[過去ログ] 【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(31): 記憶たどり。 ★ 2019/03/04(月) 10:30:26.43 ID:XADEHLs09(1)調 AAS
2019年3月3日 7時0分
外部リンク:news.livedoor.com

僕はネット掲示板を眺めるのが好きなので、毎日かなりの時間を費やしているのだが、個人的に好きでないのが、女性の画像をアップして「これ何点?」みたいな値踏みをするスレッドだ。

「顔が無理」とか「ババアじゃんw」とか、結構な美人であっても誹謗中傷のターゲットにされている。
恐らくだが、顔面偏差値で言えば標的にされている女性よりも遥かに低いやつらもこの悪趣味な遊びに参加しているのだろう。全くしょうもない話である。

が、これって別にネットの世界だけで起きている事例ではない。現実の世界においても「お前が言うんか」と思いたくなるような無礼な発言を女性にしてしまう男性たちは多い。(文:松本ミゾレ)

「同い年って40歳じゃん!40歳の女なんて人間じゃねー」とのたまう残念なおっさん

先日、ガールズちゃんねるに「年下をおばさん扱いするおじさん」なるトピックが立っていた。トピックを立てた人物は、先日25歳になったという。

あるとき職場の35歳のおっさんに「いくつだっけ?」と質問されたので「25です」と答えると「あ〜もうそんな歳か〜、ちょいと残念だな(笑)実は狙ってたんだよね。まあ、今の忘れて」と言われたそうだ。

後日、同期にその話をしたところ、件のおっさんは年齢も弁えず、若い女性を彼女にしようと考える節があるようで、現在は20歳の新人にご執心なのだと聞かされた。
この女性は「おっさんにおばさん扱いされてハラワタ煮えくり返りました」と結んでいるが、こういう話って決して珍しくないよね。

トピックには当然、似たような事例についての報告が書き込まれている。

以下ソース
★1 2019/03/03(日) 10:39:50.23
2chスレ:newsplus
★8 2019/03/03(日) 21:32:21.05
2chスレ:newsplus
2
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:30:58.43 ID:PV9fK2sJ0(1/3)調 AAS
おっさん扱いする女もおるやろ
同類や
3
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:31:41.59 ID:q4fGDIDN0(1)調 AAS
50代でも沢口靖子、若村麻由美、宇徳敬子なら土下座してお願いする。
4: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:32:25.38 ID:uQ2Kp0UK0(1)調 AAS
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
外部リンク[html]:www.jff.homaxauto.com
画像リンク

5: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:33:50.17 ID:Kj6hQzoj0(1)調 AAS
婆さんは用済み
6: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:34:24.81 ID:I4Pziopc0(1)調 AAS
そう語るのは、山盛はつゑ(87)さん。
7: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:34:30.01 ID:DyJxpgqN0(1)調 AAS
なぜ相対評価しなきゃならんのだw
8
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:34:41.57 ID:LtXsJtOa0(1)調 AAS
クレアお姉さん
ステラお嬢さん
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:35:12.57 ID:kFJ3d9rb0(1/4)調 AAS
女性が望んだ結果
10: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:36:20.63 ID:wYHBKKi90(1/2)調 AAS
>>1
それさ、女がセクハラとして年上の男を訴えれば良いんだよ
11: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:37:55.21 ID:uuLTnNuL0(1)調 AAS
どっちもどっち
被害者ぶるのが女
12
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:37:56.01 ID:dQNP2Z3B0(1)調 AAS
おっさんが相手ならおばさんが女の子になれるとでも?
13: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:38:29.33 ID:p/3Hb2vP0(1)調 AAS
みのもんたみたいに誰彼かまわずお嬢さんというのもわざとらしい
14: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:39:23.64 ID:GxsoH33Q0(1)調 AAS
25歳でガールズチャンネルてwww
40のババアが女子会やってるくらいに滑稽
15: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:39:54.88 ID:wnI5S0Qi0(1)調 AAS
男サマですよね
16
(2): 名無しのリバタリアン 2019/03/04(月) 10:40:28.11 ID:JLqREOay0(1/2)調 AAS
>>1
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続け30過ぎると妊娠出産する事は困難になる。
男も本能的にそれを知ってるから30過ぎた女は敬遠する。
これが現実だよ。おばさんは現実を受け入れよう。

児童ポルノ法カルトは取るに足らない非常に僅かなリスクの増加をあたかも絶対的な差異があるかのように誇張しているが
高齢の父親と自閉症リスクの増加に関する英文の元ソースを見ればその影響は殆ど無視出来る程度の物に過ぎないとわかるだろう。

ソースは以下参照。

外部リンク:www.spectrumnews.org
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of
their increased risk of having a child with autism,
reports a study published today Nature Genetics1. Instead, the researchers suggest,
men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

外部リンク:www.bbc.com
he occurrence of many of these disorders in the population is very low and
so the possible doubling in risk by having a child later in life will still be a very low risk.
Nearly all children born to older fathers will be healthy.

これらの遺伝子疾患の発生率は非常に低いので、父親が高齢である事によりリスクが倍増したとしても
そのリスクはまだ非常に低いままです。
高齢の父親から生まれる殆ど全ての子供は健康体でしょう。5366
17: 名無しのリバタリアン 2019/03/04(月) 10:40:57.79 ID:JLqREOay0(2/2)調 AAS
>>1
ソース2
外部リンク:www.spectrumnews.org
“In the big picture, that is a very small effect,” Sanders says.
That’s because most of the mutations don’t hit a gene that affects autism risk,
if they even hit a gene at all, Sanders says.
“It’s like James Bond standing in front of a machine gun.
While there are a lot of bullets flying, very few are actually hitting the target.”

「大局的に見れば、父親の加齢による遺伝子の突然変異の増加は自閉症児の増加に殆ど影響ありません
なぜなら突然変異の大部分は自閉症リスクに影響を与える遺伝子に命中しないからです。
例えもし命中するとしても、それはマシンガンを撃ってジェームズ・ボンドに当てる様なものです。
沢山の銃弾が飛んできますが、ジェームズ・ボンドに命中する事は殆どありません」と
とカリフォルニア大学助教授のサンダースは述べる。

外部リンク:discovermagazine.com
Ultimately, older fathers are a double-edged sword.
Most of the mutations they pass on are harmless and some may be beneficial,
even essential to our long-term survival as a species,
since a genetically varied population is the raw material of evolutionary change.
"Though mutations can be dangerous for the next generation,"
Stefansson says, "they also increase the diversity in our genome."

「高齢の父親の精子に遺伝子的突然変異が多いと言う事は何も悪い事ばかりではありません。
受け継がれる突然変異の大部分は無害であり、遺伝的に多様な個体群は進化の源泉なので
それらは我々の種の長期的な生存にとって有益でさえあるかもしれません。
遺伝子的突然変異は短期的には危険を生じるかもしれないが、我々の種の遺伝的多様性を増大させる事が
出来るのです。」とDecode GeneticsのCEOで元ハーバード大学教授のカリ・ステファンソンは述べる。5536
18: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:41:41.14 ID:jj+d/0Tn0(1)調 AAS
ごめん今パパ構ってられないんだ
19: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:42:24.81 ID:hDhZi4yq0(1)調 AAS
おっさんにアプローチしてもらいたかったのか…
20: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:42:36.83 ID:GaU7cpkV0(1)調 AAS
それ己うんぬんじゃないだろ
客観論
21: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:44:04.47 ID:WAxYXaEJ0(1)調 AAS
同級生内でもばばぁとかじじいとか呼ばれてる人は多かったな
22: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:45:59.36 ID:+qaS3Vf00(1)調 AAS
相対年齢と絶対年齢の違い
23: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:46:51.27 ID:sI7EGH7Q0(1)調 AAS
ババアかどうかは年齢できまるだろ!
いい歳して女子会とか言ってるからババアが勘違いする。
24: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:46:54.68 ID:5aFiHs9U0(1)調 AAS
【話題】年下男性をおっさん扱いする女は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★129
25: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:46:59.16 ID:n6Dq847a0(1)調 AAS
自分が収入ゼロでも正規雇用の男性を低収入呼ばわりするのが女だろうに。

あと、職場で面と向かってなんてのは眉唾。
何でもかんでもハラスメントと喚くバカ女がはびこる日本でそんなのがあるとしたら
その女にふさわしい極めて底辺な所であって一般とは無縁だ。
総じて創作臭が強い。
26: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:48:45.05 ID:kMTQJ+Gt0(1)調 AAS
女は年齢と価値が反比例する
27: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:49:42.34 ID:wYHBKKi90(2/2)調 AAS
>>1
普通にセクハラの案件、男が年齢を尋ねる時点で
28: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:50:06.36 ID:QhVvouAN0(1)調 AAS
♪女盛りは19だと貴方が言ったのよ。
29: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:50:27.42 ID:nCFQvvEc0(1)調 AAS
橋本環奈とか中身はおっさんだしなぁ
30: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:50:49.82 ID:Mqdoox2O0(1)調 AAS
まーん様
31: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:52:01.65 ID:66majg9P0(1)調 AAS
熟女の価値が分かって初めて一人前の男だぞ!
32
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:52:45.12 ID:OiR6JOXk0(1)調 AAS
女は加齢でホルモンバランスが激変するぶん老化が著しい
男はオッサンになっても男だけど女はオバサンになるといわゆる女(生殖能力を喪失する)ではなくなる
これは生理学的な事実なので仕方がない
33: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:53:44.94 ID:uhlXDTqC0(1)調 AAS
30歳前後でも
清潔感なく家庭疲れしてるような女はババアでいいし
清潔感あって若々しければ
ババアなんて言われない
34: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:56:58.66 ID:J5TgJl0k0(1)調 AAS
発言者が誰であれ、おばさんはおばさん
現実は変わらない
35
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:59:32.21 ID:mKvR81UQ0(1)調 AAS
俺が子どもの頃は自分より年上の幼女から女学生が「お姉さん」
結婚してる人 結婚適齢期に達している女性は「おばさん」だった
友達のお母さんとかは間違いなく「ナントカ君のおばさん」だった
いつから「おばさん」って言葉が悪い言葉になったんだ?
36: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 10:59:47.90 ID:AB6jlEI50(1)調 AAS
女さんなんかすれ違う男をジロジロ見て声まで出して採点してるだろw
37: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:01:30.44 ID:PV9fK2sJ0(2/3)調 AAS
>>8
美味しいクッキー焼きそう
38
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:01:51.93 ID:Nkf5+noV0(1/2)調 AAS
40歳のおじさんが同い年の女をおばさん扱いするのは解るけど
35歳男が10歳年下の女をおばさんというのはさすがに違和感
20代女をおばさんと言えるのは10代の男ぐらいでは?
39: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:02:19.82 ID:uGR6neZP0(1)調 AAS
ちゃうやろ?
おばさんとあえて言って美への拘りを促し
結果的に向上させてるんやろ?

おばさんやと言われてムキムキムキムキーってなるんわ
おばさんやと思ってないからやろし、おばさんと思われたくないからやろ

森高千里は、わたしがおばさんになっても♪とおばさんを否定しちゃいない
40
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:02:31.60 ID:xU4pBEF20(1)調 AAS
35過ぎたら全員おばさんだよ
41: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:03:11.85 ID:nU/yD2Xq0(1/5)調 AAS
>>40
30過ぎたらBBAだよ
42
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:03:33.95 ID:C7aOuSRs0(1)調 AAS
ババアどもついに発狂したかwww
年上年下関係ねーんだよ
てめーの実年齢だけが問題なんだよ
43
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:04:03.21 ID:PV9fK2sJ0(3/3)調 AAS
若い頃目鼻立ちがくっきりしていわゆる定番のかわいい顔してるやつは年をとるとグギィって感じでおばさんに見える
うっすーい顔した人は年をとってもいつまでも若い
44: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:04:17.88 ID:Z446Qply0(1)調 AAS
>>35
これ
おばさんが悪い言葉になったのは女のせい
女がおばさんをバカにするから悪いイメージがついた
45: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:04:19.23 ID:nU/yD2Xq0(2/5)調 AAS
BBAってちょっと顔がいいと変な妄想しだして喋りかけて来るからマジでウザイ
46: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:04:50.53 ID:BkfLbhFH0(1)調 AAS
ブサヨっぽいな
47: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:05:51.93 ID:nU/yD2Xq0(3/5)調 AAS
>>43
顔が濃い女って年取ると一気に老けるよな?薄い顔だと若くみえる奴は多い。

まあ女も男も同じだが
48
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:06:08.61 ID:fQqiT22s0(1/7)調 AAS
特定の個人を誹謗中傷するのはダメだけど
ネットで若いほうがいいとか◯才以上は無理とか言うのは有りでしょ
リアルで口にする人はただのバカ
49
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:06:08.93 ID:m+4p0EcE0(1)調 AAS
おばさんでも、たぶん俺は喰えると思うんだが・・・・・・。
50
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:06:23.20 ID:3lH7MWP00(1)調 AAS
一定以上の年齢を重ねた女性をおばさん呼ばわりするのは一般的視点で当然の事
発言者の年齢は関係無いな

逆もまた然り
80過ぎの女性に30男がおっさん呼ばわりされても何も違和感も無い

相対評価で考えてる時点でどっかおかしいんじゃないかな
51: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:06:26.55 ID:BxJNrpIn0(1)調 AAS
男はネットで値踏み
女は女子会で値踏み
52: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:06:52.04 ID:nU/yD2Xq0(4/5)調 AAS
>>8
10年後がヤバイな
53: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:06:59.28 ID:Z21t39/O0(1/3)調 AAS
漢方医の基礎知識
男は7x11で生殖年齢が終わる
女は4x11で生殖年齢が終わる 
54: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:07:38.19 ID:nU/yD2Xq0(5/5)調 AAS
>>49
守備範囲が広い守備職人かな?
55: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:07:39.31 ID:3lS8ytqr0(1)調 AAS
友達少ないおばさんは、女の方が男に対する評価酷いって事がわからない
56: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:08:52.68 ID:Z21t39/O0(2/3)調 AAS
漢方医の基礎知識
男は7x4で成熟
女は4x4で成熟

男は7x11で生殖年齢が終わる
女は4x11で生殖年齢が終わる 
57: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:09:09.34 ID:yVXkVz220(1)調 AAS
男なんかスポーツ少年からずっと臭いだの汚いだの
ファブリーズしろだの言われ続けるんだぞ
58: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:10:28.34 ID:8fuGjtFz0(1)調 AAS
相手(男性)より年下だというだけで「おばさん」呼ばわりを許さないとは
一体何様なのか?って話でもあるんじゃね?

個人対個人における相対的な「おばさん」と、
社会通念、客観的な基準での「おばさん」みたいな。
59: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:10:32.80 ID:CLLyHMr20(1/2)調 AAS
30以上はおじさん・おばさんだろ。年上とか年下とか何の関係もない
おばさんて言われるのそんなにイヤなのか?女の子って言われたら喜びそうなアホだなw
60: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:12:20.10 ID:GVGo2C300(1)調 AAS
まんさん30超えたBBA

まんさん35超えたら羊水腐る

まんさん40超えたら・・・
61: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:13:59.24 ID:nyWWHqPn0(1)調 AAS
30過ぎたらおっさんだし、おばさんじゃん
若ぶってる中年は男も女も気持ち悪いよね
62: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:14:17.34 ID:q/mg4mZX0(1/6)調 AAS
ガルちゃん見たけど現実を否定したい女ばかりでワロタwww
この娘が気が付かないといけないところとは自分のファンがひとり減ったということ
それは相手が圏外とか関係なくて自分を好きになってくれる男性の割合が減少したという事実を受け止めなくてはならない
将来自分が好きになる男性が自分を空きでいる可能性が日々減っていくタイマーは既に作動しているということ
他人を批判する暇があったらありがたい忠告と受け取ってそれを活かすことだ
63: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:14:37.73 ID:iNOhTKWt0(1/3)調 AAS
自分もド昭和のジジイだけど昭和の女はオバさんとババアでいいだろ?
いい女もたまにはいるけど、あくまでも例外的
64: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:15:04.56 ID:gC3bo4ZU0(1/2)調 AAS
自分より年下でも、見た目おばさんなのがいるんだからしょうがない
65: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:16:37.60 ID:iNOhTKWt0(2/3)調 AAS
おばさんがいやならなんて呼べばいいんだ?
みのもんたみたいにお嬢さんって呼べばいいのか?
66
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:17:12.46 ID:q/mg4mZX0(2/6)調 AAS
ちなみにガルちゃんはおばさんじゃないとか言ってるが男の言うおばさんは性的対象の圏内かどうか
だから実年齢ではなく見た目年齢の話で個人差がある
おばちゃんとくだされたのならそれは劣化したね…ってこと
男はある程度年収で婚活できるが女性は恐らく一生体で勝負しないといけないからこれは極めて重要な話
67: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:17:34.76 ID:D84petTn0(1/2)調 AAS
根本的にオバハンに関わる必要もないので
どうでもいい
石ころみたいなもの
68: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:17:56.67 ID:kWM+bXwd0(1)調 AAS
おこなの?
69: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:18:35.64 ID:Nkf5+noV0(2/2)調 AAS
>>50
いや発言者の年齢は関係あるよ
小学生から見たら22、3の女でもおばさん
でも一般的には20代はまだ若い
誰から見てもおばさんなのは30代から
70: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:19:10.86 ID:FJEYIiZ10(1/3)調 AAS
子供におばさんって呼ばれてお姉さんって呼んでね
って言ってた団地に住んでた
おば…ねーさまが居たわw

かれこれ35年くらい前の話だがw

その人も今頃還暦だろうか?
71: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:19:46.95 ID:B9D1s2Rf0(1)調 AAS
>>1
しね
72
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:20:04.08 ID:ggwq296O0(1)調 AAS
女自身が中身がなく、顔や体で勝負してるからだろ。
73: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:20:11.49 ID:oyjKmcqY0(1/2)調 AAS
>>48
だな
年下年上関係なくリアルでそういうことを言うのは確かに失礼
よっぽど気心の知れた間柄ならまだしも
74: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:20:51.84 ID:is1QPkGd0(1/3)調 AAS
女だって男に点数つけたりするしどっちもどっちじゃないの
そういう連中とは極力関わらないようにしてるわ
75: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:21:16.05 ID:D84petTn0(2/2)調 AAS
まあ子供の頃、周りが友人の母に対して
「〇〇君のおばさん」というのには違和感があった
俺は「〇〇君のお母さん」と言っていたが
76
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:21:21.90 ID:q/mg4mZX0(3/6)調 AAS
俺の経験から言うと女のピークは22くらいで終わる
25くらいまで軽い傾斜が続きそこから一気に下り坂に入る
特に細身の女性は27には筋肉がなくなって骨皮のシワシワに成り果てる
男は男性ホルモン強く筋肉が維持されるから容姿的寿命が長い
女はピークが凄いだけに衰えだすと山頂からふもとまでノンストップ
男は男で女は女と違う生き物だということを自覚したほうがいい
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*