[過去ログ] 【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:00:57.03 ID:gMGPzvRM0(5/9)調 AAS
個人事業主にして違法労働を強要するコンビニシステム。
645(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:00:58.82 ID:4bxxiBpG0(9/9)調 AAS
>>614
いや、それはない
コンビニオーナーは自営業者
646: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:01.00 ID:9EViCuvK0(4/7)調 AAS
>>481
子供がいる人はセブンイレブンのことをきちんと
分かるように話したほうが良い
将来騙されないためにも
右肩あがりで成長してきた会社なのに一流大学の出身者が
応募しない理由は分かるよね
647: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:03.30 ID:C+zmlcid0(2/2)調 AAS
>>613
完全に債務奴隷契約だよ
法規制が必要なレベル
648(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:04.16 ID:mbRNEjR90(3/4)調 AAS
>>386
ハハハ、セブンの社員がそんな貰ってるわけねーだろw
てか、オーナーが音を上げると担当社員が死ぬほど恫喝される
仕入れが減ると担当社員が死ぬほど恫喝される
担当社員はオーナーが飛ばないように、でも仕入れは減らさないように
いや寧ろ増やすように宥め賺して右往左往する
オーナー「俺を殺す気か!死ねってのか!」
社員「すいません x ∞」
セブン上司「仕入れ減らさすな!詰めるまで帰ってくんな!」
社員「すいません x ∞」
オーナーが飛ぶか担当社員が飛ぶか、それがコンビニ経営ってもんだw
649(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:04.69 ID:rUvRW75q0(15/23)調 AAS
>>553
社員は元々給料貰ってるだろ
考えられるのはヘルプ手当て的なものがついてそれを払わせてるという事
しかし、その手当以上の額を本来この社員がするはずだった仕事が出来なかったという理由で徴収してるんだろう
650: 名無しさん@1周年 [ge] 2019/02/24(日) 19:01:04.93 ID:BWh4b53X0(5/7)調 AAS
>>627
ヨーロッパはまあ国によるが深夜営業はない国が多いな。スウェーデンなんかほとんどない。
651: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:06.44 ID:9jlJgt2O0(1)調 AAS
応援は社員がしてるなら二千円は妥当かと思う。
でもこんなにしんどいならコンビニなんか経営したくないな。
652: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:09.31 ID:FoaPIZiB0(3/3)調 AAS
奴隷産業以外何も新しい産業が育ってないのがやべーんだよなw
653: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:11.74 ID:09XnWwy30(1)調 AAS
そもそも分かるだろ
金払って店舗出すんだからカモだよ
654: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:13.21 ID:VzQ3hZS30(2/8)調 AAS
コンビニオーナーは外国移民が来るまで耐えて
655: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:18.44 ID:FjhEBovp0(1)調 AAS
>>8
ユーチューブ潰れて欲しい
656: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:18.96 ID:ab0d2/HM0(2/3)調 AAS
>>630
アドバイザーも店長脅して、どんどん商品を仕入れさせないと、自分の勤務成績が
落ちて給料下げられてしまうから必死なんだよ。
657: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:18.99 ID:0HbJOeY+0(3/3)調 AAS
(開業時)
オーナー「バイトを奴隷のように使って儲けるぞ!さぁ奴隷共働けい!」
(数年後)
オーナー「あ、あれ?全然儲かってない・・・ど、奴隷共もっと働けい!」
(さらに数年後)
オーナー「またバイトが辞めた・・・。自分が働いて稼がないと、本部に納める金がない・・・」
(末期)
オーナー「5年間も休みがない。もう体がもたない。もしかして、自分が奴隷なのか?本部に金を納めないと殺される・・・」
658(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:21.62 ID:LeEustxi0(2/2)調 AAS
>>642
アディーレの出番かw
659: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:27.50 ID:n3qL9iko0(2/5)調 AAS
>>1
契約した貴方が悪いのです
その土地は諦めましょう
・成功したら乗っ取り
・失敗したら地上げ
・粘る所は労働搾取
これがセブンのやり方で成功してるオーナーなんて一人も居ません
【土地を抵当に借金しょう】
その土地は契約した時点でもう貴方の物ではありません
ですが、セブンに盗られるか銀行に取られるかは選べるのです
ですから先ずは土地を抵当に借金しましょう
【違約金を踏み倒そう】
土地を諦めた今、貴方に差し押さえ対象になる資産なんて有りません
安心して踏み倒しましょう
具体的には携帯買い替えてシュレッダーを買うだけです
心を折りに来るダイレクトメールが度々届きますがそんなの無視でOKです
未開封のままジャリジャリ出来るシュレッダーを買いましょう
内容証明や書留はインターホンで『不在通知入れといて』って言いましょう
※受取拒否もサインが要るのでここは注意です。
裁判所通知が送られてきますがそれも未開封のままジャリジャリしましょう
債権回収会社に債権が譲渡され債権回収会社からハガキが届く様に成りますがこれもジャリジャリでOKです
【自己破産を進める金の亡者を無視しよう】
自己破産は約30万かかります
仕事の無い弁護士と事務処理に困ってる企業の為に貴方が身銭を切る必要はありません
自己破産のメリットは[もう一度クレジットカードが作れるように成る]ただそれだけです
30万有るのなら迷わず温泉に行きなさい
セブンに労働搾取された貴方は心を治す事が最優先ですから
さぁもう貴方は自由です
お疲れ様でした。m(_ _)m
660: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:32.07 ID:xS0HptD90(1)調 AAS
コンビニの配達員やってる俺目線だと
バイトが居ない店は
オーナーの人使いが下手だから残らないし逃げられてる
だから自らが休みなく働らくことになる
経営者として不適格者だから、サッサと経営を辞めた方がええ
661: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:34.99 ID:Z6rf47uA0(3/6)調 AAS
>>414
儲かるのは本部だけな
だいたい儲かるなら見ず知らずの奴をオーナーに勧誘しないないで直営にするに決まってるだろ。
コンビニFCはオーナーから搾取するビジネスなんだよ
662: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:35.77 ID:6G9MgkSv0(3/3)調 AAS
>>602
なぜ詐欺に騙されるやつがいるのか
なぜホストに貢ぐ女がいるのか
663: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:38.15 ID:03SIyNGE0(2/3)調 AAS
>>625
儲かってるとその売り上げのデーター使って
近くに他のオーナー募集www
664: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:46.34 ID:IA2vMpJl0(1)調 AAS
>>12
コンビニオーナーで自己破産したのは5000人以上
自殺したのは1200人以上
これもっと広めないとダメだな
恐ろしすぎる
665: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:48.35 ID:EQ3z9tC10(1)調 AAS
コンビニの暗部なんて昔から散々言われてるのに自分だけは楽に稼げると思ったんかよw
666: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:52.64 ID:6pRWRlF20(2/4)調 AAS
>>1
ハハ、
工作チョンが大量に湧いて、
日本のコンビニたたきをしてるようだが、ムダだぜW
本来、コンビニはセブンイレブンが始めたもの。
他店は、「セブンイレブンが儲けてるようだ」としてマネして始めただけのもの。
セブンイレブンにすれば、「誰もマネしてやってくれと言った覚えはないぞ」という気持ちだろう。
世界中のコンビニがツブれて、セブンイレブンだけが残る方が、セブンイレブンとしては有難いだろうな。
そして、この10年だけを見ても、
セブンイレブンの売上も店舗数も急増加して、衰える気配が全く無いのである。
667: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:52.88 ID:JJzIZdZN0(1)調 AAS
何で今更コンビニが非難されてるのか意味不明
数年前にセブンがブラック大賞受賞したときマスコミは総スルーしたくせに
668: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:55.95 ID:A8+5jb/60(10/18)調 AAS
コンビニ業界なんかのため
労働者不足で移民大量受け入れって
悪手だわ
669: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:57.29 ID:9MM4ul4o0(1/2)調 AAS
こんなの十数年前から言われてろう、
関東地区(栃木県)でセブンイレブンのオーナーの自殺が連続した時。
本屋に行けばコンビニオーナーの悲劇の本売ってた、BookOFFへ行け。
670(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:59.10 ID:eTmB4ULD0(3/3)調 AAS
オーナーと店長ってどう違うんや
671(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:01:59.78 ID:cmXUvDhC0(3/5)調 AAS
ファミマオーナー訴訟じゃあまりにも画一的な経営方針の押し付けにより
オーナーの裁量権は存在せず実質的な労働者に当たると判決されている
こんな権力をかざしてオーナーを脅迫して
日本全国大量の最低時給者を生み出して、人手不足の時代に24時間強要
歯向かうオーナーには違約金をチラつかせたり契約更新を拒んだり
ヤクザより恐ろしい企業
672: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:04.71 ID:lRMKKWg/0(2/2)調 AAS
大体スクラップ&ビルトで会社が儲かる方式って
どこかにシワ寄せがきているんだろう、って気付かないと。。
673: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:07.66 ID:B5coUgJr0(7/10)調 AAS
>>560
>これ見ればわかると思うけど口うまいやつが成功報酬100万で
>オーナーの斡旋してたりする
契約する奴をそれを鵜呑みにしないでネットで徹底的に
評判を調べろよ
674(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:08.38 ID:oGKmQxyF0(7/14)調 AAS
鈴木だけ狙い撃ちや、鈴木は財閥でもなんでもない
伊藤忠と三菱商事がセブン滅亡後支配するだけや
675: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:13.01 ID:rUvRW75q0(16/23)調 AAS
>>648
やるかやられるかなんだな(・ω・)
676: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:14.80 ID:KqZsNmI20(1)調 AAS
>>42
本部に碌な知識の無い奴しかいないから、100円ビールとかアイデアを出せるんだろwww
あれはお蔵入りしたけど、確か中止したのは当日数時間前のドタキャンレベルだったでしょ。
あの顛末で、セブン本部は他人にやらせ自分達は高みの見物しかしない連中しかいないんだなってはっきり分かったし。
677: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:15.46 ID:+W/bsgTq0(3/4)調 AAS
あったここだセブンの子会社で派遣事業してるとこ
外部リンク:www.jolly-roger.co.jp
応援呼ぶと基本的にここから派遣されてるんじゃないかな
本部の社員が応援に行くって滅多にないはず
678: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:16.09 ID:9EViCuvK0(5/7)調 AAS
>>642
そう!
サラ金の過払い金の時と同じでねw
679: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:23.04 ID:dpkhr+Qe0(7/7)調 AAS
政府も人権を尊重する法改正をはよやれよ
こんな奴隷契約を放置するのはおかしい
680: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:27.22 ID:tIuSmJqj0(15/24)調 AAS
>>177
それはね、、、
高い、高い、、上納金を
普段から、収めてるからですよ、、。
681: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:29.93 ID:KGbgn+rj0(4/6)調 AAS
>>635
上手くやってるオーナーは儲かってる
仕事だって突発でシフト空いた穴を埋めるときに自分が出るくらい
682: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:30.30 ID:rEaYgIwn0(4/9)調 AAS
約款、リース、フランチャイズは旧三大無名契約といえるほどジャップランドに浸透しているからな
コンビニと契約するならよく考えることだ
683: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:30.55 ID:+cxSyrsG0(9/11)調 AAS
>>587
マルチのセミナーだなw
684: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:33.95 ID:VzQ3hZS30(3/8)調 AAS
>>670
店長は給料貰えるやろ
オーナーは利益が給料や
685: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:46.00 ID:3R9K1BEa0(1/2)調 AAS
社員だと時給2000円でワロタ、完全に悪徳オーナー商法だわ
686(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:55.79 ID:ldxzsprb0(2/2)調 AAS
俺やってるけど大衆食堂はソコソコ稼げる
資格取れば後は適当な飯屋でバイトしてノウハウパクったら開業できる
687: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:02:56.78 ID:dGyfiER8O携(2/4)調 AAS
(・∀・;)すぐに店をたたむコンビニとか見てないのかな
688: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:05.55 ID:gMGPzvRM0(6/9)調 AAS
コンビニはオーナーが借金で死んだらカスみたいな
値段で安く買い上げて100倍の価格で新しいオーナーに転売する吸血システム。
元オーナーが一家離散自殺してもおいしいのがコンビニ商法。
689: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:06.13 ID:y7sGPwzh0(1)調 AAS
プチ鹿島がまたオナニーしてるな
記者気取り
食いつくのは合図が出てから…
690(3): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:13.15 ID:hsavDFpK0(1)調 AAS
契約は合法つっても、かなりグレーゾーン入るよね。
集団訴訟で腕利きの弁護士担がれて、加えてマスコミリーグの情報戦を仕掛けられたら本部もかなり嫌だよな。世論形成されると、裁判官の社会正義の心情に訴えられて負けるかもよ。
その結果、オーナーが楽になるかは全く分かりませんが。
691(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:14.28 ID:d7Utt2/30(1/2)調 AAS
和牛商法とかと変わらない気がするがなあ
692: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:18.86 ID:yDT6Dh1S0(1)調 AAS
>>1
オーナーに休みは必要ない
どこのクズだwwwwwww
バカは死ななきゃ治らない
693: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:19.54 ID:oGKmQxyF0(8/14)調 AAS
鈴木だけ、犯罪反社会集団ということでカタをつける
武富士から銀行系ヤクザに替わったのと同じや
694: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:21.50 ID:ddqq+KRo0(2/2)調 AAS
もともと粗利の4割強もロイヤリティ名目でとってんだから
時給2000円の妥当性だけで語るのもおかしいよなあ
695: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:21.64 ID:zo0pD5DG0(4/4)調 AAS
「ボクと契約してコンビニオーナーになってよ!」
696(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:24.18 ID:XnrRKO6d0(2/3)調 AAS
政党と議員が搾取する企業から献金受けてるから非道を黙認してるもんな
697: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:25.62 ID:aHakz8Y20(2/4)調 AAS
奴隷商法と言ってもぶっちゃけ特に対外的にはなんら
効果がないんだろ?奴隷なのかね
698: 名無しさん@1周年 [ge] 2019/02/24(日) 19:03:28.53 ID:BWh4b53X0(6/7)調 AAS
>>658
アディーレはくそ簡単な事案しかやらたいからこんなんやらんよ
699(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:28.64 ID:ab0d2/HM0(3/3)調 AAS
>>649
>社員は元々給料貰ってるだろ
社員は本部での仕事が本来はあるから、それが出来なくなるわけだから、
店舗で働いた時給2000円は本部に吸い取られるだけじゃ?
700: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:31.72 ID:ttaqno7w0(2/2)調 AAS
バイト2人で回して一時間2000円→やめる
社員に来てもらってワンオペ一時間2000円
コンビニの賛否より、労務管理ができないオーナーは決定的にセンスないわ
701(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:37.90 ID:A8+5jb/60(11/18)調 AAS
>>671
いい判例あるな
オーナーは実質労働者か
セブンイレブン裁判になれば
負けだな
だからオーナーに話し合おうと媚び出したのかも
702: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:37.92 ID:B5coUgJr0(8/10)調 AAS
>>561
>これ見ればわかると思うけど口うまいやつが成功報酬100万で
>オーナーの斡旋してたりする
契約する奴をそれを鵜呑みにしないでネットで徹底的に
評判を調べろよ
703(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:55.12 ID:NbFYHyJW0(11/15)調 AAS
>>645
過去に名ばかり管理職とか、裁判に労働者側が勝ってるんだよね
704(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:03:57.52 ID:nwfDxDgg0(1)調 AAS
セブレブバッシング止まらないな
イイぞもっとやれ
705: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:00.52 ID:Yi8CI+u60(2/2)調 AAS
コンビニオーナーの悲哀なんて20年前にはすでにネットにたくさん転がってたのになあ。
まあ、騙される時っていくら情報があってもいい方の話を信じちゃうよね。
706: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:06.06 ID:VQ8TqArf0(1)調 AAS
情弱乙ですむ話だけど、
セブンが酷すぎて賛否が。。w
707(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:07.83 ID:ds2WPOYN0(1)調 AAS
応援に時給2000円くれてやるなら36時間働かしてやればいいのに。それで辛さがわかるだろう
708: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:10.49 ID:GQ3Z5LNB0(2/2)調 AAS
>>674
セブンの異常性が際立ってるから
矢面に立たされてるだけだよ
それが嫌ならもうちょっとマイルドな経営に方針転換すりゃいいだけ
709: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:13.99 ID:L7z2roU00(1/2)調 AAS
これだけ究極のブラックと言われてるコンビニ事業とか良く始めようと思うわ
人の行き来が盛んの場所以外赤字になるのわかるだろうに
710: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/24(日) 19:04:16.08 ID:lI4IvFEU0(1/2)調 AAS
>>1
ニートが発狂するスレか
711: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:20.87 ID:hCdhpjYX0(2/2)調 AAS
そもそも深夜営業なんて利益にならんだろ
売り上げは落ちるのに、人件費は上がる
712: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:22.26 ID:G/qsq7fs0(1)調 AAS
何故仕入れないのか?
売れないからに決まってるだろうに、馬鹿なのかな
713: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:23.29 ID:5xIRGpwI0(1/6)調 AAS
そのうち財閥系に食われるだろ
714: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:24.28 ID:4ZUrqVxg0(1)調 AAS
>>63
何があったの?
715: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/24(日) 19:04:29.54 ID:JIOv1j5B0(1)調 AAS
>>134
コンビニって覚える事めちゃくちゃ多いよ
それでいて客層が悪いから精神的にもキツイ
引きこもりには厳しいんじゃないかな
ヤマトの仕分けがお勧め
ほとんど喋らないでひたすら荷物をベルトコンベアーに載せるだけ
716: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:33.91 ID:oGKmQxyF0(9/14)調 AAS
>>691
そりゃそうよ、それを40年騙した鈴木はすげえわ
終身刑のアメリカの詐欺師みたいだの?
717(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:38.32 ID:oUh1it8g0(1)調 AAS
本社の平均年収715万しかない
718(3): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:44.57 ID:XykUbkdU0(1/4)調 AAS
ところでオーナーが国外転居しても取り立てるのかな
計画倒産する法人に事業譲渡とか逃げ道ないの?
息子の経営する法人に譲渡とかさ
719: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:46.65 ID:tIuSmJqj0(16/24)調 AAS
>>179
つまり
フランチャイズ契約は、それ自体は、非常に優れた考え方、、、
しかし、悪用すると、、セブン奴隷契約に、、、。
720: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:50.25 ID:srIU3b/p0(1/7)調 AAS
契約が長期間なのは止めるのを防ぐ為なんだろうな
深夜に採算がとれるくらい客がいるコンビニはそんなにはないだろうな
721: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:56.61 ID:CR4dWKyD0(1)調 AAS
●インベーキ&もえたつ(コピック)&ルドマンコピックが、
私がいま家で飼ってる犬のポチに私を馬鹿にする呪物を仕掛けてた。2019/2/24の19:02●
●私のイェソド基礎9とマルクト王国10の中間セフィラに、もえたつ(コピック)&コデックスのシャイターン
&タンムーズ&アッペンデックスが、アダムカドモンを使用等で、この世の終わりの呪詛の模様
&(悪想念+フトマニのほうれい線+シコハゲ等)のたまり場等を、仕掛けた!2019/2/24の17:54
2019/2/24の17:44時点でこれはまだある!キックボクシングも関係!アッペンデックス?●
722: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:04:56.88 ID:XlQZJEQO0(5/6)調 AAS
>>625
コンビニオーナーがバカなのはそれを考慮しないこと
リスクマネージメントができてないんだよ
他にも病気になった場合とか考えてないオーナーが多いと思う
契約や開店してから病気になったらどうしようと思っても時すにでお寿司
723: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:02.54 ID:gMGPzvRM0(7/9)調 AAS
逃げたくても逃げられない仕組み。
逃げても激安で店舗が手に入るので本部はおいしいんだよな。
オーナーが倒産しようが死のうが関係ない。
724: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:03.77 ID:rlK/5VSx0(2/3)調 AAS
本部社員でも、エリア指導員(仮名)も相当酷い。
若い子は新店の店長の手伝いやらせれていると
思うが、マジで何時寝てるの?ってくらい店に居る。
本部の上層部はマジでサイコパス
725: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:04.84 ID:UbbmxyIh0(1)調 AAS
完全にブラック化が表面化したな。
益々人が集まらなくなるな。
726(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/24(日) 19:05:14.40 ID:lI4IvFEU0(2/2)調 AAS
ニートは将来どうするの?刑務所に入るの?
727: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:15.27 ID:Lg3NPLXr0(2/3)調 AAS
×【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ
〇【平成の奴隷商法】セブンイレブンオーナーから悲鳴相次ぐ
728: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:22.87 ID:7f0lZ6H00(1)調 AAS
オーナーが店舗利用して店内副業出来ればいいんだけどな
それも出来んようになってるわけか
729(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:24.33 ID:XG9A/8zh0(1/6)調 AAS
>>686
資格?
730: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:24.54 ID:aHakz8Y20(3/4)調 AAS
日本人は長いこと奴隷を排除してきたので
奴隷と非人の区別が苦手である
奴隷とは人間を手段とすることである
731: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:26.30 ID:VzQ3hZS30(4/8)調 AAS
>>718
海外に引っ越しは夜逃げって言うんやで
日本帰ってきたら取り立てる
732: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:26.76 ID:K2r63fj20(1)調 AAS
>>701
実質労働者なら残業多すぎで労働基準方違反だな
733: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:31.67 ID:OmhF3Xuy0(1/3)調 AAS
>>703
あれは直接雇用だろ
今回の件でも店長に経営権があったかは争点になるだろうから認められるかもしれないけど
734: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:33.78 ID:NbFYHyJW0(12/15)調 AAS
>>717
で?
正社員様は借金契約や違約金で脅されてるの?
735: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:37.69 ID:oGKmQxyF0(10/14)調 AAS
マドフ・インベストメント=鈴木商店やでぇ
736: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:39.81 ID:TRfXByA20(2/2)調 AAS
真面目に、小説とか読んだ方がいい
いざ契約書渡されても日ごろから文章読んでないと
理解できるのなんて1.2ページくらい
737(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:41.94 ID:xIOg4m460(1)調 AAS
コンビニの本質とは何か?っていうと、
「商品・サービスを提供して、お客さんからお金をもらい、それをオーナーとフランチャイザー(本部)が半々でいただく」
…っていうのではないんだよ。
オーナーオーナーは本部の下請け業者なの。対等ではないの。
もっとズバリ本質を言うと
「オーナーと家族の労働力およびオーナーの資産を、本部の利益にいかに付け替えるか」
これがキモなの。
738: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:48.48 ID:XnrRKO6d0(3/3)調 AAS
サッカーの大久保が審判に金貰ってるんだろ
って言ったのは肯定しないと
自民党にも金貰ってるんだろって罵倒しないと駄目なんだよ
国民が愚民になりすぎた
739(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:48.53 ID:rEaYgIwn0(5/9)調 AAS
>>690
残念ながらホワイトですな
法律は弱者に厳しいんだぜ
740: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:05:58.74 ID:tIuSmJqj0(17/24)調 AAS
>>183
貰うのは1200円
800円はセブンの儲け
741: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:00.74 ID:A8+5jb/60(12/18)調 AAS
>>696
更に民放は大量CM流すセブンイレブン批判はできない
日本人ってすぐ政治家資本家マスコミに支配されるよなあ
742(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:03.89 ID:ijLdxcDa0(1)調 AAS
なぜ今更話題になってるかと言うと、契約内容が想定の範囲を超えてたから。コンビニ契約に興味なかった奴は、噂では聞いていても実情は知らなかった奴ばかりだと思うよ。
743: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:04.17 ID:d8/0yph+0(1)調 AAS
オレが子供の頃は夜中までやってる店なんてスナックかラーメン屋位しかなかった
中学生の時地元に24時間営業のスーパー、サンチェーンが出来たときはビックリしたな
744: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:05.87 ID:+W/bsgTq0(4/4)調 AAS
>>179
それコンビニにもあるぞ
オーナー欲しすぎてもうどこもなりふり構ってない
745: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:10.56 ID:5xIRGpwI0(2/6)調 AAS
>>718
法人であっても個人保証させてそう
746: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:17.55 ID:JJSIpMTb0(1)調 AAS
セブンだけじゃないけど、コンビニ各社も抜本的対策しないと
そのうち自分に不利益として返ってくるだろうになぁ。
747: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:22.68 ID:y2TvLynx0(3/4)調 AAS
>>626
赤字で出すと税務的には寄付金か。メリットねーな。
748: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:24.75 ID:L7z2roU00(2/2)調 AAS
>>707
そこは暇な社員9時間(昼休み1時間)
定時で交代やろ
749: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:26.07 ID:LKyiT7JX0(1)調 AAS
はぁ?今更こんな話wwこんなもん振り込め詐欺並みに知られた話なのに
750: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:28.73 ID:E5lTJPP10(1)調 AAS
人一人派遣してもらったら万だから安いよ
でも身内みたいなもんなんだから無料で助けてやれよ儲けてるんだからっては思う
751(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:28.77 ID:ZOQ9+jRt0(2/8)調 AAS
ここってバイトにノルマ課すじゃん。
恵方買え、クリスマスケーキ買えとか現物支給もいいとこ。
小遣い稼ぎに行って、小遣い以上の品物買えとかなー。
すげー店だと思うよ。人間のやることじゃねーよなwwww
老人から金まきあげてる振り込め詐欺しと一緒。
バイトだからこの程度で済んでるけどオーナーには
もっとえげつないことしてるしwww マジ、本当にすごくね?
752: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:30.46 ID:ol6j7J280(1)調 AAS
赤字経営で借金一千万なら800払ってやめりゃいいじゃん
逆転とかねぇだろ
違う仕事で1800稼ぐ方がまだ希望あんだろ
753: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:34.77 ID:13ZXmKD30(1)調 AAS
隣国は塩田奴隷 日本はコンビニ奴隷 人生ああ無常
754: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:41.25 ID:dEK0FnjG0(1)調 AAS
全国のパチンコ屋を、規制で潰せばい
そうすれば、パチンコ屋従業員の何人かが、コンビニで働くようになる
パチンコ・・・・害しかない
コンビニ・・・多くの人に役立つ(7時〜23時でOK)
755: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:48.26 ID:XG9A/8zh0(2/6)調 AAS
>>690
そのためのマスコミへのスポンサーなんだろ
756: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:06:53.20 ID:A8+5jb/60(13/18)調 AAS
>>742
だな
契約その物が人権侵害的な内容
よって無効だろう
757(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:03.85 ID:szkQ3GEe0(1)調 AAS
この商法はここまで炎上したら近いうち規制くるなこれは、、
758: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:06.36 ID:5xIRGpwI0(3/6)調 AAS
ここだけ契約期間が長いから
騙されたと気づいても逃げられないシステム
759: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:06.89 ID:6pRWRlF20(3/4)調 AAS
>>704
チョンがセブンイレブンをたたいてるだけだよW
760(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:07.44 ID:rUvRW75q0(17/23)調 AAS
>>699
ここまでブラックだと手当なしで2000円全額本部が貰うという事は考えられるがお前の理論はよう分からん
761(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:12.56 ID:htDLyghI0(1/2)調 AAS
オーナーが団結して全国一斉ストをやれば良いやん
762: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:16.48 ID:4R8sbjxM0(1/2)調 AAS
無人コンビニがこれからの主流だね
763: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:17.23 ID:srIU3b/p0(2/7)調 AAS
採算どがいしの24時間営業はコンビニくらいだろうな
764: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:27.82 ID:gMGPzvRM0(8/9)調 AAS
コンビニは
コンビニ本部が
初期投資を1円も使わずに
赤字でもみかじめ料を毎月支払う奴隷をつくる錬金術
本部は閉店しようが破産しようが一家離散しようがどうでもいい。
オーナーに借金で開業させて、破産時に店を買いたたいて激安で手に入れて転売する転売屋。
コンビニオーナー(夫婦と子供の3人家族)
まず借金させる(2000万〜3000万)→うまくいく(成功率は2割)
→1年後に売上が良いので近所に別の店を作られる(同系列)→売上半減→
赤字地獄→嫁が昼間、旦那が夜の生活→すれ違い生活→毎日ケンカ→離婚→閉店(ここで終わりではない)→自殺(良くある話)→
破産した店は本部が激安で買取ぼろもうけ(本部は倒産しても問題ないと思っている)
→莫大な借金だけ残る→破産→本部は格安で手に入れた店を別のオーナー(カモ)に売って儲ける
これがコンビニオーナーの姿。成功するのは1割ない。
765: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:30.88 ID:eIUXgp3h0(1)調 AAS
セブンイレブンどうする?
逃げるだけか?
766: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:31.00 ID:tIuSmJqj0(18/24)調 AAS
>>189
どうもね、、、契約内容が、、個々で違うようなんですよ
んで、、成功事例をみせて、、、不当な契約を結ばせる、、、
悪魔に魂を売るのが、鈴木経営学
767: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:35.03 ID:CznSDbBM0(1/2)調 AAS
やっと騒ぎ出したのか
この日本国特有の搾取業態
768(3): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:35.65 ID:A26A9VU80(3/4)調 AAS
>>595
おまえの感想や願望押し付けるなよ
判例あるなら具体的なソースだせよカス
てめえで契約して不利になった途端反古にするようなクズ救済の余地ねえよ
769: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:39.14 ID:0dmPRzBj0(1/7)調 AAS
FCオーナー=カモ
という認識だから当たり前
自分で金出してリスク請負ってくれる奴隷
770: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 19:07:40.02 ID:XykUbkdU0(2/4)調 AAS
>>561
風俗に女沈めたり
不動産投資売り込んだりするやつと一緒だな
こういう輩は公務員や大企業の同僚にもいるらしいからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s