[過去ログ] 【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★4  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:27.13 ID:FvWO9zk40(1/2)調 AAS
>>80
うわあ逆ブラックバイトww
118
(5): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:33.00 ID:A26A9VU80(1/4)調 AAS
勘違いしてるやつ多いけどコンビニオーナーは労働者じゃないからな
企業と契約したビジネスを履行する経営者だからな
安定した収入ほしけりゃ会社員やれよ
大手のブランド拝借しただけで金儲けられる訳ねえだろ
自分のルールで運営したいならハナから人様の看板で商売するな
経営はそんなに甘くない
騙す騙された、こんなはずじゃなかった、、は通用しない。そこを見抜ける能力ないやつは経営はやめとけ
119: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:36.59 ID:Wa4rXmp30(1/2)調 AAS
他社の店を潰すためだけに、周りに出店する捨て石も
あるんじゃないかな。
120
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:40.47 ID:1/G+WK+w0(1/2)調 AAS
仕入れ値も本部の言い値で売上金も全部徴収されて儲けでないように調整されるんだろw
これが合法なのもおかしいが、契約する奴もアホすぎだろw
121: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:45.85 ID:Y5EhaAK70(1)調 AAS
オーナーといっても結局派遣社員と同じでしょう
122: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:46.91 ID:HBTTqMjs0(1/9)調 AAS
>>43
そんなので誰が利益出そうとするんだよ
123: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:47.23 ID:i2Ho94Cf0(3/4)調 AAS
>>86
それでもドミナントで駅内に直営店作られて地獄行き。
124
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:54.84 ID:zo0pD5DG0(2/4)調 AAS
ヤクザもドン引きの極悪ブラックなんだけどね。
テレビ屋に巨額のCM代金を支払ってるから、ニュースでは報じない。
そして週刊誌も棚に置かれなくなることを恐れて悪く書かない。

テレビや新聞雑誌だけを見てると命落としますよ。っていう教訓的人柱。
125: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:55.21 ID:rUvRW75q0(2/23)調 AAS
>>5
どうでもいいがブタ箱とは刑務所ではなく留置場の事なのでそこは書き換えた方がいいぞ
126: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:32:56.20 ID:8qL4t7jG0(2/10)調 AAS
地元で細々と個人商店してたがコンビニに客取られる俺たちもやるしかない

上納金半端ない←外国人騙して軟禁して働かせる←外国人に刺されて入院

本部から応援くる←とんでもない人件費を要求されて借金増える←もうダメかもしれない

☝今ココ!!!!
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:00.21 ID:T/qCBej/0(1/3)調 AAS
>>4
成功してるコンビニは地元の中堅企業が副業的に経営してる
契約も対等に十分吟味されて、個人のモノとは全然違う
借金まみれのカツカツ層オーナーっていい様にむしり取られるんだな
128
(1): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2019/02/24(日) 18:33:05.62 ID:bYYLbqfQ0(2/3)調 AAS
>>105
だったら最初から契約しなきゃいいじゃん
129: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:09.80 ID:+cxSyrsG0(4/11)調 AAS
>>105
へー15年以内に廃業したら、また違約金取るのか・・・
130
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:10.23 ID:VKwlApam0(1/7)調 AAS
セブン減るのか

残念やなあ減っちゃうのか
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:10.33 ID:yFmhL8IRO携(1)調 AAS
便利屋頼むと時給3千円くらいだし
むしろ安いと思うんだけど
132: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:10.87 ID:dPUAPmFK0(3/7)調 AAS
セブンイレブン嫌な気分
133: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:13.06 ID:Vs0fk5da0(2/2)調 AAS
「本部」って親身にアドバイスとかヘルプやるもんだと思ってたけどコンビニは違うんだなw
134
(12): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:18.45 ID:69Ze6+nh0(1)調 AAS
おれコンビニでバイトしたい33引きこもり
このニュースみて受かるんじゃかいかと思ったけどレジとか未経験だと厳しいかね
135
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:20.16 ID:tavNk1460(1)調 AAS
セブンイレブン最悪
潰れてほしい
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:20.56 ID:4UPpa3L/0(1/7)調 AAS
>>12
なるほど、契約内容が合法なら、
その契約をした奴らの『自業自得』でしかない、
違法だというなら提訴でもなんでもしてみろ、
甘えるな
被害者ヅラするな

ってことだな。
よくわかった。
本部社員の>>6が言うとおりだ。
137
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:21.41 ID:XlQZJEQO0(2/6)調 AAS
>>65
本部だって鬼じゃない
潰れたら困る
赤字覚悟で派遣している

社員じゃなくて周りの店舗のバイトだとは思うんだが
138
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:21.97 ID:+GDqpknA0(1)調 AAS
儲かってるといいけど、赤字で慢性の睡眠不足はうつ自殺コース
139
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:25.14 ID:Q1hMTUq30(1/2)調 AAS
アマゾン・ゴーが日本進出したらセブンの奴隷店舗掻っ攫われそうだな。あのバケモノ資本なら違約金も一部払うとかあり得る。配送ミニ拠点にもなるし
140: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:31.22 ID:UABJtMVZ0(1/2)調 AAS
一応民法では公序良俗に反する契約は無効となってるんだけどね

コンビニ業界がマスゴミに金を渡しまくってるから、問題にされないんだよな
141
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:33:39.11 ID:wVBN7SqJ0(1)調 AAS
>>24
人権侵害だーとかいって賠償させりゃあいいのにな!
実際そうなんだろ?
142
(2): 名無しさん@1周年 [hage] 2019/02/24(日) 18:33:40.71 ID:ywaxyjan0(2/2)調 AAS
>>85
時間2,000円かかるけど応援欲しいか?
と確認しなかったのが問題なんじゃね?
143: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:14.60 ID:GF1mGodh0(1)調 AAS
>>2
もうネロ
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:16.96 ID:dPUAPmFK0(4/7)調 AAS
バイトテロ会社
145: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:19.10 ID:VKwlApam0(2/7)調 AAS
>>134
案外断られ現実見るから気を付けてな
146: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:20.35 ID:HBTTqMjs0(2/9)調 AAS
>>120
全部やってくれて店で売るだけ
アホでもチョンでも出来るだろ?
147: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:20.61 ID:KH3vix910(1)調 AAS
奴隷
148: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:22.94 ID:/SMpfx+j0(2/2)調 AAS
>>84
一応更新しない自由はあるんだね
セブン長い!
149: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:26.85 ID:4bxxiBpG0(6/9)調 AAS
>>118
>そこを見抜ける能力ないやつは経営はやめとけ

マジでこれ
コンビニオーナーやってる時点で商才なし
150: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:27.73 ID:BEdOtJYf0(1/2)調 AAS
コンビニ業界もお前ら下級国民と、公務員&上級国民の縮図だな
151: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:41.55 ID:0HbJOeY+0(2/3)調 AAS
>>134
33ならまだまだ人生やり直せる
簡単にあきらめんな
152
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:44.60 ID:BTcQvxkE0(1/2)調 AAS
>>142
契約書には書いてあるんじゃないのか?
153: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:34:58.03 ID:rUvRW75q0(3/23)調 AAS
>>85
いいから働けよ
154: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:03.94 ID:G1ASEEck0(1)調 AAS
大家族の家族経営じゃないと無理だな。
155
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:05.42 ID:AaRILxu60(1)調 AAS
>>55

これが犯罪の正体か!
156
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:07.37 ID:Didiq+/a0(1)調 AAS
深夜の残業で時給2000円なら、
本部社員は相当給料が安いな

基本給の1.5倍だとすると、基本給が1300円ぐらいになる。
1300円×8時間×20日だと月208,000円

初任給レベルだな
157: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:17.95 ID:27EmeHfF0(1)調 AAS
違約金なしで自由に別のフランチャイズに乗り換えできるようにするべきだな。

本部との奴隷契約が無効にするべき
158: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:26.57 ID:lP1qAi020(1/5)調 AAS
>>12
ひどい話だねえ
廃棄とか近くに直営店出店とか
159
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:36.83 ID:rUvRW75q0(4/23)調 AAS
>>152
契約書なんてないだろ
もしくは後日持ってくるか
160: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:38.71 ID:FoaPIZiB0(1/3)調 AAS
詐欺を無理やり合法化してるだけだしな
161
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:45.20 ID:aMP7XYRX0(1/2)調 AAS
>>85
本部の人間は本部で月給もらってるはずなのにさらに時給って違和感ある
せいぜい手当だけどそれも本部の仕事として助っ人に出されてるわけで本部が負担すべきところだろ
本部が痛まないように店舗に請求してる糞システム
162
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:49.80 ID:+W/bsgTq0(1/4)調 AAS
手伝いに来るのって実際は本部の社員じゃないよ
本部に応援要請すると
海賊の名前みたいな子会社があってそこで派遣登録してる人がくる
派遣だから時給1200円とかなんだけどまぁ赤字ではないよね
163
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:51.88 ID:4UPpa3L/0(2/7)調 AAS
>>118
見抜けない人間を鴨にして生き血を啜って肥え肥る本部ってのは罪は無いの貝?
164: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:53.74 ID:8qL4t7jG0(3/10)調 AAS
>>141
民主政権のとき近所のコンビニ夫婦が
失踪して水死体で発見された

たぶん大手幹部の仕業
165
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:54.65 ID:+cxSyrsG0(5/11)調 AAS
>>134
初めはオーナーが付きっきりで教えてるよ
深夜勤ならウエルカムだろうな、暇そうだし
166
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:55.56 ID:J/trKDgH0(1/2)調 AAS
だからわざとバイトテロに見せかけた炎上動画を公開するわけだ
バイトテロなら違約金なしでフランチャイズ契約が切られるだろうから
167: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:35:55.92 ID:+HIFbj4C0(1)調 AAS
コンビニが欲しいのは酒、たばこの販売免許
だからこれを持っているオーナーは面倒見るし大切に扱う
それ以外は使いつぶして売り上げが良ければ隣に直営店を開いて潰す
168: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:06.64 ID:3reThc8Y0(1)調 AAS
・アンケートでは24時間営業不要が90%以上。
・オーナーも24時間は苦しいと言っている。
・24時間営業のため人手不足、んで外国人移民、

国民のほとんどが望んでいない事が
政治で行われている。

国民投票で24時間営業禁止を決めれば良いが
出来ないんだよ、日本は。
消費税や移民もテーマは違うけど、メカは同じ。
169: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:08.33 ID:v7gX74df0(2/3)調 AAS
土地建物持ってても繁盛すると近くに本部所有物件作るからな、つまり本部だけ儲かるブラックシステム
170: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:15.42 ID:FrLKoveo0(1/5)調 AAS
>仕入れを減らすと本部からアドバイザーがとんできて、「なぜ商品を入れないのか。理由を説明しろ」と言われます。

売れようが売れまいが、仕入れするだけで本部には金がいくシステムだからな
ロスのマイナスは全部オーナーが負う
171
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:18.45 ID:dpkhr+Qe0(2/7)調 AAS
>>87
マイナス面をすべて説明せずに契約結ばしたんじゃないか
訪問販売等の詐欺商法にありがちなやつ
でなきゃあこんな被害者がそこら中から出ないだろ
172: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:21.65 ID:i2Ho94Cf0(4/4)調 AAS
>>85
それで完全に破綻するようなビジネスモデルを契約で縛り付けてやらせるのが問題だな。
173: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/24(日) 18:36:28.11 ID:DS0dM+aP0(1/4)調 AAS
ザ・ブラック企業
174: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:31.85 ID:vVp1P5v70(1/5)調 AAS
それ応援ちゃうやろw
深夜は客がいなくてただでさえ大赤字なのにw
175: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:34.27 ID:rUvRW75q0(5/23)調 AAS
>>156
深夜も残業もする訳ないだろw
176: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:35.28 ID:o2sBiSrh0(2/4)調 AAS
>>137
だから安いよ
良心的
177
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:34.19 ID:yi9zG1/y0(1)調 AAS
有料だとは知りませんでした。って・・
逆になんで無料と思うのか理解に苦しむわ
178: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:38.40 ID:KtIfb8fl0(1/2)調 AAS
あれだけ食品を廃棄しても利益が出るんだから
人件費を減らすしかない
179
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:38.74 ID:c6siLtMa0(4/5)調 AAS
ヤマザキの他に優れたフランチャイズ展開をしているのはCoCo壱番屋。
開業希望者を契約社員として雇い、給料を払いながら開業に必要なノウハウを指導してからフランチャイズ店の店主となるシステムがある。
だから俺はCoCo壱のカレーが大好き。
180: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:40.45 ID:ba7tyrqN0(1/3)調 AAS
オーナーが自殺したら店は本部のものか
巧くできた奴隷システムだな
181
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:41.36 ID:lP1qAi020(2/5)調 AAS
>>136
違法性よりイメージ悪すぎ
恵方巻きももったいないことしすぎ
コンビニはエコじゃないんだ…
182: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:44.20 ID:CpqBz9ag0(1)調 AAS
内需壊滅してる言われたらコンビニは業績伸ばしてるとかネトウヨが言ってたけどこんな奴隷搾取してたら当然だわな
183
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:46.37 ID:VErJmSLe0(1)調 AAS
コンビニ程度の仕事で時給2000円も貰えるのであれば俺がやるwwwwwwwww
184: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:48.32 ID:tIuSmJqj0(1/24)調 AAS
>>127

いいですか〜

大事なことを言いますよ〜

契約内容は、、、個々で、、、違います〜

詐欺と同じですよ
185
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:49.51 ID:BTcQvxkE0(2/2)調 AAS
>>159
応援出す時は有料です
くらい書いてあるんでないの
186: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:52.19 ID:dPUAPmFK0(5/7)調 AAS
上級 働かない 高給 無責任

下級 働かされる 低給 責任取らされる
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:52.47 ID:RT7V6dTz0(1)調 AAS
>>4
でもできますよーって勧誘してるんでしょ
188: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:36:53.27 ID:SUYH5QM/0(1)調 AAS
もっとあるだろ?
告発していこうず
189
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:02.57 ID:aoC3RIFy0(2/2)調 AAS
ネットではこれだけFCオーナーは奴隷って言われているのに
未だに出店が相次ぐ
オーナーたちはアホなのか?
190: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:02.99 ID:+hLoDzvP0(1/3)調 AAS
純利で一日どれだけ儲かるんだ?
それを時給換算したら幾らになるんだ?
191: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:03.61 ID:3drum90L0(1)調 AAS
これは酷い
192: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:15.46 ID:TPvvkRDeO携(1)調 AAS
噂には聞いてたよ
酷い商売してたんだね

身内の葬式も大変で本店から応援が来たはいいが、人件費に目が飛び出たって

それにあんなにCMを大量に流すからにはそうなのかなと思ってたけどさ
193
(1): 自民党に投票し続けてきた愚か者 2019/02/24(日) 18:37:16.74 ID:E0J7a5VC0(1)調 AAS
>>45
残念ながら奴隷推奨の国賊売国奴外道集団自民党が日本人を救うわけがないよ
194: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:27.65 ID:9us8ZMvX0(4/4)調 AAS
搾取系のビジネスモデルはもうやめようよ

心がすさむ
195
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:29.62 ID:5ULpOdvY0(1/7)調 AAS
本部だけがボロ儲けする不公平な契約、政治主導で本部が不当な契約できないようにすべき
196: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:29.73 ID:pGawdK4T0(1)調 AAS
店舗が必要なのは客じゃなくて本社だから
197: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:30.70 ID:aqvcI2Vz0(1)調 AAS
レオパレスオーナー
コンビニオーナー

大変で御座います。
198
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:36.54 ID:NkcbP+2N0(1)調 AAS
これってどうにか規制だのかからないのか?おかしい話だよな
199: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:39.74 ID:VKwlApam0(3/7)調 AAS
>>189
アホだろ

普通ネットで実態調べるやろ
200
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:43.16 ID:E6hUCkKd0(1/3)調 AAS
もともと がめつい そこの地区で 強欲な 地権者じゃろうが !

;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ざまぁ 
201: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:43.81 ID:NbFYHyJW0(1/15)調 AAS
どうせ事例にファミマ、ローソンなんて一つも入ってないんだろ?

銭ゲバ東京のゼブンのことしか書いてないのに今更隠して薄汚い東京メディア。
202
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:51.12 ID:u5lBNnrL0(1)調 AAS
オーナーテロがブレイクの予感
203: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:51.38 ID:9lEAYAtz0(2/3)調 AAS
>>134
マジレスすると無謀
いくら人手不足だからって挙動不審なコミュ症は面接で落とされる
どっかのコミュニティーに属して人との会話に慣れてからの方がいい
その点外人は日本語は怪しくてもコミュ力抜群だからすごいと思う
204: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:37:57.04 ID:4UPpa3L/0(3/7)調 AAS
>>181
反語で言ったつもりなんですが…
205: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:02.94 ID:rUvRW75q0(6/23)調 AAS
>>161
多分本部が貰ってるだけだろうなw
206: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:14.91 ID:vWJGyw6a0(1)調 AAS
本部の取り分半分にしろよ搾取しすぎ
207: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:16.09 ID:aan2St2m0(2/2)調 AAS
>>156
一等地のビルに机とパソコンがあって
サポート要員の事務方が何人もいる
実働部隊動かすのは給料以外に色々かかるのよ
208
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:18.28 ID:+hLoDzvP0(2/3)調 AAS
>>179
でもCoCo壱は高いし美味くないじゃん
209: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:18.85 ID:nfWt6eH20(1/3)調 AAS
オーナーでもないのにオーナーと言うのはマスゴミのまやかし、
読売のオーナー(渡辺)と一緒ですね
210: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:20.64 ID:MUIxOFlh0(1)調 AAS
5年間休みなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:25.56 ID:/+F4uT4j0(1/2)調 AAS
このシステムは焼き畑だよね。
そのうち犠牲者が底をつくんじゃ。
212: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:26.65 ID:0Cu1ErZE0(3/3)調 AAS
>>118
そういう事だ
自分の脳みそで儲かる看板を自分で考えるのが商売の醍醐味だよな
213: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:28.64 ID:+jovf4/L0(1)調 AAS
本部からの応援は本部が金を出せ。
214
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:32.22 ID:dBgTIeqr0(1)調 AAS
近所のパン屋は平日のみ午前10時開店、売り切れたら閉店。だいたい昼過ぎ。このくらいが気楽でいいな。
215: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:33.00 ID:dPUAPmFK0(6/7)調 AAS
ねずみ講だなw
216: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:34.40 ID:tIuSmJqj0(2/24)調 AAS
>>128

詐欺だから、、、始めの話と違う契約を、、騙して結ばせる

それが、鈴木経営学、、でも、、通販事業は、、まともな経営が出来ないので

大失敗!!  その損失は、奴隷契約で穴埋め
217: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:35.07 ID:rUvRW75q0(7/23)調 AAS
>>185
頼むからちゃんと読んでからレスしてくれ
218: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:41.84 ID:X/whAkMw0(1)調 AAS
>>124
それだな
今どき、CMを打ちまくっている会社、ブランドには
そうしないといけない裏があるってこと
219
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:43.90 ID:LDnTv4kg0(1/5)調 AAS
これセブン側は名前借りていただいてるなのになw
これを貸してあげてると思ってるやつは国民一人当たり800万の借金とか本気で信じちゃってるレベルだろww
220
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:46.03 ID:HBTTqMjs0(3/9)調 AAS
>>171
マイナス面なんてなくね?
221: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:47.69 ID:v7gX74df0(3/3)調 AAS
セブンは毎週1回全国の社員東京集めてミーテイングやってたけどな鈴木天皇時代まだやってるのか洗脳
222: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:56.37 ID:11lVddfi0(1/6)調 AAS
夜中営業してくれないと困るんだよ
223: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:58.99 ID:DgocOpdy0(1)調 AAS
フランチャイズ詐欺は10年もしたら駆逐されるだろがそれからはどうなんだろな
昔みたく市内に数件で10時とかには閉まるってなんだろか
224: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:38:59.48 ID:dpkhr+Qe0(3/7)調 AAS
>>166
あれはバイトテロじゃなくて百姓一揆だったのかな
225
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:02.50 ID:pch0kwlC0(1/3)調 AAS
>>198
自らの意志で契約してるからね。

本質的には、仮想通貨買って損してる奴と変わらん。
226: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:04.20 ID:303UAUd10(4/4)調 AAS
>>183
ほんまそれw
227: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:06.02 ID:KtIfb8fl0(2/2)調 AAS
健康ならなんとかなると思ってオーナーを始めるがみんな体を壊すw
228
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:13.58 ID:roSC7hsv0(1/8)調 AAS
自殺で儲かるセブンイレブン
229: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:17.22 ID:uiiFDpOl0(1/8)調 AAS
日本経済停滞の原因はコンビニの乱立など商業システムの乱立。
社会が疲弊している。
230: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:17.32 ID:5ULpOdvY0(2/7)調 AAS
仕入れ価格のピンはねが凄まじい
ボッタクリ価格で仕入れさせて本部だけ儲かる異常な契約
231
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:21.49 ID:vVp1P5v70(2/5)調 AAS
深夜って客いないのに
営業する必要ってある?
232: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:23.26 ID:tIuSmJqj0(3/24)調 AAS
>>130

鈴木が自殺しなければ、、、

第二のレオパレス

第二の武富士
233
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:23.62 ID:i7797GtG0(1/5)調 AAS
ほんと完全ブラックだな

セブンの加盟店はFC加盟店団体でも作って一斉閉店デモでもしないと駄目だわ、これは
234: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:30.84 ID:c6siLtMa0(5/5)調 AAS
>>208
CoCo壱のカレーはフェアトレードなんだよ。
ジャンクフードだけど、本当にジャンクじゃない。
235
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:33.22 ID:8HnhP2Aa0(1)調 AAS
この糞国家はいつになったらコンビニを是正するんだよ
こんな不毛なものにどんだけ労働力割かれてんだ、近隣に立てるの禁止くらいのルールすぐ設けれるだろ
236: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:36.47 ID:KGbgn+rj0(1/6)調 AAS
>>134
とりあえず受けろよ、ダメだったら辞めれば良い
起こるかどうか分からない事を恐れたってなんの得にもならない
237: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:42.66 ID:/+F4uT4j0(2/2)調 AAS
>>208
そうだけど、マズくもないんだよ。
238: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:46.41 ID:ZGnuTYFJ0(1)調 AAS
コンビニブラック
239: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:46.58 ID:RjF+nhUa0(1)調 AAS
コンビニはありがたいけど
こういうフランチャイズの悪辣さは政治がちゃんと介入して是正して欲しい
有り金巻き上げられて無一文になっちゃった人いっぱいいるんじゃないの
240
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:47.26 ID:7oAevx9w0(1)調 AAS
でもなんでオーナーやるやつ減らないの?
241: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:51.96 ID:4UPpa3L/0(4/7)調 AAS
>>202
本部へ行って自爆テロねえ。
リアルテロ。
日本だからダイナマイトは手に入りにくいけど。

でも報道されないってやつですか。
242: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:39:59.37 ID:48D7TvsP0(1)調 AAS
>>228
保険金はセブンが徴収すんの?
美味しい商売だね
243: 名無しさん@1周年 2019/02/24(日) 18:40:00.94 ID:vfMfE8za0(1)調 AAS
本部と戦えるヤクザが多店舗展開していた時代はましだった
カタギの雑魚が単独で戦える相手じゃない
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s