[過去ログ] 【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:55:41.24 ID:UlWRUSg50(3/3)調 AAS
>>121
これ良くわかる
こんな話題でファビョってるのは韓国人そっくりだ
もしかして日本人じゃないかも
129: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:57:14.81 ID:71ZJTIY90(1)調 AAS
老化を化粧でごまかすようになったらオバハンだな
ハゲや薄毛をごまかすようになったらオッサンだな
130: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:58:45.03 ID:FxjYb6kj0(1)調 AAS
25歳以上は若者ではないし、30歳以上はオバサンオジサン
30過ぎて若者ぶって、さよならオッサンとか老害とか言ってるNewsPicksK界隈の気持ち悪さ見れば分かりそうなもの
131: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:58:56.09 ID:oChv1NN40(1/2)調 AAS
己が醜かろうがどうだろうが、ババアはババアだろ。
132: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:59:23.72 ID:98AV/PkA0(1)調 AAS
男は若い彼女を持つことで優越感感じる生き物
オバサン残念でした
133: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:00:09.06 ID:68N51ihP0(1/3)調 AAS
同年代以上に対してでもどうかとは思うが
あくまでも言葉遣いがなっとらんなって方向だな
これが明らかな年下に対してだったら
あ、こいつやべー奴ってなる
134: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:00:35.31 ID:iNOhTKWt0(3/3)調 AAS
子供を産み育てて幸せな生活をしてる奥さんはおばさんと言われても怒らんよ。
お母さん、おばさんって頼られる幸せを知ってるからな。
独身女、既婚子無しだけじゃないの?おばさんと言われて怒るのは。
年甲斐も無く若い子と張り合ってるからおばさんと言われると怒るんだろ。
135(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:01:03.77 ID:33uykNnV0(1)調 AAS
女に対してなぜか上から目線のオヤジ、ルーツがどっかとうほぐとかド田舎の農家なんだろうねw
文明の進んだ都会の遺伝子の人達から腹の内で土人扱いされてるって事、気付いた方がいいよw
136: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:01:21.64 ID:rcFNGCrW0(1)調 AAS
>>135
お前喪女だろ
こんな場所で吠えてても世の中は1ミリも変わらんぞ
巣に帰れ
137: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:01:47.08 ID:6fuUDnBh0(1/2)調 AAS
男は年齢じゃないから当たり前だろ
138: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:02:06.58 ID:mNQ0YAJG0(1)調 AAS
水や風の女は商品として評価されるし
自分は客だから醜さや年齢は言及されないけど
世間の普通の女は水や風の女ではない
自分と同じだけの権利を持った人間である
というだけの話では
139: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:02:26.15 ID:AsqkN1rt0(1)調 AAS
じゃあまず(年上男におばさん扱いされた女の平均)年齢を言ってくれるかな?
140: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:02:39.73 ID:dZzoh9Wz0(1/3)調 AAS
女の方がおばさんと罵るし
141: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:03:24.60 ID:oChv1NN40(2/2)調 AAS
>>127
いや、そういう奴に限って、自分ではそうは思ってないって。
「そんなことないですよ」って言われたいんだよ。ちょっとウザいパターン。
142: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:05:02.66 ID:HL37w0kg0(1)調 AAS
30歳以上はババァだろ?
143: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:05:11.34 ID:0sl6tzey0(1)調 AAS
おじさん おばさんは見た目で決まる
144(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:05:42.32 ID:tzNvT0H90(1)調 AAS
羊水基準だろ
145: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:05:52.33 ID:NUNuQsml0(1)調 AAS
若い方が良いのはそりゃそうだが
25と聞いて狙うの止めるなんてあるもんか?
146: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:06:50.53 ID:hy1wI45k0(1)調 AAS
>>144
それは大きい
(^p^)<あうー を産むようになったら女はもう終わり
147(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:06:52.37 ID:6fuUDnBh0(2/2)調 AAS
JCJK好きはロリコンとか熟女の良さを知らない奴はまだ甘いとか言うけどBBAよりJCJKのが見た目はもちろん中身もよっぽどまともだからな
十数年間出会い系で色んな年代の女と絡みまくってるがBBAが1番何様?って感じだしゴミクズだわ
JCJKなんかは素直でいい子が多い
148: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:07:10.13 ID:XHpk8Cpb0(1)調 AAS
年配女子
149: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:09:19.72 ID:i0G5srZp0(1)調 AAS
若そうな服着てて顔を見てみたら・・・
ババアやん!てのはたまにある
もちろん心の中で思うだけだけど
150: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:10:00.21 ID:oyjKmcqY0(2/2)調 AAS
>>127
聞いてもいないのに「自分はおばさんだから〜」とか言う人よくいるけど、自虐のつもりなのか知らんがあんまりしつこいとイライラしてくる
「何度も言わなくてもお前が若いなんてこっちは全く思ってないし、まごうことなきババアだってことは分かっとんじゃボケ!そんなに否定してほしいのか?」って言いたくなる
余計な気を遣わされるこっちの身にもなってみろと
自虐もあんまりしつこいと相手をイラつかせるだけだな
151: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:11:08.65 ID:mNGzIVBH0(1)調 AAS
お互い様
152(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:11:10.88 ID:7p3ItT6z0(1/2)調 AAS
熟成女子と言えんか?
153(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:11:13.23 ID:/5ChzDne0(2/2)調 AAS
イツまでも若作りや化粧にエネルギー使ってないで
少しは内面と頭を鍛えろ
154: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:12:58.84 ID:EQDGtDNM0(1)調 AAS
年下でもオバハンはオバハンだろ。
何て言えば良いんだ?
155(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:13:10.44 ID:inbiPxJv0(1/2)調 AAS
こういうのは逆でどうかて考えるんだけど
年下男性をおじさん扱いする…
ある程度歳いってりゃ普通にありそうではある
156: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:13:35.63 ID:gZ/+FPI10(1)調 AAS
>>152
違うな
それを言うなら「生き腐れ女子」や
>>153
無理じゃないの
閉経子宮に全エネルギーを取られてるしww
157: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:15:19.53 ID:+nc3JNcV0(1)調 AAS
>>147
で、お前は何様じゃないの?ゴミクズじゃないの?って話なんだけど
そんな素直で良い子なJKJCにクズで汚らわしいお前が近付こうとか、人として恥ずかしく思わないの?
158: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:16:16.98 ID:smLsXraT0(1)調 AAS
ものが違うから仕方ない。
例えば10歳の犬はもう年寄りだし。
一番輝く年齢に対して、という話だから。
159: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:17:53.22 ID:7p3ItT6z0(2/2)調 AAS
バカとハサミは使いよう
けなすことしか知らん奴は一人前の人間じゃないぞ!
160: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:18:14.65 ID:YuHAiFBp0(1)調 AAS
職場の40代のデブスが自分より年下の女をクソババア呼びでいじめて何人も辞めさせてるから女でもいるぞ
絵に書いた様なお局でこいつは鏡見ないのか?と皆思ってる
161: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:19:11.68 ID:SUcIfxY40(1)調 AAS
何様って言うほどの事じゃないな
若い方が良いってのは全世界男女共通の価値観で真実だ
単にムカつくって話なら笑って聞けるが道徳的評価基準であるかの様な論調は偽善者の嘘吐きとしか言い様が無い
162(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:19:29.36 ID:yzdxcL6o0(1/2)調 AAS
例えば自分に息子が居たとして、結婚相手の候補として2人連れて来たとする
片方は外見イマイチだが20歳、片方は美人だが30歳だとする
親としてはどっちとの結婚を勧めるかって話だよ
163: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:20:07.50 ID:Zl+j57Ge0(1/2)調 AAS
お前ら魑魅魍魎は素直に反省もできんのか?
164: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:23:01.77 ID:+ui7cAQI0(1)調 AAS
男をイケメンって言うのにも同じこと言えよw
165: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:23:03.99 ID:ULYAEpJa0(1/2)調 AAS
まともに産めなくなったらおばさんだろ
年下でも相応の年齢なら「おねーちゃん」と呼ぶだろ
でJK以下だとおじょーちゃん
166(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:27:08.55 ID:L4EnjhmZO携(1)調 AAS
>>155
>逆
35歳のおばさんが25歳の男に
あーもう25歳なのか。実はちょっと狙ってたんだけど残念だわ。ま今の忘れて
とほざく傲慢さ
167(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:27:52.61 ID:q/mg4mZX0(6/6)調 AAS
EDのワイからすれば見た目年齢でオッキできるかどうかがおばさんかの基準
だからこの男もあれ?こんな劣化したっけ?ってのが喋るきっかけだったんだろう
女は結婚したければ25には婚約にこぎつけとけってのが俺からのアドバイス
それまでに想い出と一緒に生きていってくれる男を探すんだ
劣化という現実を凌駕するのは想い出
これなくしてアラサーで戦うのはきつい
晩婚化もいずれ反発の波が来るかもしれないしな
168: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:28:29.58 ID:inbiPxJv0(2/2)調 AAS
>>166
まあそりゃ傲慢だよね
169: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:29:14.47 ID:Hk7BzKAK0(1/5)調 AAS
気持ちはわかるんだけど口にしちゃダメなんだよねこれ
これ言っちゃうような男は若い女も寄り付かなくなるよ
170: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:29:39.65 ID:16aFAx1l0(1)調 AAS
「相対的」?何故?
171(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:29:54.52 ID:ygFpX6Qh0(1)調 AAS
日本では若さが異様にもてはやされて云々ってよく見るけど世界でも同じだし、年食った奴が発狂してるだけ
大体は文化人気取りのババアだが物書きの爺さんも結構そういうの多いな
172(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:30:07.81 ID:3REUy+On0(1/2)調 AAS
>>162
顔は遺伝するから美人
173: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:32:37.67 ID:ehQIZRoL0(1)調 AAS
たまに28歳くらいの芸能人をおばさん呼ばわりしてる40くらいのおっさんいるよな
あれはお前がいうなと思う
174: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:32:39.70 ID:fy63S1Ln0(1)調 AAS
高校時代、プールの監視員のバイトしてたら
ワキ毛ボーボーのババアからおじさん扱い
されたの思い出した。
175: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:33:03.79 ID:fgpT+avx0(1/3)調 AAS
相手はオバサンだからランチは奢らないとかあってはいけないしドブに捨てる気持ちで奢るべき
176(3): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:35:01.78 ID:ULYAEpJa0(2/2)調 AAS
ちなみにリアルで口にするヤツの方がモテたり既婚だったりするんだよな
177: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:37:22.73 ID:95fdeSo20(1)調 AAS
何様って言う奴は何様なんだ?
178: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:37:39.50 ID:L/2IQYut0(1)調 AAS
男も女も25歳過ぎればおじさんおばさんなのに何が問題なのか?
179(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:37:45.86 ID:U+b1IVMZ0(2/10)調 AAS
>>176
女はそういうガラの悪い男が好きだったりするからな。
で、結婚してDVとか浮気とかで離婚して貧乏シンママに
なるという低能な人生。
180: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:38:43.39 ID:7BYG9CiR0(3/6)調 AAS
>>155
団塊のおっさんからおっさん扱いされてムカつくことは多々ある
デリカシーのないやつは同性も無理
こいつにとって25女は持て余す年齢なんだろう
若ければ若いほど、できたら幼女くらいいけば俺でもコントロールできる!
ってタイプなんじゃね
181: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:38:53.38 ID:is1QPkGd0(3/3)調 AAS
>>171
若さはそれだけで強力な魅力だしね
健康な子供を作る確率にも影響するし種としての本能に直結するんだろう
人間も所詮は動物ってだけだ
182(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:40:45.20 ID:fQqiT22s0(3/7)調 AAS
>>179
そこで女はーと言うから
男を性犯罪者予備軍呼ばわりする奴が現れる
183: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:41:02.68 ID:f1cOJAk90(1/2)調 AAS
>>2
ほんそれ。
ほんとこいつらは「どっちもどっち」という感覚が全然無い。
甘やかされて自己愛が肥大するばかり。
どっちかというと、こいつらを甘やかしてきた団塊周辺のオヤジどもが悪い。
184: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:42:15.15 ID:382mY9Ue0(1/2)調 AAS
>>176
それは言える相手を選んでるから。ネタにして笑い合える相手って事。もちろ「あんただって
ジジイでしょ?」「それはそうだ」で場が和む。セクハラになるお局様には決して言わない。
185(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:42:19.68 ID:U+b1IVMZ0(3/10)調 AAS
>>182
そもそもそういうクズ男を否定してるからこそなんだけど
バカな女はそういうことになるのはクズ男が悪いと言い出す。
クズだってわかってて結婚するバカ女が本当のバカなんだけどね。
他にまともな男はたくさんいるのにw
186: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:42:41.77 ID:bJcuaaBs0(1)調 AAS
女こそ何様なんだって言動が多いけどね
187(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:44:25.13 ID:rztCUWTx0(1)調 AAS
さすがにJSをおばさんなんて言わないぞ
つまりそう言うことだ
188: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:45:07.63 ID:dFg22OXI0(1)調 AAS
何でこんなに伸びてるのさ
189: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:45:16.70 ID:6J6rn/dq0(1)調 AAS
男だって35ぐらいからオッサン扱いなんだしそんなもんだろ
190(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:47:00.26 ID:nrcmtkk60(1)調 AAS
おばんには愚息の反応が今ひとつなんだ
飢えてれば食うくらいのスタンスかね
191: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:47:38.01 ID:OWWVvOPV0(1)調 AAS
>>1
>個人的に好きでないのが、女性の画像をアップして「これ何点?」みたいな値踏みをするスレッドだ。
こんなんどこの板にあるんだ?
そういうのを知ってる時点でなんだかなーと思うがw
192: !id:ignore 2019/03/04(月) 12:48:36.06 ID:NO03URla(1/2)調 AAS
>>2
しかも婚活でも20歳しか相手にされない現実の自覚が足りないのだろうな
193: !id:ignore 2019/03/04(月) 12:49:51.54 ID:NO03URla(2/2)調 AAS
>>187
言いまくってるぞ。
何歳からちんぽ捻じ込みたい?
動画リンク[ニコニコ動画]
194: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:49:58.52 ID:C+Ce7C4V0(1)調 AAS
自分が何才だろうが年齢で相手を見下す行為自体がNGって気づけよ。この記事のライターも批判してる相手と同じレベルだわ。
195(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:50:31.64 ID:1m8rxfjo0(1/6)調 AAS
結婚に焦りだした時の男女はお互いに本音出るから笑える
男はオバサン扱いしてたアラサーにアプローチしだすし
女はガキ扱いしていた若い男を狙いだす長く働ける健康な身体が大事とな
196: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:51:28.65 ID:zHqloXQ60(1/2)調 AAS
風俗では16以下はロリ 16〜22若い娘 23〜26女 26以上はババア
197(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:51:32.31 ID:dwkA178d0(1/6)調 AAS
自分も25だけど35のオッサンにおばさん呼ばわりされたらムカつくわ
18ぐらいの若い男におばさん言われるならまだ理解できるけど
つか20代をおばさん呼ばわりしてくる男って怖いよ精神年齢低そうで
198: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:51:54.93 ID:fgpT+avx0(2/3)調 AAS
>>179
強面はモテるからね守ってくれそうとか思うらしい
199: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:51:58.79 ID:Zl+j57Ge0(2/2)調 AAS
なぜお前らゴブリンは素直に反省できないのか
200(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:52:31.86 ID:dTjdOb7h0(1)調 AAS
40歳過ぎの男だが、20歳くらいの女に「お兄さん」と言われるとイラっとくる。
水商売かよ!!って言ってやりたい。
201: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:53:51.47 ID:fgpT+avx0(3/3)調 AAS
>>195
ショタも馬鹿ではないから青田買いのババアに騙されたと気づくと気持ちが離れるからね、
そしてシンママの出来上がりだ
202: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:54:02.15 ID:fWWzbsc0O携(1)調 AAS
スプーンおばさんにケチつけてきたりせんだろな…?
素敵なおばさんと年食っただけのババアとの間には越えられない壁があるのに
203: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:54:42.66 ID:382mY9Ue0(2/2)調 AAS
>>190
石田ゆり子や菊池桃子でもだめなの?ま、故ドンファンでもさせてはくれないだろうがw
204: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:54:49.20 ID:i7lMrA720(1)調 AAS
男はハゲ言われてるし
205(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:54:59.25 ID:fQqiT22s0(4/7)調 AAS
>>200
なんて呼べばいいんだ?w
ふつうだろ
逆におじさんと声かけられるのは親戚やご近所くらいじゃないか?
206(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:55:47.69 ID:CLLyHMr20(2/2)調 AAS
>>197
オバサンって言われただけでムカつくのも精神年齢低いと思うのだけど
207: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:56:35.25 ID:93qtShTfO携(1)調 AAS
じゃあ年上の人間に最低限の礼儀も払えない奴らはどうなんだって話
そいつらもこれと実質同じレベルだし、きっと世の中の大半はそうだよな?
「気に入らない年下を侮辱する年上」も「気に入らない年上を侮辱する年下」も、心の醜さは変わらんよ
208: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:56:45.76 ID:UygMf4C80(1/10)調 AAS
>>206
35歳のオッサンに言われるんだからムカつくだろ
209: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:57:20.28 ID:zHqloXQ60(2/2)調 AAS
おばさんやババア呼びが嫌なら熟女で良いだろ おっさんは熟男になるのか
210: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:57:32.32 ID:wrQnJx840(1)調 AAS
>>32
後頭部薄くなってますね
211(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 12:58:44.31 ID:YgxybbSf0(1)調 AAS
25超えてておばさん言われるのが嫌って
おばさんなんだから仕方ないのに
これもセクハラになるの?
212(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:00:31.40 ID:UygMf4C80(2/10)調 AAS
>>211
女が25超えておばさんなら男だっておじさんだからね
つか寿命80歳として20代でジジイババア呼びって馬鹿だろ
213: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:01:05.96 ID:fQqiT22s0(5/7)調 AAS
リアルでは名前を知ってれば名前にさん付けで呼ぶ
おばさんともおねーさんとも言うわけない
お互い年だよねー的な会話は友人としかしないから他人と年齢の話にはならない
リアルはネットとは違う
214: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:03:25.23 ID:puoR3HYy0(1)調 AAS
自分が50歳だからって40歳のおばちゃんをお嬢ちゃんとは呼べないんじゃね
215(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:04:42.47 ID:nf6pRwcf0(1/2)調 AAS
>>1みたいなのホントにリアルでいる?
というかこれに限らずもうネットの方が嘘やら妄想だらけになってきてないか?
216(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:05:12.80 ID:UygMf4C80(3/10)調 AAS
>>215
リアルでは会ったことも聞いたこともないよ
ネットのキモヲタではよくいる
217: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:05:14.14 ID:xOUTZ+3x0(1)調 AAS
影でおばさん扱いしても
面と向かって言わんわな
218: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:05:28.44 ID:68N51ihP0(2/3)調 AAS
>>205
全然知らん人に対して水商売でもないのにお兄さんって幼児かよ
おじさん、おじいさんはもちろんアウト。お父さん?お前のお父さんじゃねーよ!?
そちらの方で充分だろう
219: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:06:31.37 ID:UygMf4C80(4/10)調 AAS
男って何歳くらいから自分のことおじさんだと思い始めるの?
220: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:06:38.90 ID:bQvGe+Lt0(1)調 AAS
>あるとき職場の35歳のおばさんに「いくつだっけ?」と質問されたので
>「25です」と答えると「あ〜もうそんな歳か〜、ちょいと残念だな(笑)実は狙ってたんだよね。
>まあ、今の忘れて」と言われたそうだ。
この場合「男の癖に」とか言うんだろ。
221: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:07:01.52 ID:R3mv9+/S0(1/2)調 AAS
40代後半(45歳〜49歳) 男性婚活状況報告★31
2chスレ:sousai
56 愛と死の名無しさん 2018/08/05(日) 14:40:21.78 ID:RcbuCf0vM
別に理想追い求めてないし、ごく普通の女性でいいのになかなか居ない。
容姿フツー以上で若くて料理得意
専業主婦希望。
親の介護してくれる
自分の希望ってこれくらいなのにな
170 愛と死の名無しさん sage 2018/08/11(土) 11:06:06.77 ID:uuFdzB250
俺も正直32、3までだわ
それ以上は無理かな。オカンと話してる感じ。
容姿端麗クリア。まずはそこからだよ
222(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:07:02.09 ID:nf6pRwcf0(2/2)調 AAS
>>216
だわなあこういう発想の持主だと生き辛すぎて外出られんだろうからなあ
223(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:07:13.81 ID:d1dKm8Qk0(1)調 AAS
現実に25をおばさん呼ばわりするおっさんなんかいるのかねえ
20代なんかみんな若く見えるわ
224: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:07:54.72 ID:2pMAAWMc0(1)調 AAS
>>1
年齢標準から見て、の話だろ?
じゃあ60歳の男は60歳の女が少女とか言わないといけないのか?
225: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:08:33.92 ID:dZzoh9Wz0(2/3)調 AAS
>>211
女子は言うね
25歳にもなって女子会とか言うなとか
ババア会じゃんとか
226: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:09:40.20 ID:DwUEp58l0(1)調 AAS
オッサンが60だとして50の女のことをオバサンかどうか判断したらそりゃオバサンだよな
人前でそういうことを普通は口には出せないだろうけど
227(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:10:14.32 ID:A8IO0cXH0(1)調 AAS
ロリコン目線で女を評価してるから
そんな発言になるんじゃないの?w
アニメオタクで危険なやつなんだろう。
228(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:10:15.26 ID:kFJ3d9rb0(2/4)調 AAS
>>222
彼女や嫁がいる男性の本音だろ?ネットだから言えるだけで
リアルで言ったら彼女にドン引きされるだろ
229(3): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:10:33.49 ID:SlqC4VBCO携(1)調 AAS
まず男も女もピーク年齢が違う
女のピークは10代後半から20代が生殖的にピークをむかえ30代後半に生殖は終わる
それに対して男は生殖可能年齢が長いのと生活力として稼げるピークが40〜60くらい
230: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:11:55.48 ID:kFJ3d9rb0(3/4)調 AAS
>>227
危険だと思われて警戒される人よりも
陽キャやヤンキーのほうが手を出しやすい、今の社会に溶けこんでるから
231(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:11:58.95 ID:jo/vPyYJ0(1)調 AAS
何で女は男のことをボロクソに言うくけに
自分が言われたら発狂するの?
フェアじゃないでしょ
232(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:12:46.17 ID:68N51ihP0(3/3)調 AAS
>>229
60入れちゃったよおいおい
すぐに退職だよ(´・ω・`)
233: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:12:48.76 ID:UygMf4C80(5/10)調 AAS
>>231
男も発狂すればいいんだよ
25でオッサン呼ばわりすんなー!ハゲって言うなー!って
234: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:13:11.27 ID:mzl5zlLx0(1)調 AAS
>>223
25過ぎたらおじさんおばさんじゃん
235: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:13:47.45 ID:9++Jr4p20(1/3)調 AAS
>>167
晩婚化の次にくるのは、シングルマザーの増加だろうなあ
236: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:15:57.64 ID:vmrS+cvp0(1)調 AAS
年取ってるのに、自分を大人である、おばさんであると認められないっていうのが
一番女性自身による女性差別だよ
237(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:16:19.53 ID:fQqiT22s0(6/7)調 AAS
>>229
教育費など子供に一番金がかかる時期(義務教育後)に稼ぎがないといけない
子供は1人とは限らない
親の介護も金と人手が必要
だから男は30代で結婚するのが理想的
238: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:16:45.20 ID:7dAiSy500(1/2)調 AAS
>>16
男は生涯現役でもいいけど
若いときに需要なかった奴はそのままずっと需要ないぞ
そこ忘れていつまでも現役にしがみついてるのが嫌われるってだけ
239: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:17:06.04 ID:BL+Cf3CR0(1)調 AAS
独身の男は生涯発情期だからな
若いメスにすぐとびつく
240: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:17:28.72 ID:1m8rxfjo0(2/6)調 AAS
アラサーからオバサンに見えるから無理だわ
みたいに言う男
そのアラサー女達は彼氏や夫がすでに居て
そもそもお前は相手にされてないぞ
241: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:18:15.13 ID:pK89ykci0(1)調 AAS
例え俺が何歳であろうがオバサンはおかだし、俺がどんだけ超絶ブサだとしてもブサイクな女がブサイクであることに変わりはないのだが
242(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:18:23.90 ID:yzdxcL6o0(2/2)調 AAS
>>172
顔は男親の方が影響強いよ
あと、その前に30代で出産は障害児のリスク高いし、産める可能性自体低い
お前アホだな
243: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:19:17.16 ID:UygMf4C80(6/10)調 AAS
女の初婚平均年齢29歳なのに………
244(3): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:21:02.04 ID:R3mv9+/S0(2/2)調 AAS
>>237
男40代以上と女20代〜で年の差婚すると、よほど男が金持ちじゃない限り、
子供が小さい時に夫の親の介護問題が発生して、
子供がお金のかかる大学生前後に夫が定年、
子育て終わって他の同い年夫婦はのんびり旅行するような時に夫の介護問題が起きて、
結婚適齢期の子供にも迷惑かける
という怒涛のコンボで女の方にデメリットが多いと聞いた
245(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:22:23.50 ID:ozRXisgL0(1/2)調 AAS
バランスは取れてると思うけどな
女性は若い頃に男の数倍良い思いをしてはずだし
246: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:24:18.40 ID:7dAiSy500(2/2)調 AAS
>>244
同年代夫婦が楽しそうに旅行とかしてる中
死にかけの爺さんの面倒見るまだ若い嫁って惨めよな
247(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:24:57.96 ID:ZTSDct0u0(1/3)調 AAS
ババアがお姉さん気取りとか何様だよ
ババアはババア、ジジイはジジイだ
ババアになってまで相手の歳がーとかばっかじゃねーの
年上のじーさんにババアと言われるより若いイケメンにババアと言われた方がダメージデカいだろ
248: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:26:14.59 ID:c0ybGylJ0(1/2)調 AAS
問題の本質を語ろう。若い時とそうでないときの扱われ方の
落差が問題の本質だ。
249(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:26:35.13 ID:UygMf4C80(7/10)調 AAS
>>247
若いイケメンにババアと言われるのは納得できるのでダメージないんですけど
250(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:26:57.01 ID:s4mPgj9B0(1)調 AAS
そういう女も15、6の頃は25の女の事をババアとか老害とか言ってたんだろうな
251(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:29:13.74 ID:0PhS/pQB0(1/4)調 AAS
>>212
男はおじさんって言われてムカつくなんか言ってるの聞かないよ
俺も年取ったなとか位
この差の話
252: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:29:51.55 ID:JWTl1tyrO携(1)調 AAS
>>245
不細工だとまじでつらそうだぞ
253: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:30:04.99 ID:ozRXisgL0(2/2)調 AAS
>>250
少なくともオバサンとは言ってるだろな
女の敵は女
254: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 13:30:05.79 ID:cQ0eaDMP0(1)調 AAS
この理屈に沿うと、コンテストの審査員は相応の美人でなければ出来ないことになるな
20男だろうが40男だろうが、30女を見ての感想はおばさんだよ
卑下でも侮辱でも何でもない客観的評価なのに、何故か感情的な話に持っていくからややこしくなってるだけかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s