[過去ログ] 【がん】堀ちえみさん、左首リンパに転移、ステージ4の口腔がん、22日に舌と首の手術★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 15:20:13.29 ID:cgbGcOiI0(1/5)調 AAS
>>8
がんと告知されて1年以内の自殺率は
一般の自殺率の四十何倍、というようなデータを
5年くらい前に国立がんセンターが出してたな。

なかでも、頭頸部癌(口腔癌も含まれる)患者の自殺率が高いのは有名。
がんだと言われ将来に絶望して死ぬというより、
積極的に「治療」した後の悲惨な目の前の現実に耐えられなくなるのだと思われる。 >告知から1年以内
727: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 15:27:19.87 ID:cgbGcOiI0(2/5)調 AAS
>>114
医者って、ごくごく基本的なメカニズム程度ならともかく、
自分の専門外のことって案外知らないよ。

だから、自分のかかった医者がどの程度かは、患者が自分で見極める必要がある。
そのためには、特にがんと宣告された後なんかは大急ぎで勉強しないと、
ヘボ医者に言われるがまま自分に合わない治療のベルトコンベアに乗せられ
無残な余生を送るか、早死にするか、になってしまう。

とにかく急いで手術しないと死ぬ、みたいな空気に周りから急かされるが、
そこは頑張って、納得いくまで情報を集めるべし。とくに、
経験者(患者として)が個々に発する情報は、教科書コピペ拡散状態の「専門家」情報より
何百倍も重要。
729: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 15:29:53.53 ID:cgbGcOiI0(3/5)調 AAS
>27
わりと同意。

>>557
レーザーで癌細胞が死ぬんなら、放射線治療なんて要らないはずなんだが。
732: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 15:34:28.85 ID:cgbGcOiI0(4/5)調 AAS
>>38
よそから持ってきたお肉に本来の舌の機能はなくて
負担が大きい割に、気休め程度らしい。

毛が生えてくるという話もあったな。
760: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 16:58:15.85 ID:cgbGcOiI0(5/5)調 AAS
>>93
死ぬ人はどんなに早期で発見〜治療しても1年かそこらで死亡。

最初にもう決まってるから、あまり闘いすぎないのが吉、
と経験者は思う。
(治療による)不自由を先取りすると、いくら生きながらえたとしても
死にたくなるような残りの人生を送る人が少なくない。
しかも、ブログなんか読んでると
死んでいった人たちは皆、果敢に闘ってるのが多い。
いじりすぎはよくない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s