[過去ログ]
【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404
:
名無しさん@1周年
[age] 2019/03/07(木) 21:38:45.94
ID:eD2LcV2U0(2/8)
調
AA×
画像リンク
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
404: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/07(木) 21:38:45.94 ID:eD2LcV2U0 ◯日本の住宅着工数 https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20190131j-05-w330.gif ◯日本の住宅主要取得層の人口 https://www.nli-research.co.jp/files/topics/55825_ext_15_8.jpg ◯結婚、子持ち割合 短期的には人の欲望が強く作用して、バブルや消費税などで大きくぶれるが 長期的にみれば非常にシンプル 【人口と出生率の重ね合わせ】 →つまり子持ち世代の数に内需が完全に相関してる 短期の消費税やバブルにふりまわされ過ぎて、子育て支援をケチッたのが日本の長期不況の真因 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551960312/404
日本の住宅着工数 日本の住宅主要取得層の人口 結婚子持ち割合 短期的には人の欲望が強く作用してバブルや消費税などで大きくぶれるが 長期的にみれば非常にシンプル 人口と出生率の重ね合わせ つまり子持ち世代の数に内需が完全に相関してる 短期の消費税やバブルにふりまわされ過ぎて子育て支援をケチッたのが日本の長期不況の真因
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 598 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s