[過去ログ] 【速報】長崎 諫早市付近で謎の爆発音との情報相次ぐ (272レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:07:56.01 ID:bxn75faU0(1)調 AAS
>>14
三菱造船の爆発だったらやばそう
22: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:08:02.56 ID:6nQNveYT0(1)調 AAS
自身の前触れ?
23: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:08:27.12 ID:nPTpm16h0(1)調 AAS
始まったか
24: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:08:47.63 ID:VHyK0VKj0(1)調 AAS
諫早の干拓地って今はどうなってるの?
25: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:08:48.90 ID:8rinSdb30(2/3)調 AAS
長崎・諫早
26: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:09:05.52 ID:WRiSqCxM0(1)調 AAS
チョンの船が爆発しただけだろ
27: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:09:15.81 ID:K/epfRIA0(1)調 AAS
雲仙普賢岳が近いんだな
どこかに火口開いたのかも
28: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:09:36.22 ID:SzrnITMk0(1)調 AAS
北朝鮮か
29: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:09:42.93 ID:OiXNs1tB0(1/2)調 AAS
北のステルスミサイルかなw
30: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:09:45.21 ID:RHKEX7DQ0(1)調 AAS
3月11日ってのが嫌すぎる
31: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:10:57.00 ID:GHXHLwG30(1/3)調 AAS
なにドンだよ
32: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:11:19.29 ID:3bqkdgOG0(2/2)調 AAS
三菱造船をねらったのか 文の入れ知恵か
33: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:11:32.96 ID:s3bGXucc0(1)調 AAS
戦時の空襲時の不発弾が、今になって爆発?
34: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:12:22.21 ID:uJqzX8ww0(1/2)調 AAS
窓ガラスが振動した
諫早駅付近

地震かと思った。
35: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:12:32.57 ID:rFTjov4A0(1)調 AAS
それだけ音が大きくて何もないなら
戦闘機のソニックブームなんじゃないの?
36: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:13:10.15 ID:aN5O79fx0(1)調 AAS
四股踏んだんだろ
37: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:13:16.36 ID:GHXHLwG30(2/3)調 AAS
音速を超えていく
38: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:13:29.35 ID:YkgqJIjo0(1)調 AA×

39: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:13:54.50 ID:yFdlREXT0(1)調 AAS
空振ぽいな。
噴火か隕石か戦闘機のいずれかやな。
40: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:14:07.40 ID:JUU8KpjX0(1)調 AAS
俺アラートは無反応
41: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:14:08.38 ID:NQxvyGJt0(1)調 AAS
水門が爆発したのか
42: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:14:55.10 ID:AjvKukS90(1)調 AAS
チョンチャーハン?
43: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:15:03.96 ID:4RORXu800(1)調 AAS
新燃岳の空振を思い出したわ
44: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:15:16.45 ID:afyOEUAF0(1)調 AAS
また不動産屋か?
45: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:15:40.30 ID:8rinSdb30(3/3)調 AAS
爆発音きたからなんだと思ってたら

しばらくすると町内放送が流れて、地震がどうたらと言うからびびってたら

東日本大震災の日だから、黙祷しましょうだと
46: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:15:48.84 ID:GHXHLwG30(3/3)調 AAS
アパマン・・?
47: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:17:39.09 ID:/KadIxR70(1)調 AAS
地球規模の壁ドン
48: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:18:38.48 ID:LMn6m3dS0(1)調 AAS
19号が現れたか
49
(1): 40歳チビハゲデブメガネ毒男アホキモフリーター 2019/03/11(月) 10:19:12.06 ID:Oqy1VEPQ0(1)調 AAS
ただの落雷だろ。
近くに落ちればとんでもない音で窓も揺れるし地響きもする。
50: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:19:15.69 ID:Acz0eUwd0(1)調 AAS
ただの戦闘機
51: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:19:18.38 ID:tA1wSr320(1)調 AAS
北朝鮮からの宣戦布告!
大日本帝国の神兵は戦いに備えよ
こりゃテポドンくるで〜
52: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:20:08.89 ID:H5X1iN/C0(1)調 AAS
しってる。終末音てやつだろ
53: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:20:57.42 ID:rWY5C09G0(1)調 AAS
>>1
北のミサイル?
54
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:21:26.78 ID:ZkgXEshG0(1)調 AAS
俺の放屁
55: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:21:50.60 ID:hwJaew6/0(1)調 AAS
>>1
隕石だな
56: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:22:01.96 ID:F/RgpL3p0(1)調 AAS
過剰在庫で不法投棄されたsurfaceとかx-boxじゃね
57: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:24:10.71 ID:/3A3gf/60(1)調 AAS
北ミサイルの落下?
58: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:24:21.07 ID:2KpsU6IQ0(1)調 AAS
春の嵐に関係あるかしら
59: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:24:38.07 ID:RSwoGTCk0(1)調 AAS
始まるのか
60: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:26:09.16 ID:N0t7NdG20(1/4)調 AAS
橘湾断層?
61: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:27:33.31 ID:KkToCjXa0(1/2)調 AAS
強震モニタで戻って見たが反応はないな
空振だろう
62
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:27:34.11 ID:N0t7NdG20(2/4)調 AAS
諫早は田んぼと山しかないから、なんか大きな音がしたらよく聞こえる
長崎の原爆の時も光がよく見えた
63: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:27:39.94 ID:uJqzX8ww0(2/2)調 AAS
地面が揺れるっていうより、空振だった。
64: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:28:32.80 ID:KkToCjXa0(2/2)調 AAS
隕石や人工衛星が落下して、空中で破裂すると
こんなことになる 破片は小さくなるから問題ない
65: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:28:44.10 ID:+8Dh5iBG0(1/4)調 AAS
空振だった
なお雲量1未満。快晴
66: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:29:11.32 ID:Ce8fC3F/0(1)調 AAS
まだ答えはでてないの?
諫早って誰も住んでないの?
67
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:29:24.26 ID:a0nDbzK70(1)調 AAS
ごめん、オレの屁
68: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:29:34.42 ID:ASHebXSQ0(2/2)調 AAS
>>49
長崎市から諫早市にかけての広範囲で報告があるから雷ではないだろう
69: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:29:47.37 ID:7yYxOweh0(1)調 AAS
幻の三発目の原爆じゃね
70: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:30:08.10 ID:6Umny7RM0(1)調 AAS
大型トラックのタイヤのバーストじゃないの?
後輪のダブルタイヤの内側とかだったら、普通に走れちゃったりするし。
71: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:30:29.94 ID:AmPHZqSF0(1)調 AAS
いったい何が起こっているのか・・・
72: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:30:40.63 ID:+8Dh5iBG0(2/4)調 AAS
ワイ諫早民
何も見えない。煙も無いし火も見えない
家にいたらドーンって音とともに家全体が揺れたって感じ
73: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:30:47.77 ID:3FgX0dFG0(1)調 AAS
地本やけどなんも騒いでないぞ。
空も快晴
74: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:30:57.67 ID:/Izc2oes0(1)調 AAS
空振りのドン
75: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:31:59.18 ID:LY4qG9O80(1)調 AAS
探ってみると、長崎〜諫早〜島原と範囲が広いから隕石の爆発音ではないか
76
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:32:22.87 ID:+8Dh5iBG0(3/4)調 AAS
報告範囲は諫早市ほぼ全域、長崎市の一部
長崎市街でも聞こえたってとこと何も無かったってとこがある模様
77: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:33:14.77 ID:M3TooBzN0(1)調 AAS
ゴオオオォ…って音と振動は感じた@長崎市
78: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:33:18.60 ID:C/rPoroR0(1)調 AAS
大地震の前兆だと聞いたことがある
79: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:33:38.11 ID:wgPEryCF0(1/2)調 AAS
また原爆が投下されたんだろ
80: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:34:38.11 ID:UWzNujYa0(1)調 AAS
普通に内戦してるだけだろ
81: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:34:53.93 ID:9d60+lHA0(1)調 AAS
上空で音速超えてった?
82: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:36:15.13 ID:vCDsXQXi0(1)調 AAS
長与でも聞こえた。音の後に航空機の上昇音のように聞こえた
83: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:36:19.23 ID:2UTLr+jn0(1)調 AAS
どうせ福岡が攻めてきただけだろ
84: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:36:37.06 ID:oQfzSnt80(1)調 AAS
靖国神社のあれか?
爆発音事件。
85: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:37:38.50 ID:G6aNSe9j0(2/4)調 AAS
3,11を意識したテロ?
86: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:38:07.83 ID:bmewlsTA0(1)調 AAS
衝撃波 音速を超えたんだろ。
87: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:38:24.65 ID:hv7IMZ8I0(1)調 AAS
>>54
>>67
屁民どもめ
88: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:39:18.92 ID:VxE/Ktnm0(1)調 AAS
いさはやなんとも
89: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:41:00.96 ID:qHB0GsEW0(1)調 AAS
範囲が広いからソニックブームでないのかな その原因はわからん ケミカルな爆発か米軍機か
90: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:41:25.12 ID:6FgrkfNb0(1)調 AAS
隕石っぽいねー、燃料の爆発なら原因不明はないと思う
91
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:42:46.25 ID:VAvnYyYv0(1)調 AAS
ヘリがずっと飛んでる。
92
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:43:00.59 ID:N0t7NdG20(3/4)調 AAS
>>76
長崎市やら大村との境には峠があるから音が伝わらなかったと予想
諫早平野一帯でよく聞こえたんだろう
93: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:44:17.91 ID:FmfUQ2k70(1)調 AAS
隕石じゃない?
94: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:44:59.78 ID:G6aNSe9j0(3/4)調 AAS
3.11を祝した北朝鮮からのお土産だよ
95: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:45:38.79 ID:dVDsRUKE0(1)調 AAS
韓国軍艦の空砲か?
96
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:50:33.45 ID:6stOXUKy0(1)調 AAS
オッズ

爆発事故 1.2
人工物墜落1.8
隕石 2.4
UFO墜落 35.4
他国からの攻撃 256.3
97: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:52:19.06 ID:I8X0X7DL0(1)調 AAS
戦闘機のソニックブームだな 昔渓流釣りでやられた。空が割れたかと思った。
どんgっ‼ しゅぼーーーーーーって尾を引くぞ
98: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 10:59:55.73 ID:+8Dh5iBG0(4/4)調 AAS
>>92
なるほどね
>>91
FR24を見る限り飛んでるぼはドクターヘリだと思うんだけど
99: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:04:19.84 ID:wgPEryCF0(2/2)調 AAS
またアパマンショップか
100: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:04:21.02 ID:WiTq0JNe0(1/2)調 AAS
てーれー♪ てーれ♪ てーー♪ UFO♪
101: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:04:24.17 ID:9XsBp5EQ0(1)調 AAS
もうラドン襲来とかは誰も言わないんだねw
102: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:07:00.14 ID:WiTq0JNe0(2/2)調 AAS
>>96
UFO墜落 35.4に3000アマゾンギフトカード
103: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:09:56.35 ID:Luk48xjm0(1)調 AAS
長崎は今日もアーミーだった
104: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:10:50.75 ID:/eb2Nv3U0(1)調 AAS
ついにきたなベジータ!
105: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:11:06.89 ID:FoKxhVP30(1)調 AAS
ガメラじゃね?
106: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:11:22.00 ID:TWxbLBEn0(1)調 AAS
ソニックブーム
107: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:12:14.31 ID:npDxHkYeO携(1)調 AAS
サマーソルトキック
108
(1): 薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA 2019/03/11(月) 11:12:24.30 ID:SBWpgey/0(1/2)調 AAS
>>19
諫早のアレが作られたとき、
私まだ実家で朝日新聞とか読んでて
マスゴミにすっかり毒されてたから
可愛そうなハゼを守れ!
まるで断首台みたいだ!とか
ニュースステーション見ながら
息巻いてたわ。

ほんっと黒歴史よ・・・。
109: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:13:13.02 ID:OiXNs1tB0(2/2)調 AAS
天使のラッパ
110
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:14:36.62 ID:pzGeWuE00(1)調 AAS
地鳴りかと思ってたら爆発音かいな
111: ちんぽう次郎 2019/03/11(月) 11:15:14.61 ID:7jWA33tq0(1)調 AAS
まんぷく塩業の若い奴らだな
112
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:16:14.93 ID:N0t7NdG20(4/4)調 AAS
>>108
結局、あれが出来て以来高潮の害は無くなったんだっけ?
豪雨で相変わらず干拓地が水没してた気がするけど
113: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:16:15.33 ID:gA2WWK0i0(1)調 AAS
ああミサイルだろ
114: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:17:23.42 ID:4Le9/2Ey0(1)調 AAS
そりゃ皆屁こいたら爆発くらいにはなるわな。
115: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:25:43.24 ID:kwTt2Mp10(1)調 AAS
墓参りじゃね
116: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:29:55.88 ID:hYi9nXtRO携(1)調 AAS
>>110
ガチでヤバい地鳴りは爆発音にまでなるらしいぞ
また九州に来るのかな
117: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:35:18.49 ID:vimv9WSS0(1)調 AAS
ついに約束の刻が刻まれ始める・・・
原初の地・諫早から物語は始まる・・・。
118: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:37:11.71 ID:VtJS6Tjq0(1)調 AAS
空自機か米軍機が音速飛行したんじゃねーの?
119
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:37:51.76 ID:6vzaYKiO0(1)調 AAS
長崎の諫早は2011年の1月に新燃岳の空振があったよな
120: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:38:39.63 ID:KTHZlQ+X0(1)調 AAS
怖いよ
121: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:41:26.80 ID:fD8GAyyT0(1/2)調 AAS
アレは無用の長物なのよ
初期計画のまま進めれば水防用途に役立つはずだったんだけど予算が足らずに縮小縮小で駄目になった
某金子とか某知事が発案したからと維持でゴリ押して作っただけ
122: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:42:23.17 ID:zgpBqCBN0(1)調 AAS
アパマン?
123: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:43:08.56 ID:X5B66hNU0(1)調 AAS
>>119
マジなら大震災フラグなの?
124: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:43:11.33 ID:yq+R+0IY0(1)調 AAS
地鳴りだと思う
まえに家の近くでトラックがぶつかったような音がして軽く揺れたけど
地震だとは思わなかった
125: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:44:02.97 ID:Fdc8Voyr0(1/2)調 AAS
かなりの広範囲で揺れと音が聞こえたらしいからな…
126: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:46:51.95 ID:fD8GAyyT0(2/2)調 AAS
地鳴りとは言っても地面が揺れるってより空気が動いたって感じだったからなあ
127: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:47:15.12 ID:UeY49O4M0(1)調 AAS
ジャガイモが転がっただけです
128: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:47:27.64 ID:jtRH8AVK0(1)調 AAS
アパマンボム
129: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:48:50.95 ID:+kkhmLM20(1)調 AAS
実家のとこから4キロくらい離れたところにプロパンガスの貯蔵施設があるのよ
たま〜に、家がガタガタガタガタッってなる振動がある
なんかガス抜きしてるらしいけど、正直ビビるわ
130: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:50:11.59 ID:fZxL/MV70(1)調 AAS
聖杯戦争だな。
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:50:14.26 ID:mTHm/4/F0(1/2)調 AAS
結局何ん?
132: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:51:23.36 ID:GMhiwOMm0(1)調 AAS
>>131
多分くじら
133: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:52:10.00 ID:YgRDPlVd0(1/2)調 AAS
地鳴りだろ
断層の突き上げとか
134: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:54:09.84 ID:MUgqiOi20(1)調 AAS
安さが爆発!
135: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:54:24.46 ID:U7fAXQd50(1)調 AAS
ジェット機が上空で音速突入したんだろ。
普通、洋上で超えるけど、たまに、下手くそが住宅街でやらかす。
136: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:56:04.71 ID:M27QrVO40(1)調 AAS
人工衛星運搬ロケット、略してミサイルだな。
137: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:56:37.29 ID:YgRDPlVd0(2/2)調 AAS
雲仙のお目覚めだろ
138: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:58:17.19 ID:dfBnWuGS0(1)調 AAS
ついに千々石カルデラが本気出すのか…
139: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:59:03.72 ID:I19J2hvW0(1)調 AAS
>>1
乾かしすぎて諫早湾が発火したんじゃないかな?
140: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 11:59:59.13 ID:Fdc8Voyr0(2/2)調 AAS
さっきローカルニュースで、新幹線工事関係かもって言ってたけど、まだハッキリしないみたい…
141: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 12:04:08.31 ID:hhKFh0aE0(1)調 AAS
飛翔体1号
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 12:05:26.35 ID:QDofiSxN0(1)調 AAS
何か爆発したぞ
143: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 12:07:38.85 ID:LRq+hqQt0(1)調 AAS
震度5強の地震車エビそんな音さた事ある
144: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 12:10:09.91 ID:FpdstcNs0(1)調 AAS
中国海軍の演習やな
145: 薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA 2019/03/11(月) 12:10:56.31 ID:SBWpgey/0(2/2)調 AAS
>>112
地元民には歓迎されてるみたい。
五月蠅かったのはやっぱり特定野党のようね。

【翻弄された諫早干拓】「堤防は暮らし守っている」「菅直人元首相がごちゃごちゃにした」諫早市民から歓迎の声
2018.7.30
外部リンク[html]:www.sankei.com
146: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 12:11:09.63 ID:OtqTgpTM0(1)調 AAS
テロ?
147
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 12:14:05.62 ID:/5QhfwD00(1)調 AAS
20歳未満以外みんな死んで都市が閉鎖されるんだろ
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s