[過去ログ] 【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:47.69 ID:v7gX74df0(3/3)調 AAS
セブンは毎週1回全国の社員東京集めてミーテイングやってたけどな鈴木天皇時代まだやってるのか洗脳
259: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:41:04.69 ID:zJ6VuNed0(1)調 AAS
安倍一味&ネトサポ
「ジコセキニーンwww」
279: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:41:53.69 ID:tktUoQEC0(1/5)調 AAS
本部 契約したんだろ店を24時間開けろ 寝ないで24時間働けば理論上可能だろ なあ契約したんだろああ〜〜ん
人手足りないなら派遣するから、ダイジョウブイ 小声で無料じゃないけどな
298(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:42:44.69 ID:dpkhr+Qe0(4/7)調 AAS
>>220
いろんなオーナーさんが苦しいって言ってるの聞いたぞ
これだけ耳にするのおかしいだろ
349: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:45:35.69 ID:y2TvLynx0(2/4)調 AAS
>>278
1店舗売上の高いいい地域ってことでしょ。セブンは嫌味なほど効率のいい出店するし。
429: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:49:28.69 ID:A8+5jb/60(3/18)調 AAS
オーナーとかバイトとか
奴隷を必要とする商売
453: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:50:31.69 ID:mUwLw9Cv0(1)調 AAS
ワハハハー
江戸時代の 生かさず殺さず。 が百姓
今のお米百姓は政府の補助金で 。1年間実働 30日
ウハウハ、しかも兼業農家。 お金あまるよ。
コンビニ。は いまだに。昔の百姓以下か。
507: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:53:26.69 ID:GQ3Z5LNB0(1/2)調 AAS
>>483
そういうこと
要するにネズミ講なんだよ
642(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:00:46.69 ID:Xkj3rt2o0(2/2)調 AAS
>>614
そのうち巨額賠償金を払うことになると思うよ。
コンビニオーナーは取られた金を取り戻せますとかってCMが流れ出すことに
649(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:04.69 ID:rUvRW75q0(15/23)調 AAS
>>553
社員は元々給料貰ってるだろ
考えられるのはヘルプ手当て的なものがついてそれを払わせてるという事
しかし、その手当以上の額を本来この社員がするはずだった仕事が出来なかったという理由で徴収してるんだろう
735: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:37.69 ID:oGKmQxyF0(10/14)調 AAS
マドフ・インベストメント=鈴木商店やでぇ
858: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:12:52.69 ID:GlU80O/L0(1)調 AAS
別の記事でもあるように、今のゆとり状態が当たり前の時代になれば
コンビニのオーナーの成り手なんて居なくなるからね。
自分の店をもつという幻想に駆り立てられた中年以降の間違い世代がごっそり引退すれば
その時こそ、24時間営業自体を変えていかないとコンビニ自体が営業できなくなるからな。
ぶっちゃけそこまで行きつかないと、本部は方針を変えないよ。
まじめにコツコツ働きさえすれば報われる時代なんてとっくに終わってる。
914(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:16:41.69 ID:rUvRW75q0(21/23)調 AAS
>>901
さすがに近隣に店舗作られる事は想定出来ないんだろうな
944(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:18:19.69 ID:NvU8hp6L0(1)調 AAS
自衛隊駐屯地にあるコンビニは夜九時に閉まる
入札で落札した人は任期の間食いっぱぐれないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s