[過去ログ] 【福島原発事故】「原発事故後の甲状腺検査のあり方は」IARC報告書を受けシンポ、環境省の主催、マスコミ撮影は冒頭だけ (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 一般国民 ★ 2019/03/09(土) 00:24:14.89 ID:cRGRxUN89(1)調 AAS
■「原発事故後の甲状腺検査のあり方は」IARC報告書を受けシンポ、

環境省は7日、「原子力事故後の甲状腺 健康 モニタリングの在り方について 〜WHO国際がん研究機関の報告より」と題するシンポジウムを都内で開催した。報告書の提言は、次に原発事故が起きたい際、「全住民に対する甲状腺検査は推奨しない」というもの。シンポジウムのコーディネータは、2年前、福島県知事に面会し、甲状腺検査の縮小や国際的な機関の関与を求めた福島医大の山下俊一副学長が務めた。
 
原子力事故後の甲状腺集団スクリーニングは推奨せず
シンポジウムではまず、IARCの環境・放射線部門のヨアキム・シュッツ部門長が講演。一般的ながんのスクリーニングに関する利益・不利益などについて説明したのち、甲状腺検査に言及。甲状腺がんでは生存率が高いため、検査が死亡率の低下には結びつかないとして、全住民に対する積極的なスクリーニング検査は推奨しないと述べた。また、100ミリ〜500ミリ以上の甲状腺被曝をした小児や胎児などには、検査プログラムを検討するよう提言した。
 
またシュッツ氏は、甲状腺ガンの罹患率を低下させるためにはガイドラインが必要と指摘。甲状腺検査以外にも、がん登録の整備や事故後の線量モニタリングの実施、安定ヨウ素剤の配布、事故前からの地域住民へのコミュニケーションが必要であるとの考えを示した。

シュルツ氏が発表したスライド
外部リンク[pdf]:tmnuc.iarc.fr
原子力事故後の甲状腺健康モニタリングの長期戦略:IARC 専門家グループによる提言(邦訳版)
外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
 
事故初期の線量計測に関心集まる
この後のシンポジウムでは、国際機関の関与を提言した山下氏本人が、コーディネーターとして登場した。

最初に登壇したのは、ロシア・ブルナシヤン連邦医学生物物理学センター産業放射線衛生部のセルゲイ・シンカレフ部長。事故直後の放射性ヨウ素等のモニタリング方法について説明し、チェルノブイリ原発事故時には、1日100〜150人計測できるチームを100チーム編成し、約50万人の線量モニタリングを実施したと報告。事前の準備や計画が重要であると強調した。
 
続いて、イムス三芳総合病院貴田岡正史内分泌・代謝センター長と福島県立医科大学原子力災害医療・総合支援センターの長谷川有史 センター長が登壇。臨床上のリスク評価の重要性や事故後の混乱期の実情をそれぞれ紹介。報告書やガイドラインが充実していても、実際に運用する医療従事者の知識や経験が状況を左右するとの認識を示した。
 
参加者の関心が高かったのが、事故後の線量モニタリング。日本では、福島原発事故後、甲状腺の線量がほとんど計測できなかった実情を受け、使用する機器や計測場所などにについて質問が飛んだ。

同報告書を受けて、福島県でも甲状腺検査を中止すべきだとする意見が強まっていることに関し、シンポジウム終了後の記者会見で、記者が質問。福島県の検査について聞いたところ、シュッツ氏は、「これは福島県の検査には使えない」と強調。「福島県の経験は重要で、それを学ぶことで、この報告書ができた。この報告書は、これから原発事故が起きた時に備えるものだ」と、同報告書と福島県の甲状腺検査は切り離して考えるよう求めた。
  
今回のシンポジウムは、報告書作成の資金を提供した環境省の主催。その国内での初の成果発表だったはずだが、マスコミの撮影は冒頭だけ。また終了後の記者会見も一人一問に限られた。

※リンク先に動画等あり

外部リンク:www.ourplanet-tv.org
03/08/2019 - 06:01、ourplanet
2: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:26:40.03 ID:4qpMPaiK0(1)調 AAS
22 :可愛い奥様:2006/08/15(火) 17:12:08 ID:DW1sqn6n
旦那どころか友達にも言えない。
動物好きで優しいと思われているが、本当は子供の頃に動物惨殺しまくってること。
家族自体もおかしかったから、こういう状況になってたんだけど。
野良猫拾って(室内放し飼いのウサギがいることを忘れて)
家に入れたら一瞬で噛み殺されちゃったりとか故意じゃないのもあるが、
ほとんど判っててやったのばかり。餓死とか致死的な暴力とか。
生きたネズミを袋に入れて高い所からゴミ捨て場へ投げたこともある。
受験の頃には軽い知障だった飼い猫がうざくてボコボコにして3日部屋に放置。
その後部屋に入ったら顔から下が骨になってた(多頭飼いで死体を食われた)。
具合の悪い仔は全部手当てもせずに放置、生首だけの死体や毛が張りついた骨を庭に埋めるのはしょっちゅうだった。
オスメス手術なしで分けずに全部一室で世話してたから、当然子供が増えていく。
でも自分が隔離しないとオスが子供食べることを知ってからまた放置。
出産始まったら部屋から逃げて、数時間後に出血痕を片付ける。
たぶん数百匹はあの世へ追いやった。365日、全部が飼い動物の死んだ日。
今は最も思い入れのあった仔の死亡日に、今までやったこと全てを懺悔するようにしてる。
もう二度と動物は飼わない。子供も生まない。
一緒に墓に入ろうとか言うけど、ごめん。
自分はひとりで地獄に行ってきます。
3: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:26:56.43 ID:6Wngt9KQ0(1)調 AAS
何の実績作りなんですか?
4: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:27:14.45 ID:K9bLNXuM0(1)調 AAS
見せられないよ!
5: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:28:51.18 ID:aCAtTmlN0(1)調 AAS
>>1
>マスコミの撮影は冒頭だけ。また終了後の記者会見も一人一問に限られた。

よほどやましいことがあるんだな

w
6: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:31:21.24 ID:7Ni0E72L0(1)調 AAS
国際学会で発表してみろよ
国際免疫学会の時みたいに孤立するぞ
7: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:32:33.65 ID:1QwE2NgA0(1)調 AAS
不都合な

真実
8: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:35:40.79 ID:ZCIhpAEt0(1)調 AAS
某未来人さんも、ごめんしてたし
やっぱ、あかんのとちゃうんかな
9: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:37:44.67 ID:7B/n9KSF0(1)調 AAS
やっぱり海外ではチェルノブイリと同様の扱い
されてるのかな
10
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:37:51.59 ID:Xp2/ioIf0(1)調 AAS
バカサヨ放射脳は日本の迷惑
11: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:42:04.81 ID:TUrpMmRD0(1)調 AAS
放射脳な反日マスゴミが多いから一人一問で。
12
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:42:51.93 ID:zWCYC7pW0(1/2)調 AAS
生存率が高くて死なないから検査しない
は、理由としておかしいよなwwww

死なないから検査をしないでOK な理由にはならんだろwww
13: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:44:15.98 ID:zWCYC7pW0(2/2)調 AAS
>>10
さっさとフクイチ行って、
全部処理終わらせて来いよ。

あと何年かかるんだ? (。´・ω・)ん?
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:47:02.87 ID:2wvT/ki10(1)調 AAS
完全に菅直人と枝野幸男の責任
15: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:47:33.21 ID:G21WQkP20(1)調 AAS
>>1
>シュッツ氏は、甲状腺ガンの罹患率を低下させるためには…甲状腺検査以外にも、
>…が必要であるとの考えを示した。
>福島県で甲状腺検査を中止すべきだとする意見が強まっていることに関し、
>記者が福島県の検査について聞いたところ、シュッツ氏は、
>「これは福島県の検査には使えない」と強調。
>「この報告書はこれから原発事故が起きた時に備えるものだ」と、
>福島県の甲状腺検査とは切り離して考えるよう求めた。

「甲状腺ガンの罹患率を低下させるためには甲状腺検査が必要だ。
ただし福島県民を除く」ということですね。分かりません。
16: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 00:48:31.48 ID:r3wTlYTy0(1)調 AAS
>>12
別に無理やり金かけて検査しなくても
普通に見つかったら治療するで
たいして結果は変わらない、ってことだろ。
17
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 01:05:37.74 ID:cL+QnvCg0(1)調 AAS
何と比較して生存率が高いと言ってんだよ
甲状腺から肺に転移したら肺癌で死亡やろ?それとも医者が好きな部位を選ぶんか?
それと、生存率がどれくらいかは知らんが、患者が増えたら率は変わらずとも人数は増えるんやぞ

もう色々と無茶苦茶過ぎるやろ
18: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 01:08:50.57 ID:OSju2EyA0(1/2)調 AAS
生存率が高いから検査しないっておかしいよな
死ぬやつは死ぬんだろ
検査したうえで経過観察とかなら分かるけど要は隠蔽したいだけだろ
19: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/09(土) 01:21:59.91 ID:cxm9BG2R0(1)調 AAS
じゃあ、聞くけど日本で原発事故は何回起きたんだい?
まさか、福島だけ!とか言うなよ?
20: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 01:36:28.00 ID:KLpFtRxw0(1)調 AAS
さて、白血病は…
21
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 02:04:06.34 ID:OSju2EyA0(2/2)調 AAS
山下って3.11直後、裏では子供の甲状腺に深刻な影響を与える可能性があるって言ってたらしいじゃん
それが検査する必要はないとはこれ如何に
22: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 02:59:32.43 ID:E0Er0ol00(1)調 AAS
教えてあげないよっ
23: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 03:24:12.07 ID:tgoJayTe0(1)調 AAS
チンポの
撮影は
亀頭だけ
24: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 03:42:55.25 ID:l9RfEmIJ0(1)調 AAS
>>21
山下ってマッドサイエンティストだもん。

チェルノブイリでは被爆した子供を完全なモルモットあつかいしていたし
3.11直後の「通販生活」という左巻きカタログ雑誌では「小児甲状腺ガンが増える」と
断言してドン引き。返す刀で「いま福島医大に入学すれば小児甲状腺ガンの専門家になれる
チャンスです」とか福島医大のリクルートをするKY

こんな奴が福島の子供の被曝対策の重鎮だからな。
25: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 05:31:59.26 ID:yl3tbdwI0(1)調 AAS
>>17
成長の割に転移が遅いタイプが大半。
全ステージ合算の5年生存率が9割という、がんの中では破格の治癒率。
26: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 15:37:03.33 ID:v25CvFLi0(1)調 AAS
>>1
311前の発表に違和感を感じます
27
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 20:20:54.02 ID:aeo6L/eqO携(1)調 AAS
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の傀儡田布施天皇はエゲレス国籍
28: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 20:38:12.90 ID:qHsntuxZ0(1/2)調 AAS
>>27 
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。
29: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土) 20:40:27.12 ID:qHsntuxZ0(2/2)調 AAS
>>27  
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。
30: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 03:21:07.53 ID:AkWLO//CO携(1)調 AAS
>>1  
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる
外部リンク:www.zaikaisapporo.co.jp
31: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 11:54:10.09 ID:sw8oJt/g0(1)調 AAS
責任問題になるんでやめるにやめれない甲状腺検査

> 福島県の検査について聞いたところ、シュッツ氏は、「これは福島県の検査には使えない」と強調。
検査を始めた山下俊一氏に気を使ったんだろうなあ…
32
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 01:17:31.66 ID:4l/C1WSR0(1)調 AAS
オリンピック選手さえ白血病
33
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 03:49:24.62 ID:z7WQ4mkk0(1)調 AAS
>>32
落ち着いて聞いてください
東京はもう終わりです

2chスレ:baby

2chスレ:baby
34: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 03:50:46.35 ID:9+dow9oI0(1)調 AAS
>>33
これはただのイメージです
35: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月) 05:45:37.80 ID:aACMgD8E0(1)調 AAS
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! この内何万人救う事が出来るんだ?糞国会議員共糞官僚共20
36: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 00:24:09.93 ID:5mYsTJBn0(1)調 AAS
>>14
ホントにこれだと思う
あと民主党に票を入れた非国民もアウト
37: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火) 01:42:25.99 ID:C/mOeMLk0(1)調 AAS
これはアゲ
38: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 01:50:21.75 ID:3QduzUbr0(1)調 AAS
>>17
甲状腺ガンの肺転移は
肺がんと性質が全く異なるぞ。ら
39: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 02:11:30.13 ID:l/1sveDK0(1)調 AAS
アベ一味は本当に頭がおかしい
40: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 08:45:41.94 ID:Jw9z+OGcO携(1/2)調 AAS
>>1       
【リテラ】何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
2chスレ:seijinewsplus
41
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 17:00:58.61 ID:Jw9z+OGcO携(2/2)調 AAS
>>1  
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる
外部リンク:www.zaikaisapporo.co.jp
42: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 19:24:26.12 ID:LXYYoxB20(1)調 AAS
>41

その記事のミソは

政府が、基準値を上げ続けてたら
10年後大変なことになるという医師の警告を

まるであたかも福島原発の事故によって
10年後に被害が出てくると誤読させるタイトルだね。

>基準値を上げているだけ。一貫してそう。こんなことをやっていたら10年後は大変な問題が起こりますよ。
43: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 04:28:33.69 ID:SsgoBrQD0(1)調 AAS
出てきてるやん
小林麻央、堀ちえみ、池江璃花子…
44: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 07:49:47.86 ID:ComUScgMO携(1)調 AAS
>>1       
有名人の癌が増えていることが、データベースから証明された
外部リンク[html]:tsunagitradeconsulting.com

有名人の突然死が増えていないだろうか?という疑問を検証する
外部リンク[html]:tsunagitradeconsulting.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*