[過去ログ] 【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:41:51.28 ID:/RoXMpqp0(1/14)調 AAS
子供部屋おじさんスレと合算したら60スレぐらい行ってるよな?w
お前ら効きすぎw
260(2): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:44:03.68 ID:/RoXMpqp0(2/14)調 AAS
>>255
家出るとわかるが1000万なんてあっという間になくなる金なんだよな
280(3): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:46:36.80 ID:/RoXMpqp0(3/14)調 AAS
>>268
マスオさんはああみえてまだ20代で若いからな
サザエさんもまだ24歳だし
若いのは仕方ない
でも30過ぎて実家暮らしはアウト
誰がどうみてもアウトw
299(3): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:49:00.46 ID:/RoXMpqp0(4/14)調 AAS
>>283
車買ったり家買ったりしたら1000万なんてたいした金じゃないってわかるよ
子供には1000万て大金に思えるのかもしれんが
まあ、それが大人と子供の違いかな
大人になればそれ以上の金が必要になるから
306: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:50:00.52 ID:/RoXMpqp0(5/14)調 AAS
>>284
そうだな
子供もいるし
そのうちノリスケ君みたいに都内のアパートやマンションに引っ越すだろう
321(1): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:52:16.14 ID:/RoXMpqp0(6/14)調 AAS
>>307
ドラゴンボールで例えると「戦闘力53万」ってスゲーと思ってただろうけど
その後の展開がインフレ過ぎてたいしたことないってなる
そんな感じ
まあ、でもそれだけ収入も大きくなるんだけどね
337: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:54:26.36 ID:/RoXMpqp0(7/14)調 AAS
>>333
3000万でも家も買えない
347(2): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:56:02.78 ID:/RoXMpqp0(8/14)調 AAS
>>336
いや、金には固執してない
金は天下の回りもの
実家暮らしでコツコツ貯蓄してる奴こそ金の亡者かと思うw
無駄に時間過ごして金貯めてどうすんの?
367(4): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:58:55.18 ID:/RoXMpqp0(9/14)調 AAS
1000万貯めましたー3000万貯めましたー
で?それで?
使わないとお金なんてなんの価値もないよ
385(6): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 19:00:51.01 ID:/RoXMpqp0(10/14)調 AAS
>>371
金は失ってもまた増やせばいいが
ていうか増えたり減ったりするもんだが
時間は失ったら二度と取り戻せない
二度とな
時間って大切
特に20代、30代の若くて健康で一番イキイキしてる時間が
393(1): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 19:02:41.86 ID:/RoXMpqp0(11/14)調 AAS
>>388
40歳まで実家暮らしとか
時間をドブに捨ててるようなもの
405: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 19:04:05.77 ID:/RoXMpqp0(12/14)調 AAS
>>398
で親に面倒見てもらってる、と?
409(2): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 19:04:46.56 ID:/RoXMpqp0(13/14)調 AAS
>>402
まあいいじゃないか
ハンドルにも遊びは必要
遊びだよ遊び
マジになんなよ
433(1): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 19:08:25.34 ID:/RoXMpqp0(14/14)調 AAS
>>415
いい歳して実家暮らしなんて批判されて当然かと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.227s*