[過去ログ] 【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:06.07 ID:I4mEcRGO0(1)調 AAS
ポルノりハイレグタレントが首相になる可能性がわずかといえどもあったんだぜ?
日本人を舐めてんのかとしか言いようがない。おととい来やがれですわよ。
864: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:07.28 ID:9QO2UldD0(6/8)調 AAS
>>813
二人いるじゃん
野党と同じことを言ってるのが
865: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:10.39 ID:ob2AEgRO0(1)調 AAS
>>34
しょーもねえの混ぜるから信用されないのだよ、パヨクは。
866: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:10.59 ID:GAifay390(6/9)調 AAS
>>837
都内の飲食やコンビニはもはや中朝いないと成り立ちません。
867: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:12.24 ID:1mpxaTuk0(3/5)調 AAS
>>854
それを高値で売れる素晴らしい時代が安倍政権です
868: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:14.68 ID:ZUw58DSv0(1)調 AAS
千載一遇のチャンスに出してきた総理が、
菅とルーピーで、
何をどう思えってんだよ。
悪夢だよ、あ、く、む!
869: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:14.82 ID:0S79sYRa0(2/2)調 AAS
>>785
民主はISD条項(だっけ?)を知らずに加入しようとして痛い目に合うところだったじゃない…
870: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:15.13 ID:F+05BEJt0(1)調 AAS
悪夢だったのは、会社で造ったものが例えば価格が低くて、給与が下がり生活のレベルが極端に低くなり
複数の社会保険の適用外を選ぶしかなくなり時間帯も細かく4時間のところを皿洗いとか転々と場所を移動しながら働いたことかな。
思い出したくもない悪夢だ。
871: 日本の現実。 2019/02/16(土) 21:29:18.66 ID:OWluVzvi0(7/8)調 AAS
>1-100 >700-813

ID:OWluVzvi0自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系
パリピ系らの集団政権>1。こいつら以下のフイクションID:OWluVzvi0
まんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング 2008年 森 達也 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭  BDT-掟の街-
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子

201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、
また、温暖化加速でのグローバル気候変動激化。
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向での各種資源価格高騰傾向、
オイルショック気味 狂乱物価気味な、スタグフレーション 慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
日本全土がブラックラグーンのロアナプラ化、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

2003年 著 小説 「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。

近未来、(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)
少子高齢化社会超加速、各種増税加速、
インフレ誘因から、スタグフレーションぎみの日本。

さらに、アジア複合大戦、
グローバル気候変動激化、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる、
マッポー日本のエスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府
日本全土がブラックラグーンのロアナプラ化、Fallout-ASIA-
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

TPRG トーキョーNOVA。TRPG ガンドッグ
近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、

グローバルブラックアウト グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック グローバル巨大飢饉。
グローバル 気候変動激化 ナイトメアストーム。
ここら、連鎖グローバルギガ破局からの、タックスヘイヴンでヒーテッド バイオレンス 日本
872
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:19.31 ID:v4xaYE5G0(7/9)調 AAS
>>836
民主党でGDPは下がったんだがw
873: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:19.55 ID:fvbih+NL0(1)調 AAS
今も民主党なら韓国にスワップして下さいと頼んでるやろ
874: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:22.50 ID:TxHHq5150(1)調 AAS
民主党の時って
日本が馬鹿やれる最後の余裕のあった時期だと思う
派遣法改悪された後でも、まだまだ稼げてたし、奴隷がいっぱいいた時代。
でも民主党でその最後の余裕を無策ですり減らして
中国韓国は着々と力尽けて、日本の仕事減って、デフレ加速して、少子化がいよいよ労働人口減に響いてきて
一般人まで政治に関心持たないと生き残れない貧しい国になったね
民主党がってより時代が良かったんだよ
875
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:23.24 ID:ZxsDddak0(2/3)調 AAS
>>803
自民党が一番マシに見える工作はやめろよ
統一カルト移民党さんよお
876
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:25.48 ID:xlbjGfqE0(5/7)調 AAS
>>798
個人消費の伸び悩みは?
景気が良いの出れば、みんなモノを買うはずだろ?
景気が良いと言うのは、お金の流れなんだから、個人消費の上がらない
好景気って存在するのか?
877: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:41.22 ID:BIwauuvT0(67/76)調 AAS
>>838
安倍ちゃん退陣の日 ネトウヨは決意した・・・
 
「オナニーしよっと」  ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
878: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:42.56 ID:x8DfbcV40(14/16)調 AAS
>>580
安倍政権との比較じゃね?
んで

×民主党の頃の方が経済指標が良かった
〇民主党の頃の方が良かった経済指標もある

なので…
879: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:45.38 ID:9QO2UldD0(7/8)調 AAS
>>815
ドコモが選択肢を無くしたからな
880: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:45.03 ID:pxEPJFyW0(1/2)調 AAS
単に鬼の居ぬ間にに洗濯してただけだろ
官僚の支配体制が緩んだだけじゃん
消費税の増税を決めたのは野田なんだから、やっぱり悪夢だと思うがな
881: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:47.12 ID:x5y9q7Hj0(1)調 AAS
印象操作しかできないネトウヨが顔真っ赤になってるなwww
882: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:50.48 ID:GYd1btz70(3/3)調 AAS
>>857
そうなるとアベノミクスも関係ないじゃんwアホかw
883
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:50.50 ID:d/3liami0(11/12)調 AAS
>>821
うん?君の事かな?
884
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:53.19 ID:73jTaHJy0(1/2)調 AAS
例えば
A 30万円
B 30万円
C 20万円
実質賃金 26.6万円

それが
A 29万円
B 27万円
C 0円(失業中)
実質賃金 28万円

民主党政権の数字のマジック
885: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:53.83 ID:YZNzbw1E0(2/2)調 AAS
マスコミ総出で支援してもらいながら、たった2年か3年で化けの皮が剥がれる始末の上にそれを未だに認めようともしないし、改善の気配すらない。もうちょっと客観的な目も養わないと万年野党の座すら危うい。
886
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:29:57.24 ID:y4FzU9dA0(1/4)調 AAS
おまえら、民主党は目くそ鼻くそだったかもしれないが、自民党はゲリだっただけ
887
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:00.01 ID:7oixwEDW0(1)調 AAS
うむ!民主党政権下では、
人々は笑顔であふれ!
窓を開けば笑い声が聞こえ!
野山には花が咲き乱れ!
川にはミルクが流れていたニダッ!
888
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:06.44 ID:VoxpRg3Q0(1/2)調 AAS
>>872 嘘吐くなよ。
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:13.01 ID:nmdNWmgz0(1)調 AAS
悪夢でした。
中小企業診断士のオレが係る企業担当者は皆、自民党に
戻って欲しいとこぼしてました。
890: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:26.13 ID:BIwauuvT0(68/76)調 AAS
>>838
安倍ちゃん退陣の日 ネトウヨは決意した・・・
891: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:27.43 ID:O1UdG28g0(3/3)調 AAS
安倍政権は近年類を見ない増税政権
だからマスコミ官僚にヨイショされているわけ
892: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:31.69 ID:rcifc+C60(8/9)調 AAS
日銀が買って溜め込んでる株どうすんだよ?
売れば株価は下がるし
永遠に溜め込むんか?w
893: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:33.27 ID:n9+dtEiW0(6/7)調 AAS
さんざん安倍政権の支持率が高いのは経済指標がいいからってメディアは言ってたのに
それより良かった民主の支持率が下がって行ったのは何でなの?
894: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:33.75 ID:Qa0YxsNS0(20/20)調 AAS
>>837
それはすごく怖いことだね
メディアも外人みたいなのが多いし
安倍政権になっても別に日本人を守ろうなんて一つも考えてないよね
895: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:37.34 ID:SZHqWsHQ0(14/17)調 AAS
>>846
7年以上見抜けなかった死民党かな
始まったのも死民党時代だし
896: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:40.94 ID:c5P4AXy/0(4/5)調 AAS
>>806
朝鮮パヨクが安倍じゃないの?
選挙区はリトルプサンだし、箸の持ち方が日本人に思えないんだが、
897
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:43.13 ID:vm+nwzeJ0(2/2)調 AAS
>>736
地震のせいで下がったというより、
地震のせいで無能さが露呈した感じ
898: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:47.43 ID:v4xaYE5G0(8/9)調 AAS
>>824
>>888
899: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:48.59 ID:BIwauuvT0(69/76)調 AAS
>>838
安倍ちゃん退陣の日 ネトウヨは決意した・・・
 
「オナニーしよっと♡」
900: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:48.74 ID:A33uSWwI0(1)調 AAS
民主も自民もどっちもダメだよ、全然ダメ

俺に政治やらせろ

1年もあれば日本を復活させられる
901: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:49.92 ID:stUYhZG2O携(1)調 AAS
>>1
実質賃金の平均賃上げ率 民主党政権(2010〜12年)・・・2.59% 第2次安倍政権(13〜18年)・・・1.1%
2chスレ:poverty  
902: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:30:53.55 ID:C2KsfjdA0(6/6)調 AAS
>>887
川にはトンスルだろ
常識で考えろ
903: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:02.23 ID:VoxpRg3Q0(2/2)調 AAS
>>886 アベ「あああああああああああ!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ!!!!!ブツチチブリリイブウゥゥ!!!」
904: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:03.84 ID:BIwauuvT0(70/76)調 AAS
安倍ちゃん退陣の日 ネトウヨは決意した・・・
905
(6): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:04.38 ID:iuwxKYRi0(6/8)調 AAS
>>884
上念司がこれ言ってたね。
906
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:04.52 ID:xlbjGfqE0(6/7)調 AAS
>>872
地震だろ。
あれだけの天災があったのだから仕方が無い。
907: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:05.94 ID:QDVUADOx0(1/2)調 AAS
>>628
>今だに実質賃金を手取額が減ったってデマ信じてる奴はアホなの?情弱なの?

情弱低能ネトウヨ語は、理解できない
実質賃金は手取り額から算出されてないぞ情弱wwwwwwwwww
908
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:07.89 ID:M1DAPUR60(1)調 AAS
なんで労働分配率高いのが良い指標になってんだよ
業種や業態にもよるが、66.2%でも高過ぎ
健全な経営ができてる会社はまだまだ少ない
分配率が下がってきてるとこを見ると企業の業績は改善してるが、まだまだ好景気には遠い印象

内部留保が増えてるのも企業が利益をあげられるようになったからこそだろ
909
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:17.68 ID:y4FzU9dA0(2/4)調 AAS
>>884
割り算が出来ないの?
可哀想
910
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:24.88 ID:/UwKahKq0(8/9)調 AAS
民主党時代なんて中国人や韓国人が政権とって日本をズタズタにしたからな
まあ見事なもんだよ
ホントやられた
911: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:30.95 ID:I8ytSjLF0(2/2)調 AAS
>>875
デマはいかんよ、デマは
912
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:31.16 ID:rSLivCV70(24/25)調 AAS
誰もパヨク野党なんて支持しない

統計不正、支持率響かず=与党強気、野党戦術見直しも-時事世論調査
2019年02月15日20時35分
外部リンク:www.jiji.com
913: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:42.62 ID:20YoK4uU0(3/3)調 AAS
アベノミクスのおかげでお前らの大好きなカップ麺も値上げだってさ!
インフレ政策が庶民にも浸透してきて大分生活が豊かになってきたな。
914: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:46.39 ID:taIl2EPr0(1)調 AAS
事業仕分けでクビになったアルバイトさんが大勢いらっしゃったのに
その人たちはゼロでカウントしないんですかね
915
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:49.08 ID:PHMvdIQh0(1)調 AAS
>>889
本当の話だといいねww
916
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:51.21 ID:BIwauuvT0(71/76)調 AAS
>>905
実質賃金指数を全く理解していなかった
 
上念さんですか? ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
917: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:54.48 ID:dOZ1ME/R0(1/4)調 AAS
野田なんか総理になるから最悪イメージ
小沢鳩山だったんだよな民主は
918: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:55.13 ID:pD1jrf1z0(1)調 AAS
パヨクの発狂と工作が酷いな
919: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:57.27 ID:pxEPJFyW0(2/2)調 AAS
政治劇はただの茶番で、全ての政策は官僚が書いたシナリオ通りなのさ
その官僚が外資金融に天下りしてるわけで、とっくに日本は篭絡されてるんだわ
920: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:31:58.10 ID:lPuwvhVF0(10/12)調 AAS
>>876
世界初

個人消費が増えない好景気って世界で初めて日本で起こったwwww
921: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:05.43 ID:v4xaYE5G0(9/9)調 AAS
>>906
要因がなんであれ民主党時代が最悪だったのが証明できたなら良いんだが

つまり1は嘘、擁護してる奴も嘘
922: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:15.88 ID:SZHqWsHQ0(15/17)調 AAS
>>909
上念さんも割り算できないんで
923
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:19.91 ID:k/b6Er1L0(1)調 AAS
>>799
民主党政権でやったのはありもしない埋蔵金を
当てにした、高速代上限1,000円とかのデフレ促進政策とかなんだよな
しかも選挙時の公約は無料とか言ってたんだよ
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:23.79 ID:1mpxaTuk0(4/5)調 AAS
>>912
そもそも支持されてるなら安倍政権になっていない
925: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:27.82 ID:C5m7hsCP0(1)調 AAS
それは1ドル70円台の民主党政権時には、ドルベースでのGDPは高かっただろう。
円ベースで見なければ、それは意味が薄い。
926: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:28.29 ID:9xG34G8t0(2/2)調 AAS
>>51
Consumer confidence index (CCI)
外部リンク[htm]:data.oecd.org
japanは、2013年がプラスに、その後またマイナスで、2016年末からプラスで2017年終盤
がピークで下落に直近ゼロに。
927: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:42.92 ID:y4FzU9dA0(3/4)調 AAS
>>905
その人、恥ずかしい〜 ><
928: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:49.26 ID:iuwxKYRi0(7/8)調 AAS
>>916
物価ってほどんと変わってないじゃん。
929: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:32:56.71 ID:GAifay390(7/9)調 AAS
>>897
政治主導といいながら官僚にお願いしないと何もやれない。内ゲバばかりして何も決まらない。

それが震災で際立った感じだった。
930: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:04.00 ID:BIwauuvT0(72/76)調 AAS
>>905
ツイッターで検索だ!ww

上念 実質賃金指数 理解してない 
931: 【3.6m】 2019/02/16(土) 21:33:04.44 ID:r7LlbIvx0(16/16)調 AAS
>>883
労働単価比較や物価比較も出来ないお馬鹿さん。
932: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:11.98 ID:J7VGhF0Y0(1)調 AAS
外部リンク:www.google.com
先祖がチェジュ島出身の韓国人である菅直人首相率いる民主党首脳部が、日本の脱原発廃炉を目論見んで韓国の原発輸出へのサポートする路線のために、極秘で福島第一原発のプルトニウムをイランへ売った。

このことを仮想敵国イランとするイスラエル諜報機関モサドが発見しネタニヤフ首相に通報。そしてネタニヤフ首相が激怒した!→福島第一原発1号機に仕込んでいたコンピュータ・ウィルスで福島第一原発の制御プログラムを全部破壊した。
933
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:14.40 ID:utlp9Bzr0(4/4)調 AAS
バカウヨは騙しやすくて安倍は楽だなw
民主党政権時代より今の方が、物価は高いし収入は減ってるしで全然苦しいだろw
ニートだからわからんか?w
934: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:16.04 ID:SZHqWsHQ0(16/17)調 AAS
「あのとき俺の会社は大変だった」

自己責任なんでしょ?(笑)
935
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:16.10 ID:Gt3BPBUk0(1)調 AAS
>>743
民主政権の税収38兆〜43兆円
政権交代して54兆円、2018年が59兆円
民主ダメだろ
936: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:18.03 ID:o8FfS1Qx0(1/2)調 AAS
>>1
で、なんで史上最悪の100年企業倒産件数だったの?
937: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:23.28 ID:lPuwvhVF0(11/12)調 AAS
>>884
>>905
>>916
上念とか素人に論破されまくってTwitterで発狂中だぞw
938
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:23.76 ID:YWY5kO+H0(1)調 AAS
ウヨクがメッチャクチャ発狂してただけで
別に普通に生活できてたし何なら日々の生活は楽だった
物が安くてな
今は何もかもが1.5倍ぐらい高くなってる印象
939: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:25.21 ID:dOZ1ME/R0(2/4)調 AAS
>>912
信じてもどうしょうもないぞ
嘘支持率なんだからwww
940: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:29.05 ID:D+v9OgNW0(1)調 AAS
だから今すぐ消費税5%に戻して今後廃止するってことにすりゃ何党でもいいんだって
941: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:30.24 ID:1Xst/WiW0(1/2)調 AAS
アホパヨ大歓喜スレか
942: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:31.05 ID:lAEt6myB0(1)調 AAS
仕事柄、いろいろな人と付き合いあるけど、
自分の周りで会社が潰れたとか給料未払いとか、民主党政権の頃だけだったわ。
943: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:35.13 ID:x0mUaHBFO携(7/7)調 AAS
>>908
内部留保はバブルが終わってからうなぎ登り
分配率はバブルが終わってから下降傾向
アベノミクスでこの2つのスピードがより早くなった
944: 日本の現実。 2019/02/16(土) 21:33:37.26 ID:OWluVzvi0(8/8)調 AAS
>1-200 >800-913

ID:OWluVzvi0自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系
パリピ系らの集団政権>1。こいつら以下のフイクションID:OWluVzvi0まんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング 
2008年 森 達也 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭  BDT-掟の街-
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子

201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、
また、温暖化加速でのグローバル気候変動激化。
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向での各種資源価格高騰傾向、
オイルショック気味 狂乱物価気味な、スタグフレーション 慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
日本全土がブラックラグーンのロアナプラ化、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

2003年 著 小説 「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。

近未来、(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)
少子高齢化社会超加速、各種増税加速、
インフレ誘因から、スタグフレーションぎみの日本。

さらに、アジア複合大戦、
グローバル気候変動激化、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる、
マッポー日本のエスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府
日本全土がブラックラグーンのロアナプラ化、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

TPRG トーキョーNOVA。TRPG ガンドッグ
近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、

グローバルブラックアウト グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック グローバル巨大飢饉。
グローバル 気候変動激化 ナイトメアストーム

ここら、連鎖グローバルギガ破局からの、エキサイト ヒーテッドタックスヘイヴン日本。
945
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:39.57 ID:mDcuTUTM0(1)調 AAS
みんな海外旅行に行ってなかった?
946: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:42.23 ID:vv+yr33j0(3/4)調 AAS
ずっと安倍のほうが
安倍の責任は
隠しようなく暴かれるが
それは日本の破滅を意味するから
そういうわけにもいかないしね
安倍が逃げたあとの
日本の苦難で
安倍信者が「安倍の方がよかった」
とほざくだろうが
それでも安倍は早く引きずりおろすべきだ
日本の破滅を防ぐために
947: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:42.48 ID:xlbjGfqE0(7/7)調 AAS
>>910
それは君に能力が無いから。
頭のいい人は、中国や韓国を利用して円高の時の相当儲けました。
948: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:43.78 ID:9QO2UldD0(8/8)調 AAS
>>905
なぜあれにこだわるんだろ?
為替の影響です。でもそのお陰で雇用状況がいいです。
給与アップのためには財政政策!でいいのに
949
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:44.20 ID:9+nWSqg80(4/4)調 AAS
パヨク爺さんがどんなにミンス時代は良かったと大声だしても相手にされねーんだよな
愛知にいけばミンス時代につぶれた中小企業やリストラされた奴らがごまんといるわ
で、今の愛知は経済的に調子がいいと

パヨクの駄目なとこはイデオロギーを優先しすぎて現実を見ない所だよな(共産党のカルトとかそれの末期)
950: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:47.45 ID:GAifay390(8/9)調 AAS
>>923
これですね

画像リンク

951
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:48.84 ID:XjrXWSNk0(11/13)調 AAS
>>847
北方領土全損とかなかったよねw
952
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:51.71 ID:BIwauuvT0(73/76)調 AAS
>>905
ツイッターで話題になってたよ
「上念 実質賃金指数 理解してなかった」 
953: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:57.56 ID:nFPj34Dn0(1)調 AAS
でいつになったら議員削減するの?
954: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:33:58.10 ID:ouKmLcaW0(1)調 AAS
焼け野原だったよな
955: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:02.19 ID:73jTaHJy0(2/2)調 AAS
>>909
失業者は計算に入らないんだよ。
956: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:10.83 ID:QDVUADOx0(2/2)調 AAS
>>817
あのお気楽さが世に与えた影響を知らないだろう
糞自民の失われた20年で高止まりしてた自殺者が
民主政権で顕著に減少に転じたんだぞ

外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
957: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:14.56 ID:rcifc+C60(9/9)調 AAS
インフレなど起きんよ
スタグフレーションだろ?
トリクルダウンなども起きなかったし
法人税下げても企業が儲けるばかり

下痢三は嘘ばっかつきやがる。
958
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:17.74 ID:5PSgjUDM0(12/12)調 AAS
>>924
今回のスレでも
民主党政権の方が良かったはずなのに
何で安倍政権が6年続いてるのか答えられる人はいなかったよ
959: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:20.89 ID:L4Tjvc1c0(1)調 AAS
こりゃ超正論

「GDPの6割を占める個人消費が、民主党時代は増えていました。個人を犠牲にして資産家や大企業を儲けさせる安倍政権よりも、勤労者の生活を重視する民主党の経済政策の方が、国民は暮らしやすかったと思います」(斉藤満氏)  
960: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:20.93 ID:dOZ1ME/R0(3/4)調 AAS
>>952
バカなんで
すいませんw
961: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:22.88 ID:/UwKahKq0(9/9)調 AAS
>>933
ニートの方が分かるんじゃないか
ニートじゃなかったら文句ないぞ
962: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:29.11 ID:c5P4AXy/0(5/5)調 AAS
>>828
内需重視が正しい政策ってことかな?
963
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:28.83 ID:pazLl9wF0(1/2)調 AAS
>>884
頭悪すぎで草。

みなさん、これが安倍支持者です。
964: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:32.32 ID:x8DfbcV40(15/16)調 AAS
>>837
やっぱ保守成りすましなん?

>基本的に保守ならコメントどーぞ>>26>>191
965: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:32.60 ID:ZxsDddak0(3/3)調 AAS
実際民主党は悪夢だったよ
そして悪夢の統一カルト自民党になっただけ

まあもう放射能汚染で糞国家に残された時間なんてないと思うから
正直どうでもいいが。
966: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:33.74 ID:BIwauuvT0(74/76)調 AAS
>>951
クリル列島と呼びなさい!閣議決定したぞ
967: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:34.16 ID:XjrXWSNk0(12/13)調 AAS
>>949
アダルトマン将軍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
968
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:35.59 ID:d/3liami0(12/12)調 AAS
>>828
それ2013年までのグラフだよ?
それ見るかぎり、アベノミクスじゃなくて民主党政権での
失業率および求人倍率の改善は何の雇用が伸びたことによるのでしょう、
って感じの話になるのでは?
969: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:46.22 ID:KVI1tBAG0(3/3)調 AAS
>>935
ドルベースでは?
970: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:50.56 ID:3ZSYIwhf0(1)調 AAS
職がなくて、働けない若者も溢れていたしな。当時はまだ高給もらっていた団塊の世代がたくさんいたし、平均の賃金はそりゃ高いだろいまより。アホか?
971
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:34:52.27 ID:NeNDvWlM0(2/2)調 AAS
10年後間違いなく、人で不足になるから賃金は上がる。
運送・倉庫業、派遣会社も潰れまくる。
インフレに準備しておけ。
972: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:09.74 ID:rwDK7Yyu0(2/2)調 AAS
>>938
ほんこれ
何もかも値上がりしつづけて賃金は微増
973: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:11.11 ID:rSLivCV70(25/25)調 AAS
 
▲パヨク(韓国人)が円安を憎む理由

■【韓国】 韓国車の対米輸出18%減、円安で大打撃=1−7月
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
画像リンク


ウォン高円安の影響で対米輸出が減少するなど、
韓国の自動車輸出が低迷している。対照的に
円安で競争力が高まった日本の自動車業界は
米国での販売が急増し、過去最高益を上げている。

▲要約すると

円安→韓国の自動車の対米輸出大幅減→韓国国内大不況

→円安で過去最高益を上げている日本の自動車業界が憎い

→アベ政権が倒れてパヨク韓国政権に戻ってくれないとヤバイ
974: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:12.98 ID:vYRV7BXb0(1)調 AAS
反日=簡単に洗脳される=バカまじめ=旧来の日本人
975: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:16.24 ID:o8FfS1Qx0(2/2)調 AAS
>>915
ここにも北朝鮮が地上の楽園と信じる奴がww
976
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:17.71 ID:iuwxKYRi0(8/8)調 AAS
>>952
虎ノ門で、実質賃金指数があるのはわかるが、物価は殆ど変わってないから無視していいって言ってたけどな。
977: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:18.22 ID:cILvYCrJ0(2/2)調 AAS
悪夢でしたなぁw
Twitterリンク:blue_kbx
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
978: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:31.30 ID:BIwauuvT0(75/76)調 AAS
ウヨちゃんの単純作業
 
アベノ移民にトリクルダウン^^
979: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:37.21 ID:1mpxaTuk0(5/5)調 AAS
>>933
お前、収入減ったのかよwww無能過ぎるwww
980: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:40.66 ID:SZHqWsHQ0(17/17)調 AAS
バカ上念に騙されて恥を晒す池沼ウヨク(笑)
981: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:49.50 ID:dOZ1ME/R0(4/4)調 AAS
>>938
ウヨクじゃ無いから
只の宗教w
982: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:53.54 ID:ZHmIKVAh0(6/6)調 AAS
>>976
虎の門を真に受けるやつww
983: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:53.50 ID:lPuwvhVF0(12/12)調 AAS
>>968
貼る統計間違った
984: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:54.55 ID:n9+dtEiW0(7/7)調 AAS
>>933
世の中の4割前後はネトウヨかもしれないしな
985: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:57.27 ID:1Xst/WiW0(2/2)調 AAS
で、そんなアベになんで負けっぱなしなの?
986: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:58.71 ID:7AwT9+OZ0(1)調 AAS
安倍「こんなの絶対改竄に決まってるだろ、俺ならそうするよ」
987: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:35:59.50 ID:IzMHkGkR0(1)調 AAS
風呂敷広げて何もできず
権力闘争ばかりしてた印象だな
小沢とか
988: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:36:00.89 ID:BIwauuvT0(76/76)調 AAS
ウヨちゃんの仕事
 
アベノ移民にトリクルダウン^^
989: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 21:36:01.23 ID:XjrXWSNk0(13/13)調 AAS
>>828
どや顔のデーターが即時否定w
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s