[過去ログ] 【話題】イラッ! 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくる「トナラー」の真意とは★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:57.45 ID:50HqOFxz0(3/3)調 AAS
【トナラーを防ぐには】
・痛車にする
・スモーク貼った黒塗りベンツ
・凹みまくり錆だらけのボロ車
350: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:00.13 ID:PiDejg7G0(1)調 AAS
広大な駐車場で3台分使って横付けする奴
351: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:03.41 ID:+vHCMOse0(1)調 AAS
分かる
しかもドアが当たる時がある
死んで欲しい
352: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:05.99 ID:qCr90I3y0(4/8)調 AAS
>>334
それは全然別だろw
ぶつけられたら怒るよ
ガラガラの駐車場でも、混んでる駐車場でもかわらない
353: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:07.09 ID:YOrK4TCt0(3/11)調 AAS
うちの会社のトイレって個室じゃなくて
公衆便所みたいなタイプなんで
トイレの時にほかの社員と鉢合わせた時に
いちいち挨拶とかしないと気まづいのがめんどくさい。
小便もへんに間をあけまくってやるのも
よそよそしく思われそうだし、隣で
たがいのブツをチェックしながら雑談するのもめんどくさいし
個室タイプが気楽。
354: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:08.53 ID:GsO99kOs0(6/20)調 AAS
車内に居る内に停めてきたら速攻離れるけど離れてる間に停められると戻ってきた時車上荒らしかと思うわ本当に心臓に悪い
355(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:12.70 ID:lICi0+Ye0(2/5)調 AAS
よこらーってのもいるな
若くてイケメンだったとき
よくあったわ
おっさんに多い
ふとったおっさんになったいまは
まったくないな
あれはどういう心理なんだろうか
356: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:16.53 ID:FhCGRAAM0(1)調 AAS
公衆便所でがら空きなのに隣に来るおっさん
357: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:16.63 ID:UybnPOVk0(1)調 AAS
>>286
そのオッサンがしかも妙に近いうえに口を手で隠しもせず全開で変な咳やクシャミをするまでがお決まりのコース
358: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:17.97 ID:bjRRWhWM0(5/7)調 AAS
イイ車だったり車に興味がある奴の周囲でそういうことが起こるのかな
俺は本当にそういうことが起こらない
まあ車を選ぶ時のカラーからして無個性寄りを心掛けてるが。
「お前いついつあそこにいたよな!」
とか言われるの想像するとウザいもんw
359: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:35.57 ID:J7CCjjAT0(3/7)調 AAS
終電間際の東海道線、ガラガラなのに向かい合うタイプの席なのにわざわざ横に座られた
速攻で3両隣に逃げたわ
360: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:37.83 ID:QtazPk7m0(6/8)調 AAS
錆び錆び車や白線内でもやたら斜めに駐車している車には近寄らないようにしているから入り口から遠いスペースに汚く駐車したら?
361: ぬるぬるSeventeen 2019/02/20(水) 23:01:50.05 ID:kPLDmaM5O携(1/2)調 AAS
>>305
安心できる風貌なんでしょう。実に羨ましい。
あたいなんざ強面ですから女なんざ皆逃げちまいますよw
362: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:12.29 ID:bjRRWhWM0(6/7)調 AAS
自己アピってる車選んどいて寄り付くなってのはどういう思考回路なんやろ
363: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:19.05 ID:GhtK9/8Z0(1/6)調 AAS
単純に
アフォじゃないの・・・?
364: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:24.56 ID:dyQCe7eW0(1)調 AAS
たしかに、荷物下ろしてるのに、開けてるドアの横に向かって停めてくる人いるね。
他にも空いてございましょう?って思ってしまう。
365: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:27.94 ID:aOVDn+gA0(1/3)調 AAS
映画館のトナラーの方が迷惑
ガラガラなのに隣りに来るアホウ
366: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:52.98 ID:86svv9U20(1)調 AAS
脳のバイアスやろ
実際は隣の可能性は低いがゼロじゃないってことだけ
367(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:00.05 ID:YOrK4TCt0(4/11)調 AAS
>>345
カップルとかの方が最悪だよ
マンティングなのかしらんが
ガラガラで俺ひとりだけなのに
後から入ってきたウルサイカップルが
なぜか俺の前に座りやがった。
ブサイクカップルだし、こっちは孤独になりたくて
きたのに、めちゃ腹たったわ
368: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:03.36 ID:IU1XadkF0(2/2)調 AAS
>>330
□空き
□空き
□空き
■自分
□空き
□空き
□空き
□空き
↓
□空き
□空き
□空き
■自分
■トナラー
□空き
□空き
□空き
(-。-)y-゜゜゜
369: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:14.81 ID:lLSFp7TR0(1)調 AAS
すでに書かれてるかもだが
のびのび止まってる車が気に入らない
詰めてやれ
370(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:19.41 ID:TzbiWkBw0(4/6)調 AAS
トナラーにはアスペルガーが多い
臨機応変な判断が苦手だからいつも同じ行動したがる
371(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:24.01 ID:lF98CVTN0(1)調 AAS
トナラーはたいてい女
372(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:24.38 ID:C25aoUMf0(1)調 AAS
これ結構やると思うぞ
こっから埋めて行けば良いのかな
って感じで
373: ぬるぬるSeventeen 2019/02/20(水) 23:03:34.91 ID:kPLDmaM5O携(2/2)調 AAS
>>309
マフラーやコートが当たるぐらいて殺意が湧くとかどんだけストレス溜まってんだよw
こえーよww
374(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:37.29 ID:A5AgT3Q80(1)調 AAS
ドアパンチ防ぐために高級車の横に止める
これ定説
軽四とか貧乏人が乗る車の横には絶対止めない
貧乏だから低脳だし民度も低いし親からまともなしつけ受けてないし
375: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:46.66 ID:qCr90I3y0(5/8)調 AAS
この記事を書いた人は「私に電波をとばすな」とか言い出す手前だろw
376: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:50.57 ID:wPMU3oKn0(1)調 AAS
別に隣に停められるくらいどうでもいいけど
何度も切り替えしてるうちに、タイヤがどっち向いてるかわからなくなる奴
教習所からやり直してくれ
377: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:02.79 ID:s28lx9eC0(1)調 AAS
俺の軽はスーパーポンコツだから高級車の隣には止めたくないな。
378: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:06.93 ID:E9D/o+zh0(5/10)調 AAS
ガキが乗ってそうな車の横に停めるのは極力避けるようにしてる。
で、戻るとトナラーの基地外が停めてると、必ず車まわり点検するわ。
ホンマにこういう基地外が増えたのはなんでだろう?
379: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:11.47 ID:IUhDCwXh0(1)調 AAS
自由奔放な奴が適当なとこに止めて集団行動が好きな奴が1人じゃ不安だから近くになるんじゃないの?
レジ並ぶのと同じ心理だと思うわ。
380: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:13.35 ID:IDi6dxZP0(6/8)調 AAS
>>371
俺ハゲてるけど
381: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:20.64 ID:QyGmEdcF0(1)調 AAS
パチンコ屋なら日常茶飯事だろ
382: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:20.66 ID:YOrK4TCt0(5/11)調 AAS
>>305
女子が電車でイケメンを見つけた場合
隣ではなく正面に座りたいんだってさ
383(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:44.58 ID:lICi0+Ye0(3/5)調 AAS
車は多分
すいてて遠くに止めるのが好きなやつ
ってのが一定数いるんだよ
その同類が自然に近づくと
384(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:55.04 ID:GuaF5i2d0(2/2)調 AAS
>>315
>>318
要するに店の都合を優先しているわけだ
良い店は手間を惜しまず客の気持ちを優先してサービスするから
手間でも居心地のいい席に案内してくれる
385: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:09.65 ID:T9Yo3s/f0(4/6)調 AAS
ドアパンで思い出したが
ボルボって、噂通り固いのな
こっちがぶつけたのに、相手ののボルボは無傷でこっちのドアがへこんだわ
386: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:09.82 ID:BK2EIw4q0(1)調 AAS
車はまだいい
電車やバスではやめて
387(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:12.61 ID:GsO99kOs0(7/20)調 AAS
>>383
空いてるのが好きなら真横には停めんわ
388: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:16.97 ID:sRglAsur0(1/5)調 AAS
人たらし
人間が好きなんだよ
かく言う俺も隣に来られたらイラつくわw
近寄んなオーラ出してるのニダ
389: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:23.27 ID:gsRA9H+a0(3/5)調 AAS
自分もキチ気質あるけど
トナラーに関してはお前らと完全同意で死ねだわ
390: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:35.55 ID:hP7wdEsAO携(3/4)調 AAS
どんな場所でも自分が利用してるそばに来る奴は疑わしいよな
自分から行った場所に先にいる奴なら相手は選べないが
391: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:42.86 ID:xzR2S4MQ0(2/2)調 AAS
>>305
お主ちゃんの風貌が、襲ってこなそうなジェントルマンに見えるから、カップルが来ても空いてる席がお主ちゃんといかつい野郎の間だったら彼氏がいかつい野郎の隣、彼女をお主ちゃんの隣に座らせると思う
392: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:48.75 ID:sfwvm6LB0(1)調 AAS
ボッタ店で海物語打ってるとよくあるなあ
死ねババア
393: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:49.99 ID:bjRRWhWM0(7/7)調 AAS
>>372
多分クセなのかもな
どこかでのルールが染み付いちゃって
394: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:01.88 ID:RO8uOKxx0(5/10)調 AAS
>>372
単純にそういう心理なのかな?
なら店舗の入り口に近い所から入れて欲しいねえ
こっちはわざわざ離れた所に止めてるんだから
395: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:07.74 ID:+i0vYETS0(1)調 AAS
隣に車があると目印になるからバックで停めやすい
396(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:15.32 ID:bs11QZ5D0(2/2)調 AAS
>>344
ただ単に真ん中で観たかっただけじゃないの
自分は真ん中で観たいから両隣がいても気にしない
一番いい席で観たいから
397: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:30.22 ID:qCr90I3y0(6/8)調 AAS
改装が終わったレオパレスに最初に入居して「隣に入るなよ」とか言いそう
でもそれは防音上しゃーないかw
398: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:35.03 ID:Qb+92S/m0(1/4)調 AAS
病院の待合室で席がガラガラなのに可愛い女の子の隣に座る俺も迷惑だろうか?
399(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:36.69 ID:hd6IGj5X0(1)調 AAS
パチスロ誰もいない島で打ってるとやってくる
400: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:37.72 ID:I7upjYt60(1/12)調 AAS
飲食店の店員が客にトナラーを強いるのが凄ムカつく
空いてるんだからそっちのスペースに座らせろよと思う
ちょっとでも反抗されたら店を出ることにしてる
401: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:40.41 ID:AchAqDke0(1/5)調 AAS
>>370
このスレみててよくわかった
話一切通じてないし
思ってた以上にヤベー奴らだったんだな…
402: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:41.44 ID:YOrK4TCt0(6/11)調 AAS
トナラーの心理を分析すると
なにか警戒心があるケースもありそう
相手のドラレコに移りたくないとか。
(真横に止めて、お互いに写らずに対等みたいな)
電車内だったら、女性がよく男にスマホで盗撮されたくなくて
真横に座るとか、目線があうのがいやだから横に座るとかいうし
403: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:59.46 ID:VLPNc/x+0(1)調 AAS
>>1 そんな事でイライラしてたら禿げるし、
癌になるぞえw気にしない気にしない。
404(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:09.17 ID:J7CCjjAT0(4/7)調 AAS
電車で少しの時間だけ居眠りして、ふと目が覚めたらオッさんが隣に座ってた
ガラガラなのに
405: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:10.81 ID:R/dhcKVY0(1)調 AAS
そんなものがなくても駐車できるようにならないとな
白線があるだろ
406: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:15.24 ID:viM0AeIF0(1)調 AAS
すいてたら離れて停めた方が楽なのにな
407(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:24.09 ID:cipsrqq30(1/12)調 AAS
並べて停めたほうが後からの車をキチンと停められる
俺はそう考えた
408: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:24.63 ID:7afHuCPR0(1/2)調 AAS
誰もいないところに止める
となりにわざわざくる
また違ういないところに移動する
409: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:26.82 ID:pbr4vWoh0(3/5)調 AAS
>>396
真ん中でみたくても人がいたら違う場所(違う列)行くよ
気持ち悪い
410(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:29.94 ID:lICi0+Ye0(4/5)調 AAS
>>387
好きだからこそどけって心理が
はたらくんじゃないか?
わからんすまんw
411(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:48.97 ID:WuH53HFN0(1)調 AAS
>>108
どこに座るのが最適解なんだ?
412: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:49.47 ID:fDFQnsaS0(1)調 AAS
自分は端っこの場所を探して、外側ギリギリに止めるようにしてるな。
しかし端っこに止めて、内側に寄せてる奴もたまにいる。
413(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:52.87 ID:3Y1jVPWu0(1/2)調 AAS
>>1
それ言った事あるけど、統合失調症呼ばわりされたわ。
誰も居ないパーキングエリアのトイレで横に来られるのも嫌。
人間にも領域や間合いってあるじゃない?普通嫌なもんじゃないの?
414: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:53.73 ID:MF316IuR0(2/5)調 AAS
>>367
それはカップルが熱々でアナタが視界に入っていない可能性があるぜ
隣に来る奴は、どう考えても視界に入っているでしょ
席番号を確認しながらウロウロしてて、まさかなと思ったらそのまさかで隣によっこらせ
いやいや、周囲を見渡せば十二分に席は空いているだろ?何でそちらへ行かない?
お前も見知らぬ野郎が隣にいたら落ち着かないだろ?
予約した席だからなのか何なのか知らんけど、どう考えても一つ隣、
もしくはちょっと前後に行けば思う存分1人で観られるぞ?ここに座るって馬鹿だろ?
そんな心境だったよ
今思い出してもイライラするわ
415: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:21.12 ID:qyJKNKqY0(2/3)調 AAS
スーパーで買い物をした時に隣に止められると荷物を車に載せるのが大変なんだよ
駐車場はガラ空きなんだから別の所に止めましょうw
416: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:35.75 ID:YOrK4TCt0(7/11)調 AAS
エスカレーターで
片側開けるなとかいうけど
誰も従わないのは、
いきなり知らん奴が真横に立ち止まったら
かなり不快だし、なんでそこで止まる??って感じになるし
後ろがつっかかって、こっちにまでどけよ!みたいな顔してくる
人がいたりしてすげー迷惑
417: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:37.35 ID:gsRA9H+a0(4/5)調 AAS
昨日山岡家のカウンターでトナラーされたからな
418: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:40.81 ID:I7upjYt60(2/12)調 AAS
>>396
隣に他人がいる事自体いい席じゃないだろ
419: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:42.67 ID:7WluYReR0(6/7)調 AAS
駐車場ってさ、一人のものじゃないんだぜ?
みんなが利用するものなんだぜ?
隣に誰が停めたっていいじゃねーかよww
なぜこんなことで怒るのかが不思議でしょうがない
このスレにも大勢いることにさらにびっくり
トラブルにならないように
詰めないで間を開けて停めることにするよこれからは
勉強になったは
420: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:59.66 ID:aOVDn+gA0(2/3)調 AAS
買って1ヶ月未満の新車とき
トナラーが俺の車に背中を付けて餓鬼を車から降ろしてるのを見た時、殺意湧いたわ
421: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:02.14 ID:w3u1p3w70(1)調 AAS
電車で空いてるのに隣に座ってくる奴の方が気持ち悪いし迷惑
422: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:08.65 ID:GsO99kOs0(8/20)調 AAS
>>410
車が停まってる時点でその車の周りは「空いている場所」じゃなくなるのよ
423: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:10.14 ID:DMuzVcaE0(1)調 AAS
俺しかいない銭湯で俺の横に座る老人
424(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:15.46 ID:OOWnlNe10(1/6)調 AAS
公衆トイレでしっこしてる時もわざわざ隣くる奴いない?
イライラするわあれ
425: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:16.94 ID:b+LzNlkj0(1)調 AAS
出来たら1台は空けて停めたい
隣が子ども乗ってそうな車なら尚更
426: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:21.78 ID:3Y1jVPWu0(2/2)調 AAS
昔近鉄で特急乗ったら一つ置きに座ってたな。
あれが配慮なんだと思う。
427: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:29.66 ID:xPeN4pa/0(1)調 AAS
めんどくせえなあ
428: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:39.05 ID:MF316IuR0(3/5)調 AAS
>>370
!
映画館で隣に来る奴はこれだったのか?
融通が利かないってのも合点がいくかも・・・
429: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:39.65 ID:izhgPA/70(1)調 AAS
>>100
「隣地の住民の迷惑になるので前向きで停めて下さい」とでっかく看板が出てるのに
ほとんどの奴が後ろ向きで停めている 字が読めない在日かバカだと思ってる。
430: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:40.27 ID:gBt2+u8C0(1/3)調 AAS
ダミー車置いて車上アラシホイホイしかけてみたい
431(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:41.25 ID:fTGoiYxH0(3/3)調 AAS
>>264
スレ内容が理解出来ないヤツがトナラーなんじゃないかな。
だからトナラーの立場から心理を説明する人が出てこない。
いつまで経っても理由が分からない。
まあトナラーはパーソナルスペースゼロで自分本位の変な人だけど、他人との壁が低いからこの社会的には上手く行きてる人が多いのでは。
あまり顕著だと統失傾向が若干あるとは思う。
432: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:49.58 ID:sRglAsur0(2/5)調 AAS
>>399
わかる
がら空きの台のデータを見ずに、わさわざ座ってる俺の台と隣のデータを見てジーっと後ろに立ってる奴ムカつくわw
433(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:50.45 ID:TzbiWkBw0(5/6)調 AAS
>>404
スリの可能性あるから気を付けろ
434: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:52.63 ID:+eopYO0v0(1)調 AAS
スレチだが、スポーツジムのロッカー。
人が少ない時間で、いくらでも空いてるのに人の真横のロッカー使う爺。
多分決まったロッカー使うのが好きなんだろうけど、着替えるのに凄く邪魔。
独り言や鼻唄、よっこらしょを20回くらい言いながら着替えるのが遅い。
435: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:59.35 ID:e5ZhvDC20(2/8)調 AAS
トラナーはドアパンチのダメージを軽減するためのモールすら付けてない奴
特に都内のスーパーにアルベルで乗り付けるバカに多い希ガス
436(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:10:01.38 ID:lljWfDFK0(5/11)調 AAS
すごく素敵なバッグ持ってる人の席に近づいたことある
なぜならブランドのロゴ読みたかったから
怪訝そうな顔してた若い美人ごめんよ〜
ちなみにkate spadeだったw
437: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:10:02.74 ID:z4FfOXA30(1/5)調 AAS
>>374
そーゆーことか
昔からトナラー被害によくあってたんだ
入口に近いとこいくらでも空いてるのに何で俺の横だボケと思ってた
438: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:10:08.24 ID:ZlfR7q580(1/3)調 AAS
電車でも空いてるのに目の前に立つ奴とか隣に座ってくる奴いるもんな
普通のリーマンとか女子大生みたいな連中なのに
439: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:10:21.31 ID:mryfZaFM0(1/12)調 AAS
多分隣に止める奴は、ホモやで
ケツ狙ってんだよ
440: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:10:24.61 ID:RO8uOKxx0(6/10)調 AAS
>>424
違う意味で怖いよね
441: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:10:34.40 ID:I7upjYt60(3/12)調 AAS
>>413
普通嫌に決まってるだけど
わかんない奴ているのよね
ガラガラの新幹線で隣の指定席に誰か座ってきたとき
さすがに車掌に文句言ったよ
442: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:05.68 ID:GhtK9/8Z0(2/6)調 AAS
トナラーの普段の行動ってどうなんだろう・・・・
なんか妙な。。。
443: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:07.11 ID:GsO99kOs0(9/20)調 AAS
>>436
きっしょ
444(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:20.02 ID:2QdN//wv0(2/2)調 AAS
つかほんとの金持ちは高級車でもただの足だから傷とかまったく気にしないんだよな
LEXUS乗りとかどうせ残価設定組んで定期的に乗り換えるから傷とか気にしないおっさんおばさん多い
金持ちは経費で買うから基本キャッシュで買わない
金利も経費になるし
LEXUSを乗り潰すセレブは皆無
車検来るたびに買い換えるからただの足
消耗品の傷がきになるのは貧乏人
スマホのフィルムやカバー商法と同じ心理
貧乏人は背伸びして高級車を買わないことだわな
445: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:26.51 ID:qDqG/DPk0(2/3)調 AAS
映画館で、適度に後方の正面付近ならその辺にみんな寄ってくる理由は判る。
ガラガラの映画館でサイド付近の席でわざわざ隣に来る奴はキチガイ。
446: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:26.82 ID:WDB4FdhK0(1)調 AAS
車じゃないけど原付止めて買い物して戻ったら 真横にぴったり自転車が止めてあった
それじゃあ俺が乗れないじゃん状態 2台しか止めてないしスペースは広いのに
ほんま基地外じゃん
447: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:39.42 ID:WAVMxPsQ0(1/3)調 AAS
目印がある方が止めやすいんだよ
448: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:54.97 ID:6zS29VDS0(1/4)調 AAS
>>411
1人分空けて座る
右から3番目か左から3番目が正解
449: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:11:55.25 ID:YOrK4TCt0(8/11)調 AAS
>>384
深夜時間帯とか暇な時間帯で
ワンオペだったりすると
そうでもしないと、いろいろ大変なんだよ
客が見えないってのは怖いし
450: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:05.34 ID:yM2NRDzp0(1)調 AAS
これマジでなんなん
すげぇうざいわ
451(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:13.46 ID:Qb+92S/m0(2/4)調 AAS
はま寿司はカウンターがガラガラの場合お好きな席にどうぞと言うがスシローはガラガラでも席を1つ空けて座らせる
452: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:15.91 ID:T9Yo3s/f0(5/6)調 AAS
>>411
●〇●〇〇〇●か●〇〇〇●〇●がベター
真ん中に座る奴って、大股おっぴろげて隣に座ってくんなアピールが凄い奴だから腹が立つんだよね
俺はそんなマンナカーに出会ったときは、マンナカーの隣にぴったりくっついてやってる
453(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:24.02 ID:E9D/o+zh0(6/10)調 AAS
ちょっと話がずれるが、彼女と買い物行くと、
しっつこく傍にいると嫌な顔するんで、
離れてると、「なんで一緒に来てくれないの?」っていう。
要するに、今の日本人って、自分で責任取りたくない、
自分を誰かに守ってほしい、だけど自分からは言わない。
トナラーも他人の傍だと安心する、でそういう基地外だと指摘されると、
駐車しやすいからと誤魔化す。
454: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:26.78 ID:J7CCjjAT0(5/7)調 AAS
>>433
やっぱり電車の中も監視カメラ欲しいな
455: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:39.82 ID:MoMw7X680(1)調 AAS
軽用が何台分か空いてるのに一つしか残っていない普通車用に停める軽にイラつく
456(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:49.19 ID:cipsrqq30(2/12)調 AAS
>>424
お前はトイレと駐車場の車も同じなのかw
隣に車あったら駐車できねーだろ
457: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:50.06 ID:rgMM3VKV0(1/5)調 AAS
オレ「沢山空いてるんだから離れてオシッコしてよ」
トナラー「あなたは統合失調症です!精神科の受診をお勧めします!あなたは統合失調症です!精神科の受診をお勧めします!あなたは〜(延々と繰り返す)」
458: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:50.22 ID:mryfZaFM0(2/12)調 AAS
トナラーさん、ホモですか?って聞くのが良い
459(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:51.47 ID:2brYOUTM0(6/15)調 AAS
>>431
レジ待ちで並んでる時に至近距離で後ろに並ぶのも同類だね。
接触が嫌だから前に詰めると、そのちょっとのスペースもぐいぐい侵略してくる。
460: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:52.93 ID:YJS/mTZ10(1)調 AAS
追い越し車線で加速して走ってる車いるのに
走行車線から急に入ってくる馬鹿も多い
461(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:12:53.86 ID:qa+tQdWA0(1)調 AAS
空いた個室が沢山あるのに隣に入ってブリブリブチュブチュくっさいウンコしてく奴は死ねばいいのに
せめてすぐ流せよなんでくっさいウンコしてのんびりしてんだよ死ね
462: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:05.75 ID:+3uihykb0(3/4)調 AAS
白線あるなら隣に車停まってようが
停めやすさは同じじゃないのか?
ど田舎の白線も何もない駐車場ならわかるが
463: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:06.88 ID:7ME+SSLj0(1)調 AAS
端っこに停めて、反対側には三角コーン置いてるわ
464: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:08.20 ID:WAVMxPsQ0(2/3)調 AAS
>>384
チップ払えばいい席案内してくれるだろう
465(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:08.98 ID:Ikzt2jwe0(8/8)調 AAS
トランプが緊急来日のニュースのスレは立ってないの?
466: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:20.62 ID:wee/zBj40(5/9)調 AAS
ここにいるトナラーの特徴数種類
1、>>1の内容を全く理解していない完全なアホ
2、何故免許持ってるのか謎なぐらい下手くそなので駐車には立体になる目標物が必要なるホントに怖いから車乗らないでレベルのアホ
3、他人のパーソナルスペースに土足で入り込んでも自分が便利なら良いと言う気が利かない割とマジで駄目な人
こんな感じに分類されるかな
どれもこれも人として嫌だし、仕事とか絶対一緒にしたくないな
467(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:20.95 ID:aOVDn+gA0(3/3)調 AAS
でもトナラーが美人だったら、やった!って思うくせに
468: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:22.23 ID:OnJEFtLx0(1/2)調 AAS
ガラガラなのに隣りの小便器に来るやつ
469(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:24.59 ID:cyx/938w0(1/2)調 AAS
駐車場で長時間過ごしてる奴増え過ぎだろ、車中泊で家賃を浮かせる住所不定無職の奴とかさ
470: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:30.86 ID:GsO99kOs0(10/20)調 AAS
>>108
俺はこれに遭遇したら仕方なくへこみとへこみの間に座ってる
ケツに違和感があるけど仕方ない
471: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:30.88 ID:gsRA9H+a0(5/5)調 AAS
ほぼ全員の意見が一致するスレも珍しいわ
ほんとトナラーは死ねしか思わん
472(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:34.83 ID:IK2qC7f30(1/4)調 AAS
ガラガラの電車で膝の上に座って来るオッサン居るよな。
473(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:54.91 ID:WAVMxPsQ0(3/3)調 AAS
>>469
Wi-Fi目当てだぞ
474: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:13:59.95 ID:YOrK4TCt0(9/11)調 AAS
人があんまり密集してない地方出身の人で
上京したての人とか外国人とかって
距離感が
日本の首都圏の人たちとは明らかに違うよね。。。
なんていうか、近い。。。。赤の他人に馴れ馴れしいというか。
475: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:14:01.27 ID:mryfZaFM0(3/12)調 AAS
>>453
そういうことか、ホモが多いんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s