[過去ログ] 【自転車】交差点で歩道を利用して「ワープ左折」する自転車・・・信号無視に問われる可能性★2 (420レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 21:20:54.51 ID:7lCcfmJ70(1)調 AAS
>>394
日本で一時停止義務守ってる車両なんてまず見ないけどな
397: 名無しさん@1周年 [saga] 2019/03/02(土) 21:40:56.71 ID:ZDNhKlh10(2/2)調 AAS
>>333
低視線の先は交差点だーよ
398: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 21:44:16.41 ID:6u4U/Drn0(1)調 AAS
俺は降りてからやるなー
399: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 21:47:35.09 ID:9+lcM7HV0(1)調 AAS
繁華街で信号守ってる自転車なんて観た事ないわ
400
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 21:55:22.05 ID:KoHwxHI+0(1/3)調 AAS
>>378

短絡馬鹿

こういう奴って
生活保護受けてる奴は仕事禁止とか
日本は銃の所持禁止とか言い出すから
ホントめんどくさいわ
401
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 21:58:04.85 ID:Sdm2IxeU0(2/2)調 AAS
>>400
お前キチガイかよ
402: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 21:58:28.66 ID:bCKzVuHk0(1)調 AAS
日本中で自転車専用レーンを整備でもしない限りこういう取り締まりは無理だよ
403: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 21:59:57.50 ID:KoHwxHI+0(2/3)調 AAS
条件付きで許可されている
条件付きで禁止されている

の条件部分をすっ飛ばす奴、死ね
404: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 22:01:37.72 ID:KoHwxHI+0(3/3)調 AAS
>>401
ノコノコとノーガードで突っ込んでくんなよ
調べろよ
405: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 22:15:46.47 ID:ES9Phh/h0(1)調 AAS
>>359
1.5mでも被害が出れば法律の運用によって危険とみなされる
これはオートバイの事故で実例がある

でも、明確な嫌がらせの意図を持ってスレスレを追い抜いて
自転車に恐怖感を与えただけでは被害と見なされない
これって自転車利用者に対する人権侵害だと思うんだけどね

俺は行政に働きかけてなんとかしようと頑張ってるけど、
他の人にも頑張ってもらいたいんだよ
自治体の自転車条例のパブコメで言及するとか、色々方法はあるから
406
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 23:22:11.41 ID:2/FxHGZW0(1)調 AAS
>>391
チャリ乗ってるときに逆走自転車が来たら、逆送自転車を車道側に逝かせるようにしてる
歩道寄りに停まって完全にブロックやで
407: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 23:31:25.10 ID:E6w2SqsW0(2/2)調 AAS
>>406
まぁ、それが一番だろうな。
もう長いことチャリ乗って無いからその必要も無いけど・・・。

バイクor車での通勤&移動がほとんどになって、
逆走自転車もバイクだと中央線寄りに避ければ問題ないけど、
車だとホント困りモンだわ。
408: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土) 23:35:32.80 ID:joXD8IVI0(16/16)調 AAS
逆走、以前ほどは見かけなくなったんですが
たまにいますね、ほんと危ないよね
409: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 00:00:08.38 ID:wEWeZT630(1)調 AAS
車道に出したからには
逆走と無灯火、飲酒はさすがに取り締まるべきだと思うんだよね
410: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 00:11:23.70 ID:XY8JES1t0(1/5)調 AAS
あと、取締対象にはならないのかも知れないが
LEDライト式の赤色尾灯は付けて欲しいな。できれば点滅するやつ
反射式だとすぐ側まで近づかないと気がつかないことが多い
411
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 00:11:34.43 ID:eBPnTWzq0(1)調 AAS
自転車に法を守らせろよ
「やむを得ない場合には歩道を通行する事が出来る」
これを拡大解釈し過ぎだろ、その辺の自転車乗りは

やむを得ず歩道を走行しなければならない場合には
1週間前に警察へ申請書を提出させろよ

何で涼しい顔で歩道の内側(車道側ではない)
を歩行者蹴散らしながら走ってんだよ、法を守らせろよ。

法を守らせる気がないなら
歩行者は自衛のために自転車を蹴り倒していい法整備をしろよ

誰が自転車に法を守らせるんだよ?
412: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 00:16:01.83 ID:XY8JES1t0(2/5)調 AAS
>>411
わかる
歩道の車道よりに自転車レーンみたいになってけど
あれは自転車専用レーンではないんだよね
ロードバイクで思いっきりスピード出して走る奴いて切れそうになった
413: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 00:23:35.03 ID:nMzIl6hS0(1)調 AAS
自転車に車道走れは時期尚早だよ。
街がそんな構造になってない。
414: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 00:38:19.94 ID:XY8JES1t0(3/5)調 AAS
道幅の広い幹線は自転車専用レーン作れると思う
道幅の狭い道路は制限速度を落とせば良いんじゃないか?
自転車に限らず歩行者の安全にも繋がるし
むちゃくちゃ飛ばす車が多いと思う
415: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 03:34:12.90 ID:0kJvpsKt0(1)調 AAS
がらがらの深夜の道路でやってるバイクいたけど別にいいだろって思うわ
416: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 09:17:21.47 ID:++yp6PjZ0(1)調 AAS
>>406
どうせ相手は八割がたジイちゃんバアちゃんオバちゃんの類だろ
そんなの相手にしてわざわざ止まるなんてバカバカしい
俺は前行く車と同様にスルーするね
417: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 09:43:55.00 ID:W7m1NnQf0(1)調 AAS
>>406
それが一番安全だろな
道路上でイレギュラーな行動取ると死ぬ確率が上がる
418: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 10:01:00.14 ID:MNK7Cqw30(1)調 AAS
>>411
たしかに警察は自転車の交通違反を黙認しているね。
傘さし等片手運転、夜間無灯火運転とかも
419: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 10:06:12.89 ID:XY8JES1t0(4/5)調 AAS
無灯火は捕まるだろ、これだけは見逃さない
違反行為だけじゃなく、登録番号照会や
近辺で事件がないかまで確認するぞ
420: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 10:15:19.29 ID:XY8JES1t0(5/5)調 AAS
正確にいうと違反行為を口実にして職質ってことだな
その後は切符切るわけでもないから見逃しってことになるか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s