いてあった。
・大声だしながら身を隠さずに逃げ惑うと、格好の射的の的になる。
・物陰に隠れてじっとしていても無駄。くまなく建物内を
巡回する犯人に一人一人撃ち殺されるだけ。
・遮蔽物に隠れながら匍匐(ほふく)前進。
・遮蔽物が無くても、地形の僅かな高低差すらも利用してひたすら匍匐前進。
・とにかく力ある限り射撃地点から遠ざかる。
38(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:08:30.22 ID:T95f4OnG0(2/22)調 AAS
実はもう、イラスト付きでビッシリ書いてある。
要約すると「とにかく身を低くしながら全速力で逃げろ。立ち止まるな」
外部リンク:www.wikihow.com
音出しまくるだけでなく、走りにくいハイヒールは速攻で脱ごうなw
62(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:11:23.01 ID:T95f4OnG0(3/22)調 AAS
>>41
外部リンク:www.wikihow.com
追い込まれて、もう逃げられないという場合には、ドアを家具でふさいで籠城ってのが
書いてあるが、これも運次第だな。
ライフル弾は、容易にドア素材を貫通するから。
111(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:17:37.03 ID:T95f4OnG0(4/22)調 AAS
>>85
自動小銃の連射力をあなどってはいけない。
弾倉には30発入ってるし。
142: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:21:57.42 ID:T95f4OnG0(5/22)調 AAS
>>115
捜査員の数が少なく、ツイカスの数が多すぎてパンク状態なのよ。
中国みたいに公安が「1万人」でネットを監視して、
少しでもウザいやつを誘拐して処刑する世界なら可能かもしれんがね。
165: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:26:12.76 ID:T95f4OnG0(6/22)調 AAS
さっきの英文だと読まない人多そうだから、
映像で感じ取りなさい。
銃相手にセガールみたいに戦う!
なんてのは妄想にとどめて、とにかく逃げることだ。
逃げ遅れたら、家具で要塞を作れ。
それすら突破されたら、もう9割死んで1割だけでも生き残るチャンスに
かけるしかない。これは本当に最後の最後の選択肢だ。
動画リンク[YouTube]
242: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:39:57.43 ID:T95f4OnG0(7/22)調 AAS
さっきの動画にもあるが、ケータイの着信音でテロリストに居場所が
バレたケースが実際にある。
動画リンク[YouTube]
俺が知ってる事件では、夫の安否を気遣う妻からの電話の着信音でバレて死んでる。
257(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:43:01.65 ID:T95f4OnG0(8/22)調 AAS
>>237
探し方が悪い。
戦場動画は毎日のようにシリアの戦地からバンバンアップロードされる。
爆発や銃弾で死ぬ瞬間もある。
撮影者本人が死ぬところも(これは敵側の兵が拾った携帯から回収したやつ)。
こういうのは運営に発見されてすぐに消えるけど。毎日続く。
289: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:47:12.26 ID:T95f4OnG0(9/22)調 AAS
>>274
ああ、書き忘れた。戦地からの「日報」動画は、
アラビア語かユダヤ語でキーワード検索して。
379: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:54:07.87 ID:T95f4OnG0(10/22)調 AAS
ゲーム規制しても無駄なんだよw
2000年続いてる異教徒どうしの残虐行為の続きなんだから。
3Dゲーなんてのは、「現実の狂気」を、失神したり吐かない程度に弱めて「模写」
しただけなんだから。
443: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 22:59:09.92 ID:T95f4OnG0(11/22)調 AAS
ゲームの場合は3Dポリゴンだから、遊びで撃てる訳よ。
映画だって血糊だとわかってるからヘラヘラ笑いながらジェイソン様の暴れっぷりを
見物できてるわけだ。
現実の人間を殺すなんてのは、いちおう訓練受けた徴集兵でも相当な難行なんだよ。
実際、近代戦の戦場で銃弾で死ぬのは1万発に1発ぐらい。
ほとんどは爆発物の破片で死んでる。
お互い怖いので、隠れながら、めくら撃ちしてる兵隊ばかりってことだ。
469(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:01:11.21 ID:T95f4OnG0(12/22)調 AAS
>>444
あの動きは、コントローラーとかマウスだけで戦ってるヤツの動きではないぞ。
どこかで実践的なコンバット・トレーニングしてる可能性ある。
510(2): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:05:47.08 ID:T95f4OnG0(13/22)調 AAS
>>474
違います。ジグザグだと移動に時間がかかり、殺される確率が高まるだけです。
ちゃんとリンク先の絵をと文を読みましょう。
外部リンク:www.wikihow.com
逃げるときは、最短距離で最寄りの遮蔽物に向かいます。次の動きも、
その次の動きも。たち止まらずにね。
543(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:09:16.96 ID:T95f4OnG0(14/22)調 AAS
>>531
そのジグザグで生じるロスタイムで死ぬって何度言えばw
577(2): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:12:33.35 ID:T95f4OnG0(15/22)調 AAS
ジグザグはダメ。
これで、もう3回言いました。
画像リンク
多分ムダかもなw 世の中、いいかげんな俗説のほうを信じるからw
641(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:19:09.11 ID:T95f4OnG0(16/22)調 AAS
>>619
>人の死をおちょくった内容のスレッド
俺は本気で今後、少しでも生き残る人がいてくれればと、根拠あるサバイバル情報を
書いてるが、おまえにはおちょくりに見えるのかw
669: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:22:15.01 ID:T95f4OnG0(17/22)調 AAS
>>654
確か、警官たちは、たまたま事件現場の近所にあった銃砲店から
自動小銃を「借りて」、犯人のカラシニコフ自動小銃に対抗した。
その事件以後は、警察もM4自動小銃を装備するようになった。
720: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:28:08.01 ID:T95f4OnG0(18/22)調 AAS
今までの経験から「確実に狙われる可能性アリ」とわかっている
イスラエルの学校はこんな感じだ。
警護官常駐。
動画リンク[YouTube]
762: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:32:17.20 ID:T95f4OnG0(19/22)調 AAS
イスラエルは常に本気。
一般人向けの、対テロ訓練セミナー。
ちょっと話はズレるが、この国は女に戦車の操縦覚えさせたり、
もう完全に臨戦態勢だな。
動画リンク[YouTube]
820: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:38:36.86 ID:T95f4OnG0(20/22)調 AAS
>>774
事故の衝撃に内部の人が耐えられるのは、グシャリと変形することによって
多少なりとも衝撃を和らげるからです。エアバッグとかシートベルトの効果もあります。
ライフル弾は車を容易に貫通します。
動画リンク[YouTube]
貫通しないで済む可能性があのは、エンジンルーム部分ぐらいでしょう。
戦闘訓練の動画。兵の位置取りを確認のこと。
動画リンク[YouTube]
956: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:50:29.86 ID:T95f4OnG0(21/22)調 AAS
ジグザグ理論は、
・ヨーロッパ大平原とか砂漠などの、遮蔽物がない開けた場所。
・状況としては、長距離射撃戦闘での一斉突撃とか撤収時の話だぞw
あと、常識と思ってたので書き忘れていたが、
わざわざ犯人の進路上、射撃線上に沿って、まっすぐ逃げるのはだめな。
988: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 23:54:54.47 ID:T95f4OnG0(22/22)調 AAS
大きな建物よりも、今回のような比較的小さな建物を襲われた時のほうが
逃げにくい。
状況を察する前に皆殺しにされるからね。
大きな建物のほうが、銃声を聞いて、あれ?と思ってから何が起きているか悟る
までの時間が手に入って逃げる判断にまでいたる、不幸中の幸いだった人の
数が多いだろう。当然の話だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s