[過去ログ] 【話題】イラッ! 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくる「トナラー」の真意とは★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298(4): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:55:51.99 ID:GuaF5i2d0(1/2)調 AAS
空席だらけなのに一人だけいる客の隣の席に案内する店員なんなの
299: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:55:52.40 ID:qCr90I3y0(3/8)調 AAS
>>286
え?前じゃなくて後でもむかつくの?
無人島にでも住めよw
300: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:55:53.12 ID:a0+ca+Dk0(2/2)調 AAS
>>287
だな
301: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:55:53.98 ID:YOrK4TCt0(1/11)調 AAS
電車で最近気になったのが
日本人って満員電車の時は、つめてつめて座るけど
ガラガラの時は、極力距離を離れて座ろうとするよね?
でも外国人ってなぜかガラガラの時に
隣に座ってきたり、前に座ったりしない?
満員電車の時は、足を組んだり、荷物置いたりして
隣に空間つくることが多いのに、、、、
302: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:06.54 ID:euMGthdp0(2/2)調 AAS
>>255
何だそれはナポリタン系のコピペか?
オチが分からないわ。オチを書け
303: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:09.78 ID:0+/bNfCG0(1)調 AAS
孤立していると襲われるだろ
みんなと一緒だと、安心だ
304: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:20.38 ID:A0/8xi4W0(1)調 AAS
初心者の時、外車(ベンツとか)や高そうな車の隣には停めるなと教わらなかったのかね
個人的には1台開けて近くに停めるのには気付くけど、わざわざ隣に停める迄するか、風強いときのドアは怖いぞ
305(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:22.61 ID:snn4OfKJ0(1/5)調 AAS
電車に乗ると、高確率で女が隣に座るんだけどなんなの?
カフェでも女が側に座るんだけど。
306(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:24.36 ID:2brYOUTM0(4/15)調 AAS
職場のトイレは横並びに個室が6個もあるのに、わざわざ隣に入る人いるよ
307: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:27.07 ID:tVjkCjPK0(1)調 AAS
くだらないことでイライラしてんだな(笑)
308: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:35.95 ID:0X4/QWF80(2/2)調 AAS
トナラー以上チカラーもおるなー
人との距離間わからんやつなー
会社、うざい腕力物言う感じのやつに多いんやけどな、近すぎるんやーってやつ、お前は、おれの恋人か?
変な距離感に入ってくるやつ
309(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:42.82 ID:6c0jWHLG0(1)調 AAS
>>1
最近の若い男も人との距離感(物理的な方)おかしいけどな
近いしリュックぶつけてきたりマフラーやコート脱ぐのに当たるし殺したくなるやつ多い
310: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:49.81 ID:qgMAUq3j0(1)調 AAS
運転上手い人は隣に止められようが止めようが気にもしてないだろう
311: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:56:55.31 ID:PWW0Ty4r0(1)調 AAS
せっかく空いてるとこに駐めてるのにな
ほんと迷惑な馬鹿
312: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:57:02.31 ID:bjRRWhWM0(4/7)調 AAS
まあ1の例は数分で戻ってきた時って言ってるが
自分が居ない間に普通に複数台止まって
たまたま隣り合わせた奴が残ったとも考えられるぞ糖質諸君
313(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:57:21.10 ID:v+UFKhte0(2/2)調 AAS
>>306
それはゲイか無神経のどっちか
314: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:57:35.52 ID:IDi6dxZP0(4/8)調 AAS
>>266
草w
315(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:57:35.78 ID:Up7xnUYd0(5/5)調 AAS
>>298
これから入ってくる複数連れの客のこと想定してるからに決まってるだろ
316(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:57:45.82 ID:snn4OfKJ0(2/5)調 AAS
>>287
ゲイは隠す必要があるからトナラーはない。
317: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:57:51.79 ID:e5ZhvDC20(1/8)調 AAS
風に煽られてドアパンチしたり
荷物の上げ下ろしで引っかけたりするかも知れない
そういったリスクを想定できないサルが増えたってこと
318(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:57:52.56 ID:YOrK4TCt0(2/11)調 AAS
>>298
それは掃除の問題でしょ。
スペースごとに清掃してるから
客が少ない時は、なるべく床が汚れないように
広範囲に客が散らばって座らないようにする。
319: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:03.24 ID:1ivowz380(6/15)調 AAS
>>287
考えてもみれ。
それがどんなブスでも、ごく自然におっぱい見れるかもしれないなら隣に行くだろw
320: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:03.80 ID:Ain6r7Ym0(1)調 AAS
こんなしょーもない事を気にする奴が居るのか
321: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:09.57 ID:RO8uOKxx0(4/10)調 AAS
>>294
そうそう、そういう期待もあるんだよ
なのに他が空いてるのに隣に止めるのがいるんだよ
気持ち悪いったらないぜ
322: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:15.40 ID:E3CAIJ3i0(1)調 AAS
結論出てないのかよ
ちょっとトナラーにインタビューして聞いてきてよ
323: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:16.17 ID:L5SysqtG0(1)調 AAS
気にしたこともないけど
些細な事を気にする奴てストレスすごそう
324: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:16.62 ID:kZpYMOS20(1)調 AAS
こういう空気読めない馬鹿が死ぬんだよ
325: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:17.86 ID:snn4OfKJ0(3/5)調 AAS
>>313
ゲイがわざわざ隣に来るわけないだろ?
326: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:19.33 ID:hF6rzl/Y0(1/2)調 AAS
車輪止めあるとこ止めるようにはしてる
わかりやすいし
327: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:25.26 ID:DhdMI/ww0(1)調 AAS
わざわざ離して止めたのに、ミニバン乗ったババアがドア開けた時ぶつけてマジギレした。
328(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:38.31 ID:rLzmStKC0(3/3)調 AAS
>>316
なぜゲイ心理に詳しいんですかね…
329: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:44.36 ID:apKDIm4/0(1)調 AAS
景色がいいとかならわからんでもない
330(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:58:46.86 ID:HXQYXvkJ0(1)調 AAS
パチンコ屋でもガラガラなのに隣に座ってくるよねw
331: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:09.52 ID:gsRA9H+a0(1/5)調 AAS
これあるあるだわ
キチガイだよな
332(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:10.70 ID:snn4OfKJ0(4/5)調 AAS
幼女がわざわざ男湯に入ってくるのはなんでだぜ?
つるマンを見せびらかせたいのか?
333: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:16.34 ID:gs/7j3A40(3/4)調 AAS
トナラー
トナリン
トナリスト
前世ぬこ
334(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:19.64 ID:ZuonpDck0(2/2)調 AAS
気にしないって人は、ぶつけられても気にしないの?
335: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:25.10 ID:IU1XadkF0(1/2)調 AAS
>>178
まあトナリングしてくる奴の名称をトナラーと言うだけだから
トナラーにトナリングされたとか言うからw
336: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:34.46 ID:lljWfDFK0(4/11)調 AAS
小さな軽自動車の横にトナラーしたくなる
ごめんよw
337: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:47.47 ID:hIdH16CK0(1)調 AAS
あるあるだね。
電車の座席でもたまにあって、詰めなきゃいけないって律儀過ぎる性分なのかなと思ってた。
338: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:59:50.15 ID:U6h0DArX0(1)調 AAS
車停めて休憩中に隣にわざわざ来る奴居るわ
しかも逆向きで隣
お見合いかよ
339: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:02.58 ID:bs11QZ5D0(1/2)調 AAS
詰める人にもそれなりに理由があるんじゃないの?
車乗らないからわからんけど
あとトナラーって言いづらくないか
340: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:08.21 ID:4XaAdgB00(2/2)調 AAS
九州産交バス事故のYouTubeも博多駅の
駐車上だしね。
341: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:08.41 ID:0yOYROB60(1)調 AAS
分かるw
342: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:11.18 ID:gsRA9H+a0(2/5)調 AAS
ナンパしようとか?
キモいわ
343: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:18.95 ID:snn4OfKJ0(5/5)調 AAS
>>328
わざわざ隣に来るメリットがない。むしろ嫌悪感や噂を立てられるデメリットしかない
ノンケ男はわざわざ女の側に寄るのか?
344(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:19.59 ID:xzR2S4MQ0(1/2)調 AAS
今日映画行ったけど、田舎の映画館だから先週末から上映したばかりの映画でも人がまばらで、予約した時も同じ列おらっち一匹だったのに、上映前になったら両脇御一人様がいたわ
カップルがいる列にはカップルや友人二人組、ぼっちはぼっち客の近くに座りたがるのかな
345(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:33.14 ID:MF316IuR0(1/5)調 AAS
この前、映画館でそれがあったわ
20代の野郎なんだけど、予約したのか何なのか俺の隣に座りやがった
他はガラガラで、上映時間ギリギリに来たんだからその後に来ないであろう事も分かる
何でわざわざ隣に座るのか意味が分からん
マジでホモなのかとビクビクして映画を観たわ
本当に融通の利かない馬鹿っているんだな
信じられねえよ
346: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:40.16 ID:2brYOUTM0(5/15)調 AAS
>>315
ちゃんとした店は空いてる時間帯なら1つおきに席を案内する。
混んできたら間にも座らせる。
347: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:42.68 ID:IDi6dxZP0(5/8)調 AAS
>>332
なぜキノコが見たいからと思わないのキミは
348: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:56.34 ID:aQmTZY690(1)調 AAS
と…トナラーって一般的に広まってる用語なのか
初めて聞いた
349: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:00:57.45 ID:50HqOFxz0(3/3)調 AAS
【トナラーを防ぐには】
・痛車にする
・スモーク貼った黒塗りベンツ
・凹みまくり錆だらけのボロ車
350: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:00.13 ID:PiDejg7G0(1)調 AAS
広大な駐車場で3台分使って横付けする奴
351: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:03.41 ID:+vHCMOse0(1)調 AAS
分かる
しかもドアが当たる時がある
死んで欲しい
352: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:05.99 ID:qCr90I3y0(4/8)調 AAS
>>334
それは全然別だろw
ぶつけられたら怒るよ
ガラガラの駐車場でも、混んでる駐車場でもかわらない
353: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:07.09 ID:YOrK4TCt0(3/11)調 AAS
うちの会社のトイレって個室じゃなくて
公衆便所みたいなタイプなんで
トイレの時にほかの社員と鉢合わせた時に
いちいち挨拶とかしないと気まづいのがめんどくさい。
小便もへんに間をあけまくってやるのも
よそよそしく思われそうだし、隣で
たがいのブツをチェックしながら雑談するのもめんどくさいし
個室タイプが気楽。
354: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:08.53 ID:GsO99kOs0(6/20)調 AAS
車内に居る内に停めてきたら速攻離れるけど離れてる間に停められると戻ってきた時車上荒らしかと思うわ本当に心臓に悪い
355(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:12.70 ID:lICi0+Ye0(2/5)調 AAS
よこらーってのもいるな
若くてイケメンだったとき
よくあったわ
おっさんに多い
ふとったおっさんになったいまは
まったくないな
あれはどういう心理なんだろうか
356: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:16.53 ID:FhCGRAAM0(1)調 AAS
公衆便所でがら空きなのに隣に来るおっさん
357: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:16.63 ID:UybnPOVk0(1)調 AAS
>>286
そのオッサンがしかも妙に近いうえに口を手で隠しもせず全開で変な咳やクシャミをするまでがお決まりのコース
358: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:17.97 ID:bjRRWhWM0(5/7)調 AAS
イイ車だったり車に興味がある奴の周囲でそういうことが起こるのかな
俺は本当にそういうことが起こらない
まあ車を選ぶ時のカラーからして無個性寄りを心掛けてるが。
「お前いついつあそこにいたよな!」
とか言われるの想像するとウザいもんw
359: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:35.57 ID:J7CCjjAT0(3/7)調 AAS
終電間際の東海道線、ガラガラなのに向かい合うタイプの席なのにわざわざ横に座られた
速攻で3両隣に逃げたわ
360: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:01:37.83 ID:QtazPk7m0(6/8)調 AAS
錆び錆び車や白線内でもやたら斜めに駐車している車には近寄らないようにしているから入り口から遠いスペースに汚く駐車したら?
361: ぬるぬるSeventeen 2019/02/20(水) 23:01:50.05 ID:kPLDmaM5O携(1/2)調 AAS
>>305
安心できる風貌なんでしょう。実に羨ましい。
あたいなんざ強面ですから女なんざ皆逃げちまいますよw
362: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:12.29 ID:bjRRWhWM0(6/7)調 AAS
自己アピってる車選んどいて寄り付くなってのはどういう思考回路なんやろ
363: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:19.05 ID:GhtK9/8Z0(1/6)調 AAS
単純に
アフォじゃないの・・・?
364: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:24.56 ID:dyQCe7eW0(1)調 AAS
たしかに、荷物下ろしてるのに、開けてるドアの横に向かって停めてくる人いるね。
他にも空いてございましょう?って思ってしまう。
365: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:27.94 ID:aOVDn+gA0(1/3)調 AAS
映画館のトナラーの方が迷惑
ガラガラなのに隣りに来るアホウ
366: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:02:52.98 ID:86svv9U20(1)調 AAS
脳のバイアスやろ
実際は隣の可能性は低いがゼロじゃないってことだけ
367(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:00.05 ID:YOrK4TCt0(4/11)調 AAS
>>345
カップルとかの方が最悪だよ
マンティングなのかしらんが
ガラガラで俺ひとりだけなのに
後から入ってきたウルサイカップルが
なぜか俺の前に座りやがった。
ブサイクカップルだし、こっちは孤独になりたくて
きたのに、めちゃ腹たったわ
368: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:03.36 ID:IU1XadkF0(2/2)調 AAS
>>330
□空き
□空き
□空き
■自分
□空き
□空き
□空き
□空き
↓
□空き
□空き
□空き
■自分
■トナラー
□空き
□空き
□空き
(-。-)y-゜゜゜
369: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:14.81 ID:lLSFp7TR0(1)調 AAS
すでに書かれてるかもだが
のびのび止まってる車が気に入らない
詰めてやれ
370(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:19.41 ID:TzbiWkBw0(4/6)調 AAS
トナラーにはアスペルガーが多い
臨機応変な判断が苦手だからいつも同じ行動したがる
371(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:24.01 ID:lF98CVTN0(1)調 AAS
トナラーはたいてい女
372(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:24.38 ID:C25aoUMf0(1)調 AAS
これ結構やると思うぞ
こっから埋めて行けば良いのかな
って感じで
373: ぬるぬるSeventeen 2019/02/20(水) 23:03:34.91 ID:kPLDmaM5O携(2/2)調 AAS
>>309
マフラーやコートが当たるぐらいて殺意が湧くとかどんだけストレス溜まってんだよw
こえーよww
374(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:37.29 ID:A5AgT3Q80(1)調 AAS
ドアパンチ防ぐために高級車の横に止める
これ定説
軽四とか貧乏人が乗る車の横には絶対止めない
貧乏だから低脳だし民度も低いし親からまともなしつけ受けてないし
375: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:46.66 ID:qCr90I3y0(5/8)調 AAS
この記事を書いた人は「私に電波をとばすな」とか言い出す手前だろw
376: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:03:50.57 ID:wPMU3oKn0(1)調 AAS
別に隣に停められるくらいどうでもいいけど
何度も切り替えしてるうちに、タイヤがどっち向いてるかわからなくなる奴
教習所からやり直してくれ
377: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:02.79 ID:s28lx9eC0(1)調 AAS
俺の軽はスーパーポンコツだから高級車の隣には止めたくないな。
378: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:06.93 ID:E9D/o+zh0(5/10)調 AAS
ガキが乗ってそうな車の横に停めるのは極力避けるようにしてる。
で、戻るとトナラーの基地外が停めてると、必ず車まわり点検するわ。
ホンマにこういう基地外が増えたのはなんでだろう?
379: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:11.47 ID:IUhDCwXh0(1)調 AAS
自由奔放な奴が適当なとこに止めて集団行動が好きな奴が1人じゃ不安だから近くになるんじゃないの?
レジ並ぶのと同じ心理だと思うわ。
380: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:13.35 ID:IDi6dxZP0(6/8)調 AAS
>>371
俺ハゲてるけど
381: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:20.64 ID:QyGmEdcF0(1)調 AAS
パチンコ屋なら日常茶飯事だろ
382: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:20.66 ID:YOrK4TCt0(5/11)調 AAS
>>305
女子が電車でイケメンを見つけた場合
隣ではなく正面に座りたいんだってさ
383(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:44.58 ID:lICi0+Ye0(3/5)調 AAS
車は多分
すいてて遠くに止めるのが好きなやつ
ってのが一定数いるんだよ
その同類が自然に近づくと
384(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:04:55.04 ID:GuaF5i2d0(2/2)調 AAS
>>315
>>318
要するに店の都合を優先しているわけだ
良い店は手間を惜しまず客の気持ちを優先してサービスするから
手間でも居心地のいい席に案内してくれる
385: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:09.65 ID:T9Yo3s/f0(4/6)調 AAS
ドアパンで思い出したが
ボルボって、噂通り固いのな
こっちがぶつけたのに、相手ののボルボは無傷でこっちのドアがへこんだわ
386: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:09.82 ID:BK2EIw4q0(1)調 AAS
車はまだいい
電車やバスではやめて
387(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:12.61 ID:GsO99kOs0(7/20)調 AAS
>>383
空いてるのが好きなら真横には停めんわ
388: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:16.97 ID:sRglAsur0(1/5)調 AAS
人たらし
人間が好きなんだよ
かく言う俺も隣に来られたらイラつくわw
近寄んなオーラ出してるのニダ
389: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:23.27 ID:gsRA9H+a0(3/5)調 AAS
自分もキチ気質あるけど
トナラーに関してはお前らと完全同意で死ねだわ
390: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:35.55 ID:hP7wdEsAO携(3/4)調 AAS
どんな場所でも自分が利用してるそばに来る奴は疑わしいよな
自分から行った場所に先にいる奴なら相手は選べないが
391: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:42.86 ID:xzR2S4MQ0(2/2)調 AAS
>>305
お主ちゃんの風貌が、襲ってこなそうなジェントルマンに見えるから、カップルが来ても空いてる席がお主ちゃんといかつい野郎の間だったら彼氏がいかつい野郎の隣、彼女をお主ちゃんの隣に座らせると思う
392: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:48.75 ID:sfwvm6LB0(1)調 AAS
ボッタ店で海物語打ってるとよくあるなあ
死ねババア
393: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:05:49.99 ID:bjRRWhWM0(7/7)調 AAS
>>372
多分クセなのかもな
どこかでのルールが染み付いちゃって
394: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:01.88 ID:RO8uOKxx0(5/10)調 AAS
>>372
単純にそういう心理なのかな?
なら店舗の入り口に近い所から入れて欲しいねえ
こっちはわざわざ離れた所に止めてるんだから
395: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:07.74 ID:+i0vYETS0(1)調 AAS
隣に車があると目印になるからバックで停めやすい
396(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:15.32 ID:bs11QZ5D0(2/2)調 AAS
>>344
ただ単に真ん中で観たかっただけじゃないの
自分は真ん中で観たいから両隣がいても気にしない
一番いい席で観たいから
397: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:30.22 ID:qCr90I3y0(6/8)調 AAS
改装が終わったレオパレスに最初に入居して「隣に入るなよ」とか言いそう
でもそれは防音上しゃーないかw
398: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:35.03 ID:Qb+92S/m0(1/4)調 AAS
病院の待合室で席がガラガラなのに可愛い女の子の隣に座る俺も迷惑だろうか?
399(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:36.69 ID:hd6IGj5X0(1)調 AAS
パチスロ誰もいない島で打ってるとやってくる
400: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:37.72 ID:I7upjYt60(1/12)調 AAS
飲食店の店員が客にトナラーを強いるのが凄ムカつく
空いてるんだからそっちのスペースに座らせろよと思う
ちょっとでも反抗されたら店を出ることにしてる
401: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:40.41 ID:AchAqDke0(1/5)調 AAS
>>370
このスレみててよくわかった
話一切通じてないし
思ってた以上にヤベー奴らだったんだな…
402: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:41.44 ID:YOrK4TCt0(6/11)調 AAS
トナラーの心理を分析すると
なにか警戒心があるケースもありそう
相手のドラレコに移りたくないとか。
(真横に止めて、お互いに写らずに対等みたいな)
電車内だったら、女性がよく男にスマホで盗撮されたくなくて
真横に座るとか、目線があうのがいやだから横に座るとかいうし
403: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:06:59.46 ID:VLPNc/x+0(1)調 AAS
>>1 そんな事でイライラしてたら禿げるし、
癌になるぞえw気にしない気にしない。
404(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:09.17 ID:J7CCjjAT0(4/7)調 AAS
電車で少しの時間だけ居眠りして、ふと目が覚めたらオッさんが隣に座ってた
ガラガラなのに
405: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:10.81 ID:R/dhcKVY0(1)調 AAS
そんなものがなくても駐車できるようにならないとな
白線があるだろ
406: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:15.24 ID:viM0AeIF0(1)調 AAS
すいてたら離れて停めた方が楽なのにな
407(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:24.09 ID:cipsrqq30(1/12)調 AAS
並べて停めたほうが後からの車をキチンと停められる
俺はそう考えた
408: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:24.63 ID:7afHuCPR0(1/2)調 AAS
誰もいないところに止める
となりにわざわざくる
また違ういないところに移動する
409: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:26.82 ID:pbr4vWoh0(3/5)調 AAS
>>396
真ん中でみたくても人がいたら違う場所(違う列)行くよ
気持ち悪い
410(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:29.94 ID:lICi0+Ye0(4/5)調 AAS
>>387
好きだからこそどけって心理が
はたらくんじゃないか?
わからんすまんw
411(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:48.97 ID:WuH53HFN0(1)調 AAS
>>108
どこに座るのが最適解なんだ?
412: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:49.47 ID:fDFQnsaS0(1)調 AAS
自分は端っこの場所を探して、外側ギリギリに止めるようにしてるな。
しかし端っこに止めて、内側に寄せてる奴もたまにいる。
413(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:52.87 ID:3Y1jVPWu0(1/2)調 AAS
>>1
それ言った事あるけど、統合失調症呼ばわりされたわ。
誰も居ないパーキングエリアのトイレで横に来られるのも嫌。
人間にも領域や間合いってあるじゃない?普通嫌なもんじゃないの?
414: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:07:53.73 ID:MF316IuR0(2/5)調 AAS
>>367
それはカップルが熱々でアナタが視界に入っていない可能性があるぜ
隣に来る奴は、どう考えても視界に入っているでしょ
席番号を確認しながらウロウロしてて、まさかなと思ったらそのまさかで隣によっこらせ
いやいや、周囲を見渡せば十二分に席は空いているだろ?何でそちらへ行かない?
お前も見知らぬ野郎が隣にいたら落ち着かないだろ?
予約した席だからなのか何なのか知らんけど、どう考えても一つ隣、
もしくはちょっと前後に行けば思う存分1人で観られるぞ?ここに座るって馬鹿だろ?
そんな心境だったよ
今思い出してもイライラするわ
415: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:21.12 ID:qyJKNKqY0(2/3)調 AAS
スーパーで買い物をした時に隣に止められると荷物を車に載せるのが大変なんだよ
駐車場はガラ空きなんだから別の所に止めましょうw
416: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:35.75 ID:YOrK4TCt0(7/11)調 AAS
エスカレーターで
片側開けるなとかいうけど
誰も従わないのは、
いきなり知らん奴が真横に立ち止まったら
かなり不快だし、なんでそこで止まる??って感じになるし
後ろがつっかかって、こっちにまでどけよ!みたいな顔してくる
人がいたりしてすげー迷惑
417: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:37.35 ID:gsRA9H+a0(4/5)調 AAS
昨日山岡家のカウンターでトナラーされたからな
418: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:40.81 ID:I7upjYt60(2/12)調 AAS
>>396
隣に他人がいる事自体いい席じゃないだろ
419: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:42.67 ID:7WluYReR0(6/7)調 AAS
駐車場ってさ、一人のものじゃないんだぜ?
みんなが利用するものなんだぜ?
隣に誰が停めたっていいじゃねーかよww
なぜこんなことで怒るのかが不思議でしょうがない
このスレにも大勢いることにさらにびっくり
トラブルにならないように
詰めないで間を開けて停めることにするよこれからは
勉強になったは
420: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:08:59.66 ID:aOVDn+gA0(2/3)調 AAS
買って1ヶ月未満の新車とき
トナラーが俺の車に背中を付けて餓鬼を車から降ろしてるのを見た時、殺意湧いたわ
421: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:02.14 ID:w3u1p3w70(1)調 AAS
電車で空いてるのに隣に座ってくる奴の方が気持ち悪いし迷惑
422: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:08.65 ID:GsO99kOs0(8/20)調 AAS
>>410
車が停まってる時点でその車の周りは「空いている場所」じゃなくなるのよ
423: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:10.14 ID:DMuzVcaE0(1)調 AAS
俺しかいない銭湯で俺の横に座る老人
424(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 23:09:15.46 ID:OOWnlNe10(1/6)調 AAS
公衆トイレでしっこしてる時もわざわざ隣くる奴いない?
イライラするわあれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s