[過去ログ] 【話題】イラッ! 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくる「トナラー」の真意とは★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:13.06 ID:YOrK4TCt0(10/11)調 AAS
最近、日本の制服を着た男子中高生を狙った
外国人中年女性の痴漢が急増してて
被害届も男性では多く出されているくらい大胆なんだそうな

これまで若い男性の場合、年配の同性愛の男性からの痴漢被害が多かったのに
最近は外国人女性からの痴漢被害が急増してるとのこと。
ツイッターで検索すると被害者の投稿がかなり引っかかる。

外国人の痴漢には特徴があって、なぜか混んだ車内でこっそりやるのではなく
空いた車内で突然真横に座って話しかけたり、触ってくるタイプが多い
554
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:14.50 ID:5TN+zGpF0(1)調 AAS
以前にもどこかで書いたが・・・

俺、とあるスーパーの駐車場で
両脇を固められた事がある

軽く、300台くらい停められそうな駐車場で
アッチに歩ツン、コッチにポツンという状況で
お世辞にも入り口に近いなんぞと言えないところで
昼メシ食ってたんだ、ほぼど真ん中
(言っとくけど、スーパーで買った惣菜をオカズにして食ってたんだぞ)

そこへ
後から入って来た二台の車が、まるで
西部警察で犯人の車を抑えるように、凄い勢いで固められたんだ・・・

アレはさすがにびっくりしたわ・・・

さすがに、銃を構えて 「ホールドアップッ!」 とかまでは行かなかったが・・・・

なんなんだアイツらは・・・
555
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:18.62 ID:aZmvgPqz0(1)調 AAS
車は別に気にならんわ
電車はガラガラなのにいきなり隣座られたら!?ってなる
556
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:26.58 ID:zLM6iv6P0(2/9)調 AAS
>>547
そんなわけねーだろ。 車エアプかよ
どっちが心の病を抱えてるか明白だろ
557
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:41.62 ID:vwW9e3lZ0(3/5)調 AAS
>>538
同じなんだけど?
人の前に立って後ろ向きに押されて来るやつとか何なの?
558
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:43.17 ID:0TS+Ihz00(2/4)調 AAS
日本人は常に狭苦しい環境で生活してるから
空間は詰めるものっていう変な考えになるんじゃねw
559: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:54.38 ID:2AT52Zmd0(1)調 AAS
出す時と入れる時だと
圧倒的に入れる時にぶつけられる可能性が高い
空いてる所に停めておくと、あとで両隣りに車が入る時にぶつけられる可能性大

既に両脇うまってる所に停車しておけば
もう車はでるだけだからリスクはひくい

ってドヤ顔して
両脇埋まっているところを探して駐車する男がいたけど意味わからんかった

ディズニーの駐車場とかなら朝いれたら夜まで車はでないだろうけど
ショッピングモールの駐車場じゃ出たりはいったり何度もするのにさ
560: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:21:59.98 ID:rgMM3VKV0(5/5)調 AAS
オレ「場所空いているんだし少し離れて貰えますか?」
トナラー「あなたは統合失調症です!精神科の受診をお勧めします!あなたは統合失調症です!精神科の受診をお勧めします!あなたは統合失調症です!精神科の受診をお勧めします!」
561: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:01.28 ID:pDyYn4790(1)調 AAS
停めやすいだけに決まってんだろw
562
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:07.09 ID:mJZZanfk0(1)調 AAS
トイレで横に来てにっこり。
563
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:11.99 ID:soAwrol80(2/4)調 AAS
この前公園の駐車場で偶然一台だけ止めてある車の横に止めたら
パトカーが来て広い駐車場なのに何故横に止めたんだと職質されたぞ
564
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:14.93 ID:Uz8PyG4a0(2/3)調 AAS
>>534
隣に停められていらっとするのではなく、トナラーの行動が意味不明でいらっとするんだと思う
565: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:17.24 ID:rAv3IKW70(3/6)調 AAS
>>556
運転したこと無いアスペか
かまってごめんな
566
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:18.73 ID:Ay6aAM8b0(1)調 AAS
なんとなく順番に並んでないと落ち着かない
567: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:20.18 ID:RO8uOKxx0(8/10)調 AAS
俺の隣だけ爆連仕様になるのやめろよ
ウンコしてたら隣で爆音ウンコやめろよ
568: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:26.77 ID:I7upjYt60(7/12)調 AAS
>>556
離れてる所と比較できないのか?マジで
569: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:28.30 ID:n1qDs5kP0(2/2)調 AAS
当てたり擦られたりが嫌だから
なるべくリスクの少ない場所を選ぶのが普通
570: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:37.56 ID:OOWnlNe10(4/6)調 AAS
>>521
いるいる
空気読めやっていつも思うわ
571: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:56.71 ID:llZ1yj480(1/2)調 AAS
公衆便所でさあ
誰もいないから端っこしてたら
わざわざ隣にピッタリ来られたら気持ち悪くね?
他がすげえ空いてんのにだよ
最低でも一個開けるだろ普通は
572: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:22:59.16 ID:IK2qC7f30(2/4)調 AAS
ガラガラの食堂でメシ食ってたらワザワザ俺の向かいに来てウドンすすりだした奴が居た。
ズルズル煩いから席を移ったらソイツがまた俺の向かいに来てズルズルうどんをすすってうんざりした。
573
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:03.72 ID:zLM6iv6P0(3/9)調 AAS
>>564
自分のストレスは自分で適切に処理してくれよ・・・隣の車に転嫁するんじゃねぇ
574
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:05.37 ID:YNO1eBXx0(1)調 AAS
ガラガラの駅のホームで何故か後ろに並んでくるおっさんとかイラっとするわ
575
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:12.40 ID:ECz2ZdI/0(1)調 AAS
2chでも何年も前から言われてた事を今さら名称つけて記事にして金貰えるなんて楽な仕事だよね…
ちなみに「止めるとき目標がある方が楽だから」って単純な理由だよ
ホント記者っていなくならないかな
576
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:14.06 ID:7afHuCPR0(2/2)調 AAS
トナラー すぐとなりにくるやつ
オナラ― すぐおならをするやつ
577
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:15.77 ID:245zW52T0(1)調 AAS
どうでもいいw
整理整頓が好きなんだろ
こんなのでいちいち怒る奴がいる方にもビックリだわ
まあ怒る奴も理屈ありそうだし窮屈な頭っぷりは同類でいがみ合ってるっぽいな
578: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:15.77 ID:RO8uOKxx0(9/10)調 AAS
>>562
思い出した、それ経験あるわ・・・
579: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:17.90 ID:gBt2+u8C0(2/3)調 AAS
自分の車が細かったら隣でもいいんだけどね
要は乗車降車のしやすさの問題だし
580: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:18.63 ID:o8Qfav5B0(1)調 AAS
おもに年寄りが隣ギリギリに停めてくる
581
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:24.72 ID:4ZZq36OG0(2/2)調 AAS
単純なおバカなんだよ
何でも真似するの
582: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:26.59 ID:hmzevypz0(1)調 AAS
NSX乗っててきづつけられたくないから、いつも高級車の隣にしか止めないようにしてる
583: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:35.01 ID:FiHpka6A0(1)調 AAS
>>554
あるある
584
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:42.10 ID:cipsrqq30(4/12)調 AAS
駐車線またいでクルマ停めてるのにはイラッとくるけどな
おまえ!枠にはいれや!と感じるのが日本人なのかも
585: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:53.62 ID:rqIwwGUx0(1/2)調 AAS
映画もガラガラなのに隣に席取ってきた
ガラガラの映画館で1人のおっさんが3人並んだ
そういう人に限って律儀に席守るし
586: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:23:55.18 ID:GsO99kOs0(12/20)調 AAS
>>543
障害者が十秒待つのとホモ疑惑の汚ッサンに距離詰められるのどっちが不快だよ?
587: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:02.44 ID:0TS+Ihz00(3/4)調 AAS
>>574
それはその車両に乗りたい為なのが普通
理由はちゃんとあるんじゃね
乗り換えとかで有利な位置の車両があるし
588: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:05.71 ID:GhtK9/8Z0(4/6)調 AAS
言い訳がもう
なんつーか・・・・
589: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:06.03 ID:/gVtrPNq0(1)調 AAS
信号で停車してると顔合わせないように停車するヤツが多いけどありゃマナーのつもりなんか?キモいだけ
590
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:07.25 ID:1ivowz380(8/15)調 AAS
>>563
なんで横に停めたの?
591
(7): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:12.47 ID:Unq0ajaZ0(1/2)調 AAS
たかが隣に停められただけでなんで病的に騒ぐのか、意味が分からない
世の中にはいろんな人がいるんだよ
一々そいつらの行動に文句つけても仕方ないだろう?
そんなに嫌ならシートに身を伏せて隣に来たら全速力で移動すればいいんじゃないの?
592: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:14.58 ID:bguvwCDD0(1/9)調 AAS
>>563
それくらい異常なんだよ
職質されたんなら気づけよ
593
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:25.36 ID:I7upjYt60(8/12)調 AAS
>>573
ストレスの原因は隣のクルマだろ
わざわざそこに停めなくても良いのに
594: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:34.46 ID:mryfZaFM0(7/12)調 AAS
ケツ狙いが多すぎて本当にカオスだな
ここまでホモの被害者が居るとは思わなかった・・・
595: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:44.92 ID:T9Yo3s/f0(6/6)調 AAS
なんだかんだで、隣がイケメンや美女なら許される
596: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:45.58 ID:Gsom2HCd0(2/7)調 AAS
>>577
どうでも良くない。
パーソナルスペースの侵害であり、迷惑極まりない。
597
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:51.67 ID:7SpZxY9w0(1/2)調 AAS
悪いな
トナラーだわw

車がないと基準なくて枠内にとめずらいんよ
598: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:52.78 ID:tQSz39vl0(3/4)調 AAS
>>557
自分がその場にいて隣に来ればそう感じることもあるかもしれないけど
殆どの場合、ガラガラの駐車場で帰ってきたら自分がいない車の横に止まってる状態だろ
一番気にかけてるのは物損
599: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:24:55.87 ID:ON5n26ek0(1)調 AAS
きっちり詰めないと気がすまない系の人じゃないの
600
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:08.77 ID:gWFpkXDT0(2/3)調 AAS
>>542
全然違うよ。席は生身で接近するから普通は避ける
車の場合、几帳面やら不安心理やらで隣に停めようとするのはあり得る
601
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:10.75 ID:c1OXIt5k0(1)調 AAS
画像リンク

602: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:15.01 ID:iuPsGYoN0(1)調 AAS
>>146
二人連れが横に来ると鬱陶しいからね
603: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:18.75 ID:OOWnlNe10(5/6)調 AAS
>>534
おめえみていなお気楽野郎がすっかすかな駐車場で横に来るんだよな
604: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:22.21 ID:cyx/938w0(2/2)調 AAS
>>490
今日スマホすら弄れないレベルの超凄い満員電車で障害者のかたが、
ムリクリ前進していたぞ、
浸すら前進を続けてオレの周りを一周した後に何故かその前進が止まったわ
605: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:22.57 ID:zLM6iv6P0(4/9)調 AAS
>>593
1mmの隙間でピッチリ止めてたらそりゃイラッとするけど、ガラガラなのに隣に〜ってのは
誰がどう考えても精神の病だぞ
606: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:25.45 ID:BKiO/7gv0(1/3)調 AAS
追跡者だ!
見られているぞ!
607
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:31.26 ID:HbUGNR350(1/3)調 AAS
そういうやつに限って斜めに停めていくんだよなw
それも俺の運転扉側を狭くするようにw
はぁー、クソボケヘタクソがーと、思いつつトイレへ行っている間に
隣の運転手が戻って来た
クソジジイだったわw
608
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:35.76 ID:E9D/o+zh0(8/10)調 AAS
>>545
鋭い!。精神医学的には、境界性人格障害という。
成長期に親から独立が出来ずに、個を確立できていない。
常に親と心が同体で大人になる。
そうすると、一人でいることが非常に不安になる。
車を停めるときも、他の車と並べることによって、その人と同体になり安心する。
こういう人は、いくら精神科で治療しても、発達障害なので治ることは無い。
そして、自分はなぜ非難されるのかが全く分からない。
609
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:39.58 ID:Gsom2HCd0(3/7)調 AAS
>>591
不快だからに決まってんだろw
610: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:44.04 ID:QtazPk7m0(8/8)調 AAS
ガラガラの病院の待ち合いで隣に座られたら移動する 近けーよって意味で
それよりも混んでいるのに呼ばれたら座っていた場所に雑誌を置いて椅子をキープする人の方がイラッとする
611
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:25:49.77 ID:p0beWIC30(1/2)調 AAS
>>555
それは誘われてるんだよ
サウナあるある
612: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:01.73 ID:HbUGNR350(2/3)調 AAS
>>8
車種は違うのに同じワインレッドにフロントグリル
見分けがwwww
613
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:03.25 ID:Tvlp47/q0(1/3)調 AAS
>>591
車から降りたり出したりするとき
当たったり擦るリスクがあるから嫌だろうが…

ダメかぁ、話通じないんだなぁ
想像力もない
迷惑な自覚もない
明日も隣にピター!と車を横付けすんだろうな
614: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:06.33 ID:8mwFdntC0(1)調 AAS
すぐ隣はさほど気にならないけど
夜に真正面に止めてすぐライトを消さないやつは許せねぇ
615: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:16.44 ID:2brYOUTM0(8/15)調 AAS
>>591
他にいくらでも出入口が近い場所に止めるスペースあるのに、何でわざわざ遠くにポツンといる車の隣に止めるの?理由おしえて。
616: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:22.72 ID:MtCx3M/W0(1)調 AAS
そうね 間違いなく狙われてるよ
617: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:23.50 ID:1FJWjC/J0(1)調 AAS
>>1
ガラガラの電車で隣に座る野郎とかな
かわいいオマンコならともかくキモいねん
618: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:33.42 ID:IO4SPbd20(1)調 AAS
これは順番に詰めて駐車しないと何か嫌だという心理。
俺も実行はしないが詰めて駐車したい心理が働く時がある。
619: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:35.38 ID:I7upjYt60(9/12)調 AAS
>>600
クルマもわざわざ隣に停めたら不安だろアホか
いろんなトラブルが想像できないのか
620: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:35.55 ID:xpZj+9as0(1/4)調 AAS
>>581
ファッションや使ってる物を真似する人間は多いだろ
トナラーよりそっちを非難する記事が欲しいな
621: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:43.68 ID:0SvBYXx30(1/9)調 AAS
>>575
これが理解出来ないんだよ
駐車に自信がないと、ぶつける事が怖いからなるべくいっぱい空いた部分にぽつんと停めるよね
622: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:46.79 ID:HbUGNR350(3/3)調 AAS
>>16
お前のことが好きなんだよ
623: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:26:57.15 ID:lLswgD330(2/5)調 AAS
たぶん世界認識が雑というか
地面のラインとか区画は見ずに
「ほかの車がとまってる、だからこのへんが車をとめる場所なんだ!」って考えるんだろうな
624: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:01.57 ID:RO8uOKxx0(10/10)調 AAS
>>607
>それも俺の運転扉側を狭くするようにw
お〜それよw
あれ絶対嫌がらせだよな
死ねばいいのに
625: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:03.76 ID:EajSB4G10(1)調 AAS
>>611
単に詰めてるだけ
被害妄想気味やねw
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:09.05 ID:6/65ZiMK0(1)調 AAS
スーパーの駐輪場でもいるわ、
ガラガラなのに私の自転車にぴったりとくっつけるように止めるアホがいるのよ
627: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:09.09 ID:6zS29VDS0(2/4)調 AAS
>>563
車上荒らしかと疑われてるんだよ
それくらい不自然に見えるってこと
628
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:16.53 ID:soAwrol80(3/4)調 AAS
>>590
違うよ、俺の止めた横に車があったんだよ
車の横に止めたわけじゃない
そう説明したんだが、ますます不審者扱いされたよ
629: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:17.59 ID:lljWfDFK0(8/11)調 AAS
だだっ広い駐車場の真ん中には停めたくないな
なんか怖いから
勿論2,3台離して停めるけどね
630
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:19.61 ID:fAoebvWx0(1/3)調 AAS
>>584
下手なんやろ?気にしないわ。
逆に、運転下手な婆ちゃんにキレてるチョイ悪ニイチャン見た事あるけど、マジカッコ悪かった。
631
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:21.69 ID:H9tlQt/V0(1)調 AAS
電車でガラガラなのにわざわざ隣に座ってくる奴
本当に気持ち悪い
俺が移動したいけれどそれはそれで角が立ちそうだしあーいう時どうすりゃいいんだろ
632
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:32.37 ID:Unq0ajaZ0(2/2)調 AAS
>>609
トナラーへキッチリ並んでないと不快なのかもしれぬ
互いに対立してるけど根っこは一緒
自分ルール以外は認めない
互いに寛容になろうよ
633: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:35.01 ID:bguvwCDD0(2/9)調 AAS
>>608
完全にトナラーだな
634
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:38.96 ID:1ivowz380(9/15)調 AAS
>>591
過去にドアパン食らったりした経験から、リスク回避でわざわざ遠くて不便なとこに停めてるのに
それを狙ってでもいるかのようにわざわざ隣に止めて苦労台無しにされりゃ
そりゃイラッとくらい来るだろうよ
635: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:46.27 ID:sRrBwr6C0(1)調 AAS
>>1
出入口に近いからだろ
636
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:51.96 ID:7SABA2qE0(1)調 AAS
>>584
そういうのは大名駐車と言って
ドアパンチ避けるために
二台分つかって真ん中に停めるらしい
637: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:55.57 ID:dVtXvgya0(1)調 AAS
>>558
妙に説得力有って納得したわ
俺は空けるけど
638: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:57.09 ID:I7upjYt60(10/12)調 AAS
>>608
そうなのか精神科領域は専門外で全然知らんわ
639: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:58.98 ID:AchAqDke0(2/5)調 AAS
>>566
正直その程度の事なんだろうなと今まで思ってたけど
考え甘かったわ
640: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:27:59.52 ID:fAoebvWx0(2/3)調 AAS
>>632
お互いになるならな
641
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:00.71 ID:YOrK4TCt0(11/11)調 AAS
田舎者:東京モンは冷たいねー、隣に座るくらいいいじゃん
642
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:11.89 ID:+3Z3S7660(1)調 AAS
>>547
隣に駐車されただけで動かしにくいって・・・

教習所に行って練習しなおしたほうがいいのでは?
643: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:15.29 ID:GsO99kOs0(13/20)調 AAS
>>628
異常者なんだよ
診断受けろ
644: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:16.23 ID:LdU/qWOY0(1)調 AAS
やっぱみんな鬱陶しいと思ってたんだな
運転下手な奴らは練習して出てこい
そうしたくてやってる奴は病院行け
645: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:18.35 ID:ozB5kRbV0(2/2)調 AAS
>>535
あのジジババどもは駐車場になってる車両通行場所で駐車場側に寄せて停めるんだな
端が好きなハシラーとでも言うべきなのか?
大して変わらんよ
自分ルールで他人に迷惑かけてないからいい
根本ルールなんてくそ食らえ
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:18.24 ID:GhtK9/8Z0(5/6)調 AAS
>>628
なんか、色々大丈夫か??
647: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:23.58 ID:NuGw7IEH0(1)調 AAS
SAで寛ぎたいのに隣くんなよ
カーテンわざとらしく、シャット引く
648
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:24.84 ID:+DOlGzBw0(1/3)調 AAS
わざわざがらがらのプラットホームの端に人を避けるため一人で
立ってもなぜかその後ろに並ぼうとするやつってどう?
649: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:33.86 ID:MF316IuR0(5/5)調 AAS
>>576
「山田さ〜ん、小遊三さんの座布団2枚持ってって〜」
650: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:40.71 ID:cC/lPxZk0(1)調 AAS
エレベーターに乗ってくる奴もウザイわ
また降りてくるんだからそれに乗れや
651: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:41.98 ID:fAoebvWx0(3/3)調 AAS
>>641
田舎者の方がテリトリー広いだろ
652: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:42.00 ID:rAv3IKW70(4/6)調 AAS
>>634
だよね
そういう当たり前のことが分からない

病的!精神の病!とか叫んでは
車横付けしてくるトナラーのほうが狂ってるわ
653: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:45.16 ID:7eSLPBzs0(1/3)調 AAS
「奥から詰めて、止めて下さい」とか書いてあったのだろう。
でも、
ベンツとかの高級車とか、
スゥーぱぁカーの隣には止めないが。。。
654: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:46.10 ID:LJiyCoYw0(1/2)調 AAS
同色の同車種の横にわざと止めてみることはよくある
655
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:50.24 ID:7WluYReR0(7/7)調 AAS
そんなことでイラっとするなよ
もっと穏やかに生きていこうぜ
そんなに不安なら俺が抱きしめてあげるおw

駐車場は詰めて停めましょう!
後から来た人たちが停めやすいようにねっ!w
656: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:50.95 ID:gBt2+u8C0(3/3)調 AAS
心理的な万有引力の法則もあるのかもしれんな
657
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:53.04 ID:0SvBYXx30(2/9)調 AAS
>>597
そんなに下手くそなのに、もしぶつけてしまったらとか考えないのが理解出来ない
658: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:55.74 ID:lDwxXr7c0(1)調 AAS
そんなトナラーのドアミラーを有り得ない方向に向けてあげましょう
ただし傷付かないようにね
659: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:56.16 ID:mryfZaFM0(8/12)調 AAS
>>628
ホモ野郎・・・!!!!!
660: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:28:57.00 ID:zLM6iv6P0(5/9)調 AAS
よくいるよなぁ・・・周りが迷惑してるでしょ! ってヒステリックに怒る奴
俺が迷惑してるってハッキリ言えよ

ガラガラの駐車場で俺の車の隣に駐車すんな! 気が狂いそうだ! って言うなら、まぁ治療に協力してやんよw
661: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:12.78 ID:igPo08570(1)調 AAS
駐車場にバックで入れる
というのが、外国人には不思議らしい。
そもそもそんな発想すらしたことなかったって
662: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:13.15 ID:wCZkAROG0(1)調 AAS
マジレスすると、わざと隣に止めてくるわけじゃなくて自分が止めたい場所の隣にたまたますでに車があるなけなんだよ。発達障害とか特定の場所に執着するだろ?あれと同じ理屈。だから本人に悪気はないし、嫌がられるとも思ってない。
663: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:14.30 ID:Gsom2HCd0(4/7)調 AAS
>>632
発生源が何言ってやがるw
664: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:23.40 ID:J7CCjjAT0(7/7)調 AAS
>>626
テトリスみたく間を開けずにキッチリ詰めていかないと気持ち悪い種族がいるんだよ
665
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:29.52 ID:asBoiQJh0(1/2)調 AAS
目標物がないと停めにくいんだろ
俺がそれだわ
両隣りが空だと思い切り枠から外してしまう
何度も切り返すのがどことなく恥ずかしいので
となりに入ってくれてる方が有難い

ても、トラブル可能性も高くなるから
隣が空いてる枠に入れた方が良いね
666
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:33.80 ID:pJ6RfNKL0(1)調 AAS
ガラガラ公園の駐車場の端っこで仮眠してるとわざわざ隣に止めるやつ
667: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:35.09 ID:mkLBeWi40(1/2)調 AAS
テトリスみたいなことか
668: Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2019/02/20(水) 23:29:39.61 ID:bOH4t2up0(1/5)調 AAS
冫(゚Д゚)  そんなに車が大事なら、ケースに入れて大事に飾っておけばいいのに。

冫(゚Д゚)  横に止められたからって気に駆るか普通?
669: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:29:47.38 ID:L3ztir020(1)調 AAS
駐輪場の一番端っこに停めないと死んじゃう病の患者さんも何とかしてください
670: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:00.20 ID:rqIwwGUx0(2/2)調 AAS
駐車スペース空いてるのに、コンビニの枠のない近くに止めるバカも
なんとかしてくれ
俺がサッと出てる進路を妨害してんだよおまえは
671: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:03.28 ID:RG8JdI280(1/5)調 AAS
助手席のドア開けて荷物入れて、ってとこを隣に車あると運転席のドア開けて荷物助手席に置いて、ってなるから若干めんどいな
荷物多い、もしくは大きいと尚更
672: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:03.53 ID:e5ZhvDC20(4/8)調 AAS
隣に車がなくても
運転席の扉か窓をちょっと開けて目視すれば目標なんぞ要らん
教習所で習わないのか?
673: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:05.51 ID:LJiyCoYw0(2/2)調 AAS
電車やカフェでおっさんの隣とおねえさんの隣がそれぞれ空いてたら迷うことなくおねえさんの隣に座る
674: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:05.95 ID:lLL3Vvop0(1)調 AAS
ポツンと駐車ると馬鹿警官が職質してくるぞ
675: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:14.48 ID:I7upjYt60(11/12)調 AAS
>>642
相対的っていう言葉しらんのかい
676: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:15.86 ID:mkLBeWi40(2/2)調 AAS
整頓欲求だっけ
677
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:20.60 ID:PTSZTQNG0(1)調 AAS
珍しい車や自分では買えないような高級車が止まってると
近くで見たいから隣に止めるのはダメですか?
678
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:25.12 ID:8/Z+W0iM0(1)調 AAS
トナラーってのは自分の周りにいる車が病的に
気になる人のことをいうんですねよ?
679
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:30:30.65 ID:Tvlp47/q0(2/3)調 AAS
>>642
実際ぶつけるかはともかく
障害物あると無いでは心理的に違うだろ

あ、そういうのも理解できないか…
だから意味もなく横付けしてくるんだね
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*