[過去ログ] 【外国人労働者】日本語学校を卒業すれば就職できる…ブータン人留学生100人超「だまされた」被害者の会を結成★2 (359レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:11:54.07 ID:3GXjr1bl0(2/3)調 AAS
>「2年間の日本語学校を卒業すると、年間460万円まで稼げる仕事を斡旋する」
>と書かれています。
普通に紹介するだけだろ、就業先が不明なのに面接で断られても自己責任な。
派遣で登録して希望しておけば普通にそれ以上の仕事の紹介はしてくれる。
47: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:14:54.14 ID:4+emtquV0(3/5)調 AAS
>>30
斡旋会社が、おかしいんだろうか?
ふつうの 外交官通しての やり取り後に 一般的に入るようにすれば問題ないのに、せっかく日本語を勉学してる留学生なのに、優秀じゃないか、もったいない
48(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:15:15.13 ID:eYqaLS7x0(1/3)調 AAS
日本で仕事しようと思ったらN2位は取ってないと…と思うけどな
49: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:15:31.22 ID:Jjo+KuwK0(2/2)調 AAS
日本のブローカー・李◯◯さん
(日本人であるとは言っていない。)
50: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:16:20.07 ID:OF8s5uHt0(1)調 AAS
人権のない抑圧に慣らされた奴隷日本人と
まともな外国人を同様に扱ったら反撃されるに決まってるのに
日本は人を人と思わない国
51: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:17:15.94 ID:tR4yN9VE0(1)調 AAS
肝心のそのブータンの役所や斡旋業者への取材が無いだろ
まぁ騙されたんだろうけど、被害者が困ってる怒ってるってだけじゃ
ジャーナリズムもクソも無いわ
52: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:18:19.61 ID:eYqaLS7x0(2/3)調 AAS
>>36
N2の試験が難しいのかどうかは、知らないが、N2レベルの人と、仕事の込み入った話をすると、少しストレスだぞ
53(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:18:55.70 ID:qyCr8n3Q0(1/6)調 AAS
日本語学校で2年間も何やってるの?
54: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:22:06.40 ID:th4izozz0(1)調 AAS
なぜか苗字は金とかなんじゃね?
55: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:22:09.24 ID:4+emtquV0(4/5)調 AAS
>>42
スゴイじゃないの
斡旋して潰すなんて、もったいないことしちゃダメなりよ
56(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:22:15.96 ID:BcIAr6j00(1)調 AAS
>>53
おまえは2年でゾンカ話せるようになるんか?
57(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:23:25.42 ID:a8eKve6I0(2/2)調 AAS
>>48
介護の技能実習生は「N3取得が望ましいけどとりあえずN4でオッケー」ってレベル
58: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:24:13.77 ID:TowWYowP0(1)調 AAS
ブータンなら、政府が民間団体使って対応すれば?
寄付が全部渡る保証あるなら、寄付するよ?
59: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:24:36.54 ID:AY3okayT0(1/2)調 AAS
やりがい搾取、養成所ビジネス
人材派遣会社7万社存在する中抜き大国日本にやってきてしまって
お気の毒すぎるな。。
60(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:24:38.27 ID:qyCr8n3Q0(2/6)調 AAS
>>56
大学一年のとき一コマだけドイツ語とって、一応簡単な読み書きできるようになったから、
二年も集中してやれば何とかなると思うが。
61: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:24:54.19 ID:3GXjr1bl0(3/3)調 AAS
>>56
会話とコミュニケーションだけできるのと、文法と筆記とスペルを学ぶのの
違いすらわからない痴沼?
62: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:25:32.52 ID:qU20BWie0(1)調 AAS
>>1
日本語学校の職員達を刺し殺せばニュースになって改善するぞ!
頑張って!
63(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:25:38.33 ID:QGcLYoa20(1)調 AAS
だいたいこの手のニュースは中間ブローカーの名前は出さないで被害者だけ表にしてニュースにするよね
そりゃ大変だな、とは思うけど解決に向かってるように見えないんだよ
64: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:26:08.70 ID:Pej81m8Z0(1)調 AAS
悪いのはブローカーに加担してるブータン人と、どうせアルかニダのブローカー
恨むならそっちだろ
政府主導じゃないんだから、日本に文句言うのはお門違い
65: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:27:39.94 ID:8F4HIu8U0(1)調 AAS
日本なんかに来ないで英語圏か台湾で働いた方が良いよね
66: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:31:09.72 ID:dGo7xsyf0(1)調 AAS
何を訴えるつもりなんだ?
67: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:32:17.79 ID:vid/YAja0(1)調 AAS
犯人に保険かけて…
68: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:34:52.43 ID:brrcBtfr0(1)調 AAS
記事に斡旋業者の詳細が1ミリも書いてないのはバカだし、そんなネタで騒いでるお前らもバカ。
どうせ韓国人だろうけど。
69: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:36:48.02 ID:69EJozk20(1/15)調 AAS
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
Twitterリンク:maeda__js
2割が外国人労働者。
教育者が必要だということです。
○我が国における直近5年間の
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。
その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
70: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:37:07.58 ID:69EJozk20(2/15)調 AAS
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。
外部リンク:www.nikkei.com
30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。
外部リンク:mainichi.jp
71: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:37:39.79 ID:69EJozk20(3/15)調 AAS
日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。
20代に至っては6割超という惨状です。
政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。
Twitterリンク:Beriozka1917
「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。
パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!
価格競争でパソナに敗北した農家を
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。
外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
72: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:37:48.51 ID:eYqaLS7x0(3/3)調 AAS
>>57
介護なんて、コミュニケーション力が必要だろうに大丈夫なんだろうか…
ましてや、介護が必要なお年寄りの日本語って聞き取りにくいだろうし…
73: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:38:19.42 ID:69EJozk20(4/15)調 AAS
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
外部リンク[html]:web.archive.org
客が来ないから値下げをする。
値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。
しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。
この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。
日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。
いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。
というか、彼らにはそれはできないんだろう。
中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人たちなんだから。
74: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:38:24.60 ID:3N2+gGgS0(1)調 AAS
よしよし、どんどん訴えろアベノイミン。早い段階で自民に投票したアホに「あれ?移民いらなくね」と知らしめろ。
75: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:38:28.09 ID:YcVvKvCU0(1)調 AAS
460万いかない仕事なら斡旋してるんだろ
安倍詐欺政権移民政策の思惑通りじゃん
76: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:38:46.45 ID:69EJozk20(5/15)調 AAS
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。
既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。
そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。
90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
外部リンク[html]:56285.blog.jp
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており
およそ200名派遣しているが、取材に対して、
「95%が外国人だ」と話している。
外部リンク:seedsfornews.com
77: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:39:17.41 ID:69EJozk20(6/15)調 AAS
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
・【人物相関図】はこちら。↓
画像リンク
78: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:39:27.47 ID:3VlVy+6N0(1)調 AAS
団結せよ
超ガンガレ
79(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:39:35.07 ID:plXgtFqp0(1)調 AAS
>>20
お前らもN1は無理だよ。
80: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:39:47.74 ID:69EJozk20(7/15)調 AAS
「改正入管法」の問題点を整理してみる
画像リンク
立法に至った根拠
画像リンク
81: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:40:13.36 ID:69EJozk20(8/15)調 AAS
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
画像リンク
つまりこれは必須なんですよ。
82: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:40:35.28 ID:JIWck1/o0(1)調 AAS
この業者は「日本」を利用して汚い金儲けをしてるいつものアイツらか?
83: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:40:52.34 ID:69EJozk20(9/15)調 AAS
だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。
ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。
3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。
それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^
84: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:41:16.85 ID:69EJozk20(10/15)調 AAS
それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
画像リンク
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^
85: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:41:48.27 ID:69EJozk20(11/15)調 AAS
最初にセコいことを始めたのは、一般の消費者ではない。
円高不況、バブル後の不況、リーマン後の不況と、
先んじてセコいことに手を出してきたのは企業なんだよ。
庶民は、金は持ってないとはいえ、経済観念では、少し出遅れていた。
だから、デフレの原因は、企業や政治家だよ。庶民じゃない。
消費者が浪費を続けている間に、企業はすでに合理化に着手していた。
よく思い出してほしいんだが、君たちは自分の経験の中で、
二万円の服を二十円に値切ったことはあるかな?
また、その安さで買えたことはあったろうか。
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
画像リンク
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
画像リンク
86: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:42:05.03 ID:69EJozk20(12/15)調 AAS
「デフレを脱却するには、消費者の意識を変えてもらわなくてはならない。」
それが「アベノミクス」の大前提だったが、
そもそもそこからしておかしい、わかっていないということになる。
いや、わかってはいるんだろうが、言えないのだろう。
なぜなら、企業と中国との間を取り持って来たのは
他ならぬ自分たちなのだから。
悪名高い「技能実習」制度の元になった「研修」制度は、
日本企業が製造拠点を海外へ移転させるための制度だった。
87(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:42:20.30 ID:Fx6QDU7V0(1)調 AAS
農業の実習生もそうだけどさ、外国人連中をカモにして詐欺を働く奴は本当日本人として恥ずべきだし一網打尽にしてほしい
死刑とか極刑でいいよこんな連中
88: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:42:46.74 ID:69EJozk20(13/15)調 AAS
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
画像リンク
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
89: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:43:25.00 ID:69EJozk20(14/15)調 AAS
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓
「リーマン・ショックから10年です。
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」
Twitterリンク:sheltem_at_twit
主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。
外部リンク:www.mag2.com ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
90: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:43:44.20 ID:69EJozk20(15/15)調 AAS
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
画像リンク
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
91(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:43:53.30 ID:dogTTg6d0(1)調 AAS
ブータンは親日国
悪質な斡旋業者が入り込めないように
日本の政府も正当なルートは大使館に監視させるとか
やりようはなかったのか
92: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:44:16.22 ID:4+emtquV0(5/5)調 AAS
>>87
マジメに勉強して留学して働きに来てるのに
おかしな扱いしちゃ、そりゃ人権侵害で訴えられちゃうわな
93: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:45:20.44 ID:H2PMO2AT0(1)調 AAS
徹底的にやってやれや
糞政府に鉄槌を喰らわせてやれ
94(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:45:38.19 ID:6BIgQfD50(1)調 AAS
男は福島原発
女は風俗だろ
カタコト日本語で400万は
95: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:45:42.96 ID:WlcOw0zI0(1)調 AAS
>>87
明治以降の日本の伝統だろむしろ誇るべき
96: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:46:00.42 ID:XCoshTcv0(1)調 AAS
○○大学を卒業したら、みんな一流企業・・・
そんなこと言ったら、日本人の95%ぐらいが、騙されたとしか言いようがない
文句言っても、共感がなかなか出来ない案件で、ちょっとつらいけど、寂しい
97: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:46:02.36 ID:eHHZ9tpG0(1)調 AAS
>>63
ほんとそれ。
98: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:47:15.86 ID:JKl5Ikbz0(1)調 AAS
日本の裁判所「日本政府には関係のない事ですので、ブータン人への支援について
公的な支援はありえない。解決は当事者間でやってくれ。こっちみんなよ。俺ら関係ないし。」
99: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:47:30.92 ID:hblWvclL0(1)調 AAS
でも、この場合、騙したのはブータンの労働省と斡旋会社でしょ
100: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:49:07.56 ID:VmtFiGTO0(1)調 AAS
留学周旋屋と日本人学校がグル?
ソイツらの国籍は?
101: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:49:48.83 ID:/RuRf4TK0(1)調 AAS
騙した奴をまず捕まえようぜ。
地の果てまで追い詰めないとダメだ。
102: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:50:00.18 ID:OzKrC+ri0(1)調 AAS
>>91
やりようはいくらでもある
絶対にやらないけどな
103: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:50:09.71 ID:UP+aQ2180(1)調 AAS
>>1
TBS毎日はこの手のネタが好きだね
104: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:52:38.41 ID:xkrKa8hp0(1)調 AAS
つーかさあ
630人は仕事貰えたんじゃねえの?
使い物にならんカスが騒いでるだけな気がする
105: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:52:50.27 ID:WBX+5Iuz0(1)調 AAS
こうやって訴えてくれるのはまだいい方
騙された奴らは当然日本を恨んで復讐に走る
被害を受けるのは私兵の警官に守られた移民党と安倍ではなく
無防備のまま外人の攻撃にさらされる一般国民
106: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:53:34.82 ID:DRbFgy/80(1)調 AAS
諸悪の根源は日本語学校か
移民や外国人労働者で大儲けしてるらしいからな
107: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:54:34.89 ID:PJNJg4SG0(1)調 AAS
>>42
日本でブータン語の需要なんてこれっぽっちしかないだろ
108: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:55:04.42 ID:TqgoP6p00(1)調 AAS
日本人でも就職見つからない奴は見つからないのに
何の技能持ってる訳でもないカタコト外国人が日本語勉強するだけで簡単に見つかると思う方が間違いじゃね
109: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:55:35.36 ID:6vA+Zxz80(1)調 AAS
460て
日本人でもいまどのくらいのスペックならそれだけもらえるのか
110: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 19:59:49.17 ID:+XZy7L1E0(1)調 AAS
>>63
そりゃ、ただの反日プロパだし
可哀相だから、帰すなああ、と騒ぐ
プロ市民登場までがセット
111(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:00:05.56 ID:/OLBV0wV0(1)調 AAS
真面目な日本語学校に2年通えばN2は取れるというか取らなきゃいけない
N2取る努力せずにこれ言ってるならブータンに帰れ
112: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:01:07.34 ID:YJKuD4/e0(1)調 AAS
あーあ
親日のブータンが反日になっちゃうなこりゃ
113(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:07:07.05 ID:8nhw3uWt0(1)調 AAS
騙してナンボ、って平気な顔できるヤツはどの国にもいるよ。
まあ日本って国の信用度を利用されたと思うしかないわな。
114: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:07:55.82 ID:URPA4fbe0(1)調 AAS
契約相手は、ブータンの労働人材省とブータンの留学斡旋会社。
後のことは、帰国後に、ブータンで裁判してくれ。
日本は、ブータンの労働人材省とブータンの留学斡旋会社に利用された被害者に過ぎない。
115: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:08:03.38 ID:8MFw4Bnx0(1)調 AAS
知らんがな文句あるなら帰国して労働人材省と斡旋業者に言えや(# ゜Д゜)
116: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:08:53.40 ID:7CyGSDDV0(1)調 AAS
日本政府がやらないで、ブローカーに好き勝手にやらせているからこうなる。政府を窓口一括にしろ。
117: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:09:04.26 ID:OMttricU0(1)調 AAS
>>111
いやN2とったらブータン人でも本当に年収460万の就職先を斡旋してたんなら問題にはならないけど、そうじゃないから問題になってんじゃないの…
アメリカで2年間語学学校に通ってtoeic800点とったら年収2000万の仕事を斡旋すると言われたら頑……
まぁ先進国の人間なら詐欺と思うわな。
118: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:10:57.02 ID:6Yk/mbkm0(1)調 AAS
日本語出来るだけで採用すると思うなよ
by 日本企業
119: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:12:16.81 ID:3UhwuTvq0(1)調 AAS
日本語学校で300万円。その後大学で300万円。
そこまでしなければ就労ビザ取得できない。
月収1万円にもならない東南アジアの国から日本永住夢見てやってくる。
留学生は法律で週28時間しか労働してはならない。コンビニ弁当のバイトで数万円手にしたって
生活すらまともではない。だから違法労働でダブルワークする。
コンビニでバイトしてんのは大概不法労働者だろう。セブンは不法労働者を雇っている。
深夜はコンビニ弁当工場で働く。日本のコンビニは不法労働者で持っているようなもんだからな。
住む部屋はもちろんタコ部屋だ。
就労ビザが取得できる外国人は親が大富豪とか頭がずば抜けていいヤツとかだ。
日本語学校に入るためにはある程度日本語ができなければならないが
そんなものは偽造して入国する。
留学生の現状を今ここに書いたらキリがないが、大まかに言って、日本の政府のやり方が原因である。
120(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:12:50.48 ID:XlaOjY1E0(1)調 AAS
借金して来るのがそもそも間違いなんじゃ
121: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:17:54.87 ID:W0vcN/jC0(1)調 AAS
日本語学校自体がやばい組織だろ。
122: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:21:02.35 ID:ZFvVru1jO携(1)調 AAS
マァ正直、其なりに日本語が喋れる、
ってだけじゃ単純作業のアルバイトか
肉体労働系現場作業仕事しか
就職先無いよね…
やっぱりビジネス文書レベルの書類が日本語で書けるくらいの
日本語の読み書き出来なきゃ
其なりの企業に就職すんのは無理じゃね
123(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:25:34.55 ID:Fwymn8jc0(1)調 AAS
日本には合法詐欺が存在する
違法じゃないんだから騙される奴が悪い
124(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:25:45.30 ID:aPZSYuaj0(1/6)調 AAS
>>60
無理無理w
英語だと英検準1級レベルだぞN2
125: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:29:21.66 ID:ibecRmzM0(1)調 AAS
流石に一人も上限達成してないなら
賠償請求されてもしゃーない
126(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:31:56.70 ID:qyCr8n3Q0(3/6)調 AAS
>>124
小卒レベルの内容が英検準一級とは思えないが。
せいぜい二級だろ。
127(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:36:20.51 ID:aPZSYuaj0(2/6)調 AAS
>>126
英検準1もネイティブ小学校レベルです
128: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:37:09.96 ID:IM+QWpB30(1)調 AAS
>>94
福島原発って460万もらえるの?
129: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:39:11.85 ID:aPZSYuaj0(3/6)調 AAS
前スレで教えたのに全く同じ書き込みしてるのは同じ人なのか
130: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:42:37.84 ID:on/+Rgbw0(2/2)調 AAS
>>120,123
安倍信者クズっすなぁ
131: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:46:39.91 ID:+pciS5520(1)調 AAS
移民法改正にて詳細の多くが国会の議決が要らない
省令対応になってるのをいいことに
官僚が暴走中
「法務省が『告示』改正でシナ移民を増やす!」
外部リンク[html]:ameblo.jp
132: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:51:07.16 ID:whMYCSRP0(1)調 AAS
ブータンの労働省って、これ?
外部リンク:www.molhr.gov.bt
133: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:55:50.61 ID:N4LEgDZA0(1)調 AAS
もう来ないほうがいいよ
祖国でもネットでも日本には行かないほうがいいと広めといてね
134(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:58:10.02 ID:wiHiEM3b0(1)調 AAS
>>20
N1ってネイティブレベルじゃん
N2は非ネイティブで外国語ペラペラって言われるレベル
135(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:58:41.88 ID:3jG+rqhsO携(1)調 AAS
ブータンあたりじゃ外国で生活できる人自体が少なそう
世間知らずなまま中途半端に情報が入っちゃった感じか
136: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 20:59:28.52 ID:AY3okayT0(2/2)調 AAS
日本語学校と外国人日雇い派遣業兼務すれば大いに儲ける事が出来る
おまいらも早く参入汁
みたいな
137: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:11:14.31 ID:d//4hHFK0(1/2)調 AAS
そもそも日本が関係ないという
138: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:12:22.61 ID:d//4hHFK0(2/2)調 AAS
ブータン国内での詐欺だから
>ブータンの労働人材省と現地の
>留学斡旋会社が留学生を募り始めたといいます。
139: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:15:01.16 ID:BePqYyfF0(1)調 AAS
現代でもこれなんだから徴用工や慰安婦も騙して連れてきたんだろうなぁ
140(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:15:49.92 ID:qyCr8n3Q0(4/6)調 AAS
>>127
あー、お前はウィキペディアを盲信した馬鹿か。
141: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:16:20.00 ID:PrK3xoEg0(1)調 AAS
>>135
ブータンは国民に外を知らせない、徹底した情報管理と統制で何とかしてきたが、
スマホやらラジオやらテレビで外を知ったら一気にみんな外に出ていくようになった。
ブータンには二度と帰りたくないそうな。
142: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:16:36.91 ID:TB3oslfe0(1)調 AAS
これでアジアに反日が更に増えたな
143(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:17:35.20 ID:aPZSYuaj0(4/6)調 AAS
>>140
日本語勉強してる外国人に知り合い多いんでw
144(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:19:36.72 ID:gXwsRSubO携(1)調 AAS
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と大室寅之佑以降の田布施天皇は英吉利国籍
145(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:23:29.39 ID:qyCr8n3Q0(5/6)調 AAS
>>143
なら英検は筆記の方の難易度がおかしいことくらい知ってるだろ。
146: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:23:59.53 ID:PHHNWXbr0(1)調 AAS
日本語学校の経営者、中華ゴキブリばっかりだからな。
147: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:24:14.68 ID:SMuvasJV0(1/2)調 AAS
ブータンにはまともな報道、情報自体が無いだろ
148: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:25:36.33 ID:SMuvasJV0(2/2)調 AAS
日本には支那チョンが沢山いる
この現実が隠蔽されていることからの悲劇
奴隷憲法潰して
在チョンは早く帰さんと、とりかえしのつかんことになる
149(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:26:28.06 ID:aPZSYuaj0(5/6)調 AAS
>>145
そんな些細なレベルの話じゃねえのw
150: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:26:35.41 ID:1WHYZJ4+0(1)調 AAS
日本人はゴミカス
151: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:27:02.20 ID:Y2Z1tFgN0(1)調 AAS
>>144
金日成は日韓併合後の平壌で生まれたので、日本人として生まれた。
152(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:27:47.78 ID:qyCr8n3Q0(6/6)調 AAS
>>149
知らないのか
153: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:29:12.32 ID:9fD04+xI0(1)調 AAS
もうすでに悪質ブローカーが暗躍しまくってんな
893、反グレも絡んでそう
154: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:30:24.37 ID:aPZSYuaj0(6/6)調 AAS
>>152
知ってるっての
だから何だよ?話題のすりかえにもなってねえんだが
155: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:35:49.73 ID:iK3u58Qv0(1)調 AAS
奴隷化政策
156(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:37:15.86 ID:IgptEsrx0(1)調 AAS
>>42
ブータンの人って英語喋れるの?一部のエリートは置いといて
157(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:37:21.50 ID:vHCYKX9K0(1)調 AAS
N2って日本語検定2級のこと?日々努力すれば不可能ではなさそうだが。
158: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:43:42.42 ID:CtotMy/90(1)調 AAS
え、N2って日本語検定2級の事なん?
159(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:47:12.54 ID:dTJzvrVH0(1)調 AAS
厚生国民年金払いつづけて貰えない俺らの方が騙されてる
160: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:51:16.64 ID:rCo21atp0(1)調 AAS
日本人がかかわってるの?
161: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:51:55.72 ID:XzNB3Dzw0(1)調 AAS
なんでN?Jじゃないの
162: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 21:57:04.90 ID:mcaGfkNK0(1)調 AAS
N2取ってから騙された言えよ
163: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:17:06.29 ID:sHeQU+Tt0(1)調 AAS
>>8
正解
164: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:19:50.79 ID:+2KPQCOw0(1)調 AAS
騙した業者を死刑にして許してもらおう
165: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:21:09.26 ID:gz2BVvTI0(1)調 AAS
>>42
じゃ、お前が雇えば解決じゃん
166: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:22:39.75 ID:ye+e6xpc0(1)調 AAS
現地のブローカーが勝手にやった
政府の関与はない
167: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:26:20.06 ID:qdsjUmCb0(1/2)調 AAS
留学斡旋会社の役員に竹中パソナがいるんだろう?
168: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:28:35.53 ID:qdsjUmCb0(2/2)調 AAS
日本の派遣業者とつながりがなければ留学斡旋会社なんてできる訳がない。
パソナです。
169: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:33:05.92 ID:bbNfOlCg0(1)調 AAS
看護学校も外国人だらけだな
というか外国人しか居ねぇ
アイツラまじで就職口あると思ってるのか
170: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:34:11.96 ID:QwagnVzG0(1)調 AAS
慰安婦も徴用工もこうやって騙して連れてこられたんだろうな
かりに自分で直接手を汚していないとしてもやり口は昔と同じ
171: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:36:15.81 ID:rs3KMp9s0(1)調 AAS
日本語学校の教職員のみなさん、
「いかにも」な在留資格申請書類があったら、
法務省へご連絡
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
172(5): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:39:21.54 ID:k7gUd5uy0(1)調 AAS
>>156
元々イギリスの統治下にあったので英語が普及してる
小学校から授業は全部英語、教科書も英語
普通に喋れるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s