[過去ログ] 【九電/出力制御】九州電力 平日(3月5日火曜日)では初の出力制御 太陽光発電などで、最大で79万kW一時的に停止 (137レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 一般国民 ★ 2019/03/08(金) 10:55:53.29 ID:t4CEu/8W9(1)調 AAS
■九州電力 平日では初の出力制御 太陽光発電などで

九州電力は5日、再生可能エネルギーの事業者に一時的な発電停止を求める「出力制御」を実施しました。平日の実施は初めてです。

 九州電力は4日、太陽光発電などの事業者に5日午前9時から午後4時までの間、最大で79万キロワットの発電を一時的に停止する出力制御を指示し、予定通り実施しました。これまで九州電力は、天気が良い土日では工場などが休みのため電力の需要が低くなる一方、太陽光発電の増加が見込まれるために出力制御を実施してきました。5日の九州地方は良い天気で太陽光の発電量が増えたため、平日では初めてとなる出力制御になりました。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
3/5(火) 16:55配信 Yahoo Japan news、テレ朝 news

関連スレ
【海外/再エネ】中国、補助金なしの風力・太陽光発電計画、石炭火力発電と同等以下の見通し
2chスレ:newsplus
【九電/出力制御】3/8(金)再エネ出力は最大の718万kWを予測、124万kW出力制御指示、原発4基稼働中
2chスレ:newsplus
【九電/出力制御】『平日』に再エネ出力制御の可能性あり、九州電力、3月5日 (火曜日)九州本土で!
2chスレ:newsplus
【九電/出力制御】原発4基稼働と再エネ増加の課題とは何か?
2chスレ:newsplus
【九電/出力制御】3月2日(土曜日)に九州本土で111万kWの指示実施、稼働中の川内1号機89万kW超え
2chスレ:newsplus
【九電/出力制御】制御量は、九電原発で最大出力である玄海3号機118万kWを超える、なんと138万kW!!★2
2chスレ:newsplus
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の指示実施
2chスレ:newsplus
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり
2chスレ:newsplus
2
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 10:56:28.21 ID:ZPetjry40(1)調 AAS
九州電力儲かってるね
3: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 10:57:54.66 ID:XOJNgcFE0(1)調 AAS
それで消費者負担するの自然エネルギー費?解せない
4
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 10:58:20.89 ID:7p8xaXMV0(1)調 AAS
>>2
儲かってないから電気作られても買い取れないんじゃないの?
5: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 10:59:12.61 ID:yACrFf9t0(1)調 AAS
バ管 責任とって死ね
6: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:00:52.20 ID:U45/OYS40(1)調 AAS
世界に類を見ない電気を捨てることが仕事の電力会社
7: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:01:52.39 ID:CVw3H3EE0(1)調 AAS
水素とか作って貯蔵しろよ
資源無い国なのにエネルギー捨ててどうすんだよ
8: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:02:19.00 ID:p3WtPola0(1)調 AAS
>>4
余りすぎてるから買い取れないだけ。
電気料金値下げするくらい。
9
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:02:47.02 ID:0frLgIp40(1)調 AAS
要するに電気は余っていてダブつき気味だということだろうが。
10: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:03:04.91 ID:uKGImrxj0(1)調 AAS
電気余るって九州不況だな。ソーラー発電業者のほうが環境破壊してるだろ
11: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:03:28.63 ID:NrgDSMl/0(1)調 AAS
金返せ
12
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:03:57.77 ID:YkYg/qQo0(1)調 AAS
電気は間に合ってるけど、原発動かしたいので捨てます
13
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:04:04.79 ID:1mYHdzDM0(1)調 AAS
太陽光発電は不安定電源
14: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:05:38.69 ID:jVluCD0m0(1)調 AAS
原発を複数稼働させてるから、余るんだ
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:06:01.96 ID:aRFlkdea0(1)調 AAS
電気だって質がある
粗雑な家庭の粘土の炉でつくった鉄と最新の高炉で作った鉄がまったく別物なのと同じだ
原発の電気と家庭の太陽電池で作った電気とでは比較にならんわ
16: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:10:08.44 ID:QMHAhVZQ0(1)調 AAS
今日も天気が良すぎて日中の電力使用がいつもより下回っているが、電力使用のピークの日没後はいつもどおりの使用量だと思う
17: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 11:12:00.10 ID:e8Ho4YtW0(1/2)調 AAS
>>9いや原発さまの電力が優先ってだけ。
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s