[過去ログ] 【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:06.80 ID:VECTnS4d0(1)調 AAS
アメリカの景気に左右される日本
トランプさんそろそろヤバそう
949(2): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:15.13 ID:tKz4r7cO0(13/14)調 AAS
>>920
他にも突っ込み来てるだろw
返してやれよw
950: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:17.84 ID:V3TGaT1u0(7/8)調 AAS
>>823 橋下徹が一人でぶち壊してるから
951: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:21.84 ID:9aWrIXcA0(7/7)調 AAS
>>863
海外へ派遣されて、死ぬ危険性が高いからじゃないの。
952: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:23.39 ID:Kt2IB0540(3/4)調 AAS
>>935
テストの点数にしたら、世界恐慌のどん底が10点とすると 15点で嬉しいの?
953: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:23.47 ID:vqcQP4Hu0(1/2)調 AAS
>>903
いんじゃね、庶民は政治家じゃないから
自分の暮らしが楽なのが一番。
954(2): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:24.67 ID:qW7oET3R0(5/5)調 AAS
>>400
>>507
>輸入品多し、輸出品少なしの状況で円安にしてどうすんの?
>全国民の生活犠牲にして一部の企業だけに利する円安誘導するの?
日本の主な輸出入品
外部リンク[html]:www.jftc.or.jp
このサイトによれば
> 2017年の輸出は78.3兆円(前年比12%増)、数量ベースでも+5.2%
>輸入は、75.3兆円(前年比14%増)、数量ベースでも+3.2%
輸入が多く、輸出が少ないというのは事実と異なるのでは
また品目分類によれば輸入総額のうち、
食料品はおよそ10%、鉱物性燃料はおよそ21%、原料品はおよそ6%
となっている
この3品目が、輸出額より輸入額の方がはるかに多い
これ以外は、輸出と輸入はほぼ同程度か、輸出の方が多い
(輸入総額全体に対してこの3品目が占める割合はおよそ37%となる)
そもそも輸入額がGDPに占める割合は
多目にみても20%いかないくらいじゃなかったっけ?
だから為替が大きく動いても、物価全体でみればダイレクトに反映するわけではない
アベノミクス以前にも為替は上にも下にも大きく変動しているが
それに応じて物価が為替と同じ割合で動いたなんてことも当然ない
為替の動きを、そのまま物価の変動のように言うのはミスリードだろう
955(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:26.57 ID:nF3aNSMl0(1)調 AAS
自民党氏ね
民主党生きろ
956: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:34.07 ID:2LR/ySqQ0(1)調 AAS
>>912
自閉症は何度デマだと指摘しても菅直人が原爆事故を起こしたと書き込む
957: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:38.47 ID:hVn2tDM70(25/26)調 AAS
>>923
民主党政権の頃は就業者数が減ってたから
失業率が低下してたのはハロワに行くの諦めてた人が増えてただけだぞ
958: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:38.95 ID:R1RV9uFJ0(6/6)調 AAS
>>935
これだけマネタリーベース増やしてんだよ
ようはシャブをぼこぼこに打ってる状態でこんなもん
この後の揺り戻しを全く想定していないところが怖い
959: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:45.21 ID:2mRlG7DJ0(10/10)調 AAS
>>923
何一転お前は?ww
今日一番の馬鹿だろwww
指標の読み方を勉強して出直せ消防w
960: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:49.06 ID:wapMaKs30(9/9)調 AAS
>>947
それ国際基準だから
米国も近年変えてるぜ
961(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:52.20 ID:/jT14EYR0(14/14)調 AAS
>>904
岡田に言え
962: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:54.61 ID:NN1R+fX50(16/16)調 AAS
>>850
第46回衆議院議員総選挙で民主党は議席を4分の1に減らしたから退陣したのであって
公約と反したからと責任とって解散した訳じゃないよ。
963(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:58.75 ID:B+vnalWv0(8/9)調 AAS
>>854
あとね、GDPの家計最終消費支出も民主党時代よりよっぽどいいんだよね。
みんなが金使ってる証拠。
【家計最終消費支出】推移を図解|ニッポンの数字
外部リンク[html]:www.nippon-num.com
964(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:54:59.28 ID:qjCK1Evj0(13/14)調 AAS
>>822
でも、民主党政権のやってることを確実に継承してるというグラフにみえる(笑)
965: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:01.02 ID:RL9Whn8J0(6/6)調 AAS
>>921 設備投資って生産過剰だからデフレ要因ね。
966: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:01.40 ID:bSwOW0qm0(2/2)調 AAS
>>955
民主は死んだ。もういないw
967: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/17(日) 22:55:22.83 ID:c3fPbf9r0(3/4)調 AAS
すべての統計を
元データから
やり直すしかないんじゃね?
議論しようがない
968: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:26.20 ID:0QjL+9pH0(13/13)調 AAS
デフレ時代が懐かしい
実質賃金が下がってわずかだがインフレの今の時代よりは
やっぱり経済音痴の成蹊大出身のバカチョンでは駄目だ
969: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:27.13 ID:PGv1OLqz0(2/2)調 AAS
民主政権は格差を多少なり訂正し庶民は今よりは暮らしやすかった
安倍政権は金持ちがさらに金持ちになって庶民が苦しいのが現状だよ
970: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:30.35 ID:pqOF7+Go0(1)調 AAS
いつも瀕死状態のチョン爺ちゃんたちが生き生きしてるしwww
971: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:31.84 ID:4ZURVN4u0(21/21)調 AAS
安倍と自民党は高崎山の猿だ
「自民党 猿」で検索
失礼w
「高崎山 猿」で検索
972: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:41.40 ID:zmHu5vQP0(1/2)調 AAS
政治家も完璧じゃないから間違えるのは仕方がない
民主党も初めて政権取ったのだからうまくいかないこともあっただろう
だけどこうやって反省もせずに開き直るような奴らには
二度と政治なんかやって欲しくない
973: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:41.85 ID:iYVEK5Ng0(9/9)調 AAS
>>918
円高のほうがよかったな
円安は大手企業がタックスヘイブンに隠し財産をため込むだけ
民主党が正しかった
974: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:43.70 ID:vqcQP4Hu0(2/2)調 AAS
移民で治安悪化、病気蔓延は嫌だなぁ。
975(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:46.78 ID:57a2dd1FO携(2/2)調 AAS
>>884
コンクリートから人へって言って道路整備費まで削ったからあちこち草木で見通し悪くなって危険だったな。
976: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:46.98 ID:V3TGaT1u0(8/8)調 AAS
ほんま橋下を捨ててくれたら一回ぐらい維新に入れてもいい気はする
977(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:47.87 ID:MN3R3FSc0(1)調 AAS
>>964
まぁ民主党自体も麻生の政策にただ乗りしてたからなw
978: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:54.78 ID:Kt2IB0540(4/4)調 AAS
>>903
バカのネトウヨ発見!
世界恐慌だから円高と世界同時株安になっただけ
夏が暑いからと言って、正月になっても暑いわけがなかろうに
979: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:58.16 ID:4gUwUE//0(4/5)調 AAS
>>945
嘘乙
980: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:55:59.20 ID:B+vnalWv0(9/9)調 AAS
>>949
なんだ反論できないのか。
一般庶民は民主党のほうが楽ってのはやっぱりウソというのが証明されましたとさ。
981: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:13.65 ID:hVn2tDM70(26/26)調 AAS
>>954
輸入物価指数と総合物価指数が大きくずれてるの見れば終わる話だなw
982: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:26.81 ID:w6GiypCX0(1)調 AAS
>>888
アベノミクス関係無いよ
団塊世代の定年退職と少子化と30、40代を雇わず企業がスカスカになったのが原因
983: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:28.13 ID:IJs68y5c0(1)調 AAS
>>949
バカサヨデマだったのか
984: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:33.92 ID:rFkoM+xo0(1)調 AAS
また死んでる
この国怖いわ
統計不正 死人に口なしで幕引きへ [545512288]
2chスレ:poverty
985: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:41.70 ID:EZbeV+UH0(4/4)調 AAS
日本人は二度と間違わない
安部自民圧勝は続くよ
もう大丈夫だ
986: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:44.40 ID:qXjh44M20(1)調 AAS
まあ民主党は経済じゃなくて外交がガタガタで終わった感じ、今は自民は更にガタガタだけど
987: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:45.87 ID:85tk9m/80(2/2)調 AAS
>>975
その頃は酸素濃度が高くて綺麗な空気が吸えた。
988: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:46.35 ID:qjCK1Evj0(14/14)調 AAS
>>888
第一次安部政権は?
989: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/17(日) 22:56:46.81 ID:c3fPbf9r0(4/4)調 AAS
国家の基幹統計が
まったく信じられないという
非常事態なんだよ
どうしようもない
990: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:47.43 ID:b/tpgsgS0(4/4)調 AAS
>>961
JRが空気運んでるのも悪くね
991: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:48.30 ID:TQNKly6o0(19/19)調 AAS
>>940
いい加減目を覚ませこのまま自民なら世界から孤立して破綻するぞ
992: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:56:54.73 ID:+iIeDEAJ0(7/7)調 AAS
>>893
民主党政権はガソリン値下げ隊って野党時代に暫定税率に反対した。
しかし与党になったらガソリン税の暫定税率を廃止しながら、ガソリン税の本則部分を暫定税率分だけ上げて値下げにならなかったのも忘れたの?
そのうえ、震災直後に1リットル160円が3ヶ月連続に続いたら税金を下げる方針を示したけど、160円が3ヶ月連続になっても税金下げなかったの。
みんな嘘だったわけよ。
993: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:06.50 ID:tKz4r7cO0(14/14)調 AAS
>>963
ソースはなんですか?
994: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:07.80 ID:sJM8Eqfz0(7/7)調 AAS
>>743
つ「チェーンソー」
995: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:09.81 ID:8mgDBOqg0(8/8)調 AAS
>>954
なんで民主党時代じゃなくて2017年のデータだよ
あの時はエネルギー価格暴騰とリーマンショックの世界不況で日本は貿易赤字国だ
996: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:15.08 ID:OPtu4jp20(2/2)調 AAS
崖から落ちる手前でほえる自民党w
997: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:24.88 ID:oEV4uBgI0(1)調 AAS
大炎上してんぞ
998: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:25.21 ID:4gUwUE//0(5/5)調 AAS
>>977
麻生のエコポイントはいいエコポイント
民主のエコポイントは悪いエコポイント
999: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:32.54 ID:zmHu5vQP0(2/2)調 AAS
これが左翼
失敗しても絶対に認めずに自分たちの理想にこだわり
国民を地獄へと突き落とす
1000: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 22:57:34.26 ID:zNHTFju40(2/2)調 AAS
ロイヤル蒲田ボーイズは異文化共生ニッポン社会の新しい顔だろう
安倍とネトウヨの新しいお友達ロイヤル蒲田ボーイズだよ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 35秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*