[過去ログ] 【値上げ速報】「ペヤング」も値上げ。「ペヤングソースやきそば」が170円から193円に (140レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 記憶たどり。 ★ 2019/03/05(火) 18:46:13.43 ID:XopZbJwE9(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp

まるか商事は5日、「ペヤングソースやきそば」などの即席カップ麺を6月1日から値上げすると発表した。

値上げの対象は、「ペヤング」シリーズのうち13商品。170円の「ペヤングソースやきそば」、
175円の「ペヤング 激辛やきそば」など、185円の「ペヤング 激辛やきそば END」などは一律193円に引き上げる。
また、220円の「ペヤングソースやきそば 超大盛」「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」は230円に改定。
「ペヤングヌードル しょうゆ味」は10円引き上げ170円、「ペヤング パクチーレモンラーメン」は8円引き上げ193円となる。
「ペヤング スカルプ D やきそば」「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ W 激辛」「ピーヤング春雨」
「ピーヤング タイ風春雨」の価格は据え置きとなる。

まるか商事によると、製造設備に加え包装資材や原材料、物流費が高騰したことが値上げの原因。
自助努力で対応してきたがコスト増を吸収しきれない状況になったと説明している。
14: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:52:10.48 ID:UVJt5ay80(1)調 AAS
>>12
どうせ実売価格は110円くらいだろ
15: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:53:09.54 ID:s3/66Z6D0(1)調 AAS
ゴキブリ増量
16: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:53:59.66 ID:y2xkrvn80(1)調 AAS
ペヤングが不味いと言う奴は湯切りを2分15〜20秒から始めるのを知らない奴
17: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:54:40.39 ID:TIX5QCmr0(1)調 AAS
アベノミクスの成功の果実やでwwwww
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:55:56.66 ID:9ClYMV4N0(1)調 AAS
昔68円だったのになwww
19: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:56:15.62 ID:s7F2AQ1+0(1)調 AAS
10円どころや無いな堪らんな〜
20: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:56:24.56 ID:k8uA7Lb30(1)調 AA×

21: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:57:48.26 ID:y9RNJpsZ0(1)調 AAS
高いわ不味いわゴキブリだわ
22: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:58:01.54 ID:AHu1eNZT0(1/3)調 AAS
ゴキブリ騒動あってからまったく買ってない
23: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:58:51.76 ID:Sx33vUAd0(1)調 AAS
更に増税、NHK強制徴収とか正気か
賃金そこまで上がってねぇよ
24: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:59:05.39 ID:AHu1eNZT0(2/3)調 AAS
焼きそばは日清焼きそばだな
バリうまだし
25: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 18:59:35.80 ID:XbI1XwFl0(1)調 AAS
便乗値上げがとまりませんなー
26: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:01:47.85 ID:CM/TFRWT0(1)調 AAS
しかたねー
27: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:01:50.41 ID:HjbiVGax0(1)調 AAS
死ねよ国賊アベサポ
アベノミクス失敗を認めたくない、安倍のメンツの為に再増税

どーすんだこれ
■消費支出が激減、エンゲル係数は急上昇
画像リンク


■8%の増税直後には物価が104%へ上昇
逆に名目賃金さえ99%と下降
画像リンク


値上げラッシュの中で今年10月、
つまり7ヶ月後に消費税10%へ二度目の安倍増税
28: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:02:43.69 ID:Ayuud6200(1)調 AAS
ペヤングは激安スーパーに並んでるよくわからんメーカーのカップ焼きそば並の味だから100円でも高い
29: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:04:02.34 ID:M+tH+iHd0(1)調 AAS
>>10
残り1/5ぐらいで飽きてくるんじゃボケ
2種類のソースつけとけやハゲ
クソが
30: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:05:05.52 ID:A8g9y/VT0(1)調 AAS
若者のペヤング離れ
31: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/05(火) 19:06:39.48 ID:jJeymDFp0(1)調 AAS
オカルト的にドル円は200円へ行くと言われている。

ラーメン一杯2000円がゴーノレ地点
32: 憂国の記者 2019/03/05(火) 19:07:02.49 ID:mQfjzLTT0(1)調 AAS
もう食べてない

麺のスナオシに切り替えた

57円だ
33: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:08:27.00 ID:JgXobeZJ0(1/2)調 AAS
ゴキブリ減らせば据え置きできるだろ
34: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:09:11.17 ID:G1kC2lKq0(1)調 AAS
だいたいカップ焼きそばたとか、焼いてないじゃん。まずくて食えん。

まだ冷凍焼きそばで、レンジチンの方がマシ。
生麺買って鉄板で焼くのが一番美味いよ。
35
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:09:16.76 ID:5O/RNMva0(1)調 AAS
デフレ絶対解消してるよね
安倍さんのおかげだよ
36: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:09:48.50 ID:60ssbrCb0(1)調 AAS
ペヤング不味いから嫌い
ごつ盛りの方が美味いし90円で買える
37: ネトサポハンター 2019/03/05(火) 19:09:59.83 ID:yrgc0XkY0(1)調 AAS
安売りでしか買わないから、
俺にとっては相変わらず88円だけども
38: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:14:07.00 ID:zQnviWbh0(1)調 AAS
結構上げてきたな
39: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/05(火) 19:14:47.02 ID:Jp0U0nr00(1)調 AAS
値上げのお詫びにゴキブリ増量します!
40: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:16:36.28 ID:nExiBkLN0(1)調 AAS
他の麺系も上がってるし小麦と流通がメインかね?小麦不作だっけ
41: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:16:49.27 ID:F/NRWPX10(1)調 AAS
>>35
日本は物価が異常に安いから少しは適正に戻りつつあるな。
42: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:17:06.20 ID:Qoh4g6lS0(1)調 AAS
消費税アップ前の駆け込み値上げは続くだろうな
43: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:22:55.01 ID:VD/EQAiw0(1)調 AAS
ソースやきそばっつうより、スパイスやきそばみたいな味が受け付けない
過去2回チャレンジしたが無理だった
3回目は自分で買う事は無いだろうな
44: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:24:10.08 ID:pg3bxCRy0(1)調 AAS
10%以上の値上げってなんなの?半端ないな
45: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:25:05.29 ID:VrfQUgPl0(1/8)調 AAS
■【大規模金融緩和】日銀、膨らむETF保有 株価17%下落なら「含み損」
2chスレ:newsplus
46: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:25:46.74 ID:lF/ebv2o0(1)調 AAS
お前ら口を開けば文句ばっかりだな
お前らが毎日飲むストロングの500の方が高いだろ
47: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:26:31.46 ID:Tjf5DPv40(1)調 AAS
スーパーで130円くらいで買ってるけど150えんくらいになるのか
まあ年に2回くらいしか食わないけど
48: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:26:40.01 ID:VrfQUgPl0(2/8)調 AAS
’安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式
2chスレ:seijinewsplus

’安倍晋三 「修正エンゲル係数」なる指標を総務省に創造させる ★5 [535628883]
2chスレ:poverty
49: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:27:50.64 ID:m11+c1ts0(1)調 AAS
へぇ
50: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:28:12.90 ID:wCLFDxYj0(1)調 AAS
Gの形が残ってるのがまずかった
練り込んで増量
51: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:29:06.72 ID:77oEf69C0(1)調 AAS
普通に上げて良いぞ。

その代わり質や量を落とすな
52: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:29:11.22 ID:zQrdIf1A0(1/3)調 AAS
15%も上げるの!?
53: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:29:17.66 ID:NO2kMhg50(1)調 AAS
カップめんネタだと必ずといっていいほど湧く
生めん焼けばうまいのにとか言い出すアホ殴りたい
54: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:29:50.17 ID:pLaEFaXq0(1)調 AAS
コンビ二とかドラッグで
すげーー売れ残っているよ。

関西奴等がUFOのほうが旨いっていうから
喰ってみたら美味かったでござる。
55: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:29:59.77 ID:zQrdIf1A0(2/3)調 AAS
人件費ーはええとしてなんで消費税のタイミングであげるんや?
56: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:30:20.17 ID:7zkUi9BD0(1)調 AAS
>>18
おじいちゃんwww
57: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:32:32.73 ID:VrfQUgPl0(3/8)調 AAS
ありがとう安倍政権
58: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:32:47.39 ID:rkZ71LZW0(1)調 AAS
UFOの足元にも及ばないソースの味と麺の食感
59: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:33:07.99 ID:vvfZOasI0(1)調 AAS
くそまずいでしょ
60: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:33:51.02 ID:hF4rHqTJ0(1)調 AAS
税込み200円超え
 
ペヤングが給料日の楽しみ
アベノミクス/(^o^)\
61: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:35:12.48 ID:l18fk35c0(1/3)調 AAS
焼きそば用の生めんが1玉28円、もやしが20円、ウスターソースが120円位だろ?

それ食えば良いじゃんwww
62
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:35:32.61 ID:kxvVg/Y+0(1)調 AAS
オレが知ってるペヤングは100円が当たり前だったぞwww
ジジイになるはずだわ
63: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:35:35.27 ID:u0OFUOQ80(1)調 AAS
なんでこんなにもてはやされてるん?
経団連?
64: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:36:36.38 ID:l18fk35c0(2/3)調 AAS
TPPのおかげで牛肉が安くてワロタwwwwwwwwww
65: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:37:24.16 ID:VrfQUgPl0(4/8)調 AAS
>>62

66: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:41:36.18 ID:iyYA8tBo0(1)調 AAS
消費増税前の駆け込み値上げでしょ、増税後だと批判くるから。
正直に言えばいいのに。

ある意味二段値上げ、と言うことは、消費の二段落ち現象間違い無し
それでも野党がクズだから官僚は笑いが止まらない。何もできない首相、さあどうする
67: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:52:03.92 ID:AHu1eNZT0(3/3)調 AAS
ゴキブリ入れて値下げしないとかどういう神経してんのかねこの会社は
68: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:52:56.94 ID:tcqs8Kod0(1/2)調 AAS
増税に便乗して値上げすると評判が悪くなる

ステルス値上げするとネットで叩かれることをメーカー側は把握してる

つまり値上げするなら今でしょ…で満場一致
69: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 19:52:58.82 ID:J/MlRepB0(1)調 AAS
つけ?のタレは付属の麺だけじゃ多すぎるから、70円3袋のうどん足すと安く沢山食える。
70
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:10:42.51 ID:n1vwzxWX0(1)調 AAS
無闇に5期の件を蒸し返すと営業妨害になるよ
71: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:15:48.82 ID:vtmlq31i0(1)調 AAS
>>70
72: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:31:57.57 ID:q9j4xarg0(1)調 AAS
ガリガリ君値上げ並みの出来事。
割と
73: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:37:05.46 ID:aS0DXoHl0(1/2)調 AAS
最近なんか甘くなってるよな
もう買わん
74
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:40:50.18 ID:7VZknwQP0(1)調 AAS
給料上がんないのに値上げラッシュ&大増税
安倍と経団連は日本滅ぼす気か?
75: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:45:59.99 ID:l18fk35c0(3/3)調 AAS
>>74
給料が上がらないのはお前が仕事が出来ないからだろ?w
76
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/05(火) 20:47:52.70 ID:qQBfMgiU0(1)調 AAS
今日スーパーで118円だったからあんまり関係なくないか?
77: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:49:18.27 ID:aS0DXoHl0(2/2)調 AAS
>>76
次は128円になるんだよ
バカじゃないかお前
78: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:50:08.47 ID:gPd1DtnG0(1)調 AAS
ペアングが高級品になって だれが買うん?w
79
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:51:38.23 ID:5vV3AudJ0(1)調 AAS
消費税上がると、ペヤングの一番安い普通のやつが212円になるんだぜ
それを売ってるコンビニは深夜営業もしてない
どんな時代だよ
80: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:59:55.83 ID:zQrdIf1A0(3/3)調 AAS
荒廃
81
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:10:18.77 ID:zcfH44FR0(1/3)調 AAS
ペヤングと聞くと朝鮮人の四角い顔を思い浮かべるのは自分だけ?
82: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:12:10.26 ID:LB89QMN60(1)調 AAS
ただでさえ高いのに、これ以上高くなったら、よう買わんわ…未だ嘗て2.3個しか食った事無いけど(笑)
83: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:13:12.65 ID:zcfH44FR0(2/3)調 AAS
明星の焼きそばは100円ショップで売っててペヤングと変わらないと思うんだが
ペヤングと同じような生姜のふりかけが付いているから
インスタントの焼きそばってあの生姜のふりかけがすべてでしょ
84
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:15:20.66 ID:w0CdHGQS0(1)調 AAS
ニュー速はスレ立て依頼しても、よいニュースはあまり立てず、悪いニュースは複数スレが立つ
どうなってんだ?
85: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:16:09.95 ID:VrfQUgPl0(5/8)調 AAS
>>81
余命三年時事日記って真に受けていいの? 350
2chスレ:korea

【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
2chスレ:seijinewsplus
86: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:16:58.29 ID:VrfQUgPl0(6/8)調 AAS
>>84
安倍晋三記念板だから
87: 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2019/03/05(火) 21:18:16.71 ID:vXtwbw/v0(1)調 AAS
ぎゃああああああああああああああああーふぁーーーーーーーーーあああああああああああんんんんんん!
88
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:19:05.06 ID:3amY/x300(1)調 AAS
一年に10個食っても値上げ分230円でしょ
どうでもいいわ
89: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:19:51.56 ID:kJx7ROBq0(1)調 AAS
>>79
昭和の時代に逆戻り
90: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:20:38.70 ID:6ctxyf0b0(1)調 AAS
>>84
アフィカスがスレ立てしてるから
91: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:23:30.21 ID:VrfQUgPl0(7/8)調 AAS
>>88
【値上げラッシュ】今日からアイスクリーム、ちくわ、サバ缶など値上げ 4月以降も乳製品値上げで家計に厳しい春に… ★2
2chスレ:newsplus

【値上げ速報】カゴメ、トマトジュースなどの野菜飲料16品目を5〜10%値上げ
2chスレ:newsplus
92: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:23:41.98 ID:VrfQUgPl0(8/8)調 AAS
>>88
【ご理解下さい】カルビー ポテトチップス値上げへ 約10年ぶり…かっぱえびせん、サッポロポテトはお値段据え置き、容量減に ★3
2chスレ:newsplus

【まるか、お前もか】「ペヤング」など13商品を値上げ 「ペヤングソースやきそば」は170円から193円に 6月1日から
2chスレ:newsplus
93: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:23:43.73 ID:+X1Fszzc0(1)調 AAS
たいして美味しくないし値段も高いのに、どうして人気があるの?
94: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:24:36.38 ID:/LlQ/NqE0(1)調 AAS
ぺヤングのシンプルな味は無償に食べたくなる
95: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:24:54.05 ID:wDR5VqE70(1)調 AAS
改めて値段見ると結構高いな
自分で買い物行ったら買わない値段だわ
96: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:26:45.87 ID:130t3h7I0(1)調 AAS
値上げするなら商品名も変えて誤魔化すくらいすれば良いのにな
ペヤングソースやきそばGとかそんな名前
Gエキス増量って言えばペヤングファンは納得する
97: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:44:03.65 ID:3eQqXLlR0(1)調 AAS
税抜きで193円だの230円って、えらい高くなるんだな。
98: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:46:08.39 ID:t/GjVWdp0(1)調 AAS
今のうちに値上げしないと
消費税の便乗値上げといわれる
99: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:46:54.45 ID:g5oM9ojj0(1)調 AAS
>「ペヤング スカルプ D やきそば」 〜 の価格は据え置きとなる。

値上げも何も投げ売りバッタ屋にしかない商品だろ
100: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:50:40.61 ID:hh//xDhO0(1)調 AAS
マジで食料品の値上げがすげぇな
貧乏人を殺しに来てるわ
大人しい日本人だってさすがに食えなくなったら何するかわからんぞー
101
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:15:04.82 ID:tcqs8Kod0(2/2)調 AAS
それで治安が悪くなってるんだね

アポ電強盗や、ベランダ押し入り強盗とか強盗傷害事件多すぎやろ
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:30:34.34 ID:c8O8xbbT0(1)調 AAS
>>81
某女性声優。。。
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:40:07.40 ID:f8hn+21A0(1)調 AAS
ホンマは物価上昇率2%軽く超えてるやろ。
104: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:35.79 ID:B94YXxxf0(1)調 AAS
上げすぎww
105
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:10:01.13 ID:zcfH44FR0(3/3)調 AAS
>>102
沢城みゆきか?
106: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:10:55.76 ID:vvZ5qNf60(1)調 AAS
上がらないのは給料だけか
ますます日本人は貧しくなっていく
107: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:54.71 ID:7T2ufvTt0(1/2)調 AAS
物価を毎年2%づつあげて国の借金を実質目減りさせていく

がアベノミクスの正体なw
108: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:27.70 ID:JoxSv+oS0(1)調 AAS
元徴用工らの訴訟をめぐり韓国最高裁は三菱重工業に賠償を命じる

三菱重工が支払いを拒否

韓国最高裁が三菱重工への差し押さえを原告側に許可

三菱重工は韓国から完全撤退しているため国内に差し押さえできるものが無い

韓国最高裁が特許の差し押さえを許可(国際特許法に違反する判決)

三菱重工の韓国国内での特許契約(というか世界に向けて行っている特許契約)は
シンガポールに本店を置く銀行で納金管理されているため、
韓国国内では三菱重工への特許料は差し押さえられない

原告側が先月28日に三菱重工の韓国における特許権の差し押さえ国内で自由に使用していいことを発表
今後、世界各国の企業に向け特許契約を上書きし特許料を自分たちの賠償金としての徴収する計画であると明らかにした
109: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:22.08 ID:7T2ufvTt0(2/2)調 AAS
  
  
 物価を毎年2%づつあげて国の借金を実質目減りさせていく

がアベノミクスの正体なw

  
110: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:28.32 ID:JgXobeZJ0(2/2)調 AAS
バルサンとコラボしてくれよ
111: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:19:22.42 ID:LNocp/Dq0(1)調 AAS
ぎやあああ。って食べなくなったけど。

いや、ギガマックスが割安でいいです。

ほんとギガマックスはどれくらいあがるのだろう。
112: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:23:33.49 ID:yR2j1Iej0(1)調 AAS
あんな小さな乾麺が200円かよ
113: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:27:19.29 ID:TLla1+Q40(1)調 AAS
ちょ、おいいいぃぃぃぃ!
グンマー住みの人には安くしてw
114: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:29:10.20 ID:Q2d4M58h0(1)調 AAS
やきそば弁当とバゴーンとペヤング。
やきそば四天王である。
115: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:31:28.82 ID:W08jyzPN0(1)調 AAS
バゴーン1択だな
116: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:40:48.57 ID:I1m8MEH/O携(1)調 AAS
割高なんだよねぇ元々。
スーパー行くと量の多いのが百円以下で売ってるからついそっちを買ってしまう

それでもたまに食いたくなって値段量無視で買うけど
117: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 00:01:23.36 ID:Q2gS6u1b0(1)調 AAS
たこ焼ラーメンも値上げかのぉ
ダンプさんや…
118: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 00:37:51.39 ID:eAAub3uU0(1)調 AAS
>>105
好きです
119: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 00:39:20.64 ID:HXFcsQuw0(1)調 AAS
ってか値上げ前が170円なのかよww
インスタントこの10年で倍になってんじゃねえの?
インスタントなんて100円が基本だと思っていたんだが…
120: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 00:39:40.06 ID:/KZ9/wiX0(1)調 AAS
安倍黒田のインパール値上げがココにも!!!
121: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 00:59:41.72 ID:PqoyvjbNO携(1/2)調 AAS
>>1 
食品ばっかり値上げするのは止めて!!
122: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:00:31.17 ID:PqoyvjbNO携(2/2)調 AAS
>>1
消費増税前の悪質な駆け込み値上げが多すぎる
123: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:01:27.70 ID:u7kHKCCW0(1)調 AAS
消費税反対
これじゃ10パーセントじゃない
124: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:20:24.43 ID:VH+xZjc10(1)調 AAS
今まではコンビニでもよく買ってたけど、これからはドラッグストアとかで100円以下で売られてるときに買うからいいや
125: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:21:13.62 ID:hOjHTPDI0(1/2)調 AAS
良いよ。インフレ行こうぜ!
126: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:21:29.07 ID:13ZIjAH80(1)調 AAS
超大盛りは無理
大盛りがちょうどよかった
127: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:21:59.50 ID:hOjHTPDI0(2/2)調 AAS
バンバン値上げして高度成長期のように行こう
128: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:22:59.85 ID:9haSsj+g0(1)調 AAS
ぶっちゃけペヤングって不味いですよね? UFOもだけど
茹でそばは総じて不味い
129: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:23:16.47 ID:mPBK8N4D0(1)調 AAS
わけのわからん味出し始めてから買う気が起きない
130: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:24:05.58 ID:edFGMZtw0(1/2)調 AAS
昔は誰もがどんどん便乗値上げしたから毎年給料も上がったんだよ。ちんまいこと言ってると給料上がらんよ。
131: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:26:34.73 ID:edFGMZtw0(2/2)調 AAS
値上げが嫌だとか左翼思想だよな。だから日本もソ連のようになってしまった。

左巻きを捨てたぶんだけ中国は儲けた。捨て切れてないからまだアレだけど。
132: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:30:40.06 ID:8NDx7yZk0(1)調 AAS
あえて言おうアベノミクスであると!
133: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 01:49:00.15 ID:3lPnIMM+0(1)調 AAS
>>101
強盗殺人をあんなに簡単にする意味が…
134: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 04:20:36.01 ID:AhWHjbLq0(1)調 AAS
まろやかぁ〜
135
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 04:33:48.08 ID:nK3lg4si0(1)調 AAS
昔のペヤングは美味かったけど、最近食べたらそれほどでもなかった
実際に味変わった?それとも俺が老化して味覚変化してるだけ?
136: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 04:48:20.53 ID:Vv/E/btz0(1/2)調 AAS
>>103
物価上昇率2%って、香港みたいに2-3年に一度行くたびにバスとか地下鉄の料金が上がってるレベルだから、相当ハードル高いと思うよ

50平米のマンションが1億とかザラ
137: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 04:54:28.28 ID:Vv/E/btz0(2/2)調 AAS
色んな国行ってるけど、インフレ率2%の判断基準は恐らく首都圏の通勤電車の値段

日本で言えば、東京23区の鉄道料金

消費税以外の要因でこれが上がり始めてやっと2%って感じだと思うわ
マジでお前ら株買っとけ
138: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 06:50:14.34 ID:cm+s1sQd0(1)調 AAS
>>135
元々マズい
初めて食って、衝撃的マズさだった
ゴキ事件中にあんまりお前らが賞賛するんで、
再度挑戦のつもりで40数年ぶりに2度目に買ったがやはりマズい
麺はフニャフニャだし、ソースも変な味
もう死ぬまで食わん
139: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 17:46:32.36 ID:Ecn+9NLS0(1)調 AAS
所得が増えないのに食品が値上がりする

他の消費を減らす

食品以外がデフレ傾向になる

日銀が緩和を続ける

以外ループ
140: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 18:34:05.33 ID:cGfXrMdT0(1)調 AAS
なんで値上げするの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.257s*