[過去ログ] 【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★5  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:28:03.95 ID:srIU3b/p0(1/10)調 AAS
殆どの人は寝てるんだから24時間営業すれば儲かるわけがないと思う
141: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:32:39.18 ID:srIU3b/p0(2/10)調 AAS
これから契約する人は24時間営業と違約金を良く考えてやらないと
ダメ見たいね。定年退職後に始めたりしたら恐ろしい事になるよね
219: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:38:58.01 ID:srIU3b/p0(3/10)調 AAS
コンビニが潰れて跡が目につくよね。借金背負うか土地がなくなってるだろう
俺んとこは潰れた後がコインランドリーなってるわ
247: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:40:30.09 ID:srIU3b/p0(4/10)調 AAS
契約そのものが妥当であるかを裁判してみればいいんだよね
320
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:44:34.78 ID:srIU3b/p0(5/10)調 AAS
裁判費用がいくらくらい要るのか知らんけど違約金の裁判はやってみる価値があるのかもよ
どうせ契約は解除されるんだから頑張ってみたら
408: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:08.43 ID:srIU3b/p0(6/10)調 AAS
コンビニのオーナーをやろうかなあと思ってる人は参考になるスレだろう
476: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:29.75 ID:srIU3b/p0(7/10)調 AAS
でも、5年間くらいでプランドの貸し賃くらいは取れるだろうにね
長期に渡って高額な違約金が発生するようになってるんだろうか
例の1700万円の違約金が発生するとか開店して何年目なんだろうな
526
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:56:16.12 ID:srIU3b/p0(8/10)調 AAS
土地持ちで財力もないとオーナーにはなれませんよね
違約金が支払えない時は土地を売って支払うんだろうな
577
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:59:33.31 ID:srIU3b/p0(9/10)調 AAS
>>543
コンビニが出来るくらいの土地なら売れると思うよ
750: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 20:10:22.79 ID:srIU3b/p0(10/10)調 AAS
24時間年中休みなしで営業するとか組織じゃないと無理に決まってるよね
人を雇うほど儲からないし自滅するのは目に見えてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s