[過去ログ] 【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:26.45 ID:A3qv8b5z0(6/11)調 AAS
>>350
そこはファミマにいけよw
376(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:27.52 ID:lP1qAi020(2/15)調 AAS
>>355
コンビニ本部怖え
君子危うきに近寄らずだな
377(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:28.08 ID:n3qL9iko0(7/8)調 AAS
>>326 >>340
デフレの原因を安いもの買う国民が悪いって結論にしがちだけど
国民に選択肢なんか無ぇだろ!?
確かに安いものを支持すると言う事は低賃金で働く労働者を生み出してる事に成るんだけど
国民が高い物を買ったって企業側が搾取するのは同じ事じゃん
問題なのは労働者を奴隷としか見ていない経営者と
その経営者に課す罰則を整備出来ていない国が悪いんだよ
消費者「安いものが欲しい!」 ←正しい
経営者「客の求める安さを追求したい!」 ←正しい
経営者「だから労働基準法を無視してブラック経営するよ!」 ←まちがい
不買しても企業は痛くも痒くない
間の人(オーナー)が被害に遭うだけ
378: 日本の政治家は日本人のために政治を行わない 2019/02/24(日) 19:47:32.83 ID:gEsJB++o0(1)調 AAS
外部リンク:news.livedoor.com
性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加。)
外部リンク:www.depart.or.jp
インバウンドで儲かってるはずの全国のデパートの総売上は2003年度に比べて4割減です。(大阪も例外ではない)
移民はいりません、もう働き手を必要としない時代になりました。 京阪バス、自動運転を2020年から開始する
・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権です。
消費増税 移民 TPP 水道民営化などの日本破壊政策をアメリカ(国際金融資本)の命令通り行ってます。
TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の法律を作り日本が海外企業の植民地になります。
379(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:33.79 ID:p/l0IAjQ0(3/11)調 AAS
>>339
昔のネズミ講の大きいやつに見えるね
380: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:35.17 ID:0uVUJczH0(17/28)調 AAS
え?
セブン不買して更にオーナーを苦しめるわけ?
お前らひどいなー(棒読み
381(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:37.95 ID:LDnTv4kg0(1/8)調 AAS
772名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:07:40.28ID:i7797GtG0
粗利の四割ってどんだけぼったくってんだよ
仕入れだってめちゃくちゃ安くしてるわけじゃねーんだろ?
安くしてるどころじゃない。高くしている。近所のスーパーから買ってきた方が安い。
セブン本部は異常としか言いようが無い。殺す気マンマン。
382: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:38.30 ID:oGKmQxyF0(14/25)調 AAS
>>351
UFJに騙されて土地建物全部なくなるな
383(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:39.81 ID:9D5KTWue0(1/4)調 AAS
北海道にはイコーマートという、道民なら誰でもしっているコンビニがあるが、ド田舎でも成立しているぞ
384(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:40.66 ID:NpTdL2Fp0(2/5)調 AAS
いやいや開業時に土地交渉してくれて建物建ててくれてレジとかPOSシステムの設備も揃ってて自社ブランド発注させてくれてセブンホームページでバイトの募集もしてくれてATMもタバコも本も宅急便も付いててテレビCMで広告も出してくれて
本部の正社員が週一で来て発注アドバイスしてくれてるのにこれ以上何を望むのよこのオーナーは…
全部1からやろうと思えば300万とかじゃ済まないよ?だからセブンの看板は手放したくないんでしょ?浅ましい…
385(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:42.61 ID:hSQmDLHp0(1/2)調 AAS
セブンはほんと酷い ローソンもえげつないらしいが
the 資本主義って感じ
俺の親戚田舎でディリーヤマザキやってるけど
かなり有利な条件で店四店舗経営してるな
386: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:52.07 ID:HBTTqMjs0(5/10)調 AAS
>>362
闇ってほどおかしなとこねえからな
387: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:55.78 ID:LDnTv4kg0(2/8)調 AAS
604名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:57:56.97ID:i7797GtG0
>>538
>通貨発行権は日本銀行な。政府は小銭しか発行できん。
>1000兆円コインなんかを発行してチャラにしたら日本の通貨は政府の都合で
>いつでも価値が落ちるっていう事で円が暴落して>ジンバブエみたいになるわ。
国際発酵して日本銀行に買い取らせてるんだわ。知らんのだろうなw働いたこともないからw
こいつほんと無知だなw
388: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:47:55.88 ID:0JlG362P0(3/12)調 AAS
コンビニも賃貸アパート経営もソーラーパネル設置も全ては固定資産税が高いからだよ
389: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:01.90 ID:9D5KTWue0(2/4)調 AAS
>>383
すまんセイコーマート
390(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:05.82 ID:yha0WSPr0(4/5)調 AAS
>>242
>>264
まんまアムウェイだなw
391: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:08.20 ID:d7vFHfGB0(2/2)調 AAS
>>371
西部劇とか見てたら結婚は完全な契約で、契約を破ったら家族全員撃ち殺されても文句言えないからな
392: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:11.59 ID:HIZXcIvy0(2/2)調 AAS
卸値もぼったくり
ロイヤリティも法外
393(4): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:11.65 ID:kQTHb7120(1/6)調 AAS
>>1 無人コンビニにすれば解決。
AIを活用した無人コンビニの実証実験をJR東日本が発表、赤羽駅のホーム ...
外部リンク[html]:robotstart.info
394: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:21.12 ID:IUxWsfcK0(2/2)調 AAS
>>348
意気地ないな、殺した方がいいと書けよ
だからキミはいつまでも半端者なんだよ
395: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:25.24 ID:w+5tY6ch0(2/3)調 AAS
>>346
ドミナント行うための捨て石みたいになってるもんなあ
396: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:25.70 ID:vaO8YQIg0(2/8)調 AAS
契約を守るのは確かに重要だし必須だ。
ただそれが事実上オーナーの生命を脅かすとなったら話は別だろ。
本部も少し考えろよ。マジでw
397: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:33.92 ID:mf3jJDtr0(5/7)調 AAS
>>379
ネズミ講の親分が経団連牛耳ってるって笑えない国だよね
398(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:41.67 ID:shgXPDE80(1/2)調 AAS
セブンの弁当が一番うまいとか言ってるバカ舌な奴らのおかげでセブンは生き残れる。
チルド弁当が増え量が減ってるのも気付かないバカが多いからな。
コンビニ弁当の味なんてどこも変わらんよ。
399: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:45.85 ID:p/l0IAjQ0(4/11)調 AAS
直営店とかどうやったらわかるの?
400: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:46.87 ID:f5PDRsbDO携(1)調 AAS
>>302
最底辺になるきっかけが能力よりも(客層ふくめた)立地だというね
近所にヤカラチンピラが多くてバイトが居つかず潰れるパターンあるんじゃね
レジでおにぎり投げられたりゴミ箱に糞を投入された話は聞く
401: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:47.64 ID:8HxqHtge0(1)調 AAS
大企業の考えてることは本当に汚いよ
402(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:49.19 ID:A26A9VU80(1/4)調 AAS
前スレでコンビニとAVのビジネスモデル同列に考えてるバカ
早くコンビニFC契約が無効になるであろうと考えられる具体的なソース出せよ
コンビニの24時間営業は社会全体がその恩恵を授かってきたのでFC契約するにあたり契約相手にそのビジネスモデルの履行を求めるのが何で違法なの?
利益の分配も契約の履行期間も契約書に書いてあるよ。確認して納得したから印鑑押したんでしょ?
コンビニのビジネスモデルで儲けてるオーナーも一定数いるぞ。経営を軽く考えすぎてる自己責任だろ?反論してこいよ
403(1): 名無しさん@1周年 [ge] 2019/02/24(日) 19:48:51.11 ID:1sGWB1OW0(1/5)調 AAS
>>264
変な本部推薦のお菓子とか売ったら表彰されたりとかもにてるな。バカをあやすような
404: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:51.18 ID:0JlG362P0(4/12)調 AAS
あと親がいなくなった空き家放置もな
405(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:51.88 ID:XXrUWakK0(7/17)調 AAS
>>302
オーナーの平均収入が夫妻で700〜800万って時点で大半が回ってない。
406: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:48:59.25 ID:DI4PsiWH0(1)調 AAS
搾取されてお疲れ様としか思えないよね。
俺だけど。
407: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:04.62 ID:fWx9WLBC0(2/2)調 AAS
>>259
それ夜逃げの準備じゃね?
そのキャンピングカーで暮らすんだよ。
408: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:08.43 ID:srIU3b/p0(6/10)調 AAS
コンビニのオーナーをやろうかなあと思ってる人は参考になるスレだろう
409: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:08.74 ID:YvvUKG4p0(1)調 AAS
どうしても理解できないのが
意識が高いコンビニバイト
なぜそんなに進んで奴隷仕事をし
そして周りにも強要するのか
こっちは楽だが、不思議な存在だ
410(3): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:14.34 ID:0uVUJczH0(18/28)調 AAS
>>376
契約守れが怖い?
朝鮮人は国に帰れ
411: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:18.12 ID:Aft0GFWt0(2/4)調 AAS
人間の代わり、オーナーの代わりは幾らでもいるが
失った金は二度と返ってこない
現代社会で一番大事なのは命ではなく、
金なんだから本部がやってることは当然のことで、
それがわからないようなクズはさっさと人間辞めろ
412(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:18.90 ID:vaO8YQIg0(3/8)調 AAS
>>393
まぁ無人でOK。こういうシステム導入すればいいだけのこと。
413: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:19.37 ID:bz42Mdwt0(1/5)調 AAS
>>1
>時給2000円
トヨタ社員が水没した下請け救助に行ってああ助かったと思ったら数百万請求された、っての思い出した
生かさず殺さずの伝統が生きてるな
414: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:19.69 ID:8PIMYgAd0(1/2)調 AAS
2階に、1畳くらいの個室の有料時間制仮眠室作って、時間になったら起こしてもくれるサービス始めたら
ネカフェ使ってるようなのが流れてくるかもしれない。
サラリーマンも来るだろう。
起きたら飯買っていくだろうし。
まあ都市部だけの話だけど。
415: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:28.94 ID:wgsQ+5OC0(2/2)調 AAS
人に振り回され神経病むとろくなことないと気付き
30代で仕事辞めてるから、お陰で今は幸せな余生を過ごしてますわ
416: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:29.67 ID:yha0WSPr0(5/5)調 AAS
>>340
つまり一番堪えるのは新規オーナーが減る口コミやネットde真実の拡散だな
417: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:29.92 ID:lP1qAi020(3/15)調 AAS
>>398
宣伝費だろjk
セブンイレブン信仰は20年前だよ
418: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:33.29 ID:aCLpm/Tl0(4/11)調 AAS
>>367
同じくらい
働いた人に1,000円ならね
419(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:34.67 ID:OCtpnqZO0(1)調 AAS
近所のコンビニのオーナー 顔色悪すぎ
420: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:39.77 ID:ZOQ9+jRt0(1/13)調 AAS
工作員の書き込みが激しいですねw
夕食とったぐらいで丁度良いタイミングですかw
421: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:46.56 ID:a1qgUGIo0(2/5)調 AAS
>>348
そんなことしなくても
夜逃げして踏み倒せばよかろ
中世から日本でもよくあることよ
422: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:53.80 ID:zo0pD5DG0(1)調 AAS
「君は食物連鎖って言葉を知ってるかい?」
423(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:57.57 ID:pch0kwlC0(3/7)調 AAS
アメリカの契約概念はすさまじいよ。
俺の勤め先がP&Gと取引始めた際に
契約書かわしたんがが、折衝に1年かかった。
で、結果的に殆ど向こうの要望を受けいれた。
424(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:49:59.73 ID:lP1qAi020(4/15)調 AAS
>>410
コンビニ本部は外国人差別するんだ
425(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:01.43 ID:vaO8YQIg0(4/8)調 AAS
>>405
700万から800万でリスク取りたくねーよなw
4桁は最低無いと。
426(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:03.45 ID:oGKmQxyF0(15/25)調 AAS
>>374
鈴木は追放されてセブンの敵やで
子供も孫も追放され株もハイエナに渡すだろ
伊藤ヨウカドーの伊藤家と鈴木家の戦争は
双方共倒れで終わりや内戦滅亡
427(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:07.68 ID:A3qv8b5z0(7/11)調 AAS
>>403
おっと恵方巻きの悪口を言うと去年のクリスマスケーキの余りを突っ込まれるからそこまでだ
428: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:17.06 ID:FBpNuguh0(1/5)調 AAS
コンビニオーナーは本部の養分だって既に十年も前から
話題になってただろ?
自己責任。
429: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:26.04 ID:OC8HD7D/0(3/5)調 AAS
コンビニオーナーて奴隷だなwww
なにを夢見てオーナーになったの?
バイトと仲良くしたいから?
430(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:27.69 ID:F1vwm8c10(2/3)調 AAS
>>384
ほらね
こんな具合だから絶対個人はオーナーやっちゃだめ
経営者じゃなくて単なるエリアマネージャーの代わり
コンビニ本部とは企業レベルで付き合った方がいい
個人はダメ
431: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:29.51 ID:tIuSmJqj0(8/24)調 AAS
>>373
契約の内容が違います
成功契約、、、奴隷契約、、、、
力あるものだけが、、成功契約を結べるのです
432: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:34.98 ID:zJ6VuNed0(1)調 AAS
コンビニ店員も外国人技能実習生入れるんだろ?
コンビニ本社からもタンマリ献金貰ってる自民盗がバックアップするのは必然w
433: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:35.21 ID:aCLpm/Tl0(5/11)調 AAS
>>419
俺の友達だったりしてなw
434: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:37.18 ID:xWnaba7n0(1)調 AAS
>>169
民放と週刊誌はセブンに頭が上がらない。
現状NHKだけが頼みの綱。
435: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:39.93 ID:shgXPDE80(2/2)調 AAS
>>383
セイコーマートは直営店が7割でしょ。フランチャイズの問題が大きく出る訳ない。
436: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:50.96 ID:uiiFDpOl0(2/3)調 AAS
コンビニで物買えばこんな本部に加担してしまう。
437: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:50:59.00 ID:+o3kUBUK0(1/10)調 AAS
【平成の奴隷システム】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ オーナー「もう一生鎖は外れることはないだろう、蜘蛛の巣に引っかかった獲物さ」と肩を落とした
(・∀・)ニヤニヤ
438: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:03.84 ID:rxOC+QaS0(1)調 AAS
個人事業主なんてそんなもんだよ
439: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:05.17 ID:E8tQ8yHZ0(1/4)調 AAS
お前が24時間365日やるコンビニのオーナーに志願したんだろ
お前の店なんだからお前がなんとかしろやw
440(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:05.87 ID:xqAl8S6B0(5/6)調 AAS
>>318
フランチャイズ形態のときに無能の尻拭いをある程度親会社に課すのは、まあ、完全に無しではないかもね
ただ根本的に本人らの見積もりの責任もあるからなあ
「俺は出来ると思ったけど出来なかった。本社のせいだ!」と言われて本社が全部被るべきとは思わない
441: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:06.26 ID:Lv7SjKOs0(7/10)調 AAS
>>377
>>デフレの原因を安いもの買う国民が悪いって結論にしがちだけど
はああああAあああああああああああああ?!
デフレなのにたけえもん売りつけてるのがコンビニだろうが。
442: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:09.03 ID:0uVUJczH0(19/28)調 AAS
>>412
そのとおり
奴隷だなんだとほざくならコンビニを無人化すればいいだけ
443: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:11.84 ID:oGKmQxyF0(16/25)調 AAS
伊藤家と鈴木家の内戦の脇で
伊藤忠と三菱商事が全部掻っ攫うんやでこのビジネス
444(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:12.40 ID:XXrUWakK0(8/17)調 AAS
>>335
銀行じゃなくてセブンイレブンが貸す。
445: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:14.15 ID:7bL6GZIO0(1)調 AAS
「恵方巻き」は大量廃棄もなんのその知らぬ存ぜぬを押し通す馬鹿企業
446(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:18.44 ID:sFmvA57M0(2/2)調 AAS
>>1
セブンの経営をやめ自己破産し再出発することです
健康なら何とでもなります
体を壊したら全て終わりです
447: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:34.35 ID:7+U3TLyx0(3/7)調 AAS
>>371
するわけないやろ。
婚姻契約の習慣があるのはイスラム教徒。
敬虔なキリスト教国家の一般人は神に婚姻を誓うのみで、その後に賠償請求とかあり得ないから。
448: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:36.19 ID:A3qv8b5z0(8/11)調 AAS
>>430
エリアマネージャーじゃない
バイトリーダーだw
449: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:39.21 ID:QbfOtvLK0(1/4)調 AAS
セブン側から美味しい話を散々されたんだろうけど、冷静に考えて24時間をシフトで組むのって相当大変な作業だからな。
人数もそうだし、欠勤なんかの有事の際の対応も考えないいけない。
全員を社員にも出来ないからそこまでの責任はそれぞれに課せないし。
冷静に考えたらコンビニオーナーって選択肢ないわ
450: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:41.32 ID:oGKmQxyF0(17/25)調 AAS
>>444
あーそうなんやー
おそろしやWWWWWW
451: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:46.94 ID:w+5tY6ch0(3/3)調 AAS
>>419
コンビニ入って一番不機嫌で愛想無くて疲れた顔してる奴がオーナーだもんな
452: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:47.20 ID:66gtmDQY0(1)調 AAS
あほくさ
仕事がない時に手を差し伸べてくれたのは誰だ?
セブンイレブンだろうが
恩を仇で返すとはこのこと。日本人ならそんなことはしないはず
453: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:51:51.06 ID:Ozt5Wk6I0(1)調 AAS
安い時給で人材確保できなくなってきたんだから
時代の流れに合わせて、経営を見直せ
454: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:08.23 ID:4DB4z5pS0(1)調 AAS
バックヤードの呼び方のオムニチャネルスペースは、なんて意味なのか?
455: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:14.65 ID:tIuSmJqj0(9/24)調 AAS
>>393
でも、死亡保険で損失を補てんするという
違法契約が結べなくなりますよ
456: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:22.99 ID:HXlPK9XN0(1)調 AAS
>>446
良いこと言うね
457(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:25.23 ID:st7hGzkC0(1)調 AAS
>>324
ニートは何もしなくて自己責任
コンビニ店長はしなくてもいいことをわざわざやっての自己責任
どっちのほうがアホなのかは明白
458(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:38.16 ID:0uVUJczH0(20/28)調 AAS
>>424
祖国に帰ることは良いことだろが
なに言ってんだこのボケ^^
459(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:45.25 ID:Tb9ciOOV0(1/4)調 AAS
>>329
高プロでやろうとしてた手だなw
月600時間働いたら時給アップ
460(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:50.64 ID:pkuhpeyh0(1)調 AAS
無能がコンビニオーナーになるなよ
バイトも確保できないとかバカなの?
461(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:54.83 ID:vaO8YQIg0(5/8)調 AAS
労働環境や人手不足がこれだけ顕著になっているんだから、ある一定の契約の変更はやむ得ないんだがな。
生き死にか関わってんだったらやはり社会問題になるぞ。オーナーが何人か過労死すれば電通以上の衝撃が走るだろ?
セブンイレブン本部理解しているのか?
基地外なアホ動画のバカも、過剰な労働者保護も好きではないが人の生き死ににかかわるんだったらやはり問題なんだよ。
462: 名無しさん@1周年 [ge] 2019/02/24(日) 19:52:57.34 ID:1sGWB1OW0(2/5)調 AAS
>>390
アムウェイ懐かしい。
学生時代にアルバイトでアムウェイの表彰式みたいなんやってさ。
俺は洗剤の被り物なんとかエックスみたいな名前のを被らされて。
こんなんうけるん?と。。でも会場いったらやつらには超馬鹿ウケだった。
まあバイトとしては給与も休憩も扱いもよくって悪くはなかった。
463: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:52:59.77 ID:u3NLlhJs0(1/2)調 AAS
もう24時間いらんわ
マジで潰してほしい
地球温暖化になるし
464: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:03.38 ID:EVtHieSK0(1)調 AAS
7年前にオーナーの話断って良かった。職業訓練校を経て今はビルメンだけど
465(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:08.31 ID:7+U3TLyx0(4/7)調 AAS
>>446
保証人とかはどうなってるのかな?
466: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:09.70 ID:vhblfVmQ0(1)調 AAS
>>4
お前が5年間休まず働け。泣き言は許さない。
467: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:10.59 ID:achVgFU00(1/11)調 AAS
いつの時代でも、どこでも
不平ばっかり言って何にも努力しないやつっているよな。
468(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:12.42 ID:ZOQ9+jRt0(2/13)調 AAS
>>384
オーナーが持参金300万、400万払ってるなら
当たり前だろ。
何でその程度のフォローで威張れるんだ?
最低限度のフォローだろw
469(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:13.48 ID:7ukKKRL/0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、セブンイレブンの商品ってあんまりよく無いだろ。
自社ブランドといっても早い話が安物。
パンも菓子もコーヒーも定価販売で、ちょっと余裕があればスーパーやドラッグストアのほうが
ずっと安くてたくさん買える。
コンビニは、利便性のために高価であるにすぎないのだから、
消費者がもっと効率的に動けば淘汰される可能性が高い。
馬鹿なオーナーだけじゃなくて、消費者も馬鹿じゃないとつかわない。
470: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:14.63 ID:8PZs93lw0(1)調 AAS
深夜にコンビニ寄るのやめろよ
迷惑かけるんじゃねえ
471(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:18.15 ID:Lv7SjKOs0(8/10)調 AAS
>>425
夫婦で800万は一般人には魅力的。
472: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:20.64 ID:+o3kUBUK0(2/10)調 AAS
【平成の奴隷システム】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ オーナー「ゲームのコンビニとは180度違うw自由はないですよ アドバイザーがうるさくてオーナーの意味ない」と
(・∀・)ニヤニヤ
473: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:25.24 ID:JfvFPlz70(1)調 AAS
コンビニ多すぎる
増えすぎて働き手はいなくなるし売り上げも減るんだろう
しかしセブンのイメージ悪いな
474(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:26.16 ID:e200Xtr90(4/5)調 AAS
>>385
マルクスの本に出てくる悪徳資本家だって、
働かせすぎると
労働力の再生産力を失うから、
そんなことはしないのが前提なんだぜwwwwww
どんだけワルなんだかw
475: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:29.51 ID:l6WNiTlj0(1/5)調 AAS
従業員ではないと
個人事業主な、契約な話に
476: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:29.75 ID:srIU3b/p0(7/10)調 AAS
でも、5年間くらいでプランドの貸し賃くらいは取れるだろうにね
長期に渡って高額な違約金が発生するようになってるんだろうか
例の1700万円の違約金が発生するとか開店して何年目なんだろうな
477: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:38.80 ID:p/l0IAjQ0(5/11)調 AAS
違約金請求されたら自己破産したらいいだけや
中途半端に借金増やして心身共に壊れるなら
思い切って全てを捨てて出直す勇気を持てばいい
478: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:38.86 ID:vaO8YQIg0(6/8)調 AAS
>>460
地域と時間によって不可能なこともあるだろ。
低学歴はもう少し頭がよくなってから書き込めw
479: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:48.09 ID:SXjsQvu70(1)調 AAS
コンビニオーナーにろくな奴おらん
480(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:50.18 ID:Tmk4d89m0(3/5)調 AAS
すげーよな
本部の言う通りにすると経営が成り立たない
商売向いてないんじゃないの?本部の連中
481: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:50.70 ID:tTEQ01WH0(1)調 AAS
まんまヤクザだよなあ組に看板掛けてるし
482: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:53:53.77 ID:oGKmQxyF0(18/25)調 AAS
>>457
そうやで、無能の働き者の末路なんやで
お前も頭いいな。
483: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:02.46 ID:SJsDO/R70(1/5)調 AAS
こんなことやってると最終的なツケがまわされるのはコンビニ本社。
あと、何年もつかね。
484: 名無しさん@1周年 [258] 2019/02/24(日) 19:54:05.19 ID:ZZw8hFsv0(1)調 AAS
日本、日本人って色々とやはりくね?
485: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:14.23 ID:2DbOEuRh0(1/2)調 AAS
コンビニ詐欺で訴えた方がいいんじゃないかと。
商売がおかしいとかで。
486: 名無しさん@1周年 [ge] 2019/02/24(日) 19:54:17.16 ID:1sGWB1OW0(3/5)調 AAS
>>257
まあまったく関係ないは嘘だが。
客=小口
より
オーナー=中口、大口を扱うほうが楽だわな
487(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:20.98 ID:ygbanoJg0(3/5)調 AAS
>>402
それはあなたが契約に例外はないって言ったから
無効になった契約があるって例で出しただけでしょうが
違法になる可能性は一杯あるよ
実際廃棄予定の弁当を割引させろって訴訟ではセブンは負けてる
これが契約の一部が無効にされた例ね
ハンコ押したからとか契約だからってだけで語るなよ
これから訴訟で無効になることもあるだろうに
488: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:27.04 ID:pumDDqBP0(1/4)調 AAS
これに限っては
FC加入したら負けだと思う
があてはまる
489(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:29.58 ID:YkGbctrx0(1)調 AAS
ヤマト運輸の問題が出たとき、多くのネット民が「次はコンビニ」と言ってたが、案の定だな
490: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:38.27 ID:Aft0GFWt0(3/4)調 AAS
憲法改正すれば労働組合も禁止になるだろう
そうして、政府自民党と仲のいいセブンイレブンを批判するような非国民は粛清の対象になるだろうよ
491: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:38.47 ID:tIuSmJqj0(10/24)調 AAS
>>410
おれは
「ネトウヨには、朝鮮でも食わせとけ!!」
って感じのスレが、、馬鹿にされてんだなぁ、、、と感じる
馬鹿だからいいけど
492: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:39.39 ID:55knyCT/0(3/5)調 AAS
300万円でコンビニ経営者にとかいう大きな看板が駅にあったりするけど
ああやって奴隷を集めていたのか
ワープアが虎の子の300万円払ってさらなる奴隷になったりするわけか
493: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:42.97 ID:dcszvDU50(1/4)調 AAS
>>393
それは本部にとっても理想だからいずれそうなるだろう
でもそれで損するのも結局またFCオーナーという
494: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:50.89 ID:bz42Mdwt0(2/5)調 AAS
>>390
コンビニオーナーでアムウェイ会員の人もいるし
本人の中でどう整理されてるのかは知らないが
495: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:51.04 ID:xSnss45m0(1)調 AAS
中国人家族で経営してるセブンイレブンはおにぎり買ってもおしぼりよこさないから怒鳴ってやったよ!
496(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:53.00 ID:kQTHb7120(2/6)調 AAS
>>459 A―1 Picturesじゃねぇーか。
497(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:54.32 ID:E8tQ8yHZ0(2/4)調 AAS
FCに加盟して手厚いサポートを受けてるからやっていけてるのに
ひどい言われようだな
498: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:56.60 ID:iGzb/Sjg0(2/5)調 AAS
韓国で大量のコンビニ閉店が始まったらしい、日本も続くのか?
499(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:54:58.40 ID:nadwjOJz0(1/2)調 AAS
■フランス革命は何故起きたか?
国家の財政危機に際して
第一身分の聖職者
第二身分の貴族
が、免税特権を盾に徴税を拒否したから
第三身分の平民がキレちゃった(←ユダヤ資本が肩入れ)から?
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】フランス革命 グロシーン集 処刑虐殺など 字幕表示推奨
ユーチューブで検索してみてね。
500: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:55:00.15 ID:n3qL9iko0(8/8)調 AAS
>>1
契約した貴方が悪いんです
その土地は諦めましょう
・成功したら乗っ取り
・失敗したら地上げ
・粘る所は労働搾取
これがセブンのやり方で成功してるオーナーなんて一人も居ません
【土地を抵当に借金しょう】
その土地は契約した時点でもう貴方の物ではありません
ですが、セブンに盗られるか銀行に取られるかは選べるのです
ですから先ずは土地を抵当に借金しましょう
【違約金を踏み倒そう】
土地を諦めた今、貴方に差し押さえ対象になる資産なんて有りません
安心して踏み倒しましょう
具体的には携帯を買い替えてシュレッダーを買うだけです
心を折りに来るダイレクトメールが度々届きますがそんなの無視でOKです
未開封のままジャリジャリ出来るシュレッダーを買いましょう
内容証明や書留はインターホンで『不在通知入れといて』って言いましょう
※受取拒否もサインが要るのでここは注意です。
裁判所通知が送られてきますがそれも未開封のままジャリジャリしましょう
債権回収会社に債権が譲渡され債権回収会社からハガキが届く様に成りますがこれもジャリジャリでOKです
【自己破産を進める金の亡者を無視しよう】
自己破産は約30万かかります
仕事の無い弁護士と事務処理に困ってる企業の為に貴方が身銭を切る必要はありません
自己破産のメリットは[もう一度クレジットカードが作れるように成る]ただそれだけです
30万有るなら温泉に行きなさい
セブンに労働搾取された貴方は心を治す事が最優先です
さぁもう貴方は自由です
お疲れ様でした。m(_ _)m
501(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:55:01.60 ID:0JlG362P0(5/12)調 AAS
俺もなー
親父から固定資産税100万以上って聞かされて頭が痛い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*