[過去ログ]
【国際司法裁】英国統治は不法、返還を勧告 インド洋チャゴス諸島 (95レス)
【国際司法裁】英国統治は不法、返還を勧告 インド洋チャゴス諸島 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 香味焙煎 ★ [sage] 2019/02/26(火) 09:53:50.86 ID:deLiaYcB9 【ブリュッセル時事】国際司法裁判所(ICJ、オランダ・ハーグ)は25日、米軍基地建設のためインド洋のモーリシャスから分離され、住民が島外へ強制移住させられた英領チャゴス諸島について、英国の統治を不法行為と認定し「できる限り早期に統治を終わらせる義務がある」と英政府に勧告した。 モーリシャスが2017年の国連決議を通じ、ICJに適法性の判断を求めていた。ICJの今回の勧告に法的な拘束力はない。しかし「不法占拠」と断じられた英国は今後、苦しい釈明を続けることになりそうだ。(2019/02/26-09:40) 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022600328 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/1
2: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 09:55:09.78 ID:8GpMOrOe0 朝鮮人を送り込め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/2
3: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 09:56:26.35 ID:2cKxeZB80 こういうのに比べりゃ、日本なんてかわいいもんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/3
4: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 09:57:13.89 ID:wHwLZXtx0 これがそうならフォークランド諸島はどうなるんだ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/4
5: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 09:58:20.87 ID:lRx5EgUG0 【内堀・福島県知事】震災追悼式で、なぜ安倍は原発に触れない? 原発さえなければ、今頃とっくに県民は自分の町で暮らしている http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489379081/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/5
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 09:58:24.22 ID:jOTBrquD0 >>4 フォークランドは住人が「イギリスだ〜」と言ってるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/6
7: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 09:58:34.32 ID:ubemqGKH0 チョンくんそっ閉じスレッド http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/7
8: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 09:58:37.90 ID:dMsFWLuB0 我が国の尖閣と竹島も格安で米海軍に貸したらどうだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/8
9: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 09:59:01.63 ID:8o1n0TEt0 DQ8かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/9
10: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 09:59:01.69 ID:seRk56mk0 日本も早く沖縄を大陸に返してやらんとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/10
11: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 09:59:15.90 ID:Fit1t6ek0 ■調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所は中止命じる https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000 国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。 事実上、日本の全面敗訴。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/11
12: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 09:59:19.84 ID:17VyL/AC0 ( ゚∀゚)o彡°竹島!竹島! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/12
13: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 09:59:30.96 ID:vEX+cJmc0 竹島の武力強奪・占拠の件も、ICJに持ち込もうじゃないか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/13
14: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 09:59:38.89 ID:Fit1t6ek0 >>1 ■調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所は中止命じる https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000 国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。 事実上、日本の全面敗訴。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/14
15: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:00:11.45 ID:wHwLZXtx0 フォークランド紛争のドキュメントみたけど涙がでてきそうだった イギリスが必死でw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/15
16: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:00:42.60 ID:yVquTQy80 ICJの中立性って大丈夫なんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/16
17: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:01:14.52 ID:VY9eVCoB0 法的拘束力なしか… ICJよっわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/17
18: 名無しさん@1周年 [ sage] 2019/02/26(火) 10:01:55.38 ID:NGM+SnRP0 >>4 住民は完全にイギリス人。 無能で凶悪なアルゼンチン軍事政権が 気をそらそうと喚いてるだけ。 落ちこぼれのネトウヨがストレスのはけ口に韓国叩いてるのと同じだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/18
19: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:02:06.98 ID:VcdZUVLS0 大航海時代までモーリシャスの人が移動できたの?って位置だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/19
20: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:02:13.50 ID:tS7PPLHP0 モーリシャスと英国が共同提訴したのかな? ちょっとうらやましいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/20
21: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:04:46.03 ID:U6tcMSR70 昔は繁栄してたのにな>アルゼンチン 金があるうちに金で解決すりゃよかったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:05:53.19 ID:bXriu6C40 ICJ情緒法では蛙の面にとんするぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/22
23: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:06:06.89 ID:wHwLZXtx0 ああ、そうか、もともとはモーリシャスが英領でそこから独立したけど これはあとからここを英領に分割したと。 フォークランドはもともと英領で、のちにアルゼンチンが独立して 近いからと領土を主張した、経緯がにいてるようで違うね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:06:39.83 ID:O0zxbCV/0 アフリカでやりたい放題やってるからインド洋を押さえたい中国が投資をエサにやらせてるの? ロシアのハゲもニヤついてそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/24
25: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:06:40.47 ID:v5IxgV1M0 >>1 ディエゴガルシア島が含まれる、って言えばピンとくるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/25
26: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:07:42.75 ID:UAMGPP4g0 >>17 モーリシャスがその島に軍事侵攻しても非難されないからいいの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/26
27: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:07:48.91 ID:fmkeWF3g0 >>11 だから排他のみで鯨扱うって方針でしょ、日本は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/27
28: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:08:07.92 ID:QxnpBMxl0 住民は1967年から1971年にかけてモーリシャスへ移住させられている。1971年からはアメリカ合衆国との条約が締結され、ディエゴガルシア島に軍事基地が建設された。2007年現在では、ディエゴガルシア島以外の島は無人である。 ブリカス「もう米軍に貸しちゃってるし…」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/28
29: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:08:34.47 ID:zCfVXeLV0 日本を敗戦国の日本が統治してるのも不法 戦勝国の韓国に返還すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/29
30: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:08:42.75 ID:QxnpBMxl0 >>26 もう米軍の主要基地なんだよなあ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/30
31: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:09:35.65 ID:3bxKLxS10 >>29 つまんねえよ 燃料投下もっと頑張れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:09:56.33 ID:AWMUXogi0 竹島 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/32
33: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:10:05.43 ID:LZ2qdSWS0 ロシアなんか、たくさん勧告されそう フィンランド、バルト三国、中国、そして日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/33
34: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:11:50.22 ID:snn7j8iZ0 >>18 元の住民を追い出したってこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/34
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:12:30.33 ID:Gzr7Hj410 結局さぁ、国家間のことを話し合いで解決しようってのが間違いなんだよ。 戦争する方が正しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/35
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:13:24.57 ID:wHwLZXtx0 フォークランド紛争もアセンション島がなかったら勝てない可能性もあったし こんなちっぽけな島でもいろいろ重要と認識したわ、 まあ、ここはすでに米軍にかしてるけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/36
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:13:47.02 ID:O0zxbCV/0 そういやイギリスにある空軍基地で名前にもRAFって入ってるのに まるまる米軍が使ってるところあったな NATO脱退してもあそこには居残りそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:15:22.61 ID:fl43t3dF0 ま、ICJなんて所詮そんなものってことでw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/38
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:15:54.23 ID:cvpnYw9W0 モルディブがやられたんだから、 この辺も中国だろうなぁ。 なんかオセロみたいだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:16:50.55 ID:dR1kXG/x0 モーリシャスは独立国なのか モーリシャス政府はどういう立場なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/40
41: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:17:20.43 ID:dR1kXG/x0 モーリシャス政府が訴えているのならイギリスが引くべきでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/41
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:17:29.75 ID:lcG1BUXD0 住民のバックには誰かついてるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/42
43: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:20:32.76 ID:92dvrcyU0 ディエゴガルシア島絡みでモーリシャスは中国から借金もあって圧力かけられたことも書かないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/43
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:22:11.78 ID:MoZI0G1S0 >>42 住民は全員強制的に疎開させられたからいない。 今はアメリカ軍関係者だけが住んでいる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:24:51.86 ID:9j4T2J500 日本が世界のお手本になってこれからの時代はどんどん大戦時に奪われた領土の返還運動をしよう 世界で領土返還運動ビジネスを立ち上げよう、領土返還を世界で活発化させよう すべての不法領土を元の統治主の国に戻し美しい世界を取り戻そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/45
46: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:26:17.15 ID:wHwLZXtx0 >>45 でもさ、サイパンとか経済的に支配したとおもったら あっさりとひきあげちゃったじゃん、日本人はそんなに領土的野心みたいなのが そんなにないと思うんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/46
47: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:31:26.59 ID:rfXtyCyL0 竹島でおんなじことやってる連中は今どんな気持ちだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/47
48: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:33:15.79 ID:hdTGqSjA0 これを竹島に当てはめると、日本の立場はイギリスと同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:36:17.07 ID:TPe3KFct0 >>2 韓国に法的な拘束力は無いってかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/49
50: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:37:05.88 ID:MNBpfCub0 >>45 WW2で日本領土をかなり放棄してしまったけど ドイツは日本以上に領土を放棄させられてる 面白いねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/50
51: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:37:06.54 ID:ssn2UwZW0 >>17 ICJが常に拘束力ある紛争しか扱えないとすると、両国の同意のない紛争が対象にならず 大きな役割を果たせないので、特に法的観点から意見を出せる権限が与えられているわけ 法的拘束力はないが権威のある判断として取り扱われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/51
52: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:39:37.90 ID:fJKmHtyW0 ジャップも沖縄から出ていけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:40:26.22 ID:qnTYPmpX0 >>18 住民を自分側に取り替えとくと有利なんだな つまり中国みたいにウイグル人皆殺しにして ウイグルに漢民族を入植させることが 歴史の正解ってことか…あーやだやだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/53
54: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:43:01.63 ID:FA4aC76G0 >>10 独立でいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/54
55: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:47:16.75 ID:FA4aC76G0 >>53 殺したもの勝ちってことだな やはり殺しは最も優れた方法だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/55
56: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:47:20.40 ID:MNBpfCub0 支那が悪ってことねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/56
57: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:47:47.71 ID:wHwLZXtx0 >>50 ドイツは発祥の地的なところもとられちゃたしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/57
58: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:48:38.31 ID:FA4aC76G0 >>29 返還するのは中国だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/58
59: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:50:00.04 ID:HgojgAD90 これディエゴガルシア基地のある島だ。 日本軍のインド洋作戦でも、この基地の存在が判らなかったので、日本軍の軍艦や 輸送船がかなりやられた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/59
60: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:50:17.79 ID:aNjcJRD10 >>1 南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、 日本人になりすました人気偽装カキコミ、 パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、 ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は 朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。 韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。 だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。 【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6] https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html . http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/60
61: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:52:55.74 ID:M5lruBsP0 たぶん住民は望んでないかわかってないな 統治をやめればド貧決定 まあどうせあの国がやってくるんだけどね あとは後悔しか残らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/61
62: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 10:54:16.51 ID:KogWMe6R0 北方領土も日本人住民が疎開しなければ全く違った歴史になってただろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/62
63: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:54:28.79 ID:+fQCJce30 >>42 そらもう中国だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/63
64: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:56:18.21 ID:Mmposw4i0 >>54 日本琉球二重王国、もしくは二重立憲君主国くらいのくくりで自治を認めるのはどうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/64
65: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:57:03.62 ID:cPPNYTNh0 米帝が絶対に手放さんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/65
66: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 10:59:36.31 ID:wHwLZXtx0 沖縄独立いうけど、独立とかいってるのはサヨクだけだしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/66
67: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 11:01:29.08 ID:+9Wg7F690 >>64 日本だとすでに琉球を主張して管理する人はいないだろ。 請求権すら認められないんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/67
68: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 11:23:54.58 ID:/NfSAU850 日本政府がなぜ沖縄での中韓の工作活動を黙認してるのか意味がわからない。 沖縄だけじゃないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/68
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 11:27:05.42 ID:1JzPds1U0 韓国が漁民を大量虐殺して不法占拠してる竹島もはよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/69
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 11:27:56.29 ID:A0PmOhz30 >ICJの今回の勧告に法的な拘束力はない。しかし「不法占拠」と断じられた英国は今後、苦しい釈明を続けることになりそうだ 竹島でやっても余裕でスルーしそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 11:29:58.59 ID:dln96LqP0 返してもらったとしてメリットあるのか? いっその事貸与という形にして温暖化による島々の水没対策に金出してもらえばいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 11:30:37.73 ID:Qf2KcvzE0 >>18 日本も朝鮮から朝鮮人を追い出そうと言いたいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/72
73: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 11:43:34.72 ID:0EuP7y0s0 モーリシャスに帰属を戻して米軍基地はそのままにモーリシャスが島を貸してる形にする モーリシャスは賃貸料として米国から金を貰うが米国は米軍運用は英国との取り決めだから英国から費用を頂きその中からモーリシャスに賃料を払う 結果米軍はそのままに英国がモーリシャスに金を払う形になる ってのでどうだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/73
74: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 11:47:12.83 ID:V/LZi7BX0 >>60 マネーロンダリングだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/74
75: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 12:11:27.82 ID:yZ+38qvc0 >>64 小流求こと台湾と合邦して流求国として正式に独立して耽羅国と連邦作ってASEAN加盟が一番だろう。 流求の大小や日本の大小も見当外れな中国人にはいい学習機会だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/75
76: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/26(火) 12:31:55.49 ID:jnAd0q3d0 昔はビンビンしてたのにな>アルゼチンチン スマホが無いうちに解決すりゃよかったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/76
77: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 12:40:11.29 ID:OA06E/lw0 じゃあアメリカに割譲で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/77
78: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 12:54:49.33 ID:yAg+d+ns0 中共の支那統治は不法! とかなんないかなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/78
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 13:20:04.81 ID:8zkQLS2a0 >>64 琉球は鹿児島県の自治体化でいいよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 14:54:24.63 ID:U6tcMSR70 琉球なんて偽装冊封国でしかない 沖縄人は本土由来なのだから日本にルーツを感じてない人はよそにいってもらってもかまわんぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/80
81: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 15:09:53.70 ID:3KI89jTF0 竹島は韓国の不法占拠 打倒へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/81
82: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 15:12:40.24 ID:GVWCkCLP0 北海道もアイヌに返還しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/82
83: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 15:51:21.04 ID:X3OO8uP50 >>4 地図見ると アルゼンチン(中国) フォークランド(金門島) みたいな感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 16:10:46.83 ID:NSk3HM5C0 >>71 基地のままでも賃料とか取れたらぼろ儲け アメリカが支払ってくれるのか知らんけど 島民? 知らんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/84
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 17:21:08.41 ID:BMENEdO80 独立させるときに一部の島だけ分離して英領のままにしたのか こんなのイギリスがよくやる手口じゃね 北アイルランドだって似たようなもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/85
86: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 18:10:54.93 ID:JW88dHn40 >>83 それそれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/86
87: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/26(火) 18:12:17.42 ID:JW88dHn40 >>17 日本にすら判決無視されるレベルですしおすし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/87
88: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 18:13:32.11 ID:G2X4y7SE0 フランス「…」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/88
89: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 18:19:07.88 ID:maQHQjOyO >>59 裏でシナが手引きしてるのかな 沖縄みたいに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/89
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/26(火) 19:12:40.60 ID:1jBuLjNK0 >>75 おま俺? おまいとは話が合いそうだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/90
91: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/27(水) 10:42:25.82 ID:0EtbPz320 国際司法裁判所の求人情報 https://www.icj-cij.org/en/current-vacancies http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/91
92: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/27(水) 20:22:58.94 ID:kHcC93sBO 明治ジャーディン・マセソン商会維新百五十年と孝明天皇睦仁親王⇔⇔と田布施システム http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/92
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/27(水) 20:30:03.35 ID:TGE0gh960 ジブラルタルもスペインに返してあげて… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/93
94: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/27(水) 20:32:44.14 ID:8X+rnhny0 竹島奪還と由布院システム http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/94
95: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/28(木) 10:16:08.51 ID:67361P2H0 >>93 香港もイギリスに返してあげて… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551142430/95
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.433s*