[過去ログ] 【これから】安倍首相「景気回復の温かい風を全国津々浦々に届ける」★2【増税と物価高の風】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 00:59:52.34 ID:QTuvAUp+0(2/2)調 AAS
ごばった
141: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:00:06.72 ID:pekxCzwP0(1)調 AAS
外国人労働者増やしちゃ意味ねーだろ
本当にアホだな安倍
外国人労働者受け入れ拡大は賃金上昇を台無しにしかねない“愚策”だ 高橋洋一
外部リンク:diamond.jp
雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題
外部リンク:gendai.ismed....jp
非正規雇用は38%もあり賃金は上がらなくなるだろう。内部留保を吐き出したくないだけ
自民党の移民政策によって民間の給与は上がらなくなるでしょう。
人手不足の何が悪いのか!人手不足こそが賃金を押し上げるのだ。
ブラック企業を全て抹殺するチャンスではないのか。
142: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:00:22.13 ID:CvLb0uwU0(1)調 AAS
>>14
一般国民は養分だからな
143: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:00:35.97 ID:f8JoB3Rj0(1/3)調 AAS
皇帝デンデン「朕に不可能は無い!裏口卒業するぞ!」
三菱アホ大学「ははーm(_ _)m」
144: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:00:47.40 ID:5OOOlORT0(1)調 AAS
あべ〜
総理になってから何年経ったんだ
いつ本気出すんだよ
145(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:00:53.69 ID:LWQahEmN0(1)調 AAS
>>14
数字で出すとキツイ
146: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:01:19.10 ID:3HkHX3EI0(2/2)調 AAS
外人の風は届いてるよ下痢ちゃんw
147(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:01:19.10 ID:M6+KzUGV0(2/2)調 AAS
>>109
男依存の専業主婦は家父長制礼賛日本会議安倍を狂信的に
支持して旦那と一緒に子供虐待してそうだよな
148: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:01:45.18 ID:vzmj6CCQ0(5/22)調 AAS
岸の血は絶対に絶やすべき
149: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:02:02.09 ID:kewu9kyH0(1)調 AAS
こいつ、、、、
150: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:02:25.15 ID:2NWHwvWK0(3/5)調 AAS
マジでネトサポどこ行ったんや。
151: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:12.10 ID:13sIg5yQ0(1)調 AAS
インフレ2%どころか10%ぐらいあがってないかな
152: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:13.45 ID:lCa2QSI50(1)調 AAS
マジで一秒でも早く死んでくれ嘘つき安倍チョン
153: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:18.15 ID:JBauf8NxO携(1)調 AAS
>>90
ならアフリカに兆単位のばらまきなんかすんなよカス
154: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:24.50 ID:jbY0x5aO0(1)調 AAS
>>1
スレタイが臭すぎてがーディスのにおいがする〜
155: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:34.71 ID:z1IHr3tv0(1/3)調 AAS
>>16
コストプッシュ型の悪いインフレだからな
156(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:43.85 ID:nWM3XWOb0(2/2)調 AAS
+の空気が決定的に変わったのは移民法の頃だな
ここだけじゃなくだんだん変わってきてる
157(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:46.30 ID:qnbRDGjK0(4/4)調 AAS
景気回復の暖かい吸い上げを全国津々浦々から
画像リンク
158: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:03:56.13 ID:zd70Yrgr0(1)調 AAS
日本ねじれ国会が一番優秀だった
自民しねばいい
159: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:04:18.95 ID:Xl4vEz5v0(1/2)調 AAS
安倍「トリクルダウンなんて言ったことない」
「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない」
160: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:04:32.14 ID:Q4iD8dtV0(6/6)調 AAS
>>157
あったけぇ
161: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:04:53.52 ID:z1IHr3tv0(2/3)調 AAS
>>41
経済と拉致は選挙前にしか言わないねぇ
162: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:05:08.38 ID:vzmj6CCQ0(6/22)調 AAS
>>147
髭の生えた主婦かもしれんし
主婦をたきつけた犯人が誰なのかは証拠はないが
麻生の事を、たろさと呼び安倍の事を安倍ちゃんと呼び
気持ちの悪いこの二人ageのスレが鬼女板に乱立して
浸食しはじめたのが始まり
163: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:05:54.27 ID:As+mRman0(2/3)調 AAS
安倍チョンの政治は
日本人から盗んで日本人を迫害する
それ以外何もないよ
地方に行けばチョンが安倍マンセーして支持率上昇デマが流される
164: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:06:17.48 ID:p5oZ9LxY0(3/3)調 AAS
>>156
ベンジャミンフルフォードがいうには自民党清話会や麻生派の後ろについてた
アメリカのブッシュ家がトランプに選挙でまけてやつらの資金源が付きつつあるらしい。
ただブッシュ家は水道会社べクテルをもってるので水道民営化が肝
165(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:06:36.18 ID:EXdqLmy/0(2/2)調 AAS
>>121
去年の年明け頃までは株価が上がってたからな
安倍のほぼ唯一の成果。株高がなくなれば褒められる点は皆無
166(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:09:13.94 ID:f8qteX6x0(1/5)調 AAS
支持率調査が毎回40%から50%をキープしてるのがいつも不思議に思ってたわ。本当は20%もないだろアベの支持率。
167: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:09:38.22 ID:z1IHr3tv0(3/3)調 AAS
>>96
その支持率自体ほんとか?あらゆる数値が信用無くなってるんだが
168: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:09:49.43 ID:tqwnQK7s0(2/3)調 AAS
>>156
おれはずっと同じなんだけど
時代が追い付いたのでそろそろ安倍ちゃん擁護に回るかな
無理そうだけどwwwwww
169: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:10:12.80 ID:m2f8ldXo0(1)調 AAS
やるやる詐欺
170: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:10:15.80 ID:vzmj6CCQ0(7/22)調 AAS
>>165
成果でもなんでもないよ
日銀にお札刷らせてるだけの話で
全部国民の借金になっとるやないかい
171: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:10:39.67 ID:FRSxoE3K0(1/7)調 AAS
2.5%の失業者を助けるために残り97.5%の国民の一人当たりGDPを30%も激減させて、
1970年以降最低の一人当たりGDP世界ランキングまで落ちぶれ、
実質賃金でも戦後初めて韓国に負けたアホwww
GDPを戦後最大にした政権と日銀総裁は土人にリンチされただろw
ゴールドマン・サックスは1ドル50円予想していたから、
野田と白川にやらせておけば、一人当たりGDPは今の3万7000ドルの2倍以上の7万5000ドルを超えていた。
アメリカが5万7000ドルだから、北欧に次ぐ豊かさになる流れだった。
民主から自民になってからの方が景気は全体的に悪い
画像リンク
172: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:11:15.77 ID:+DN2JW8K0(1/2)調 AAS
まさか第三の矢が移民政策だったとは
173: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:11:23.43 ID:tqwnQK7s0(3/3)調 AAS
それにしてもネトウヨのアクロバット擁護は余りにも頭悪いので一切擁護になってなかったし
そろそろ俺の出番なのかな〜?w
174: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:11:37.88 ID:f8qteX6x0(2/5)調 AAS
総理の人柄が信頼できないが高いのは草生える
175: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:12:15.34 ID:PMsvDMRk0(1)調 AAS
などと、またもや息を吐くようにウソをつくキチガイゲリゾー
176: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:12:29.21 ID:nGJDiFhw0(1)調 AAS
最初から富裕層の景気の話と合わせて
懇切丁寧に説明してくんなきゃ
まちがって民主残党に投票しちゃうよ
あと火炎瓶落ちてたら、、、おっとこれは先輩でした、すいませんww
177: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:13:44.32 ID:vzmj6CCQ0(8/22)調 AAS
ただ、森友で菅野が出てきたのが最悪だったな
あいつ、安倍なんて相手せんでもええとか
安倍ヤメロとか言ってる連中はバカでセンス無しとか
散々引っかきまわして
森友も結局尻キレトンボになってしまった
178: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:14:00.72 ID:ts2q09TO0(2/5)調 AAS
東大出の家系に突如あらわれたガイジw
訂正でんでんというご指摘はまったく当たりませんwwww
動画リンク[YouTube]
179(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:14:02.19 ID:ZRgkS6f10(1)調 AAS
地方創生と言いつつ東京重視
180(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:14:13.15 ID:+DN2JW8K0(2/2)調 AAS
結局、円を刷っただけで
国債発行も減らし、緊縮財政、増税路線だよな
まるでアクセルとブレーキを同時に踏むような政策
円安にした分、民主党よりかはマシだが
すごい経済音痴の首相だったな
181(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:15:24.46 ID:XcKqcir60(7/11)調 AAS
>>180
円安の何がマシなんだか
182: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:16:00.50 ID:9fbQTJ8d0(1)調 AAS
森友、家計と同じような案件が
疑われてる時点で総理大臣として駄目だし
忖度という言葉を日本人気質の
良い意味合いから悪い風潮にもしてしまった
美しい日本とは何なのか
あれだけの災害にあった地方再生もできてない
というかやる気ないんじゃない
デタラメ綺麗事のアベノミクスに必死たから
183(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:16:21.91 ID:8iAC/iQW0(1)調 AAS
もう自民党はダメだ…
維新の会に賭けるしかないな
184: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:16:59.89 ID:FRSxoE3K0(2/7)調 AAS
白川日銀の苦言を無視して異次元緩和をした結果、
一人あたりGDPが30%激減し、世界ランキングは1970年以降最低になる。
実質賃金も戦後初めて韓国に抜かれる大失態。
外務省の苦言を無視して中国包囲網(笑)で50兆円ばら撒いたが大失敗して一帯一路へ参加。
春節には中国語で挨拶する醜態を晒す。
北方領土でも外務省を無視して経産省とロシアロビーの佐藤優や鈴木宗男に誑かされて
3000億円奪われ、北方領土と口にする事すら禁じられる惨敗。
悪夢の民主党時代
実質賃金が今の104%しかなくて
一人頭のGDPが今より一万ドル高い48000ドルぽっちで
食料と光熱費が安くて
エンゲル係数が低くて
大臣が暴言吐くと更迭され
セクハラやパワハラは非難され
南クリル諸島が北方領土で
普通に総理の代りがいたとか
本当になんて酷い時代だったんだろう!
185(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:17:21.31 ID:ngdlFT8T0(1)調 AAS
円安で輸出産業は良いかも知れんが他は良いとこなしだぞ
186: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:17:50.98 ID:f8qteX6x0(3/5)調 AAS
円安で日本人の資産が減ってしまった。
物価は高くなるだけで購買者には円安なんて最悪でしかない。
187: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:18:43.92 ID:vzmj6CCQ0(9/22)調 AAS
>>180
いやいや円高であれだけ外貨獲得できてた
野田政権の経済政策は見事だったよ
世界中から絶賛されていたし
安倍なんて円安と円高が何なのかすら理解できてない
188(3): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:18:54.12 ID:1WHYZJ4+0(1)調 AAS
お前らのようなゴキブリネトウヨとパヨクに安倍政権は倒せねえよ
さっさと死ね虫けら
189: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:19:09.10 ID:FRSxoE3K0(3/7)調 AAS
>>181
なw
ああいうアホがいる限り安倍は安泰だわ。
デフレから脱却しないと駄目なんだ教が日本人を貧しくした。
一人当たりGDP世界ランキング IMFより抜粋
2000年 3位 (森)
2006年 18位 (小泉)+竹中
2007年 22位 (安倍)
2008年 23位 (麻生)
2009年 16位 (鳩山)
2010年 14位 (菅)
2011年 14位 (菅/野田)
2012年 10位 (野田)
2016年 30位 (安倍)+竹中
2017年 22位 (安倍)+竹中 ※GDPの計算方式を変更
馬鹿「それドルベースだろw」
僕「円ベースでも一人当たりGDP世界ランキングは同じだぞ」
馬鹿「そんなわけないだろw 何ってんだ、このパヨクはwww」
僕「これがジャップ、か」
190(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:19:15.96 ID:XcKqcir60(8/11)調 AAS
冷静に見るとポスト安倍になりそうなのはマジで枝野ぐらいしかいないな
まあこれが答えなんだろうね
191: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:19:25.93 ID:SLkjicNB0(1)調 AAS
零下30度の風も絶対零度よりずいぶん暖かい
192: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:19:27.77 ID:vyexHk4M0(4/7)調 AAS
>>166
国政選挙における自民の比例票は、大体いつも全体の得票数の30%前後。
熱烈な自民支持者って30%くらいしかいないってこと。
3割自治とはよくいったものよw
193: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:19:43.96 ID:EVIbziKl0(1/2)調 AAS
こんな奴が支持率高いわけない
絶対に会食と軽減税率餌に支持率操作してるわ
194: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:21:05.01 ID:mBVA6wx50(3/3)調 AAS
与野党興味ないし、日本第一党に入れよっかな
195: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:21:11.87 ID:f8qteX6x0(4/5)調 AAS
ジュースを薄めて増やして「はいジュース増えましたね」と成果をアピールするのがアベノミクス。
196: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:21:38.30 ID:XcKqcir60(9/11)調 AAS
会社で自分の上司が安倍だったら
絶対に信頼できないと誰もが思うだろうに
総理だと許しちゃうのかな日本人は
197(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:22:02.73 ID:vyexHk4M0(5/7)調 AAS
>>179
東京圏の4都県の人口は急増
残りの43道府県は逆に減少
これが安倍政権6年ちょいの経済政策の全てを物語ってるよねw
198(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:22:08.31 ID:XbeJrRXm0(1)調 AAS
地方創生(笑)
やっていることは都市部だけへの投資とお友達へのばら撒きなのに。
199(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:22:13.68 ID:vzmj6CCQ0(10/22)調 AAS
>>190
枝野は正直言うと信用してない
東電にパー券買わせてたやつだし
辺野古も推進派だったし
言ってる事コロコロ変わるし
けど、しょうがない
野党連立しかないってんなら枝野で良い
本当は山本太郎に総理になってほしいが
200: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:22:25.82 ID:aNUsSWKa0(1)調 AAS
改竄、隠蔽、捏造の3本の矢
なるほど、増税に耐えられるな
お花満開の温ーい 景気が♪
201(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:23:11.96 ID:TKi433q20(1)調 AAS
株価しか誉めるところないんだから
逆にそこさえあげてくれればいくらでも支持するわ
結局儲けさせてくれる首相がいい首相
202: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:24:12.73 ID:FRSxoE3K0(4/7)調 AAS
>>185
農業も保護しているからな。
人口の200万未満の農家を守る為に高い関税で食料が高い。
米は770%の関税で10キロ400円で買えるのに3000円出している。
肉も魚も全て高い。
そこに円安で製造業まで保護したので、関税+円安のダブルデフレ脱却で食品価格は跳ね上がった。
高齢化で社会保障費のバカにならないのにこれじゃ消費できなくて当たり前。
203: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:24:21.88 ID:tq+9Xawo0(1)調 AAS
安倍政権の功罪は安倍を首相に選んだ国民の責任だし
さて、この先どうするか
204: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:24:37.93 ID:e3dHU52X0(1)調 AAS
(ただし安倍友だけだ!w)
205: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:24:58.23 ID:5PzUKUGL0(1)調 AAS
>>201
俺も。とりあえず株価22500まで上げてくれたら、しばらく悪口言いません。
206: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:25:30.65 ID:LW6G1WuI0(1/2)調 AAS
いつまで同じ事言ってんだよ
207(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:25:49.46 ID:P5Puck0r0(1/2)調 AAS
安倍サポがいないぞw
208: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:25:53.59 ID:qHqAyt3+0(1)調 AAS
消費増税ですべてはパー。
209: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:25:54.20 ID:vzmj6CCQ0(11/22)調 AAS
>>201
大丈夫
そのうち株で地獄見ることになるだろうから
210(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:26:03.18 ID:XcKqcir60(10/11)調 AAS
>>199
山本太郎もいいな
あいつは真摯だ
枝野は説明がしっかりしているからマシ
状況や立場が変われば意見も変わるのは当たり前だから
俺はそこは気にしない。ただロジックさえしっかりしてればそれでいい。
安倍には何もない。かけ声だけ勇ましい嘘つきで、一般的にはそいつは詐欺師と呼ばれる人種だ。
211: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:26:30.29 ID:H01BBoQl0(1/2)調 AAS
>>1
まじでてめーふざけんなよ
チョンと同じウソツキ野郎が
まじでしねよ
212(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:26:37.96 ID:LW6G1WuI0(2/2)調 AAS
株なんてアメリカ、中国次第じゃないか
213: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:27:05.06 ID:EVIbziKl0(2/2)調 AAS
改竄するってことは改竄前の数字を知ってたわけだ
つまり消費税増税で景気が冷え込んでることはわかってたわけだ
わかっててさらに増税するってことは確信犯的に日本経済を破滅させたいんか
214: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:27:49.90 ID:P5Puck0r0(2/2)調 AAS
あべちん「円安で日本を叩き売る!」
215: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:28:24.79 ID:vFa9BQHU0(1)調 AAS
>>212
そんなことないよ
日本の株価は完全にコントロールされているからね
米中関係なくいつでも暴落させることができるよ
216: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:28:32.25 ID:H01BBoQl0(2/2)調 AAS
増税しても
新元号で元に戻ると
思ってんだろ
まじしねよ
217: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:29:02.64 ID:rqM94Jhj0(1)調 AAS
緊縮財政やめて財政拡大
国債発行という名の通貨発行して
分配と再分配の見直し
構造改革と称して行われた数々の施策の見直し
その手始めとして消費税廃止
これで景気回復の第一歩
218: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:30:39.46 ID:vzmj6CCQ0(12/22)調 AAS
>>210
正直、小沢はどうかなとも思ったけど
国民民主との合流とか見ると
不安にもなるし
政治のやり方がやっぱり昭和っぽいなと思う
共産党はアンチが多すぎてまだ怖い
ただ、共産党の議席数は今の二倍くらいにしてもいいと思う
219: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:30:44.70 ID:VBVP5yCl0(1/2)調 AAS
>>210
は?何言ってんだ
消費増税反対とか言ってシレット安倍チョン自公と
5年連続公務員昇給賛成可決してるグルが
茶番プロレスして一般国民を騙してんじゃねーぞ
移民推進派の朝鮮系売国ネオリベ自公民が
220: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:31:02.04 ID:5HWbmPzI0(1)調 AAS
安倍を勝たせるのはやっぱり日本が滅んで欲しいからなのかね
221: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:31:28.95 ID:XcKqcir60(11/11)調 AAS
消費税増税は凍結されるだろうが
それで経済が良くなるわけではない
手術に耐えうる体力が無いから手術を取りやめたというだけで、なんの解決にもならないからな
222: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:31:41.98 ID:sXX1y7ol0(1)調 AAS
増税でしょ
建前のキレイゴトはいいよ
本音は増税でしょ
223(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:32:53.28 ID:343IfLnt0(1/2)調 AAS
>>81
東京の方オリンピックで盛り上がってるの?
いいなあ
地方はもう死んでます
224: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:33:20.20 ID:Xl4vEz5v0(2/2)調 AAS
>>198
マジで痴呆創成になっとるわ
225: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:33:32.51 ID:Yv2wz88O0(1/3)調 AAS
好景気の果実の話がなくなりましたけどどうなったんですかw
226: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:33:38.61 ID:9L0yf69I0(1/3)調 AAS
まさか日本がこんなに早く衰退するとは思わなかったわ・・・・
227: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:34:44.56 ID:Yv2wz88O0(2/3)調 AAS
消費増税なんてしたって法人税減税に充てられるだけ
全額社会保障に使いますでそれだったからな
どうせ今回もそうなるさ
228(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:34:57.89 ID:dzOjHnZz0(1)調 AAS
安倍の冷えた政策のせいで風邪ひいたわ。
ウイルスまき散らすんじゃねー無能ジジイがとっとと引退しろ、ホラしか吹かねーじゃねーか老害
229: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:35:01.34 ID:xIgitbol0(1)調 AAS
実態は地方衰退
まあ安倍だけの責任じゃないけどさ
230: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:36:06.51 ID:mjiBACuj0(1)調 AAS
NHKの件で安倍見限ったわ
231: 名無しさん@1周年 [あ] 2019/03/07(木) 01:36:34.15 ID:vX3/NMmi0(1)調 AAS
>>183
今までいいと思ってたのかよっ!!
232: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:37:06.80 ID:A/WuCzXW0(1/2)調 AAS
これから消費増税控えてるのにどう考えたらこっから更に景気をよくできると思えるんだ?w
消費税上げても景気上向くとかwwそれが本当ならノーベル賞もんだわwwww
233: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:37:10.61 ID:ewQlUP/70(3/3)調 AAS
>>207
アベサポよりも株で儲けたくて
自分の現在のポジ(買い持ちor売り持ちorノーポジ)で書き込んでるだけかと
買い持ち時はアベサポ
売り持ち時とノーポジ時はパヨク
もちろん数年前まで上り調子だったので買い持ち多数だったはず
234: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:37:52.19 ID:itczKwsd0(1/5)調 AAS
>>228
ホラ吹きやめろよ
235: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:38:09.92 ID:vzmj6CCQ0(13/22)調 AAS
けど時代問わずいつでも市民に寄り添ってくれていたのは
共産党の議員が多かったんだよな
これは事実だから共産党はこれを機にこれまでのイメージ払拭して
色々とアピールしてほしい
236: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:39:26.42 ID:niOwFsCF0(1)調 AAS
画像リンク
237(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:39:31.75 ID:vj2s9Ryb0(1)調 AAS
確か消費税増税も大阪万博の為らしいしね
地方はその分水道インフラを自費負担だっていうのに
結局都市部に全て税金吸われる
238: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:39:55.05 ID:2NWHwvWK0(4/5)調 AAS
こいつマジでAIなんじゃねーの。できの悪い。
239(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:40:15.74 ID:/XoFOmEd0(1)調 AAS
安倍は悪夢じゃなくて現実なんだよな。
それが何よりも恐ろしい事だわ。
240: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:40:27.19 ID:9L0yf69I0(2/3)調 AAS
日本も日本人ももうダメだわ、絶望だわ
241: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:41:00.30 ID:7GXfsfCQ0(1)調 AAS
疲弊しきった地方の有り様をテメエの目で見て来い
もう全てが遅すぎるよ
242: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:41:17.26 ID:9L0yf69I0(3/3)調 AAS
>>237
大阪万博が決まる前から増税する気だったからそれは違うんじゃねーの?
都合のいいスケープゴートに大阪万博を使ってんじゃないか
243(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:42:08.20 ID:Yv2wz88O0(3/3)調 AAS
共産党だけが唯我独尊
その他の党は全て自民党
国会の仲良くケンカしてるトムトジェリーのコント見せられたらな
244: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:43:30.02 ID:uTClO6Fl0(4/13)調 AAS
>>239
うむ
245: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:43:43.86 ID:TyzdfbRW0(1)調 AAS
晋(シン)って、진 : チン さんやろ。晋 朝鮮 苗字 で検索してみ?
初のトランプ参りに禿げを帯同して、合衆国に5兆円を投資するとか言ってトランプに苦笑された件。
246: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:44:05.42 ID:S/R5am+u0(1/2)調 AAS
安倍のせいで日本はかなり酷い方向に向かってるね
今後に及んでも安倍政権を支持している人間はすこぶる知能が低いのだろう
247: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:44:40.94 ID:vzmj6CCQ0(14/22)調 AAS
>>243
共産党に関する都市伝説みたいなネット上のデマから
先ずは拾ってゴミ箱に捨てていかんとなー
とか思うと、なんかぐったりするんよね
共産党もはよネット対策しようやって
248(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:44:49.66 ID:hfelo3bH0(1)調 AAS
アベノミクスの果実はこなかったけど
温かい風?屁ですか?
249: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/07(木) 01:44:53.71 ID:yo5k/pd40(1)調 AAS
私が考えるデフレ収束したと認める最低条件5つ コラム書いたから読んでねw
外部リンク:aosi77.bbs.fc2.com
250: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:46:03.36 ID:itczKwsd0(2/5)調 AAS
全然酷い方向じゃないじゃん
安倍首相のおかげで日本平和
251: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:46:08.76 ID:FlsGF/RQ0(1)調 AAS
お前もう六年たってんだぞ
252(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:47:18.86 ID:FRSxoE3K0(5/7)調 AAS
2.5%の失業者を助けるために残り97.5%の国民の一人当たりGDPを30%も激減させて、
1970年以降最低の一人当たりGDP世界ランキングまで落ちぶれ、
実質賃金でも戦後初めて韓国に負けたアホwww
GDPを戦後最大にした政権と白川総裁をリンチした土人www
ゴールドマン・サックスは1ドル50円予想していたから、
野田と白川にやらせておけば、一人当たりGDPは今の3万7000ドルの2倍以上の7万5000ドルを超えていた。
アメリカが5万9000ドルだから、北欧に次ぐ豊かさになる流れだった。
民主から自民になってからの方が景気は悪い
画像リンク
農業も保護している。
人口200万未満の農家を守る為に高い関税を掛けるので食品が高い。
米は770%以上の関税で10キロ400円で買えるのに3000円出している。
肉も魚も野菜も全て高い。200万人を保護するために1億2700万人全てのエンゲル係数を上げて貧困化させる土人国家。
そこに円安で製造業まで保護したので、関税+円安のダブルデフレ脱却で食品価格は跳ね上がった。
高齢化で社会保障費もバカにならないので、関税+円安+社会保障費の三重苦。
これじゃ消費できなくて当たり前。
バカ「円安にして輸出しよう。モノ作りはニッポンの強さ。更に円安はデフレ脱却にもあるのでニッポンは豊かになる」
白川「だから、やめとけって言っただろ」
253: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:47:57.60 ID:uTClO6Fl0(5/13)調 AAS
【社会】18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解
2chスレ:bizplus
アベノミクスと増税ラッシュで景気後退105
2chスレ:eco
254: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:48:43.27 ID:uDYDSdic0(1)調 AAS
>>248
増税の風
255: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:49:02.07 ID:uTClO6Fl0(6/13)調 AAS
安倍晋三 「修正エンゲル係数」なる指標を総務省に創造させる ★5 [535628883]
2chスレ:poverty
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
2chスレ:seijinewsplus
256: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:49:37.31 ID:SDH/3g8Z0(1)調 AAS
>>1
悲観的で悪いけど
日本だけ頑張っても無理なんだよ景気ってさぁ
知ってる?
257: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:49:52.29 ID:UjNkDwyz0(1)調 AAS
いつまでやるのよ〜もうやめていいよ
258: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:49:53.43 ID:vzmj6CCQ0(15/22)調 AAS
>>252
黒田も登場させてあげて
「安倍の言う通りにしてやったのに物価2%上昇しねえ!」
「もうお札刷れねえ、、、出口見えねえ、、」
259: 嘘つき安倍晋三の死刑待ったなしwwwwwwww 2019/03/07(木) 01:50:31.46 ID:GlJvJQb10(1)調 AAS
嘘つき安倍晋三の死刑待ったなしwwwwwwww
260: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:50:39.17 ID:uu6Z12fu0(1)調 AAS
失業者は訳があって失業してるだけで、そんなのが10%程度いたってなんだって
話なんだよな。
氷河期とか、学卒直後だけで見たら、失業率30%を超えてたのにフォローしなかった
しな。なんで今になって失業エリート層の下位数%に手を差し伸べるのかが謎すぎる。
261(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:50:41.77 ID:qgEf6umx0(1)調 AAS
温かい風なんかいらないから現金よこせ
262: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:53:00.21 ID:hjCMFvNr0(1)調 AAS
いつまでも同じこと言ってて草
263: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:53:30.26 ID:+MsECcAN0(1/3)調 AAS
早く死ねよ
264: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:53:33.91 ID:Z1qfG+Wb0(2/3)調 AAS
>>261
マジで「送風するなら金をくれ」だよなw
265: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:53:46.92 ID:fhRwRSvI0(1/2)調 AAS
安倍晋三「宇宙人に連れ去られてチップを埋め込まれた」
266: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 01:53:55.90 ID:WAEvuMrC0(1)調 AAS
トリクルダウンと同じ匂いw
安倍ちょんの詐欺トーク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s